X



潰れそうなファッションブランド Part.3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:55:29.18ID:mDvMPELL0
アパレル勤めてくそわら
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:11:49.92ID:GofloS8K0
>>809
プレスとかデザイナー、企画、バイヤーになりたくて大手セレショに入るとかアホ過ぎる
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:16:57.11ID:e9t07n500
昔付き合ってた彼女が『伯父がBEAMSの社長』って言ってたわ
パパじゃないよw 伯父ねW
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:58.13ID:78V6uZV70
で?
0814ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:28.00ID:0Q3F9exe0
>>1
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06  19:31
お子さんが可哀想
01/06  19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06  19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:54.32ID:0Q3F9exe0
>>1
三陽商会、5年ぶり赤字=過去最大の113億円

三陽商会は14日、2016年12月期の連結純損益が113億6600万円の赤字(前期は
25億9500万円の黒字)となったと発表した。赤字は5年ぶりで過去最大。
英バーバリー社とのライセンス契約終了が響いた。

 売上高は前期比30.6%減の676億円、営業損益は84億3000万円の赤字(同65
億7700万円の黒字)だった。三陽商会は同日発表した新経営計画で、18年12月期
に営業黒字化し、中期的には売上高800億円を目指す。百貨店に偏重した販路を見
直し、商業施設を中心とした直営店やインターネット通販を拡大する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000125-jij-bus_all
93 名無し 2017/02/15(水) 01:29:08.51 ID:D21gDNUC
>>87
年商676億円の会社の赤字113億円って
やばいなんてもんじゃないぞ
倒産もありうる
年商600億円の会社の赤字10億円でも大打撃なのに
113億円って数年後に倒産するぞ  年内にほとんどの店舗は閉店するだろうね

112 名刺は切らしておりまして 2017/02/15(水) 07:58:55.88 ID:ZyIvk+Ru
売上高 974億→676億
営業利益 66億→84億の赤字
経常利益 70億→82億の赤字
当期純利益 26億→113億の赤字

決算短信から引っ張った、気になる人は見てみてね
てこれもう会社として詰んでるだろ・・・。
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:22:00.38ID:0Q3F9exe0
>>1
>>2
>>3
ユナイテッドアローズ - wiki
2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
新たに4,600点の産地の偽装が発覚し、排除命令があったが、改善がなされず、
消費者庁は2011年3月、景品表示法に基づいて業務改善命令の行政処分を出す方針である。

ユナイテッドアローズがまさかの失速、どこで誤ったのか
http://okanehadaiji.com/archives/8835975.html
センスが古臭い
ダサいからだろ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:23:24.15ID:eIpC7Kfz0
>>741
バンドオブのデザイナーつい最近新ブランド開始してるよ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:40:11.32ID:T5bVV6qk0
ベイクルーズは社員抱えすぎでウリも特にないし三陽商会やTSIの二の舞になりそう
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:47:06.76ID:T2rC8Swb0
あれだけ息巻いてるステュの東京ベースが全く話題に上らなくて草
ちまちましたしょぼい売上の伸びをあたかも急成長してるみたいに大げさなグラフを自社ブログに載せてたのは笑った
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:47:26.86ID:td83su410
ラグシー終了か…
いつかモッズ買おうと思ってたのに結局叶わず
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:52:33.70ID:fiaXlKvH0
ラグシーは一昨年くらいから息してなかったからな
店のスタッフもロンハーマンに逃げたいって苦笑いしてたし
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:56:36.70ID:Ne4qtNTe0
もう辞めたみたいだけど友人のアパレルメーカーの中だった人は儲かってたな
成績良ければ年収1600万だって。

会社の看板はあるが、中の人たちが個々人である1つの商品をデザイン、企画して、
大手セレショ等のバイヤーに商談、
製造工場も個人で選んで持っていくっていうやつ。
ノウハウを同僚に知られたく無いから、社内は常にギスギス。
社内のプレゼンですらダミーの売れなさそうな商品を紹介するっていう…。
ツテが出来ればもはや会社の看板関係なくなるから独立する人も多いのだとか。

セレショならセレショでデザインくらい独自でやってんのかと思いきや全部が全部そうでもないんだな。
30店舗に卸すとしたら100着とかそんなレベルだそうだ。

ただやはりファストファッションに押され過ぎて業界的にはやばそうと言っていたよ
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:17:04.04ID:/K+49OL10
デザイン系ってそんな感じだよね
個人で営業してデザインまでやってるとこが多いイメージ
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:33:18.04ID:66+eMimu0
>>823
なかなか興味のあるハナシだね
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:45:14.13ID:M0Dbp5470
個人のセレクトショップってどれぐらい金貯めたら開店できるんかな
危ない人からお金借りるんですか
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:46:13.42ID:7STV4oHL0
>>823
ベイクルーズ乙
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:58:29.05ID:T/3X2Mf40
>>826
お金もそうだけど店舗経営がきつい
暴力に頼る輩が多すぎ
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:58:58.68ID:n6DRm8AZ0
>>826
親のすねかじって店出した知り合いがいるな
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:16.11ID:rDRxTcBL0
スレチかもしれないが

メルカリで買ったダウンジャケットがヤニ臭かったんで
クリーニングに出したのにまだヤニ臭い

匂い消す方法はないのかよ?
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:04:57.06ID:BqH+xBSq0
メルカリ使う貧民とかいるのかよ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:09:36.71ID:2qSmKaa50
>>823
それはブランドとは言わないからw

ノンブランドのニットカットの安売り営業という
アパレル業界でも1番尊敬の眼差しを受けないクソカテゴリーw
ただノンブランドで好きなように当て込みでクソみたいな商品作ればいいから原価が安い。給料はその話半分で800万ぐらいが普通だと思う。
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:21:21.37ID:b9uMg6mC0
>>833
何言ってるかわからないから詳しく頼む
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:29:32.71ID:2gB1YHxs0
商社でOEMの属託やってたんだろ?
個人責任になるから保証金入れなきゃいけなかったりで大変だぞ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:04:33.17ID:oMRu9vh60
ラグシーのショット別注シリーズがロンハーマンのシリーズより自分好みで気に入ってただけに残念だわ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:08:10.44ID:LpujbTEb0
サノバチーズ
嫁の七光りでも無理な糞滑り
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:12:13.55ID:rpHlWq4q0
>>829
キンマサ か?
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:27:09.03ID:66+eMimu0
>>837
結構好きなブランドだけど
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:43:16.28ID:0cFUfAQ60
>>837
わかる親が金持ちなだけ嫁が少し有名人
その内絶対に離婚してブランドも畳みます
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:51:08.93ID:daFlL5I/0
潰れそうなところの方が多いような
某大手絶好調アパレルだって創業者が死んだら怪しいだろ
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:06:04.29ID:sxltKFhD0
>>841
適正価格で頑張ってる良心的ドメブラのatoを悪く言うな!

って思ったら知らないブランドだった
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:47:04.74ID:/RDzF6hl0
ラグシー死んだか…
LEEストームライダーとか好きだったのに
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:48:41.83ID:J2gettuz0
もう潰れるってわかるお店のオリジナル商品は買う気ないけど
インポートやセレクトした老舗ブランドの小物は後半に
投げ売りされるから7月のセールは狙い目だな。
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:30:08.52ID:66+eMimu0
>>841
検索してびっくりしたわ、紗羅マリーが嫁やったんか!全然知らんかった
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:21:06.63ID:b9wQ9CdB0
数年ぶりにインポートのニット買ったばかりだからなんかショック
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:37.26ID:2qSmKaa50
>>834
能無しのゴミが人に頼む時の聞き方じゃねぇだろ
ゴミがw
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:38:42.20ID:I5TFP4h30
ラグシー、zozoで先週末にセレクト品のブルゾン類が
82パーセントオフやってて
あーこれ大丈夫かなって思ってたら...
低所得者の私めは有難く購入させていただきました
ありがとうそしてさようなラグシー
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:39:40.30ID:2qSmKaa50
834 名前:ノーブランドさん :2018/04/11(水) 17:21:21.37 ID:b9uMg6mC0
>>833
何言ってるかわからないから詳しく頼む




人間社会無縁の生活保護ウンコ以外で
こういう口のききかたするヤツいるか?w
おい、いるか?w
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:50:40.93ID:2qSmKaa50
おい、生活保護クッチャバカ非人間がクチャクチャスレ流してんだろw

レスも生活保護クッチャバカ非人間生き恥ついでに
早くしろや(笑)
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:57:27.42ID:SYS4wpf20
すげえな、アメカジの店だと思われてるwここまでファッション疎くなりたいw

10 名刺は切らしておりまして 2018/04/11(水) 15:45:26.44 ID:vx2CEsTw
アメ車と同じ

日本人の体型に合わない センスも違う 白人、黒人の手足長いファッション
と手足短い日本人では、サイズが違い過ぎる。

トランプが買えといえども、環境も人も違うのに、アメリカンを進んで買う
奴はマニア、そおか所ジョージしかいねえよw
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:04:21.25ID:2qSmKaa50
>>855
いや、その すげえなってどこで覚えたよ
神奈川県央ドチビハゲ生活保護クッチャバカ非人間内田の汚物よw

そのIDで生活保護クチャレス出来ねぇで逃げまわったあげく
生活保護パクりしかできねぇ非人間汚物が
生意気な生活保護口きいてんじゃねえよ
バカが
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:53.53ID:2qSmKaa50
ん?(笑)

神奈川県央150cmドチビハゲ生活保護クッチャバカ非人間内田の汚物が
死ぬかクチャつくかでこびりついてるスレを
生活保護クチャ貼りしてるけど
この生活保護クッチャバカ非人間内田が貼ってる意味を
理解できるヤツいる?(猛烈大爆笑)
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:56:20.02ID:nDUKGbip0
最初は正体を隠していきなりクチャラーになる流れほんと好き
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:41.60ID:2qSmKaa50
ん?(猛烈大爆笑www)

隠す?このバカ(笑)
1ミリも隠すとか無関係に普通に書き込み視点ところで
視界に神奈川県央ドチビハゲ生活保護クッチャバカ非人間内田のおまえをブチ○すのみで
罵倒しまくっんだろ、このバカがwww

奇形非人間汚物内田のおまえが目障り以外なんの理由もねぇのに
またこの非人間は生活保護クッチャバカズレてんのかwww
このバカw
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:10:05.67ID:2qSmKaa50
いや、隠す?

誰に隠すんだよ、この生活保護クッチャバカ非人間汚物のクチャバカ汚物がw w w

このバカ何いってんの?www

この痴呆の始まった生活保護クッチャバカ非人間汚物内田の奇形老汚物は
何いってんの?w w w
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:32:33.11ID:ijXdR3tZ0
>>860
隠すつもりはないんだろうけどw
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:46.53ID:9rRBJoiY0
またせざるお発狂してんのかよ
フリースタイルダンジョンに帰れや
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:32:28.57ID:u7VVJT6s0
ラグシーのルクアなんか去年秋にリニューアルしたばっかなのに
中の人はショックと不安で辛いだろうな
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:16:13.53ID:dCAcRYC10
>>805
あそこ外国人観光客しか並んでないんじゃないかと思うほど日本人いないなw
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:37:41.20ID:at+LDbY/0
ラグシーは横浜渋谷銀座と次々閉めてたあたりで、もうこの路線だったんだろうな
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:29:34.80ID:DEjhTdb/0
ラグシーに限らず大手セレクトショップって先が見えないわな
セレオリみたいな粗悪品で儲けようってのは長期的に見ると失敗だったように思える

ファッション好きはセレオリなんて見向きもしてないし
一般層には無駄に高いと思える値段だし
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:40:20.13ID:KsDc41U20
セレクト品も微妙じゃないか?
セレショで扱ってるドメブラもインポート品も面白くないし
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:41:21.01ID:szBprO6x0
いい店は少なくなったけれど、いい客はもっと少なくなった。
って言葉があるそうだ。
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:48:33.22ID:uGDYmVkP0
セレオリが粗悪品ばかりってことは無いと思うけどね
セレクト品に力を入れても結局他の店でも買えるし
ネットでも買えるしってことになるからなぁ
個人的には別注品を買うことが多いけど、そればかり
揃えるなんて無理だろうしね
まぁラグシーはセレオリは弱かったと思うよ
ロットが少ないからどうしても質を落とすしかないし
種類もない、サイズも基本M.Lしかなかったし
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:51:27.34ID:jmVKxuC10
失敗だっとは思わないよ、90年代はセレショとか丸井系の服以下の価格帯はダサくてかなり差があったと思う、アメカジで使えるのはGAP位だしスマートカジュアルの値段は高かった。
しかも東京、神奈川でもちょっと郊外に行くとろくな服屋が無かったので、都心に人が集まりトラコンとかそこそこの値段でファッション性が高い服が売れた。
今は郊外や地方のモールでもセレショより安い値段で見た目的にはセレオリと遜色ない服が買えるので環境が変わって役目を終えたのではないか
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:55:44.28ID:2q3Q2jkS0
「役目を終えた」これに尽きるな
これからどんどん再編が進むだろうね
ファイブフォックスとか古い価値観を引きずったままで完全に終わってるし
三陽も三陽でバーバリーの成功ありきで
マッキントッシュ推ししてるが不発
時間の問題だろうね
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:08:19.35ID:tL42RfNT0
電報とかポケベルみたいなもんですわ
役目を終えたんですわ みんなメールとかLINEとか楽な方行きまっしゃろ
そういうことですわ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:08:29.37ID:D3Ili/yp0
全体のファッションレベルが上がって、安い服でもそれなりに格好つくから変な価格帯のブランドが軒並みきつくなった
いまそんなにクソダサい人見かけないでしょう
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:09:58.52ID:ZMr4/+yT0
セレオリを70、80パーオフのとき買うのが一番安くてオサレw
売れ残りでもユニクロよりはだいぶましだから
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:33:44.29ID:szBprO6x0
>>880
イギリスかイタリアのテーラーの言葉らしい。
言葉を理解できていないと思うよ。
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:39:52.67ID:JLN4gV+p0
客に逃げれられた斜陽テーラーらしい皮肉だな…
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:45:01.74ID:VtgmKO/K0
テーラーとか正にここで言われてる
旧態然として時流読めずに衰退していくブランドや企業の先駆けやん

ファイブフォックスの社長が同じ事言ってたら噴飯もんだろ?
言葉を理解出来てないのはお前
テーラーだから言葉に重みがあるという
歪んだ権威主義やんけ
負け犬の皮肉ですよ
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:51:24.73ID:khWBdSEj0
引用元…王様の仕立て屋

ちなみにいい店じゃなくていい職人な
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:52:45.16ID:bL8aQxYz0
顧客を増やして売り上げを伸ばしてるブランドもあるわけだしねぇ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:55:08.74ID:gUBaDWjY0
そのテーラーとやらに都合がいい客が少なくなっただけでは
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:58:40.37ID:szBprO6x0
>>886
そうそう。
日本の庭師もまったく同じことを言うね。
職人を育ててやろうって気概と余裕を持ってる人が少なくなったてさ。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:02:36.59ID:ZSe6W/2R0
タウンページに電話番号乗せて引き合いを待ってる昔ながらの庭師
国内外飛び回って営業かけてる若い庭師

いい客が少なくなった云々は前者から出てくるセリフだろうなぁ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:03:54.78ID:tL42RfNT0
良いジーパンは少なくなったけど、良いデザイナーはもっと少なくなった言うことですわ
要するにリゾルト買うてください よろしくお願いします
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:04:58.80ID:zJLawH3k0
全然要するにならんやろ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:17:25.36ID:w631UMzc0
たかがジーパンや!


拘りのあるリゾルト買うてください
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:34:01.77ID:/xX/BIcr0
おっさんだから違うジーパン試すのおっくう
sometでいいや
と、こういう層もブランドを支えているのか?
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:47:19.73ID:OB4hWgSs0
エドウィンがファストファッションに対抗して出したかのような「すジーンズ」が欲しいけど原宿店限定ってのがな
まああれを全国展開したら自社商品まで食われちゃいそうだし
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:01:13.96ID:xp7XFo3K0
>>874
いやセレオリはゴミだろ
内製のクソデザイナーのパクリ作品とかいらねーよ

まぁセレクトだけでは成り立たないのも分かってるけどね
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:09:08.92ID:szBprO6x0
すジーンズっておもしろいな。
GUのジーンズをアップデートした感じだね。
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:16:28.61ID:Orf1FQih0
尻ポケットにステッチの有るジーンズて例外なくダサいからなぁ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:56:12.90ID:FREgQoJK0
リゾルトって購買層はいい大人なはずなのにスレはあんな感じなのはなんで?
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:57:41.68ID:oukqAnCs0
アローズが産地偽装をやらかしてから
買おうと思わなくなったな
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:02:11.84ID:NLo+QCPn0
>>896
ゴミじゃないのもたくさんあるで
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:06:21.45ID:eLJkl2Mj0
>>900
アローズって2000年頃まで廉価ブランドのブルーレーベルも日本製とアメリカ世ばっかりだったけどあの頃はちゃんとしてたのかな?
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:08:43.03ID:5zxIqN750
503のジーンズが数万数十万とかエアマックス狩りとか
イカれた時代は一体何だったのか
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:38:43.45ID:OzaOHcH90
90年代の10代はネットが普及していなくてウンチクを頭に沢山詰めてる目利きな奴が一目置かれていたな
物の良し悪しの判断は雑誌や人気ショップ任せでメディアに高評価された物を皆で取り合っていた
今の10代は原価率とか平気で言うから企業まで高原価率を売りにしてる、賢くてファッションには白けてる
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:08:41.23ID:w631UMzc0
目利きセレクトショップや中小ドメブラにとって変わって
エバーレーン的なオンラインSPAが伸びるのは間違いないでしょう
ファッションに醒めてるとはいえ
10代20代で洋服いろいろ試したいのは変わらないだろうし
「賢く」「社会貢献をした気になれる」買い物をしたいのだろう
目立つ格好じゃなくてまともな格好がしたければ
オンラインSPAのほうが向いてる
名物店員による今期の着こなしの提案、とかも別にいらない訳だし

でもなータワレコも店舗残ってるしなー
日本人のこれからの行動読みにくいわー
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:12:56.86ID:GflemCYn0
90年代っていっても20年以上前だもんなー
90年代に70年代とこう変わったっていってもそりゃそうだろって感じだったし
この感覚は年食わんとわかんないよなあ
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:18:32.72ID:+lrLCZeD0
アメリカンイーグルとかももうつぶれるんやない?地元の百貨店にあるけど店員さん一生懸命声出してるけど客はいってるとこあまり見ない。
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:33.63ID:QQSvKSKz0
アタッチメント、ファクトタム、ラウンジリザード、ガラアーベンド、リチウム、リップ、ヴィリ、シビライズド
この辺5年持たないだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況