X



品質良くてぼったくりじゃないブランド教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:20:14.08ID:e9Aoxw8F0
今までディーゼル着てたけどディーゼルは値段の割には品質が良くないとか、ぼったくりみたいな書き込み見たから
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:12:15.73ID:46JQzEp90
若い医師は〜とかステレオタイプで述べてる時点で頭悪そうなんだよなw
統計データなど何か客観的な数字などの根拠があるならともかくさ
ただの主観と思い込みじゃないのw
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:14:39.82ID:CqicH7mu0
バブル時代ってのは、主に毛皮とかワニ革製品とか
ちょっとありえないぐらいの価格の高額商品が多くつくられていたわけでな
今じゃそんなレベルのものは、つくられてもいない
モノの値打ちという事でいうと、そういうのは本当のぜいたく品なんだよ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:16:50.45ID:2P2d6DCB0
>>758
医者って忙しくて服に無頓着って本当なんだな
薬剤師も激務なの?
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:20:29.46ID:bWkTcd8E0
医者は、ベンツかボルボってのもストレオタイプだけど
実際、外車に乗ってる人の方が多いだろうな
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:23:29.39ID:Mjogx1T70
開業医は、車だけは必要経費として認められるんだよ
なので税金対策で高級車に乗ってるケースが多い
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:24:26.42ID:JOwQjg+y0
>>758のお前

今度は医療従事者の設定?
>>742が指摘した連中と同類だろ?
医者が全員金持ちでもないし
あんたは整骨院経営で医者じゃないでしょ?w
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:26:19.33ID:JOwQjg+y0
>>766
間違い訂正しとく

薬剤師でもないでしょ?
薬局の品出しパートタイマーかな?
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:27:37.61ID:y5DLrdsB0
>>699
コスプレじゃん
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:28:09.37ID:6Qneq6L20
盛り上がってると思えばこんな朝の短時間にすごいレス数。せっせとid変えて自演ばっか
承認欲求の奴隷、自己顕示欲の塊、朝から批判、愚痴、自慢
情けない奴多すぎ(少人数だろうけど)多分2人くらい?
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:29:36.57ID:hi2Ag2yp0
ユニクロ、ナノユニヴァースあたりも、いかにも幸薄そうで、
私の人生搾取されるだけですわみたいなコスプレになってるけどなw
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:32:48.92ID:4Fx1qg6n0
マッコイや医療関係とか言い出してクソスレになった
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:33:01.12ID:fFVuGhXS0
>>757-779全部さえない親父の自演
こんな朝早くから1時間でここまでレス数つくわけない
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:34:42.75ID:/kzSd9NF0
つまり、医療従事者で高収入、既婚で子持ちみたいな安定した人間であっても
車は国産でも安いものだし、時計はGショックだし
服もファストだよという主張をして、
だから安物ばかりを身につけていても
何も恥ずかしくないという方向に話をもっていきたいのかね?

そりゃ、そんなわけないだろうで話は終わりだよw
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:38:42.28ID:3loK1sCM0
>>783
おまえなんでそんな僻みっぽいんだよ?
おまえみたいなやつの年齢や学歴等のスペックが聞きたいわ
言ってみ?
上級の友達や知り合いいないの?
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:38:57.15ID:/kzSd9NF0
1000円の安物Tシャツを、具体的に否定されただけで
そんなに顔真っ赤にしなくていもいいのではないかなw
1万円並の価値なんてないし、ましてや神Tとか
そんな主張には無理があると子供でもわかりそうなものだがw
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:40:34.36ID:fFVuGhXS0
自演やろう何がしたいんだ?承認欲求の塊
単発スレでここまでレス数つくわけない。もう元には戻らないidwww
何が薬剤師だバカ、それを否定する妬みジジイ、ユニクロしか着れないジジイ、ナノユニバース細くて着れないジジイの妬みレスばっか
お前のことだよ承認欲求の塊>>786-787
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:43:04.86ID:/kzSd9NF0
>>788
てか、お前の主張もさっぱりわからんなw
IDをよく見直せよw
786と787なんて明らかに別人だろw
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:44:11.51ID:/kzSd9NF0
>>ナノユニバース細くて着れないジジイの妬み


こういう事を書くって事は、ナノユニを否定されて顔真っ赤のニワカなのかね?
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:46:06.20ID:/kzSd9NF0
>>ユニクロ、ナノユニヴァースあたりも、いかにも幸薄そうで、
>>私の人生搾取されるだけですわみたいなコスプレになってるけどなw


これが図星すぎて顔真っ赤なのか?w
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:50:07.21ID:3loK1sCM0
人生どうなったらそこまで病めるんだよ
服の値段なんてあくまで各社ブランドの設定だぜ
セオリーはユニクロと同じグループでもうちょい良いものを約10倍の値段で売ってるし
あとは客がそれぞれどの設定をチョイスするかだけの話
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:55:27.62ID:c2Q4E2j10
ファッション音痴かつ池沼がしがちなチョイス

仕事のスーツ:リングジャケット
時計:ブライトリング
財布:プラダ
レザー:ショット
デニム:ヤコブコーエン
ワークウェア:ディッキーズ
ジャケット:ナノユニヴァース
シャツ:オーラリー
アンダー:ユニクロ
パンツ:ジャブス
靴:ドクターマーチン
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:56:02.10ID:c2Q4E2j10
低価格帯の粗悪品というぼったくりパターン
→ ZOZOTOWNで扱っているブランド全般

高価格帯の品質は中の下というぼったくりパターン
→ 干場ステマサのショッピングチャンネルに出てくるブランド全般
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:00:38.79ID:PS6tNLAC0
そんなにUNIQLOのやつっていいんだ
無地Tスレで話題にはなってたけど今年は色々買い過ぎてもう買う気ないし試してない
ちょっと見てみような
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:08:30.26ID:NiB/38gG0
薬剤師とか医師とか笑えるな(笑)
服に興味がない医者がなんでファ板まできてユニクロのよさを説いてんだよw
だいたい興味がなくて作業着ならわざわざユニクロまでいかないで近所のデパートの服売り場なりドンキホーテなりで適当にかうだろ。
遠出してユニクロまでかいにいくなんてユニクロマニアかよ。ユニクロが立地的に面倒な場所が多いのもしらないみたいだな
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:09:38.77ID:XQaTGakP0
ユニクロのTシャツは
そんなに暑くない時期に、シャツの下に着る使い捨ての安物アンダーとしてなら
どうぞご自由にってレベル

暑い時期に洗濯しまくるようなTシャツとしては下の下の選択
下手したら1シーズンでゴミ箱行きになって金の無駄
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:15:46.48ID:7zr4S9850
具体性のない否定をされればされるほど気になる
ユニクロなんて娘の付き合いでたまに行くが最近買ってない
ちょっと見てみるか
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:18:35.99ID:DLDv7jme0
横から真面目に言わせて貰えばナノユニやURはセレクトの中でも品質は良くないよね。普通にアローズやビームスfならまだ使えるけどさ、服好きなら当たり前の常識だと思うよ?

ユニクロも社会科見学気分で行ってきたけどホント買う物がない。騒がれてた例のUクルーネックTを試しに買って来たったから、また着たら感想を落とすわ。
てかさ、移動時は読書か2ちゃんがちょうどいいからさ、ファ板ならもう少し有益な情報を頼むよ。
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:19:33.83ID:XQaTGakP0
>>395

ユニクロUのクルーネックT1000円 推定6.6oz オープンエンド
ヘビーオンスだけどあれだけは神T
あれで丸胴だったら完璧だった
縮みも全くない
今年はT1011買わずにヘビーオンスT5枚買った

ライトオンス好きにはただの暑苦しいTだが


この書き込みあたり以降から、具体的に否定している過去スレが続いている
よみかえしてみるといい
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:20:23.77ID:zmTb//U40
ユニクロ大人気やなw
もうユニクロだけあればいいだろ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:23:18.17ID:nlI4ockR0
ヘビーオンスの割には薄くてザラッザラの安物がユニクロUのクルーネックT1000円
5枚で5000円であれば5000円のマトモなTシャツを探す事を勧めます
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:24:21.48ID:VmjSM46a0
自分もユニクロT気になる
でもまず痩せなきゃ(^u^)180cm82kg→71kgくらいまで
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:25:12.32ID:VmjSM46a0
最近思うんだけど
20代の体型維持してる人に勝るお洒落はないね
安い服例えばユニクロ着ててもモデルみたいに似合ってる友人いてさ・・・
痩せなきゃ(^u^)
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:26:00.82ID:yPey8quc0
単純に金の問題とかあるだろうし、
ファストを買ってる層は別に安物着てればいいんだけど
安物を安物と指摘されて顔真っ赤ってのはいただけないな
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:29:12.48ID:tMeDjhgQ0
20代っていっても、大谷みたいな本物のスポーツマン体型もいれば
力士のような筋肉質のマッスル20代もいれば
ただのガリひょろのオタク風味の貧相な20代もいるからな
様々だよ
おっさんも同様で年齢ごとに同じ体型なわけない
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:34:22.52ID:KwJlZfb00
医者とか薬剤師とか頭いい人羨ましい。自分なんか市役所勤めのしがない地方公務員。家建てローン子供の学費とかetc
服なんて最近買ってない
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:36:07.81ID:KwJlZfb00
毎月東京への子供に仕送り10万後2年。家のローンが後20年
服欲しい(´;ω;`)
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:37:42.88ID:/2d9vynD0
>>808
そういう人こそ、良いモノを厳選して買って
自分が本当に気に入った良質の服を長く着た方がいいと思うけどね
コスパは長く着てさえすればどんどん良くなっていくし
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:49:27.47ID:3loK1sCM0
>>800
それ正解でむしろナノユニ、アーバンリサーチは見れば明らかに落ちるって事実こそが重要
おれは顔もスタイルも良くて学歴もあって稼ぐわけよ
嫁との休日やや仲良い友人と過ごすときは今一番好きなイタリアものの服ね
例えば子供の小学校の行事とかじゃそれじゃ浮くわけよ
そこでナノユニ、アーバン買ったね
普通の嫌味なくさわやかお父さん演出できる
今年の中学時代の同窓会なんてユニクロブロックテックの上下で行ったぞ
地方の公立中学だから基本底辺なわけよ
相手に合わせて服をチョイスがベスト
まだ常に服で自分のMAXを見せたい人は底辺ブランド馬鹿にするんだろうけど、実は状況次第でどれも役にたつ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:50:01.55ID:zmTb//U40
市役所勤務で共働きとかだったら下手な勤務医より豊かだと思うぞ
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:55:46.74ID:SnLgSPzf0
ナノユニなんて、とってつけたような
個人の別注ぼった服でブランドですらないでしょ
そもそも一般人相手に知名度なんてゼロだよ
ステマでナノユニナノユニなんて話題にしているだけ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:03:12.48ID:GEVgs1BE0
俺は服より安定した職と家と嫁と子供が欲しいわw
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:04:19.14ID:7Pj+RZMm0
質と値段だけみるならユニクロ
それがつまらんと思うなら、多少ぼったくられても我慢して気に入ったの買いなよ

イタリアのブランドは昔から縫製も雑だしな
人によってはそれが着心地良いと言う奴もいるけど、俺には理解できない
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:11:15.02ID:4Fx1qg6n0
イタリアの縫製はいいけど
なんちゃってイタリアは知らん
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:20:30.07ID:XKYuC4ZH0
実は縫製良い方が中国製のメイドインイタリアタグだったりするんだよなぁ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:23:29.27ID:3loK1sCM0
>>816
アメカジみたいなシャツなら日本ので良いのいっぱいあるでしょ
じゃ綺麗系なカジュアルシャツはわりと死にやすいんだけどおれの持ってるやつで10年生き残ってるのはフィナモレだな
最近のパンツのお気にはPT05とレアケーベルで3万なんぼのボッタだけど、じゃ日本のでそんな雰囲気出せるパンツがあるかと聞かれれば無いんだわ
縫製や耐久性よりシルエットや雰囲気を買うんよ
まぁメイドイントルコやルーマニアだったりでなんとも言えない事実はあるんだけど
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:29:16.42ID:DI0/VSpT0
ドレスシャツやサックコート、トラウザーの類なんて
国産レプからなんぼでも出てるわ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:31:39.56ID:DI0/VSpT0
フィナモレもZOZOTOWNで扱いがあって
干場のYoutube常連じゃんw
その時点で無いと気づけよw
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:33:25.76ID:DI0/VSpT0
てか、今ZOZOみたら半分ぐらい50%オフで他だと70%オフとかもあるぞw
どうしてこんな知名度のないボッタブランドをいちいち
それらしく出してくるんだよw
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:40:15.34ID:uB8BDBUu0
低価格帯の粗悪品というぼったくりパターン
→ ZOZOTOWNで扱っているブランド全般

高価格帯の品質は中の下というぼったくりパターン
→ 干場ステマサのショッピングチャンネルに出てくるブランド全般
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:49:18.05ID:tQiBKw+90
YoutubeだけでもZOZO絡みばっかりなのに
こんな場末の一スレにまで
しつこくマメに出張ってくるなんて
ZOZOのステマ部隊って何人いるんだよw
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:46:05.88ID:gTE25/dr0
ZOZOは発送遅すぎ
丸一日経っても準備中とかナメてんのか
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:31.84ID:nUQlpIS80
ID:3loK1sCM0は結局ZOZOTOWNのステマだったか
聞いてもないのに長文で糞ブランド列挙してるだけだし
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:27:05.96ID:cMRsiCcm0
しつこくユニクロ褒め称える奴が
いるのにGUほめるやつがいないのは何故なんだ。同じ会社のさらにコスパを突き詰めたブランドなのに
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:30:25.30ID:hYTE/Xar0
>>767
ちゃんとしたオーダースーツ作ったことないだろ
スーツは各縫い目で3~4センチは調整幅があるから仕立て直せばずっと着れる
仕立直しは新しく作るより難しいから出来るところはかなり限られるけどね。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:11:23.98ID:66yAq/bR0
ユニクロのTシャツ見てきたがたしかにあれで1000円は安いな。ただ、ちょっとシルエットが今風な緩めなのと首リブを広めに取ってることとアメカジ感強い厚手なので買わなかった
どちらかと言うと薄手のドレーブ感あるTの方が好き
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:30:01.60ID:QV2MkC0Z0
何着ようがそれで年収が変わるわけでもないのに何で着てる服の値段と年収が比例してるような思考の人が多いんだろうねファ板って
やっばアパレル関係が多いんか
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:00.47ID:W6negYFn0
まぁアパレル関係者は金持ってなくても一定のブランドは一般人より安く手に入るからな
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:56:07.05ID:66yAq/bR0
自分は年収が低い若い時、そして今(40歳)服にかけるお金はほぼ同じ
収入に占める比率は下がってる
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:46:09.50ID:f8uh1/h40
ガキが出来て家族食わせれば余程の金持ちでもなければ自分に掛ける金は減るよな。
ただでさえいい歳になれば外で使う金も買い物の単価も趣味に使う金も増えるからな。
それでもユニクロやらセレクトでも安い部類の服だけだと泣けるな。
苦し紛れに筋トレして見栄張ったりアウトドアに凝って済ませるのもみっともない。
まだ服に凝れる人の方がマシだと思うわ。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:49:05.53ID:XQir/nIP0
まー金の使い道は人それぞれなので好きにすればいいんだけどね
ただユニクロはただの安物
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:30:11.83ID:A4NdmBpV0
服にかねかけるなんて
アニメとかアイドル、風俗、ギャンブルなんかに金使うやつよりよっぽどマシだとはおもうよ。趣味に金使ってるだけだし。ユニクロ褒め称える奴は自慢のコーデを見せてほしい。
それがかっこいいなら納得するけどどうせデブヲタみたいな容姿なんだろ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:50:25.01ID:3eqon/qd0
離婚して金使えるようになった
衣服靴は月4-5万くらい使ってる
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:14:26.60ID:weeEsgNw0
lidnmも入るかね
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:15:03.70ID:weeEsgNw0
lidnmも品質良いと思うのだが
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:34:40.04ID:k54xFGI70
>>838
マジでそう思う。服は一回きりじゃなくて長く使えるしな。風俗、ギャンブルよりお金の流れもまとも。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:55:28.44ID:P641HYs/0
すぐ飽きちゃうし
頑張って2シーズン着る程度だよ
買い物依存症っぽいのもあるけど毎月2ー3着
スティーブンアランのシャツ今ポチった。飽きたらオクで売る
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:57:21.97ID:P641HYs/0
安いのも買うよ。ここで不評なナノユニバースとかw
今時、緩めのシルエットばかりでナノユニバースのあの細身貫いてるのは実に助かる。シルエットだけは実に素晴らしい
でも、オクでリセールバリュー限りなく0ww
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:57:33.86ID:yUQpLR9F0
>>76
親戚のおじさんがそれだorz
何をするにもユニクロ、ユニクロ以外の服は買ったこともないし触れたこともない
他の服は金がかかるから買わないという超貧乏性
買う色は常に黒、洗濯をどうしてもしたいらしくウールやシルクといった素材はほとんど買わない
だから寒くなってもダウンは着てるけどコートは一度も着てなかった
出勤も当然上から下までユニクロ、プライベートでも全く同じ服装、変化なし
一族の恥だから死んでほしい
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:11:28.11ID:zmTb//U40
唸るほど金持っててもUNIQLOってありえる?
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:17:54.75ID:iITMEhkU0
>>848
ありえる
友達の弁護士はスーツとかはオーダーでめっちゃ高いの着ててドレスシューズはジョンロブだけど普段着は全部ユニクロ
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:19:29.27ID:k54xFGI70
そうかねぇ。見たことないな自分はそういう人。ある程度、上の立場になるとそれなりのものを身に付けてない?
結構ヨーロッパのハイブランドよりは国産の高いやつ。
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:23:17.82ID:EuUzg8Si0
>>845
ナノユニはシルエットだけはいいね
セレオリでなくセレクト見てみたら?
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:27:18.96ID:jLYNLn4r0
俺の知り合いの60代の建設会社社長は普段着もゴルフもいつもユニクロ着てる
でも家はめっちゃでかい
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:31:03.44ID:5kzHZTtS0
>>850
ユニクロ着ている奴って、聞かれてもいないのに言い訳をするんだよね
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:32:48.03ID:5kzHZTtS0
>>854
嘘つけ
ゴルフにユニクロはありえないから
妄想もいい加減にしておけよ!
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:33:11.95ID:zmTb//U40
唸るほどの金持ってるくせにユニクロしか買わないんだ〜
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:34:14.81ID:l8CaQFZT0
そうだ!チームでユニクロでオリジナルの刺繍を入れてもらおう!!
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:42:43.37ID:o9RKCPwp0
SONYの重役氏とあったさい服オタとして服をチェックしてみたらジュンメンだったわwww中途半端なブランドでビックリしたが考えてみたらその世代ってマルイ直撃世代なんだろうな
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:01:47.59ID:o9RKCPwp0
だからユニクロ厨は自慢のコーデ見せてみろよ。武道板の奴等みたく実際にあってスパーリングしろとはいわないから写真くらいみせてみろってw
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:07:33.97ID:AT55yc1n0
ビサルノ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:21:19.28ID:YpyVt+Yk0
>>861
けどお前もユニクロ批判だけじゃん
お前の持ってる服でおすすめ教えてくれよ

批判されるのがそんなに怖いんか
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:28:50.72ID:o9RKCPwp0
>>863
言い訳してんじゃねーよカス。
さっさと見せてみろよチンカス。
俺がきてんのはディースクとかディーゼルブラックゴールドとかだよw
高いだけで女にはもてないしお布施だよw
俺はユニクロアンダーカバーいまだ大事に着てるけどw2ちゃんで良さを説こうとは思わないよ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:33:16.44ID:Uo8P1e7s0
そもそもここでも何人かの人がガチで自分の買うブランド晒してるだろ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:33:55.12ID:o9RKCPwp0
>>865 ごまかすなカス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況