X



40代のファッション 59着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ニククエWW bfd2-svAT)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:06:02.83ID:gBUTNK2R0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は
控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。


※前スレ
40代のファッション 58着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527262385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0032ノーブランドさん (ワッチョイW feeb-NO5q)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:14:53.19ID:Hl5LquMA0
>>25
全然どうでもよくならない。
日焼けに注意し、スキンケアをしっかりしていれば40後半でも肌を保てる。
やればできることならばやるし、諦める理由もない。
0033ノーブランドさん (ワッチョイ 0ded-t9O2)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:05:55.40ID:FCJeS9AA0
自身のかっこよさのピーキングが40代、50代にくる人っているよね
高田純次なんかまさにそうだし、最近テレビ観ててサッカー解説者の
水沼なんかも今来てるなって思った
0034ノーブランドさん (ワッチョイW 863a-jNjG)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:13:34.08ID:pN2oCt4J0
icosの修理でさ、数十年ぶりに原宿に行ったわけ
場所分かんなかったから、竹下通りとかjcやjkに
もみくちゃにされながら何度も行ったり来たり
しちゃったんだけど
翌朝、近年希に見るギンギンの朝立ち
なんか病みつきになっちやうかも
うち、男の子だけだからねえ
0041ノーブランドさん (ササクッテロル Sp3b-onic)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:51:06.09ID:+UafrOZ1p
ダサいのは受け付けられないからな。センスの問題
0044ノーブランドさん (スップ Sdff-lO5G)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:08:53.28ID:Fx0PiF1td
>>42
バカだねぇ
ふつうに生活したり遊んだりしていれば、日光を浴びるんたからそれなりには焼けるさ
そうではなく日々ケアしているかってことだよ
ここで日焼けを勲章のように思っているヤツらはケアしてないだろ?
5年も経つとケアしてるヤツとしてないヤツの差は歴然だよ
シミだらけで皺くちゃ肌の方がカッコいいか?
0046ノーブランドさん (アウアウウー Sa0b-s6Ts)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:11:09.54ID:OYi9Y2B4a
日焼けしないのが当たり前、スキンケアや日焼け止めに気を使ってる今のアラサーと、メチャクチャに扱ってたアラフォーとじゃ同じ30歳の頃でも肌質が全然違うな
やっぱり紫外線と有酸素運動はジジイ化を加速させるゴミだわ
0048ノーブランドさん (タナボタ Sdff-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:22:35.95ID:nf0eLYocd0707
今更紫外線気にしたところで無駄な抵抗だな
ケアして若づくりしたところで爺は爺よ
30代のころの自分の写真みたら愕然とするさ
外見気にすることは否定しないけどねー
0050ノーブランドさん (タナボタ Sdff-gVfW)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:45:03.84ID:meuZeG+2d0707
>>49
折角マウント取ろうとしてんのに誤字ったら全てが水の泡w
0052ノーブランドさん (タナボタWW 5fb3-x0n/)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:43.67ID:xzXcnrWX00707
スキンケアって何してんの?
洗顔後に乳液塗るくらいしかしてないんだが?
0060ノーブランドさん (ワッチョイWW 5fb3-x0n/)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:35:50.37ID:1jjH5j4S0
丈感は時代を表すよな
0061ノーブランドさん (ワッチョイW 475d-+t5f)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:14:56.58ID:ENH8Qp3n0
>>56
ゆるせるのは三番目だけ
1と4はどこの田舎ヤンキーだ
0063ノーブランドさん (ワッチョイWW 7fb9-820D)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:44:34.80ID:oOf6l4Um0
こんなん去年か一昨年くらいの流行りだろ
もう小学生でもこんなカッコだぞ今
0070ノーブランドさん (ワッチョイ a72b-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:24.92ID:VUB1noTj0
いやいやいや、まさにイタリアからブームが始まったんだが……
ここファッション板だよな?
ちゃんとランウェイ抑えておけよ、馬鹿が
0072ノーブランドさん (アウーイモ MM0b-s6Ts)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:07:57.59ID:ah2DPhslM
この丈が流行ったのはトムブラウンの2011年あたり
速攻廃れて、数年後ユニクロとか楽天のダサいショップで二年前あたりにワラワラ出たして脱オタがよく履いてたな
0084ノーブランドさん (ワッチョイ eab3-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:26:14.78ID:SQ0bQjDz0
こんなクソ似合ってないダサい格好するぐらいならチョイ悪とかで
妥協しときゃいいのにってコスプレ感のオッサンいる
特にスーツ&靴こだわり系

今日見かけたんだけど白髪+Tシャツって下半身を上手くやらないとめっちゃみすぼらしいな
あと、まんまセクスィー部長見かけたわ、昨日から二人も
流行ってんの?
0085ノーブランドさん (ワッチョイWW eab3-hVvx)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:53:55.86ID:8A8BQAdg0
セクスィーで思い出したけど、
いよいよ市民プールでセクスィーお母さんを探して
眺める季節がやって来たよな!
0088ノーブランドさん (ワイモマー MM69-4mzJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:16:11.87ID:xNb65esRM
高級シティーホテルのプールはどうよ?
0095ノーブランドさん (アウーイモ MM21-6OmH)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:33:03.86ID:0dcmQFR2M
ゴキハメのプールはちょっと
0104ノーブランドさん (ワッチョイWW cfb9-fwln)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:28:55.72ID:HmyKmIRn0
そうか、買おう
0110ノーブランドさん (ワッチョイ 3393-LrSd)
垢版 |
2018/08/07(火) 06:59:48.65ID:e7dq33SD0
前から歩いてくる姉ちゃんたちが俺を見て?髪をかきあげたりすることが非常に多い!
これって何のサイン?

夏場になるとこの回数(人数)が増えてきたから、薄着になってる俺の肢体に反応している?
(もちろん、顔は適度に男前)

これをもうちょっとガリにした体型(若かりし頃の金城武)
http://i.imgur.com/abZ9NFp.jpg
0117110 (プチプチ 3393-LrSd)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:11:19.00ID:wDc1GBSi00808
だいたい同じことが書いてあるな

http://kami-mikata.jp/archives/3303
>女性が髪をかき上げるしぐさをした場合は、相手に対して好意を持っていて女性として見てほしい、
>認識してほしいという心理状態を表していることが多いので、かきあげる行為は癖ではなく、意識的に
>自ら進んでかきあげていると言える。

>男性の前でかき上げる女性
>自分をキレイに見られたいという願望。髪を撫でられたいという欲望を叶えられない為に自分でかき上げて
>欲求を満たしている状態。緊張してつい触ってしまっている。などなど、その男性を意識しているが故に
>やってしまう人が多いようです。

https://vivre-media.jp/3426
>髪をかきあげる事でアピールをするという行動としても捉えられます!得に好きな男性や異性に対して、
>多くの女性は無意識に髪をかきあげてアピールをする傾向があるんです。例えば、好きな男性と二人きりに
>なったり目が合ったりすると、自然と髪をかきあげる事があるんですよ!好きだからこそ「気づいてほしい」という
>気持ちがあるそうです。
0118110 (プチプチ 3393-LrSd)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:13:35.41ID:wDc1GBSi00808
だいたいどこのサイトもこういうことが書いてあるが、町中ではどうしようもないな

https://newstyle.link/category16/entry1562.html
>女性が髪をかき上げるしぐさをした場合は、
>あなたに対して好意を持っていて、
>女性として見てほしい、
>認識してほしいという心理状態を
>表していることが多いです。

>髪は、女性らしさの象徴であります。
>ですから、髪をかき上げて、
>女性らしさを本能的に演出し、
>相手にアピールするということです。

>何となく、自分に気があるような
>雰囲気やオーラを感じた上で、
>その女性が髪をかき上げたのなら、
>ほぼ確実に、あなたに気がある、
>好意を持っていると判断できます。

>いずれにしましても、女性が髪を
>かき上げるときは、
>自分の事を認識してほしいという
>本能から出る表現であるということを
>知っておいてください。
0120ノーブランドさん (ワッチョイ af7f-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:38:55.15ID:U0h9eI5S0
フラストレーション解消の行為の一つだよ
動作が日常化してるから一回では識別しにくい
ずっと触ってるならその分だけ確率があがる
0121ノーブランドさん (スップ Sd8a-j4YE)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:35:59.51ID:u67nv1yMd
>>101
一緒にいる子供がかわいそうだ。
0122ノーブランドさん (ワッチョイ 4aea-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:38:22.19ID:zd9XhcWw0
今90年代の服が流行ってるから
お前らの持ってるブランド物もメルカリで売れまくってるだろ
0123ノーブランドさん (ワッチョイWW de61-RDuN)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:46:50.51ID:r0ws4tWh0
子供の都合なんか二の次だろ?
ファ板だよ?
0126ノーブランドさん (アークセー Sx03-7WLR)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:59.60ID:Wam/qNBrx
さ〜田舎さけえってクラス会ば行くだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています