X



†‡† オーダーシャツ Part41 †‡†

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:21:04.14ID:G6RffhMl0
海外から国内まで。ビスポークからパターンオーダーまで。
シャツのオーダーについて語りましょう。
なおオンラインオーダーの話題は禁止です。そちらは専用スレをご利用下さい。

前スレ
†‡† オーダーシャツ Part40 †‡†
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1501936798/

まとめWiki
http://www41.atwiki.jp/shirt

------------(オーダーシャツ)----------------
このスレで扱うのはオーダーのドレスシャツ
・白シャツ/色物シャツ/柄シャツ
・ビジネス/プライベート
・国内/海外
・高級店/普通のPO/スーツ屋おまけ
実店舗で注文して作ってもらうなら、なんでもOK。

逆に扱わないのは
・既成シャツ
・Tシャツ
・ポロシャツ
を厳守で楽しく情報交換しましょう。
荒らしは徹底スルー。
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:45:33.52ID:dS91nR4P0
>>310
クリーニング業者のレベルが日本と同等以上の国ってそうないからな
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:17:46.20ID:dq+mFy/f0
オーダーシャツ好きを自認する男
浦山明俊
@a_urayama
4月28日
返信先 @leemierena
シャツとポケットチーフはターンブル&アッサー。スーツはオズワルドボーディング。
ネクタイはブリオーニ。靴はベルルッティ。カフリンクスはノリタケです。
シャツとポケチを同色で合わせるときは、スーツの奥行きを印象づけます。
ネクタイとポケチを同色にして前進的なイメージにすることもあります。
pic.twitter.com/8pCrEiQauX
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:22:44.32ID:g0ykgslx0
このスーツの柄とステッチがすごくオズワルドぽいなぁ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:36:44.19ID:QrAZq2N80
>>313
ぶっちゃけこの程度の型ならその辺の和シャツ屋でも出来るわな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:43:53.76ID:jGCsCR1m0
背面生地の総取替なんて補修した人ほとんどいないだろうし、本人か山神さんに聞くしかないんじゃね?
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:16:49.93ID:jGCsCR1m0
手間暇を掛ければ大抵の職人にはできる
ビジネスとして常識的な工賃で実現するには技術が必要
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:40:43.67ID:gKgg2WE90
手間暇かけなくても出来るだろ
縫い線を数ミリズラせばステッチの後も隠せるし
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:47:55.88ID:jGCsCR1m0
>>323
穴をかがったら着心地に影響するってんで生地ごと変えてるのに
パターンやシームを変えたら本末転倒だろ
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:49:27.03ID:gKgg2WE90
>>324
その分後ろ見頃の縫い代出せばいいんだから数ミリで大して変わらんよ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:59:40.80ID:gKgg2WE90
これぐらいのゆとりがあれば大して変わらないんだよ
まあわからないならいいんだ
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:11:23.53ID:Bbzqol5+0
T&Aでオーダーしたシャツの袖がやたら短かったので補正させたら
ガッツリ縫い跡残ったまま納品されたの思い出したわ
洗ううちに見えなくなるって言ってたけどほとんど消えず結局捨てた
当時は所詮は消耗品だしと割り切ったけど
こんな神対応見たら本物の一流は違うこと実感するな
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:19:20.74ID:jGCsCR1m0
>>327
>大して変わらない
結局「変わる」ってことだな
そんな雑な仕事で満足できていいねw
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:23:07.48ID:jGCsCR1m0
>>328
イギリスのオートレーションは最悪の部類だからな
王族相手でもモノスゴイ処置をしてる

某ブロガーみたく不満があったら国内のお直し屋に出した方がずっといい
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:27:29.78ID:yQs3d4V00
袖伸ばしたらどこでやっても縫い跡残るんちゃう?
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:51:09.65ID:QXkzjPEb0
ってよりこんな透ける平織りから生地傷つけずに糸抜ける物なのか
ヨーク、袖、前身頃全部やろ
こんな修理聞いたこと無いわ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:45:26.62ID:jGCsCR1m0
>>332
納品後ですら>>313みたいな対応する山神さんなら袖ごと作り変えるんじゃね?
全部作り直すかも

>>333
最初から作った方が楽かもな
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:49:38.83ID:/CsskdPx0
>>324
穴かがって着心地悪いのはデコボコになって硬くなるからでしょ
本末転倒にはならん
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:56:42.45ID:yS7Z72r60
>>328
いつの、かしらんがT&Aは普通。特に良くも無ければ悪くもない。ただあそこはイギリス風イタリアシャツだな、個人的には
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:06:06.41ID:kNXqIcU20
>>313
こんな無茶もお願いすればしてくれるのかな?
件のインスタ主はディトーズ、山神、ヨウヘイフクダ、パテックって太客っぽい
こんな無茶もよほど買ってるからで山神さんの営業の一環な気もする
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:09:13.88ID:e/PNCtuQ0
まぁ誰に対しても同じサービスとは限らないよな
こういう付帯的なサービスは特に
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:18.44ID:jxJwZ5AL0
>>340>>341
そりゃそうだ
所詮は修理だから大した料金取れないだろうし
職人としてはやりたくない作業なのは間違いない
利益率でいうと普通にシャツ作る場合の半分以下だろ
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:30:07.49ID:eOgXNyZ50
>>344
普通の百貨店系のオーダーシャツと同じ
作ってるのはスズゲンだったかな
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:01:25.66ID:3yjHDJwT0
若林シャツで仕事用のセミワイドカラーとカジュアル用のボタンダウンの2着を作ってもらって
何度か着てみた。デザイン的にめっちゃ格好いい!とかではないけど
着心地はいいし値段も良心的だし、リピートしたくなった。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:18:09.58ID:fjvP3bJ90
上で伊勢丹のシャツの話題出てたが、綿100%はフラシだって。ポリ混は接着。もちろん、綿100%でも希望があれば接着にできるそうだ。
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:35:49.14ID:0MeHKCIm0
リネンシャツ作るとしたら生地メーカーはどこがおすすめですか?
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:44:08.15ID:9BqLKlN80
アルビニで作ったシャツ来たけど厚いな

アルビニとかみんな薄い生地かと思ったが、よく選ばないとだめだね
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:57:25.92ID:iiOznus30
8000〜15000円の範囲でオーダーシャツを作るとしたらどこが良いでしょうか?
都内、神奈川県、千葉県に実店舗があるお店で探しております。
既成のシャツでネックでサイズを選ぶとウエストがぶかぶかになってしまうので、オーダーシャツを検討しています。
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:18:20.39ID:V3O5ysvd0
>>348
リネン100%ならスペンスブライソン、カチョッポリ、林与
個人的には今年出たばかりのカチョッポリのリネンオックスフォードがおすすめ
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:48:35.36ID:RkBDI7mg0
>>350
その価格帯だと若林だろうな
もう少し安くならコルテーゼ、
2万以上出せるならカーサカミーチャとか南シャツがあるけど
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:02:29.80ID:lVXgqc7B0
カーサカミーチャってこういうシャツばっかり載せてるけどこれがハウスモデルなの?

https://scontent.cdninstagram.com/vp/4f4010af1cf56381255b63729f261598/5B940B18/t51.2885-15/sh0.08/e35/p640x640/31694788_165580784120379_794474365990207488_n.jpg
https://static.wixstatic.com/media/91ce91_9ada467f74144316af5fbae1c25e40b9~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_576,al_c,lg_1,q_85/91ce91_9ada467f74144316af5fbae1c25e40b9~mv2.jpg
https://casablog.exblog.jp/iv/detail/?s=22264944&;i=201510%2F04%2F28%2Fd0153228_1331133.jpg
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:29:11.23ID:NnM77C4/0
>>354
排卵日を狙っても授精しない理由とかいう広告が表示されるんだが、俺おっさんなんだけど…
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:41:43.67ID:/cuuntcM0
>>354
まばゆいばかりの素晴らしいシャツですね。
さすが日本のシャツ。
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:18:57.05ID:bCgIgEyB0
ボタンの位置、、
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:43:41.20ID:kMX+8KD90
ステージ衣装とか作ってるみたいだし、オーダーシャツかいのヨシムラといったところかな
0361350
垢版 |
2018/05/25(金) 12:49:18.31ID:hdzj1Ki90
>>351
>>353
若林シャツ、調べてお店に行ってみます。

ヤマナカシャツが良さそうだと思ったんですが、どうなんでしょうか?
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:22:56.52ID:AiUuwbcw0
>>361
ヤマナカ通販だよね?

俺この前頼んだけどまだ来てない
Webはよくできてるよね
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:35:54.34ID:6ccQPJs00
しらべたら、店舗+通販なのか
千葉の人には有名なの?
0367350
垢版 |
2018/05/27(日) 12:10:29.34ID:fLc6zvlA0
ヤマナカシャツはあまりメジャーじゃないんですかね。
どなたか利用したことある人がいればと思ったんですけれど。
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:20:03.76ID:7vrowbzJ0
>>368
普通のシャツ作らせたら普通に作る
ル・カノンもフラシで作ってくれるし
まぁ国内で作るならまだこの辺りだろう。
イタリアシャツ意識してたり昔フランスの超一流シャツ屋と組んでたりしてるぶんまだマシ
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:21:51.53ID:BhvgBd+i0
>>368
だから誰もが馬鹿にしてるわけでw
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:22:16.86ID:rTMrK3sJ0
>>369
ルカノン前に作ったけど安っぽくて捨てた記憶がある
西麻布だよね?

値段は安いけど品質がなあ…
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:13:08.13ID:ruwqkBGU0
前肩怒り肩のダブルパンチに悩まされてる自分向けのPOありませんか
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:46:25.65ID:dyfvUCLi0
>>370
しかし実際に馬鹿にされるのは和シャツ信者が盲信するゴミ店wwwww
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:48:22.51ID:Jw9nSdpC0
ここで煽ってる連中で実際にオーダーしたことのある奴ってどれくらいいるんだろw
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:13:13.02ID:mHlAKMaF0
汚物さんがネットオーダーしてる店がある国ではこういうシャツが礼賛されてるんだろうね
どこの国か是非教えて欲しいな
https://pds.exblog.jp/pds/1/201509/14/28/d0153228_15594160.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201412/14/28/d0153228_15262849.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201101/09/28/d0153228_14414727.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200803/26/28/d0153228_12502797.jpg
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:15:49.03ID:fvAZ9qGr0
>>374
ビジネス用にピスポは高いしPOで済むならそれに越したことはないので
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:48:18.91ID:2xnlWfgO0
アニメキャラが着るにはいいかもしれないけどリアルで着たらゲテモノだわな
自分をアニメキャラに例えちゃう系アニヲタだけあって感覚イカれてるわ
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:56:47.63ID:nxqmeB+K0
ハイクオリティなシャツwwwwwwwwwwww
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:01:20.17ID:npIO8/yF0
>>378
程度によるんじゃない?
撫で肩も前肩も補正としてはよくあるし
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:25:20.05ID:GOR2O+Dh0
>>377
残念ながらル・カノンもカーサカミーチャも普通のシャツを普通に作る現実w
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:10:06.70ID:UM/j+R730
>>381
綿100で形状記憶なんてあるの?綿100はアイロンでシワが伸びきらないから、選ばないようにしてる
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:45:34.51ID:/TCVQhgm0
>>386
いくらでもある
ただ、肌当たりは形状安定付いてないコットンと比較すると固め

特にアポロコットという日清紡の生地使ったシャツは、ポリ混の形状安定より強力
濡れ干しする前提なら完全ノーアイロンでいける
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:23:14.35ID:g9QV1tnW0
ノンアイロンの質感ダサい先入観があるんだけど着てしまえばあんまり分からないものなのかな?
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:08:38.37ID:7nKeaV240
ヤマナカ、サンプルのシャツ送って作成を頼んだ
1ヶ月後とかにできるからまたレビューするよ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:01:32.16ID:2nBGi13X0
オフ用のシャツに関しては既製よりも気に入ったシャツがなかなか出来ないなぁ
自分でも何でなのか分からないんだけど同じ症状の人いますか?
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:50:00.59ID:bAPJfntN0
いるよ!
新品のシャツを洗わずに着ると痒くなる
0393350
垢版 |
2018/06/03(日) 16:00:42.62ID:+8UWRgNb0
>>390
ヤマナカシャツのレビュー、楽しみにしてます。
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:46:25.62ID:TSAqelvc0
私もそのヤマナカシャツ、ちょうどセレクトショップでやっててから一着頼んだけど、めっちゃ高いねぇ、シャツに五万はなかなか
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:57:35.67ID:Eh4Rzjs30
>>394
それヤマガミや
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:01:30.22ID:wKUbi9er0
余所行きのカジュアルシャツに5万ならギリ出せるが、ビジネスシャツだとすぐ汚してしまう私には無理だ
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:07:40.38ID:kj5EjqyX0
ヤマナカは千葉なのか
五万は何とか許せるけど、シャツの納期が半年なのはなぁ
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:50:10.42ID:GfYelSVn0
そろそろタイドアップが辛くなりましたね
ジャケパンノータイ用のシャツをつくりたいのですが、麻やオックスのボタンダウンとロイヤルオックスのカッタウェイ以外におすすめはありますか?
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:32:42.29ID:/aVLg+Zi0
(ヤマガミの)五万は何とか許せるけど、シャツの納期が半年なのはなぁ
ってことでしょ
0404350
垢版 |
2018/06/05(火) 12:22:01.72ID:jEH7LamB0
ヤマナカシャツは5万円の価格帯では無いですよ。
下は8000円くらいからだった気がします。
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:27:00.42ID:FhFFiTZC0
>>403
まさにそう
やっぱり半年先に欲しいものがわからない自分には不相応だったかも
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:13:15.99ID:Jj0RgB9y0
全部一人でやってくれてるんだぞ
半年ぐらい気にならないよ
スーツなんて2年待ちもあるでw
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:05:34.13ID:Dm1ecOhI0
山神とか南って実際どうなの?
俺はシャツにはそんなに詳しくないしトヨタ的な定番クラシックな
シャツが欲しいならT&Aとかシャルベのオーダーにするのが安パイかな
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:26:18.06ID:8eRwdbqL0
>>407
ジャケットとの相性もある
山神さん特有のロールの効いたえりならイタリアものと相性がよい
もちろんお願いすればブリティッシュのカラーキーパーありの堂々としたシャツも出来る
けどそれだったら他で作った方が良いとも思う
南さんは中庸
落ち着いた佇まいが良ければ良いかと
そうなると生地質を上げた方が迫力が出る
けどそれだとせっかくのコスパの良さが半減するけどね
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:27:37.13ID:naxyDg7v0
昨日、3月に南シャツにオーダーしてたシャツが届いた。
DJAのサックスブルーと白の無地の2着。

ビジネススーツ用に買ったけど待ちきれないので今日着てみようかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況