X



米軍実物フライトジャケット専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ e3b3-89TH)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:15:47.92ID:RRdwV5Mw0
依頼があったのでスレ立てました。
では米軍実物フライトジャケットをお持ちの方語りましょう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0394ノーブランドさん (ワッチョイWW 7fe0-XYeC)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:40:48.22ID:pzw8uvOm0
>>393
君も帰っていいよ
お疲れ様
0396ノーブランドさん (ワッチョイWW df63-4ETf)
垢版 |
2019/02/03(日) 08:02:17.32ID:SjVO+xOl0
今までアルファの新品ばっか買ってたけどリサイクルショップでたまたま見かけたデッキジャケットのA-1が安かったから買ってみた

うっわ何これwww
やっぱ本物はええわ
0397ノーブランドさん (ワッチョイWW dfad-e2ac)
垢版 |
2019/02/03(日) 08:20:07.39ID:cEK58fzF0
YKKのジッパーは本物の証だと思っていたとかって後期型のCWUの話かな?
後、アルファの新品って巷に溢れてるメイドインチャイナの市販のMA-1の事かな?
0399ノーブランドさん (ワッチョイ ff95-HCw/)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:28:53.59ID:czwbgyLO0
>>396
お前は俺かw
知らない時は民生品ばかり買ってたけど、実物新品をプレゼントされて本物の良さを知ったわw
もらった時は地味過ぎる色で困惑したけどなw
0400ノーブランドさん (ワッチョイWW df63-4ETf)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:42:15.82ID:SjVO+xOl0
>>397
民生品のN3とかM65とか
ストックNo.はあるけどコントラクト未表示のMadeinUSAなやつ

チャイナ製MA-1ならむしろ作業服屋でそれっぽいドカジャン買う
流行りの細腕仕様は窮屈でイヤじゃ

>>398
よろすく〜
0405ノーブランドさん (ワッチョイWW dfad-e2ac)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:22:55.41ID:cEK58fzF0
実物かどうかは気になるね
アルファの民生用のノーメックス製CWUは実物との違いがタグ以外わからない出来だったが
それでもそのタグが民生用な時点で何かなぁって感じ
0406ノーブランドさん (アウアウウー Saa3-aOOm)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:11:36.93ID:k6f0uVV0a
ノーメックスの36p着て出掛けたら雨に降られてしまい、帰ってから部屋で干してたら濡れた部分が染みになってしまったんだけど、ドライクリーニングに出せば綺麗になりますかね?
0407ノーブランドさん (ブーイモ MM03-XYeC)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:24:36.94ID:Agc1CksIM
>>406
水溶性の汚れを落とすのが苦手なドライじゃ無理では?
しっかり乾かすしかないね
0410ノーブランドさん (ワッチョイ 7f83-6Nkx)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:45:33.86ID:gjx7NkYL0
>>406
今からすぐ洗濯機で洗った方がいいと思うよ
ノーメックスはDRY CLEAN ONLYて表記あるけど水洗いしても大丈夫なので
裏返してジップ閉めてネットに入れてソフトなモードでね
0414ノーブランドさん (ワッチョイWW ffa5-VkT9)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:36:55.25ID:pxecoOey0
>>404
実物メインだけど2割くらいはレプリカも持ってるしたまに着てるなぁ…。
フライトジャケットよくてもあんまりボロボロの実物だと行きにくいとこもあるしね。
0415ノーブランドさん (ワッチョイ dff9-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:10:12.83ID:KCdLR3VY0
別にどちらかに限定する必要は無いだろ
このスレの住人は実物だけしか着ちゃ駄目なんて決まりは無い
あなたの実物はボロいという思い込みを押し付ける様な書き込みは全く頂けないが
0417ノーブランドさん (ブーイモ MM9f-XYeC)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:14.84ID:5F3ZzV6EM
本人が気に入ってれば、別にいいんじゃない?レプリカだろうが何だろうが。
着てナンボなわけだし。
気軽に着られるなら、むしろそっちの方が良いかもしれん。
0421ノーブランドさん (ワッチョイ ff95-HCw/)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:48:32.00ID:IF4d9Rrv0
B-15Dの実物所有どころか見た事ないからALPHAを所有してるけど、詳しい人が見ると似ていないそうな。
米国製の複製だからマシとは言われたけど、一度くらいは本物を見たかったな。
36、45、64は新品で何回も手に入ったけど、B-15DやMA-1の実物には縁が無かった。
0423ノーブランドさん (ワッチョイWW dfa5-VkT9)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:25:16.06ID:Au9I2nL20
>>415
>>418

418さんのいうとおりTPO的にという意味で実物が必ずしもボロボロだといいたいわけではない。個人的に集めてるのが50年代頃のナイロン物が中心なのでどうしてもボロボロのが多いというのはある。デッドクラスの物もいくつかあるけど割合でいうとボロいのがどうしても多い。

フライト着ていけるようなとこでもある程度綺麗なものじゃないと行きにくいとこもある…といいたかっただけで押し付けるつもりはないよ。
0425ノーブランドさん (ワッチョイ 7f4b-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:14.19ID:Rfez3zTL0
実用で着るならバズでもいいんじゃないの
0428ノーブランドさん (ブーイモ MM03-XYeC)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:08:41.44ID:0M9sgGu4M
MA-1の実物ってまだ手に入るの?
凄いビンテージだよね。

MA-1は本当に着るのが難しい。
上手く着ないと日曜の競艇場にいるおっさんみたいになるし。
0436ノーブランドさん (ワッチョイWW 02ef-ngHK)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:07:28.27ID:IsSahsT20
少し前に、106/pを購入したと書き込んだ者です。
パッチを手に入れたので、付けてみた。
なかなかカコイイ。
俺、飛行隊とか詳しいこと分からなくて、無理がかなりあって皆に叱られるかも知れないが、設定としては、

昔は現役バリバリ。
退役近い年齢だが、現場にこだわり続けてる。
階級もそこそこあるのに、管理が嫌。
上官に煙たがられている。
飛行資格があるので、仕方なくヘリパイとして隊に置いて貰っている。
一兵士として死にたいと思っている。

こんな感じで。
http://imgur.com/hp74kos.jpg
http://imgur.com/1Ov7bIc.jpg
0438ノーブランドさん (ワッチョイWW 29ad-fSiJ)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:07:09.43ID:hVv7w+CW0
106/Pはごく一部の部隊にだけ支給されて大部分は36/Pと45/Pが引き続き使われてるらしいが
106/Pはどんな部隊に支給されてるんだろ
高い防水性を確保してるから水に晒されることが多い部隊だとは思うけど
雪は防水性あまり問われないし消火に従事する部隊とかかな?
0442ノーブランドさん (ワッチョイ 8283-HWB1)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:26:39.00ID:X7U/5Dzk0
CWU-45/Pをオクでチェックしてて気づいたんだけど79年コントラクトのBモデルってあるんだな
前立ての上部がカットされてなくてアクションプリーツ付き
あとBモデルのアクションプリーツなしは80年コントラクトから存在するね

1979 Aモデル 前立てが角、アクションプリーツ付き
1979 Bモデル 前立てが角、アクションプリーツ付き (上記とどこが異なるのか不明)
1980 Bモデル 前立てが斜めにカット、アクションプリーツ付き
1980 Bモデル 前立てが斜めにカット、アクションプリーツなし

更新してほしい
http://www.mash-japan.co.jp/topics/cwu/45p/index.html
0443ノーブランドさん (ワッチョイ e101-Ctdi)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:09.39ID:MmlPdsAC0
>>436
俺も106/pにパッチ貼ってみた
海兵隊のF-35B乗りのつもり

https://i.imgur.com/8Vs2HZZ.jpg
0447ノーブランドさん (ワッチョイW e101-NVHw)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:03.78ID:MmlPdsAC0
>>445
俺もそう思ったんよ。
でも空軍のインストラクションマニュアル見たら「防水性を損ねるので追加のパッチはご法度」って書いてあったんよ。
右胸のデフォルトの丸パッチに合うモノを探したんよ〜。
0448ノーブランドさん (ワッチョイW e101-NVHw)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:27:09.12ID:MmlPdsAC0
>>444
ありがとね
0450ノーブランドさん (ワッチョイWW e1da-W1M+)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:01.27ID:rWkii2yy0
my cwu-36/p

電子戦攻撃機隊のジャケット。VVAQ-136(一回目)、VAQ-132と乗り継いで、その後VAQ-134のときイラク戦参戦で(HARM発射。その後ふたたびVAQ-136で機長。tps://i.imgur.com/c853I7Z.jpg
0460ノーブランドさん (ワッチョイW 8702-YLLe)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:39:20.87ID:mrKDdQXr0
アメリカのトムキャットは退役後イランにパーツが流れた事件があって今ある保存機は全部ドンガラと聞いたな。
飛行シーンはCGで作る感じかな?
0473ノーブランドさん (スッップ Sd32-MDTv)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:04:23.98ID:bVDO3nndd
最近、古めの実物FJ手に入れたんだけど
結構縫製がガタガタ歪んでてショック
みんなのFJもそんな感じ?

気になるからリペア縫い直しだそうかな
0476ノーブランドさん (ブーイモ MMdb-vadb)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:59:49.32ID:05szwXHoM
左胸に付けるウイングマークのレザーパッチって、どんなデザインが本物に近いの?

探してるんだけど、どれが本物かも分からない。
0485ノーブランドさん (ワッチョイ dfad-Q6aG)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:21:24.44ID:xYrYzYjU0
やっぱアーヴィンジャケットいいなあ
0491ノーブランドさん (スフッ Sd32-HjXf)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:09:48.59ID:9ISFLL8ed
>>490
コットンやナイロンのジャケットだとバッグのベルトやシートベルトが当たる部分が毛羽立ってくる。

アルファとかヒューストンみたいな安物だとそれでもいいがそれなりに値段のするジャケットは大事に着たい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています