X



【UNIQLO】ユニクロトップス part473

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/01(水) 06:40:20.82ID:umEkS/2D0
■■公式HP
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:http://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:https://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

※前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス part472
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530544936/
【UNIQLO】ユニクロトップス part470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528815678/
【UNIQLO】ユニクロトップス part471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1529678532/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0018ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:36:09.78ID:VO4Xb5yQ0
店舗のスラブあんま売れてないな
今月中に390くるぞ
0020ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:01:07.03ID:A4b2Bl3u0
ブロックテックパーカー(notフリース)、
いつになったら半額になるんだぁ?
0021ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:38:12.11ID:MgTcL12n0
コンフォートジャケットってどうなんですかね
0022ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:55:26.25ID:sfdjFSnb0
>>1 >>2 >>3
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
23名無し募集中。。。2018/08/09(木) 22:26
赤字なのに社員は軒並み1000万円プレイヤーなんだろ

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります

LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か

LINEは赤字企業なのですか?
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部告発があるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業
0023ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:06:43.33ID:sfdjFSnb0
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
370 キューピー 強く売りたい8月9日 23:33
このスタートミーアップって会社の株、ユニクロみたいになるって本当に信じて投資家さんは買ってるの?
夢を買うのは自由だから、しかし野球とか絵とかミーハーなのはいいよ。
絵は木梨ノリタケがいるし野球もホリエモンの例があるからきな臭い。いっそZOOZOOタウンて動物園でもやればいいんじゃないの

384 gon***** 8月10日 05:55
小中学生のネットマナーを受けずに育った池沼
それに年収5億、資産1兆の価値がつきマナー者を糖質と揶揄する。
詐欺脅迫誹謗中傷扇動を繰り返す人間を組織化すれば単なる言い争い、道徳では済まない
立派な反社会的勢力、破壊防止法違反。
日本人勤労者一人一人が千葉や田端派によって貶められ、糖質で済まされる。

407 ran***** 8月10日 08:59
穴リスト8月9日 19:14
ホルダーが苦しんでる間に、前澤社長は優雅に「俺は子供でいたい」と意味不明なツイートで楽しんでいました。
>296
子供でいたいだと
おーーー、そうか!望み通りにしてやるただし、お前はオッサンだから、
オッサンで遺体にしてやるよ
>>1 >>2 >>3
347 gon***** 8月9日 23:04
>337 キミみたいのを前澤田端は大量に雇って嫌がらせしてるの。千葉という地域も。日本という国も。正に1億3千万 対 1
前澤田端はネット空間だけだが、こちらはそこで発生した話で、リアルな空間でもやられているの見知らぬ人々に。毎日毎日15年間。
正にネット産業の害悪以外何ものでもない。そしてそれを商売利用。
この会社はそれで急成長を遂げたが、少しでも証拠が上がれば、一瞬で吹っ飛ぶ可能性がある。キミはその証拠

428 ran***** 8月10日 10:13
倒産しろスタートトゥデイ
0024ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:26:08.69ID:sfdjFSnb0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【大いにウソをつくべし】【醜聞(スキャンダル)を利用すべし】
【公約を復行するなかれ】【子持ちを隠すべし】
【できるだけ己惚れよ】
【うんとお節介を焼くべし】【ケチをモットーとすべし】
【約束を守ることなかれ】【沢山の悪徳を持て】
【おわり悪ければすべて悪し】
…世の良識家たちの度胆を抜く不道徳のススメ。
著者一流のウィットと逆説的レトリックで展開。
不道徳教育講座 (角川文庫) 文庫 – 1967/11/17 三島 由紀夫 (著)
https://www.amazon.co.jp/不道徳教育講座-角川文庫-三島-由紀夫/dp/4041212073
1muffin ★2018/08/04(土) 11:57:33.71ID:CAP_USER9
前沢友作が、
「自分の影響力を面白おかしく他人の誹謗(ひぼう)中傷に使うのはもったいない」
との思いをつづった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808040000311.html
22 2018/08/04(土) ID:9BUvAbVU0
それも狙いのくせに
会社の
知名度がイマイチ上がらない対策として
野球

スキャンダル

利用してるくせに
しらけるわ
>>1 >>2 >>3
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:55:42.79ID:H3vf//fU0
2018.3.29 調査・統計 ファッションEC利用率
1位が「楽天市場」(38.9%)、
2位が「Amazon」(35.3%)、
3位が「Yahoo!ショッピング」(21.8%)
調査対象は全国の15歳〜69歳の男女1100人。 調査期間は18年2月26日〜3月4日。
https://www.tsuhannews.jp/50519

◆衣料品を購入した通販サイト
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000557.000007815.html
直近1年間に衣料品をインターネットで購入した人のうち、
ファッション通販サイトでの購入者は8割です。

提示した選択肢の中では、
「ユニクロ」
が22.0%、
「ニッセン」 「セシールオンラインショップ」 「ベルメゾンネット」 「ゾゾタウン」
が各9%台となっています。

男性20代では「ジーユー」、
女性50代以上では「セシールオンラインショップ」「ベルーナ」 の比率が高くなっています。

ショッピングモールサイト
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなどの購入者は5割弱、
30・40代で比率が高い傾向です。
>>1 >>2 >>3
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
0027ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:31:26.44ID:H3vf//fU0
>>1 >>2 >>3
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
36ノーブランドさん2018/08/12(日) 15:00:19.93ID:Rag+vkEQ0 >38
ゾゾがキモヲタだけであんな売上出せるわけねえだろww
社会人なりたてだと大半はゾゾかユニクロだぞ


38ノーブランドさん2018/08/12(日) 17:18:42.85ID:tsIz2aTg0
>36
逆だろw
キモオタ向けだから売り上げがいいんだよ
世の中服わからないキモオタの方が多いからなw
お前馬鹿じゃねえのかw



140 夢見る名無しさん 2018/08/09(木) 23:00:56.30 0
どうでもいいバカが、ハゲックスみてえに殺されねえかなあ
図に乗ったきめえバカ笑
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:52:12.74ID:tsUfUL7C0
500円のウォッシュスラブクルーネックT、洗濯したら大量の繊維クズが出た
0031ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:00:41.02ID:MYszDxjx0
>>29
スラブは金かけないで作ると糸くずのゴミになるよ
ユニクロで「スラブ+Tシャツ」半袖同士の重ね着コーデがマネキンだったのもごまかしだからね
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:02:36.45ID:MiIzu0rn0
今年は甲子園に2回行ったが、コットンのステテコが抜群に楽で涼しい。
俺は家が近いからそのまま履いて行ったが、恥ずかしい人は現地のトイレで着替えたらいい。
甲子園のスタンドは暑いからステテコ履いてても誰もおかしいと思わないのがいい。
ただ柄は選んだ方がいい。
なおトップスはウォッシュスラブの白がいい。
薄いから涼しいし、コットン100だから汗かいても臭くならない。
汗が乾きやすいからといってドライTなんかにすると臭くなる。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:32:50.96ID:ue8Gfq0p0
>>32
自分大好き自演くんお疲れ様
ステテコにスラブはクソダサいよ
甲子園に行った作り話いらないから
ドライEXガーをご披露くださいよw
0035ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 05:44:11.65ID:Qgi90azf0
ラムVネックセーター値上げしやがったら許さんぞ
1990円だから良かったのに
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:07:24.22ID:ttyLuwlt0
今年のチェスターコートは去年より5cmくらい丈が長いな
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:36:00.39ID:qFv8pNP20
シームレスダウンパーカが今日出た新作と9月発売予定のと2つある
違いがわかりまへーん
黒紺はよく売れるから増産するだけかな?
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:57:32.25ID:mfZNvJKY0
買うかわからんけどシームレスダウンパーカめっちゃ良さそうだな
ダウンって着膨れするからなあ…
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:21:03.55ID:E+zsJKnm0
ウォッシュスラブTでリブがくるりんなってるのは売れないって習わなかったのか
製造コスト抑えて売れ残るとかアホすぎるだろ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:20:39.55ID:AMy/57Hr0
シームレスダウン2千円値上げw
しかも去年と大差ない
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:07:16.82ID:E+zsJKnm0
ダウンは3万でも他に販売してるとこないし売れるな
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:16:53.06ID:c16pn6EV0
それでも水沢ダウン辺りと比べても遜色ない出来だしすごいコスパだよ
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:00:35.74ID:+ZxPVDNx0
水沢じゃなくても、デサントの普通のスポーツ用ダウンコートの方が良いよ。
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:24:55.15ID:iPqWkmlt0
この前シームレスダウン着てbeams行ってきたんだけどさ
やっぱ水沢ダウンかっこいいなーと思って試着してたのよ
俺が着てきたシームレスダウンは陳列棚にかけておいたのね
で、ふと見たら俺のシームレスダウンが無くなってるのよ
あれっと思ってレジを見たら俺のシームレスダウンを買おうとしてる奴がいるのよ
店員も店員で「こちらは12万円となります。現金でお支払でしょうか」とか言ってるのよ
俺、すげえ恥ずかしくなってそのまま店を出てきちゃったよ

そして今では俺も立派な水沢ダウンのオーナー
お前らもシームレスダウンなんか着てないで水沢着ろよ水沢を
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:52:27.21ID:htr5zdb60
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
株式会社スタートトゥデイ | START TODAY CO., LTD.
https://www.starttoday.jp/
ろうがい
【老害】
自分が老いたのに気づかず(気をとめず)、
まわりの活躍を妨げて生ずる害悪。

老害
(ろうがい)
とは、
死に損ないどもが引退できずにいつまでも居座ってしまい腐敗を招くという災害、
またはそれを起こす人物や危険物のことである。

原因
過去の栄光にしがみつく
引退の機会を逃す
同年代の人物同士で馴れ合う
uncyclopedia
>>1 >>2 >>3
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528298472/
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:21:48.26ID:Qgi90azf0
セーターに続きシームレスダウンも値上げか
ダッフルコートがオンライン限定になったが売れてなかったんかな
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:47:14.21ID:KjOtjaui0
>>34
出たよ、すぐに自演を疑う阿呆が。
なんでわざわざ嘘ついてまで書き込まなあかんねん。

俺は甲子園からチャリで12〜13分のところに住んでいるから、
高校野球のシーズンは気が向いたらぷらっと球場に行くんや。
最近は客が多すぎて入りたくてもチケット買われへん時もあるけどな。

で、ステテコにスラブがダサいのは、そりゃ当然やろ。
ダサいというか、まあ部屋着/寝間着みたいな恰好やわな。

でも盛夏の日中、灼熱の甲子園のスタンドは、涼しさこそ正義や。
ダサくても涼しい恰好のほうがええねん。
みんな似合わん帽子被って首からタオルぶら下げとるわ。

帽子、濡らした日本手ぬぐい、スラブ、ステテコ、サンダル。
俺が知る限りこれが最強や。

ただステテコでもエアリズムはあかんぞ。
あれを単独で履いてたら、さすがに甲子園でも変態扱いされる。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:56:23.24ID:/h4qxljw0
店舗にラムセーターがあったんだけど
めちゃめちゃふんわり&しっとりしててとても良かった
今までのラムがゴミになるぞ!
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:21:49.33ID:uVLArHm+0
メリノウール系だけどサイジングってどうしてる?
着方、好みのサイズ感によって人それぞれだろうけど
ニットってワンサイズ上げが良いって良く言うでしょ?

今までニット系買ったことなくてさ
普段は大抵トップスはL。Uのクルーネックは肩幅にあわせ
ジャストで着たいのでM買った 180cm 71kg B94 W79
やっぱニットはLLかね?
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:22:49.02ID:uVLArHm+0
ボトムスはユニクロのはウエストにあわせ全てM
Lだとウエストガバガバになりすぎて・・
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:47:53.01ID:htr5zdb60
アイデアひとつで大富豪に!自力で成功をつかんだ起業家たちのサクセスストーリー
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/アイデアひとつで大富豪に%EF%BC%81自力で成功をつかんだ起業家たちのサクセスストーリー/ss-BBvZ4jB
アマンシオ・オルテガ(アパレルメーカーのザラ創業者):総資産670億ドル(約6兆7200万円)
スペイン発の世界的なファッションブランド「ZARA」を展開する、アパレルメーカー「インディテックス」の創業者。
10代の頃から地元のシャツメーカーで働きはじめ、のちにバスローブやランジェリーといった衣類を販売するブランドを当時の妻であった故ロザリア・メラと設立。
その数年後に現在世界的アパレルメーカーとなったZARAの店舗第1号をオープンした。生産から物流、販売の全てを網羅するシステムを導入し、低コスト化に成功した。
>>1 >>2 >>3
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い  いかがはし・い  【如何わしい】 《形》
1. どうかと思われるような様子だ。 疑わしい。 信用出来ない。  「 − ・い品物をつかませられる」
2. 道徳上よろしくない。 あやしげだ。 「 − ・い写真」
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:21:54.52ID:Z1YLIdpI0
この前シームレスダウン着てbeams行ってきたんだけどさ
やっぱ水沢ダウンかっこいいなーと思って試着してたのよ
俺が着てきたシームレスダウンは陳列棚にかけておいたのね
で、ふと見たら俺のシームレスダウンが無くなってるのよ
あれっと思ってレジを見たら俺のシームレスダウンを買おうとしてる奴がいるのよ
店員も店員で「こちらは12万円となります。現金でお支払でしょうか」とか言ってるのよ
俺、すげえ恥ずかしくなってそのまま店を出てきちゃったよ

そして今では俺も立派な水沢ダウンのオーナー
お前らもシームレスダウンなんか着てないで水沢着ろよ水沢を
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:55:58.83ID:7AkwwyWW0
>>51
読んでないけどお前が必死すぎて滅茶苦茶キモいのは分かった
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:19:04.73ID:gUOH28We0
普通でしょ自分も肩にあわせMと緩め用にXL買ったし
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:14:52.54ID:Z7zeXjDV0
Uのは元々緩めに作られてるから肩で合わせるとおかしいよ
180あってMで肩幅ジャストって普通の服なら奇形だし
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:15:39.42ID:Z7zeXjDV0
まぁ着方は自由だけどね
意図したものとはまったく別の着方にはなるけど
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:19:14.96ID:cr4t15iU0
ジャストで欲しいならいくらでもそういう作りのものがあるけど、金もなけりゃ他ブランドも知らないユニクロ民には選択肢がないのよ
察してくれ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:25:29.79ID:fBGiKPsX0
ただのボックスシルエットTだしべつに肩で合わせてもフツーのシルエットだよ。
よくあるフツーのシルエットであのTはワンサイズ上のサイズ感。
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:26:23.64ID:uY1JYJVf0
普通のTシャツ5千円以上はしますやん
しっかりデザインされたものだともっとしますやん
そんなんファッション好きしか無理ですやん
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:28:13.46ID:fBGiKPsX0
ナノユニバースの汗TのL
グッドオンと言う9ozあるラグランTのL
ユニクロクルーネックのMとL
これらをヘビロテしてる 181cm71kg B94 W79 H94
普段はアローズ、b&Y、プラステがL着てる
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:28:27.05ID:inooXedm0
>>67
少しでも一般的なTシャツ知ってればサイズ表見ただけでそうじゃないと分かる
つまりお前はw
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:29:19.36ID:fBGiKPsX0
チャンピオンのT1011去年まで買ってたけど
今年からユニクロクルーネックに鞍替えしたよ
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:31:30.69ID:TPNql1jt0
UのはせめてポケTだったらもう少しまともだったのに
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:34:44.32ID:dp/Twqa30
Uのクルーは若干オーバーサイズでドロップショルダー気味に作られてるのは一目瞭然
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:47:33.95ID:neHPbpro0
ユニクロのTシャツとかインナーかコンビニ行く程度のラフなワンマイルウェアだからサイズとかシビアに考えなくていいよ
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:05:07.51ID:pw/iuChw0
朝から伸びてると思えば
男の嫉妬はみっともないな。嫉妬と劣等感が結びついた時人は最も醜くなるな見てて痛々しい
181で胸囲94とか1番服が似合う体型じゃん
俺は180で98あるが服を選んでしまう筋肉つけなきゃよかったわ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:08:03.64ID:ec9cmgH+0
何を見て嫉妬だのと思ったのが謎すぎる
自己正当化したいがための自演にしか見えない
それで筋肉つけなきゃ良かったって全然ないじゃん…
頭悪すぎる
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:12:15.80ID:5uHJihCz0
>>85
180で胸囲98ってめっちゃ平均くらいだぞ
どこが筋肉やねんwww
平均身長の体脂肪絞った細マッチョ程度だぞそれw
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:18:57.55ID:27x8X/Ta0
ネットだといくらでも嘘言えるし一々数字言う奴は確実に鯖読んでる
画像でもあれば少しは信憑性上がるけど誰もしない嘘だから
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:22:38.55ID:aOhlCXya0
昔は変にルーズシルエットのが多かったけど最近は色々だよね
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:26:14.01ID:toT1GoWy0
>>85
これ自演で自称より一回り大きくして筋肉質アピールしたけど、それで平均くらいになったってこと?
ダサすぎるwwwwwww
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:42:16.75ID:eNyqXas90
自己紹介する奴もあれだけど
全力でダボハゼみたいに食いつく奴らも邪魔

へーすごいっすねwwくらいで流せないのかよ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:43:41.47ID:x0u0nnhv0
本人凄いつもりで書いてるけど全然凄くないどころか普通以下だったりするから笑われてるんだと思う
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:32:51.06ID:pqE23TVJ0
この前シームレスダウン着てbeams行ってきたんだけどさ
やっぱ水沢ダウンかっこいいなーと思って試着してたのよ
俺が着てきたシームレスダウンは陳列棚にかけておいたのね
で、ふと見たら俺のシームレスダウンが無くなってるのよ
あれっと思ってレジを見たら俺のシームレスダウンを買おうとしてる奴がいるのよ
店員も店員で「こちらは12万円となります。現金でお支払でしょうか」とか言ってるのよ
俺、すげえ恥ずかしくなってそのまま店を出てきちゃったよ

そして今では俺も立派な水沢ダウンのオーナー
お前らもシームレスダウンなんか着てないで水沢着ろよ水沢を
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:56:07.38ID:k1tAIAXV0
>>1 >>2 >>3
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ゾゾタウンの前澤友作社長、スタートトゥデイ株230億円分を売却 全体の1.93%、市場外で
https://dialog-news.com/2018/05/30/zozo0530/
428 ID:WgFaUrdw
ここの社長なんで煽りまくってるの? なんかメリットあんのそれ
443 ID:EJ7Xpw6S
>428  計画倒産でもするんじゃないか(笑)
454 ID:/ctzmXns
ゾゾスーツ家族に届いたわ  ハナシにならんぞアレ(・ω・)
457 ID:Gj7g0YjK
最高値で売った俺ナイス
458 ID:7QSuc5YB
どうしても右肩上がりにしたいヤツがいるな
いつまでも成長するわけでなしwww すでに頭打ちの会社が右肩上がり、ねぇwww
461 ID:LNp3wrQ5
ゾゾスーツ、とんでもなく品質悪かったぞ
ZOZOTOWN売れてないらしいから株価2200円まで落ちると俺のコンピューターが予想してる
ちなみに俺は損切りした
465 ID:4hbBEa/k
まあ、年商もバンバンあがるような規模でなくなってきたんで、そろそろ元に戻る。
社長が遊んでばかりというのは、イメージ悪すぎもあるが、1度ゾゾタウンのサイトつかってみな。
何か面倒くさいし検索しにくいし値段高い。ツケ払いも胡散臭い。
こんな虚業が時価総額でしまむら超えるのはありえん
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:55:43.48ID:VhsMvKW90
すみません。

5〜6年前のユニクロって着丈が凄い長くてブカブカでした。
今日ユニクロでポロシャツを試着してみると、着丈も長くなく、
ジャストフィットでダボつく感じもなかったのですが・・・

ここ数年でユニクロの着丈や身幅は変わったのでしょうか?
それとも私の体形が変わったのでしょうか?
0106104
垢版 |
2018/08/14(火) 16:23:57.71ID:VhsMvKW90
>>105さん

ありがとうございます!
服のサイズも時代に合わせて変わって行ってるんですね。

ポロシャツ、パンツ、試着したんですが
ほぼジャストサイズでびっくりしました。
シャツの着丈も短くなってるみたいで。

もうこれからはユニクロだけでいいかも。です
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:35:29.21ID:kqDQ0yWd0
堀江:いや、昨日さ、ユニクロのTシャツを買ったんだけど、このMBさんのTシャツとあまりにも素材が違いすぎて。……たまたま地方出張の日程を間違えてて、一日分シャツとパンツが無くて。……でも、ユニクロすごいよね。

MB:めちゃくちゃすごいです。もう誰も追いつけない。

堀江:俺はもう、クリーニングとか出さないで、ユニクロで買って捨てていってもいいんじゃねーかって思うもん。

MB:ユニクロは引き取ってくれますもんね。いらない服を。

堀江:……でも、毎日店に行くことがめんどくさいんだよね。何とかなんねぇのかな。毎日デリバリーして欲しいわ。

MB:そういうのがあれば、一番いいんですけどね。

堀江:デリバリーがあれば、絶対使うと思うんだよね。



MBのTシャツが醜いってことか
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:24:39.20ID:2dDxwxLQ0
エクストラファインメリノの赤が大量にワゴンにあったから買ってきた。
上品で深みのある赤なのになんでこんなに人気ないんだろ。
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:47:19.98ID:avAFlL+w0
>>109
価格はいくらでした。あと、深みがある色だと、ワイン色と勘違いしてるかも。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:27:09.16ID:LyiG7JlS0
>>109
触り心地は良くてもペラくて耐久度ないから
一度目に錯覚させるだけのゴミだよ
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:32:44.63ID:2dDxwxLQ0
>>110
1290円税別 ワインじゃなく17RED 去年のモデル。
>>111
マシンウォッシャブルだからある程度はあるのでは?
割と色違い持ってるから耐久性は気にしてない。
毎日変えても週一か週二ぐらいしか着れない。
毎年薄さの限界にチャレンジしてる感はあるけど、保温の方は
スーピマが分厚くなってるし極暖とかインナーでコントロールできる。
着心地、触り心地、軽さ、シルエットはやっぱり魅力。
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 06:33:31.10ID:qATP2IHk0
ベージュというか薄い辛子色欲しいとここ数年思いつつ
暑がりなので49年生まれてこの方ニットと呼ばれるもの買った事なくて
当然、ダウンもね。ダウン買うなら
ナノユニ西川ダウンカグラ買うつもりだけどこれは多分
もっと基礎代謝落ちるであろう60歳くらいに買う予定
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/15(水) 06:35:25.66ID:o20R0mQ10
>>115
日本語も改行もかなりおかしいけどw
その歳でナノユニとかヤバイから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況