X



【リー】[〜]Lee [W]Wrangler 10【ラングラー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:30:09.69ID:wM2JBm6b0
アーカイブの太めだと45>54あたりになるのかな?
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:04:58.64ID:++OYhHGk0
たしかに54より45のが合いそうな気もするな。
54だとウェストが高くて48とのシルエットの違いに戸惑うと思う。
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:29:34.87ID:EUdwvg7d0
アーカイブ52のW29がジャストサイズ場合アメライ102はどのサイズが良いでしょうか?
寸法は公式で見れるんですが洗濯後の縮み具合が予測できません。
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:46:35.80ID:jdQ7rzp40
30か29としか言いようがないな。
アーカイブ52と違って、アメライは防縮生地だからほとんど縮まない筈。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:43:54.86ID:R13EobZJ0
>>38
W80なので102の29インチを買ってジャストで履いてたんだけど、結構伸びてきて緩くなってるよ
今となっては28インチでも良かったかな、と思ってる
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:57:56.78ID:D8F++gEf0
>>38
w30が良いよ
自分も52年をw29履いてるけどワンサイズUPした方が絶対によろしゅうございます
004438
垢版 |
2018/08/28(火) 16:27:12.64ID:iFtAETI80
アドバイスくれた方、ありがとうございます。
体型を考えてW30にしようと思います。
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:05:42.73ID:/Jucg/D10
vf corpのWrangler&Lee分社の告知サイトでけとるな。英語やが。
https://www.twogloballeaders.com/

分社の諸手続きが進めば、来年前半にvf corp株主に、
分社化したジーパン新会社の株を割り当ててくれるようなこと書いとるな。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:29:59.98ID:nr6gyCw+0
wranglerジーンズ試着して買いたいけど店がない・・・
Leeの公式ショップはあるけど
デッドストックで発掘してくれた古着屋で買うしかないのか
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:35:08.66ID:kZ+JDguc0
1944モデルUSA産のLeeの101Bリジッド買おうと思ってるんだが糊落とした後のウエストの縮みはどんな感じ(センチ)でっしゃろか?
あと縮んだあと履き込みでウエストどんぐらい伸びるかな
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:48.00ID:OXryLPDt0
JDモデルって、『ジャイアンツ』の撮影でJDがカッコよく見えるように、
当時のワーナーブラザーズの衣装さんが市販の101を細くお直ししたものを再現した、
って売り文句が付いてたから、そこには惹かれたな。
WBワードローブ(衣装室)のタグも再現されてたりして。
結局買わなかったけど。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:23:52.40ID:izWF21OG0
アメリカンライダースの203ってシルエットと穿き心地どんな感じかな
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:18:44.50ID:lkCkxzQv0
>>50
セレショに置いてるのよりはウエスト大きめだが問題なく穿けるレベル。お尻が小さい人が穿くとややお尻余るけど、シルエットは好き。生地も14.4ozでしっかりしてる良品。ワンウォッシュだけど、洗うとわずかに縮む。
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:04:42.42ID:XCjHEQr+0
>>51
ありがとう。ワンサイズ落として穿いてみようかなと思ってたので参考になったよ
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:33:28.99ID:hbGGnr0X0
そろそろアメライの季節
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:38:50.60ID:72t+ASB70
理由なき反抗って初めて観た時
両親ひいては社会への幻滅って
反抗の理由が明確にあってびっくりした
タイトルは逆説的なフレーズだったのかってガッカリした
もっと論理の破綻したキチガイが理由なく暴れ回る話がいいなって思った
タランティーノのトゥルーラブに出会って満足した
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:41:07.74ID:72t+ASB70
ああトゥルー・ロマンスだ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:57:36.64ID:E3df9ZpN0
自分も理由なき反抗は予測と大分違っていた。
主人公反抗的どころかかなり上品ないい子ちゃん。
ブルゾンももっと薄手な物を想像していたけど裏がモコモコ起毛の防寒着だったのね。
0059ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:37:15.83ID:AcdDWUR70
昔の俳優さんは小さい人多い気がするけど、クリント・イーストウッドは思ってたより大きかったw
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:01:29.81ID:umKXaeIK0
アメライに101zって穿き心地どんな感じですか?あとAIRWASHってわざとらしい色落ちとか言われてるけどどんな感じですか?
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:03:49.77ID:0c7ywpap0
あんまり大きいとフレームへの収まりが悪かったり
芝居のかけあいも見ずらそうだもんな
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:39:37.41ID:c/QzU1xo0
『シェーン』のアラン・ラッドって、チビだったことでも有名だけど、
『島の女』のソフィア・ローレン(175cmぐらい?)と並んで歩くシーンの撮影で、
ソフィア・ローレンは道の脇の側溝に下りて歩いたってエピソード、何かで読んだ。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:02:23.48ID:TvQM8DhX0
>>63
リーバイススレ行ってはいかが?
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:14:48.33ID:nfnTah9y0
今はリーバイスで買う必要性も意義もあまりなくなっちゃったね
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:27:07.00ID:XJvOtojm0
世界統一規格以降はコスト削減の前提で作っているからね
それを踏まえた上で購入しないと残念なことになる

レギュラーが全部ビッグEになるのもスモールeと分けて
赤タブ作っているコストをなくすためだし
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:17.56ID:ySITxJyg0
zozoで Lee 101+半額で出てんね
麻混の夏用モデルだからか
0070ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:00:18.96ID:N3f5tnNw0
アメリカンライダース普通にやってるやつ以外は値下がりするね
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:31:22.77ID:A5dp7JGy0
アメライのダークインディゴ(500系)の色落ち過程がわかるブログとかないんやろか
ミディアムインディゴ(400系)はええ色落ちブログが見つかったんやが
http://blog.livedoor.jp/moimoi_go/archives/cat_755280.html

LM5101-500をワンウオッシュから履いとるんやがなかなか色落ちせんねん。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:30:10.78ID:hc15gfNl0
アメリカンライダースの101zはどうして脇割にしたんだろう
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:25:26.46ID:TjqqPfTL0
アメリカンライダース203も205もだよ。
アメリカンライダースでセルビッジのやつ出して欲しいって意見このスレでもちょこちょこ出るし、自分もそう思ってる。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:25:08.05ID:hc15gfNl0
>>74
203や205は脇割が当たり前の品番だけどせめて101Bと101Zくらいはセルビッジもしくは白耳か片耳であってほしかったね
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:57:32.19ID:NWjcHaG80
まぁアーカイブなんかの復刻品や101projectみたいな企画品の
高級品としてのディティールを現行品ときっちり分けておきたい方針なんだろね。
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:20:29.88ID:SRJgW94Y0
定番とヴィンテージライン、それ以外のシーズン物でちゃんと分けていく方針らしいよ
以前はそれがグチャグチャで適当だったんで売り上げ下がっておかしくなったらしいので
見直し入ってそういうのはブレないようにしたそうな

ただその時にLeeは量販店から撤退したはずなんだけど、ここ数年また量販店にも
易いラインが入りだしているので少し心配だわ
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:08:17.69ID:9YG/PB2E0
セルビッジである意味なんか特にないよ
ゆっくり織りゃいいんだから
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:13:46.95ID:SRJgW94Y0
>>78
昨年に東北の方の工場がいくつか閉鎖になったのは伊藤忠の指示だってさ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:00:37.57ID:iQV3wakQ0
>>79
雰囲気は大切だよ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:04:18.40ID:kF/WXK7M0
まぁスポンサーが厳しいとある程度の統廃合はしょうがないわな

ちなみに東北の会社の設備や職人はそのままどこかが
買って維持されてるんでしょ 確か
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:17:41.66ID:6RHR+1R/0
アメリカンライダースに101zってワンサイズダウンさせて穿いた方がいいのかな
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:24.63ID:9AVot2yA0
アーカイブほどでかくはないけど、ちょいでかいから好みによるかもしれん
1インチ上げる人もいればそのままのインチではく人もいるっぽい

まあ、このウェストのゆるさは現行のリーバイスも同じなんだけど
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:22:31.74ID:b1OJqruE0
>>86
ありがとう きつめで穿きたいからインチダウンさせて穿いてみるね
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:01:56.89ID:iicUpTts0
WranglerとLeeの表記はLevi'sよりも1インチ大きいね。
なぜだろう?
最近見かけないLeeのサテンのウェスターナー201は逆に2インチ位小さかったけど。
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:50:05.85ID:JwfsnkZR0
モデルが分からんがウエストの位置が違うのでは?股上。
サテンのウエスターナはたしかにキツイ…
ボタンの位置を1cmズラしてくれるだけでいいんだが…
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:43.62ID:TA+5hrAA0
更にサテンのウェスターナーは1インチでかくしてもウエストの寸法が余り変わらないという欠陥ぶり。
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:48.49ID:GDb6Sd7o0
現行wranglerの13mwz rope cowboyかっこいいな白ピスネームが60年代ぽくていい
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:17:36.17ID:VO23FS210
今までアメリカ製に拘ってたが、メキシコ製でも買ってみようかな…
ジャパンはスルーしちゃうけどw古着ね
今の復刻は出来いいみたいね。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:02:58.10ID:GDb6Sd7o0
メキシコ製のwranglerはピスネームの色を黒地に黄色じゃなくて黒地に白のロゴにチェンジするか、おもいきりピスネーム廃止しちゃえばかっこいいのに
0095ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:47:39.24ID:eDwH+1RB0
Wrangler 気付かないうちに色々新製品が出てるんだな
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:12:32.76ID:GDb6Sd7o0
パッチも塩ビやめて昔みたいに革パッチにすればいいのにね
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:56:42.59ID:roKFuMtM0
もうそんなに暑くもなくなってきたし、皆さん穿いてます?
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:57:50.58ID:ylkw3ZwZ0
>>97
こちら仙台
2.3週前からアメライ穿いてますよ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:16:15.98ID:tjm56NZr0
かれこれ3年くらい毎日Leeアーカイブ履いてますよ。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:07:46.65ID:ho8+RXOb0
アメリカンライダースのエアウォッシュ加工は失敗だったな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:17:13.37ID:zY9oJsh60
流行でやっちゃいましたみたいな感じだったんだろうか
あれは売れないだろう
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:21:24.10ID:ho8+RXOb0
穿き込んで自分のヒゲやハチノスが出来たらエアウォッシュの加工に重なって悲惨な事になるもんね
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:46:43.08ID:V+4l1Hq50
今回の101project買った人いますか?
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:51:22.97ID:uoQSHdyt0
レギュラーテーパード買った
まだ履いてないけど
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:18:03.73ID:9VwMijOg0
10MWのフラッシャーの裏を見たら、柔軟剤の使用を推奨してた。面白いね。
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:54:25.39ID:SSrPN4z40
アメリカ風の洗濯事情で推奨されてんのかな
知らんけど
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:02:14.38ID:QU3Ga/0S0
「我々は『nu softfablic』を使っている。」と商品名出してるからタイアップしてたのかもね。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:10:09.94ID:BQDPu3cB0
>>107
おれはクラシックストレートや
16ozで暑くて穿けなかったんだがそろそろ穿き始めた
お気に入りの一本になりそうや
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:02:24.70ID:wVy/edGN0
「カッコいい加工」って言い方がよくわからない。
加工してあること自体、カッコよくない。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:39:00.93ID:uc2IMVnD0
大江千里にも言ってあげたいよな
振られた時点でカッコ悪いって
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:52:51.68ID:P4XhLoax0
400系カラーで伝統の94番加工(オールドウォッシュ)出してほしいな
一本くらいなら欲しい
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 04:04:12.50ID:5UdrJbdW0
利上げでLeeあげ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:39:17.54ID:ecLy/WFM0
あまり新作ー、って感じでアピールされてない気がするわ。
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 03:17:48.92ID:9HY8+Jgb0
秋用のアーカイブボチボチ出てきてるぞ
宣伝してないっていうよりアメカジ系雑誌が廃れているから
店に行ったりしてチェックしないとなのが不便だけど
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:44:45.43ID:dwqlP1780
秋用アーカイブて上着だよね

ジーパンのアーカイブ新作とかあるなら考えてみたいが
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:24:27.19ID:AQ12OfNe0
そろそろ店舗行って見てみようかな、久しぶりに
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:52:14.14ID:TkiyjBXF0
101Bのワンウォッシュってテンポで売ってんのかな
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:48:27.00ID:/qNatTGi0
直営lee shopならあるんじゃね
直営が遠いとかなら知らんけど
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:39:00.08ID:L8O5dE0a0
203が最高
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:19:31.44ID:trO+wzhk0
アーカイブスのトリムカット 200 いつの間にやら廃盤になっちまったな
JDモデルとか人気あるなら定番商品にすりゃイイのになぜしないんだろ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:22:49.38ID:trO+wzhk0
それと不評のアメライいつリニューアルするんだょw
2013年からずっとだぜ、モデルチェンジしてないの
まぁその間にエドウィンが経営不振で身売りとかあったからそんな余裕なかったのかもな
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:34:21.45ID:trO+wzhk0
一つ前のアメライは脚のシルエットは洗練された細身シルエットで良かったけど腰回りのシルエットがなってなかった
現行のアメライはスゲー野暮ったい太身のモンペシルエットでダサすぎで不評なんだよ、早くリニューアルしろや
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:25:29.42ID:ypR5E/fL0
200トリムて公式オンラインショップで在庫なしサイズが増えてるけど廃盤なのね。

来年はLeeの親会社がスピンオフするから、
アメライ含めて日本edwinで独自にやらせ続けてくれんのか
少し気になるな。
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:09:28.67ID:kiuz23N/0
ストームライダーの70‘sがよくオクで出てるが色落ちどうなの?
やっぱり50’sか60’sくらいじゃないといい感じにならない?
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:54:11.32ID:zHaq/jb70
現行のアメライはケツ筋がない奴には似合わない。
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:12:20.31ID:18/SufuP0
アメライは一番初めのが良かったな
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:31:10.76ID:pSZpQgqY0
jジャストサイズでも股のあたりがブッカりする。
歩くとコマネチなシワがかなり目立つ。

日本人の薄っぺらい尻には似合わないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況