X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】14本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:32:35.94ID:xPIFj3eS0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】13本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1523357355/
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:36.45ID:HeCwitoI0
実際ビンテージってそこまで生地厚いの?作業服としての機能性で言えば欠点になるよね?
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:46:17.37ID:i3YECkh70
>>445
そこまで厚くないよ
リジッドは糊が違うのか分厚く感じるけど
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:38:06.12ID:hNDeDGRb0
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
918 : ID:pbTpawP5
この板にいっぱいいるよな糞老害
自覚してほしいな自分たちが糞以下の書き込みばっかしてることを
まあ腐った脳味噌に何を言っても意味ないか
921 : ID:pbTpawP5
糞老害どもは他人の好きな音楽を馬鹿にすることしかできないのかな?
そういう糞老害がいるから荒れたりするんだろ
糞老害はまず自分の書き込みを見直そう
923 : ID:pbTpawP5
自分に合わない音楽はこき下ろして好きな音楽をこき下ろされたら発狂する糞老害
他人を見下すことでしか自分を保つことができない哀れな糞
どうしてそういうことしかできないのだろうか?
925 : ID:pbTpawP5
あまりにも哀れすぎるからこういうスレが立って伸びてる
こういうことを思ってる人がたくさんいるってことを自覚しよう
否定することしか脳がない糞老害ども
927 : ID:pbTpawP5
良いものと思って書き込んだらコケ下ろすような書き込みしかできない糞老害
自分がそんなに高尚な人間とでも思ってんのか?
こけ下ろすことしかできない時点で糞以下の人間だよ
932 : ID:pbTpawP5
糞老害って自分たちの時代は素晴らしいって思い込んでるよな
現代でも良い物はたくさんあるのに糞老害どもはろくに調べずに叩くだけ
調べるという行為すらできなくなった哀れな人間腐った脳味噌が可哀想
>>1 >>2 >>3

香取 正博@katori411

老害というのは、自分の考えが絶対だと聞く耳を持たず他人を若輩者と見下すこと。
そうならないように少し腰を低くして柔軟に意見を聞き入れ自分を客観視できるようにしていきたいものですね、このクソジジイ!
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:28:52.60ID:CsWKTPnk0
夏は履かないな。
涼しくなってきた辺りに履くつもり。
仕事ではリーバイス501xxセルビッチと桃太郎出陣をローテーションしてる。
階段の上り下りとか、重いもの運んだりするから、丈夫な奴が欲しい。安い作業着で仕事してた時もあったけど、すぐ破けるんだよな。
桃太郎は仕事のヘビーローテーションにも耐えてくれて嬉しい。
リーバイスは買ったばかりだから未知数やな。
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:50:26.07ID:zWz06ZpF0
10オンス以下の超ライトオンスでないと無料
桃太郎以外でいいの出してるブランドありませんかね?
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:32:39.45ID:2QnEh59G0
>>453
いまさら?普通だよ
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:36:30.03ID:TO3C/81N0
ジーンズあまり履かないからなぁ。トーレスが意外と脚短いことに驚いた
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:20:17.69ID:D2FY4Qwi0
既存のフルレングスをアンクル丈もしくは裾上げする場合
単にロールアップし擬アンクル丈(裾上げ)にしてもイメージが湧き辛く
こういうの思いついた。 12.5oz程度で試した

1外側でなく内側に裾上げ部位まで巻き込む
これだけでも自然体なのでイメージ湧きやすいんだけど
http://i.imgur.com/fIXG2nA.jpg

2軽く一折で更に自然体
http://i.imgur.com/3PGk1k4.jpg

未だ嘗て自分は裾上げというものをした事なくて思いついた
既存のアンクル丈を穿くと
クロップド丈orフルレングスになる人とかいるでしょ
そこの脚長/短足さんへ
ちなみに自分はL33でも地面に付きません
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:02:54.84ID:pvL2U2Go0
O足の外国人の写真で話をしてるのにいねーとはいったい
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:10:10.96ID:E6SyNV6y0
ストレッチ素材のジーンズのブームはいつ終わるんだろうね。もうそろそろ希望者には行き渡ったんじゃ…
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:15:59.00ID:qFxhGyzv0
>>465
終わらんだろ
何年かで劣化して元々耐久性の低いストレッチ生地はメーカーにも都合が良い
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:21:02.01ID:LSRoAL4z0
ストレッチ入りはジーンズ含むパンツ類の進化だなと思う
耐久性もいうほど低くならないし粗悪な物も中にはあるかもだが
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:47:32.41ID:haVaxdnr0
まあそろそろストレッチへの反動もあるだろうな
と思ってる
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 05:34:49.68ID:C8g4IgY40
スリム系綿100とか今履くと拷問でしかない@65-606 69-606
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:24:18.65ID:GV04R34z0
スウェット、パジャマ生地のジーンズってあったけど
速乾性生地のジーンズとか出そうだなw
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:10:28.73ID:7nvR1Dp40
パタゴニアのストレッチは劣化素材使ってないよ
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:01:21.57ID:zoj+wlEk0
GAPの五年くらい前の化繊混紡カーゴはあり得ないほど丈夫だった。まったくストレッチしないけどな。
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:03:15.51ID:zoj+wlEk0
最近、鬼穿きバキバキよりも下ろし立ての青々としたデニム方向が認知されてきたと思う。
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:05:14.30ID:GV04R34z0
「認知」の使い方間違ってないか?
0478453
垢版 |
2018/07/17(火) 19:49:38.97ID:msJOB0aT0
>>453
訂正
通訳じゃなくてサガンドリームスの社長さんだったw
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:04:54.89ID:Jf6mwcMo0
誰かパイクブラザーズの23oz持ってる奴おらんか?
どんな感じか気になるねん
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:43:20.45ID:w6I9CF3N0
古い話題なんだけどケルトアンドコブラってどうだったの??
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:33:05.69ID:+bpa0fTt0
今ヘビーオンスでタイトストレートなデニム探してて
マッコイの906sとフルカウントの1109xx
で迷ってるんだけど、みんな的にはどっちが
オススメとかありますか?長く履ける方が
いいんだけども
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:03:29.04ID:o6dJAURu0
今から少しずつでも履き慣らしておきたいなと
思ってね
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:11:41.20ID:8qzCa7IB0
2018-19AWに良さそうなのが出るかも〜って話だろ
自分は該当するジーンズ持ってるけど、それは販売終了モデルだし
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:14:10.71ID:v6DAiR/Q0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   >>481
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +  迷ったら両方ですよ
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:20:40.68ID:uLOQ24230
>>481
どうしてもその2択ならフルカウントの方が長持ちすると思う
でもヘビーオンスのストレートならサムライかダルチの方が
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:24:03.25ID:CjpFxXgU0
>>481
ちょっと前ならリーバイス511の17ozがあったんだけどね
実店舗で探せばまだ在庫あるかもしれないな
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:38:11.06ID:oOgScsFP0
ローオンス(普通)→15オンス位下
ミドルオンス→16〜19
ヘビーオンス→20オンス以上
こんな認識でおk?
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:50:26.18ID:VOtNlm3D0
知らんがな
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:30:21.39ID:DhHIrs7w0
ヘビーの対義語がローになるとか頭悪すぎて驚く
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:30:04.63ID:NtMURMIJ0
>>493
はいはい
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:44:53.42ID:27eQ6j/L0
15オンスって十分ヘビーだよな。季節によるけど。。。こーゆーのは世の中がペラペラデニムならスライドするんじゃないの?
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:01:15.98ID:OlTw3CzK0
15オンスはペラペラデニムとの違いあんまりない気が
ポリ混とかと比べたら知らんが
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:15:31.43ID:5TXuF44d0
15ozもあれば必要十分だと思うけどな
根性穿き的観点からするとペラいのかもしれないが
明らかにペラいなってのは12oz以下かな
それでも今の時期は穿きたくない
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:21:55.53ID:UvIyrrQL0
これからボクシングは以下に変更になります
ライト級→ロー級
スーパーライト級→スーパーロー級
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:09:36.76ID:WFN5/NXw0
しつこい奴等だなぁ…
もしかして、ヘビなの?
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:21:35.01ID:aJJm6yTi0
15オンスとか普段レプリカとか履いてる人からしたら普通じゃないか?
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:17:57.07ID:DUdVqFPq0
15オンスがローオンス()とか初心者スレらしくて可愛いじゃないか
そんな奴書き込まない方が賢明だとは思うけどな
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 02:16:59.30ID:tBX/1dWc0
>>498
ローに対してハイね
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:33:26.32ID:EFLM/G9F0
回答者さんは各々の経験値を活かし
驕らず、威張らず、叩かないで宜しくお願いします
答えたくない質問はスルーで

宜ければ『全力で』アドバイスしてあげてください
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 07:54:24.04ID:f8KvsS9s0
桃太郎やジャパンブルーのダイマもスルーでお願いします
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:58:38.03ID:uRMhOWmH0
>>505
ゾゾのセールサイズ感が間違ったとしても返品ができないんだよな
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:05:30.21ID:ufYWJo8C0
>>511
実店舗で試着して通販で安く買うんだよ
ジーパンとか試着せずに買うバカいるかw
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:23:27.71ID:uRMhOWmH0
>>512
それ何回かやったけど
試着してよかったのにそのまま店から出るの気まずいんだよね
店舗の少ない店だと実店舗行くの結構ダルいし
ちなみに欲しい伝ハムのジーンズはリジッドだからセールになってない(´・ω・`)
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:33:45.73ID:WyjyKKtC0
持ってるものと同型ならいいけど
ヤフオクとかでジーンズ落札するの結構冒険だよね
自分は売る方だけど
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:13:18.72ID:KebxcH3A0
ネットで買う場合、各数値提示してくれたら大体分かるけどね。
試着しても糊付きや洗ったばかりのジーンズって意外とシルエットは分かりづらいしね。
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:19:26.71ID:O7B8kAfB0
>>515
それは専門家でも無理と思う
自分のサイズ感なんて自分で試着して決めないと
自分が思ってるよりサイズは違うんだよ
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:18:09.86ID:XhAiV8rg0
いやリジッドなんか試着より寸法の方が断然アテになるわ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:47:04.06ID:WyjyKKtC0
寸法が当てにならない場合もある
なんか売ってる場所によってまちまちなんだよね
ゾゾの寸法とかおかしいわ
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:40:55.71ID:y0eJ34yd0
同じアイテムでも出してるショップによって採寸異なるから、実際に試着するのが一番だと思った。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:27:11.32ID:/daW4BX20
>>517
たぶん1サイズは大きめ買ってるよ

ジャストか少しキツめを選ぶなら試着しないと難しいだろうね
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:54:23.75ID:s2CutluS0
リーバイスの551という型番をだいぶ以前買って長年履いてました
すごく体型に合うのでまた買いたいのだけど、どうやら廃番のようです
今これに一番近いシルエットのものってどれなの?
わからん、だれかアドバイスを!


てゆか、リーバイスってこんなに統廃合ばっかしてるブランドだったのか。。。
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:27:02.54ID:0J/cFt8C0
ちょっと質問

ずっとヌーディー履いてたんだけど可動域が狭くて体が固くなってしまう
ジャージなんて欲は言わないから動きやすいジーンズないかな?
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:30:48.97ID:VAutwh7S0
エドウィンでちょっと前にジャージっぽいジーンズなかったっけ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:38:01.67ID:FVX2KWqh0
バルマンじゃねえの
似たようなもんなら丸井系にありそうだけどな
もしくはメンナク的なとこ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:54:08.88ID:7Tw+GVyn0
意外としまむらにありそう
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:57:08.83ID:y+aa5dWz0
>>528-532
ありがとうございます!バルマンやバイカーデニムで検索したらそれらしいのたくさん出て来ました
ジャパンブルーいまから調べて来ます
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:26:49.10ID:FUQZ8p4s0
涼しいうちは気付かなかったけど汗ばむ季節になると
ストレッチのスリムが脚に張り付いて生地が伸びてるのを感じられるな
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:44:21.94ID:HuHQaN1d0
>>529
少しは調べてから答えろw
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:07:39.85ID:y+aa5dWz0
>>535
すみません、ブランド独特のステッチだと思っていたので…
ブランドはなんとか調べてみます
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:19:12.46ID:GdJ9djOV0
涼しいペラペラデニム教えてください。メンズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況