X



【コーデうp】ファッション評価スレ48【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:51:12.61ID:CJBn/kba0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
コーデうp】ファッション評価スレ47【男女兼用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1532013182/
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:15:17.28ID:ybR73JXK0
他でやれ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:19:03.71ID:qz5Upo0g0
イ也でやれ
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:20:38.68ID:kKq++gKP0
>>546
なんかこれ、そもそも現実との差があるような(^^)

女性のファッションなんて男はほとんど理解してませんし、女性も、男性よりも同性にどう思われるかばかり気にしてるはずかと

「かわいい」も女性が思うかわいい、なんですよね
そこにはほとんど男性目線は無いかと

つまり女性のファッションは同性ばかり気にしていて、むしろ男性がどう見るかという視点が足りないように思いますよ
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:23:08.92ID:0UW/6v/b0
顔文字vs祐真なんとか ファッション対談

「こんにちは祐真です。YOUが顔文字君?」
「ええ、よろしくお願いします。その軍服全然似合ってないですね。」
「これかい?ナポレオンジャケットっていうんだ。ところでYOUパンイチなんだね。」
「ふふっ。僕ぐらいになると対談だってパンイチなのですよ。」
「そうか…このブランドおじさんを前にしてパンイチとは舐められたものだ(ニチャア)」
「究極のファッションは全裸。それが僕の持論でしてね。とはいえ捕まっては困るので今日はこうして服を着て来ましたが。」
「なっ…!YOU家からずっとその格好なのかい?(ドキドキ)」
「おっと失礼。このブリーフも脱ぎますね。究極のファッションをお見せしましょう。」
「やめてやめて!全裸はマズイよ!私の負けでいいから!」
「よろしい。靴を舐めますか?」
「レロレロレロこれでいいれふかぁ?レロレロレロレロレロレロ(ブリーフに革靴だと?なんとファッショナブル!私の完敗だ…)」
「おっと、このジャケット貰っていきますね。」
「あっ…はい。」
「精進しなさい。それでは。」
「顔文字先輩おつかれしたー!」

対談終了
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:24:57.33ID:Pvv8QKc70
https://imgur.com/a/JH8orCB

一応ね磔刑は嫌だけど3Dプリンタで作った自作のアクセとか自作で作ったハーネス、自分で
一針一針縫ってた刺繍とかクリストファーネメスに憧れて縫ってみたやつからは少しは情熱が
感じられませんか?でもまだ服を解体して研究するとかというラストオージーみたいなのまでは至ってません。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:30:53.05ID:Pvv8QKc70
>>555
一応刺繍屋さんが地元にあってそこで刺繍いれるといくらかかるか聞いたら数万円かかると
言われて諦めました。でピアゴってスーパーみたいなとこで刺繍機が売られてたんですよ
で葵産業に憧れてた僕はいくらですか?って聞いたら軽自動車一台くらいって言われて。。。
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:36:29.31ID:Cxj8Kdh/0
他でやれ
他でやれ

大事な事なので2回言いました
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:06.62ID:JrLWbw1N0
>>560
コテハン付けるか顔文字や鳥みたいにNGしやすい特有のワード入れて
都度IDでNGするの面倒だから
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:30.69ID:Pvv8QKc70
すいませんスレチになっちゃいましたね。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:32:21.08ID:kKq++gKP0
対談もくそも、その日のファッションを見ればそこでほぼわかるかと(^^;)

ただ、「その職業だから許されるファッション」とかもあるので、そこまでがファッションなんだと言われると、
TPOも意識せざるを得ない僕ら一般人からすると勝負にならないかもしれませんね

僕がもしファッション界の有名人とかなら、今よりもっと責めた格好をしていると思いますし
それがプラスに働くことのほうが多いと思うので

まあ、だからこそアイデア勝負できたり、無視されるところに落ちているような価値をうまく拾い上げる面白さで勝負できるかもしれませんけど

音楽なんかでも、たとえば安室ちゃんの曲と同クオリティーの曲をずっと出してるのにまったく無名な人とかもいますから(^^)
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:56:31.01ID:+Zc+9UK90
>>546
むしろ前ページ

■ 痛い!痛い!ばかり言っている人のほうが痛いのでは…
■ 他人の目線や流行ばかり気にするの、幸せですか?

https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1534398699580/
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:24:52.17ID:Pvv8QKc70
ノーベル賞受賞者は言うことが違うね!真理を言ってる論文の書いてあることは信じない。
自分で確かめる。これ本当重要だよ。菊地成孔さんの本とか石野卓球さんの本とか読んで
自分の耳とか目で確かめるじゃん。そうすると逆のこと言ってることが多々ある。
それは論文でもそうなのかとまじでがっかりするよ。
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:32.15ID:f2/yZ/CB0
>>567
前レスでスレチ自覚したんならコテ付けるか消えるかしろや
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:29:01.52ID:HwX1IH270
その髪型が許されるならその服装なんて些細なことよ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:48:35.86ID:qpRCMDmE0
転載ダメ絶対
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:10:13.09ID:lRbRQLQf0
>>552
お、おお、やはり難易度高そうですね、、汗
僕の方からスレチの話題で話しかけてしまったばかりに、何やらご迷惑おかけしてしまったみたいです、困
すみませんでしたm(_ _)m
とにかく応援してます!ではまた、とす!
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:25:33.99ID:tZ6DETqB0
目出しナル男八方美人すぎるだろ
あ〜あ、ナル男のせいで基地外が調子乗っちゃったな
責任取れよ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:25:30.91ID:fnVag5ZV0
https://imgur.com/gallery/AFhpH1G

迷彩パンツセールだったから買ってきた‼
普通すぎますかね…。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:03:55.45ID:h3Z5WFfM0
なんなんこの人、めっちゃ怖い
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:20.84ID:jhxORakL0
ボボくんは冗談抜きで糖質だからあんまり気にしないでいい
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:07:49.48ID:fnVag5ZV0
クッパ姫意識して鋲付きネックレスしてますw
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:16:29.14ID:KoASsIOD0
>>574
ワロタ
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:22:58.50ID:lVyNcq0X0
>>494
やべぇw知り合いの人いるw
なにやってるんですかw
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:06.44ID:jhxORakL0
>>582
ほんとかな
知り合いなら彼がなんの仕事してるかは知ってるよね?
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 15:49:31.78ID:fnVag5ZV0
今って90年代とか00年代のストリートがダサいってノリなの❓やっと面白くなったね。新しい何かが生まれてくると良いね👍
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:17:27.43ID:rS4TfZ9C0
なにいっとんねんお前
しばくぞ
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:10:58.92ID:5Y+C4k+20
今週もガイアの夜明けはファッションですか(^^)

ジェンダーレス君もそろそろ年齢に見あったファッションにしたほうがいいでしょうね
大人っぽさを意識するだけでも、ファッションは良い方向に変わっていくように思いますが
0588.   ↑   .
垢版 |
2018/10/02(火) 22:19:39.17ID:kGSwMYtR0
スレチ雑談クソ野郎
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:36:06.98ID:8Owxky1V0
モードは大人らしさを求めてない
大人らしさを求めるならスーチングでしょうよ
でも顔文字はテーラードへの造詣は浅いでしょ?
じゃあ顔文字の言う大人っぽさ、年相応の格好って何?
今20代がすべき、30代がすべき、40代がすべきファッショナブルな格好って何?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:43:21.39ID:lRbRQLQf0
>>576
まあまあ、汗、みんな服好きなことだし、ワイワイやりましょうよ(苦笑

>>582
うぇえ?!だれかな?まあいっか!笑
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:21:24.98ID:rAWckdF60
顔文字の言う「大人っぽさ」がよくわからない
顔文字がこれまでに提示してきたアイテムはどれもいいとこ学生までって感じでおよそ大人の身につけるものとは思えないのだが
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:47:48.71ID:saRrQcuV0
顔文字の言う「大人っぽい」は雑誌で言うところのメンズジョーカーっぽい服装だから…
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:52:10.69ID:IrjdJMpk0
いつも靴がゴツいね
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:54:03.91ID:saRrQcuV0
>>592
ブーツを履くならニット帽はも少し深めに、前髪は中に入れて
ニット帽をそのままにするならスニーカーとかもうちょい軽めの靴を

ニット帽は縫い目を真後ろにしてる?
ロゴは真正面じゃないほうがいいんじゃない?
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:56:00.94ID:aOCKIaTC0
>>592
ワイドスラックスにチャッカのがいいかもね
軍パンにこだわるならそれでも構わんが
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:57:04.23ID:kGSwMYtR0
さっさと>>589の質問に答えろよ顔文字!!
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:03:28.44ID:DjHuwi/p0
>>594
まあね!笑

>>595
なるほど、、そういう細かなテク助かりますね!
ニット帽なんですが、最近始めた初心者でして、ロゴを正面ではない被り方するにはどうしたらいいですかね?汗、逆に縫い目を前に持ってくればいいんですか?それか真横とか?

>>597
ワイドスラックス欲しいですが、まだ持ってないです、、チャッカブーツなら一足あります!ためそう
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:15:49.11ID:3jLxQF9j0
>>592
パンツはカーゴより太畝のコーズなんかのほうが様になりそう
しかしシャツもパンツもシワシワだな
アイロンかけようよ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:21:55.21ID:DjHuwi/p0
>>599
おお、コーデュロイのことコーズっていうんですね、、初めて知った、僕もこれからそう言おう
ああ、久々に引き出しから引っ張り出してきたのでシワくちゃですね!苦笑、今度洗濯と同時にシワ伸ばします
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:38:00.55ID:jz1jV/iE0
>>598
> >>595
> ニット帽なんですが、最近始めた初心者でして、ロゴを正面ではない被り方するにはどうしたらいいですかね?汗、逆に縫い目を前に持ってくればいいんですか?それか真横とか?
どうかぶってもいいっちゃいいってのが前提だけど基本的には縫い目を真後ろにしてかぶるといいよ
縫い目から見て正面にロゴがあるならちょっとずらして
斜め前とか真横はよく見るねえ
それと耳の上のほうにちょっとかぶるようにかぶったほうが良いかもしれない
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:38:41.86ID:vxID2sHX0
まあ、一言で大人っぽいと言っても人それぞれに合うものが違いますし、方向性も1つではないでしょう(^^)

そんな漠然としたことを端的には語れませんよ

「僕個人が気になるもの」は、僕が着こなせるであろうもの、なので、当然ほかの人には通用しない場合もあります

僕はわりと洋服のアイデア性も重視していますし、遊び心としての評価をこちらからしたり、それを着たときにそのような評価を得ようともしています
それを「大人っぽさ」と同時にやろうとしてるわけですね

たしかにジャケットスタイルだと大人ってぽさは出しやすいかもしれませんが、
常にそれだと逆に「オヤジ感」も出てしまうのではないかと
そのへんも難しいところですね
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:19:45.47ID:mU2I3eYM0
>>603
全身撮れよ
逃げてんの?wまあ単品見ただけでクソダサいの想像つくけど
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:40:28.48ID:dBrBPVEv0
>>592
良いジャケットだ🐦
だがインナーがちょっと軽いかな
おれならスウェットかニットを使う
ブラックウォッチの温もりのある風合いを生かすためにもな
アイテムの良さを最大限に引き出す考え方をすればコーデの幅はもっと広がるぞ
あとパンツはもっとスッキリしたデザインのものを選ぶといい
おまえ上下ポケット多すぎだろ😁とか指摘してくる馬鹿が絶対いるからな
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:52:04.09ID:JwQb6zjm0
>>604
すまん、上から下まで靴まで撮れる鏡が無いんだw
だから靴だけ見せといたw
あと>>592君みたいに沢山服持ってないんだよねw
しかも今上げないよw
近日中に上げますw
靴隠れてるけどw
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:20:27.76ID:DjHuwi/p0
>>601
縫い目を真後ろでかぶるとロゴが真ん前なので、少しズラしてナナメにかぶります、助かった、ありがとう

>>605
たしかにインナー軽すぎますよね、、確か前にもこのジャケットでうpした時に、鳥さんに中はニットのが良いって言われて、僕もそう思ったんですが、もう春だし買うのは次の冬でいいかと思ってたの思い出しました!ネイビーのパンツといっしょに探してみます、ありがとう
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:25:41.77ID:DjHuwi/p0
いやー、実は昨日もう一つコーデうpしようと思ってストックしてた画像あったんですが、朝飯食べてからにしよう
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:04:35.47ID:DjHuwi/p0
https://i.imgur.com/ce3hFEs.jpg
https://i.imgur.com/xRtpw8X.jpg
https://i.imgur.com/5djatnu.jpg

この白いフライトジャケットなんだけど、去年たしかこのスレでめっちゃ酷評されたんだ、、「あはは、土方かよw」みたいな感じでさ(笑
でもパウダースノーみたいな色でかなり気に入ってるし、なんとかして着たいと思って、自分で帽子とかインナーでカジュアルダウンして頑張ったんだけど、どうですかね、、?汗

今から出なきゃなので、また夜か、明日きます、、たのむね!
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:09:28.25ID:DjHuwi/p0
あ、あと、靴もミリカジ(ミリタリーカジュアル)にするためにマウンテンライトにした、じゃ、よろしくな!
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:45:15.28ID:UUei2tSH0
お前がどう思ってどう考えてコーデしたかなんて、こっちとしては何の関係もないので一々説明しなくていいよ

で、コーデだけど上下ミリタリーってどうなの、しかも統一感ないし
B-10の白なんて特徴的過ぎるアウターなんだから他は完全にシンプルにしたら?
細身のデニム、厚手の無地Tぐらいで
あとミリカジにするためにマウンテンライト履く意味がマジ不明
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:31:54.92ID:YmdGwlti0
https://imgur.com/gallery/J4whJT9

カインズホームのワークベストコーデです!評価お願いします🤲
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:47:34.76ID:YmdGwlti0
>>616
内職やってます。グリップのバリをカッターで切る仕事です。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:55:06.29ID:8DbhfjO20
しまむらくんだけど久々にうpしたくなった
あまり需要は無いならやめとく
もしうpするときは多く語らず批評家の皆様にどう見えたのかゆだねた方がいいかな
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:39:27.64ID:36f6VQ3H0
>>619
お前は永遠にレスしなくていいよ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:11:35.44ID:YmdGwlti0
>>620
カラスマスクしてな
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:14:07.55ID:YmdGwlti0
>>620
ミス カラスマスクが原因かな❓ガラが悪いのは普段はたまにカラスマスクするくらいなので許して‼
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:01:53.21ID:7Y3FiA8Q0
>>606
あっそ

>>610
そういう格好ならバッグとか無い方が好きだね
たくさんポケットあるんだからマネークリップポケットに突っ込んで男らしく手ぶらで闊歩、これ
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:02:59.81ID:7Y3FiA8Q0
>>618
はよ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:55:45.21ID:g/bSKmbe0
>>615
腰から下はいいと思う
靴洒落てみえるしパンツのバランスもいい

でも、帽子と黄色のバンド、首輪、ピンクのぶら下げてるのと、ベストは彼氏ならすぐ外してもらうかな 部屋と一緒でごちゃごちゃしてる
シンプルな方がいいと思う
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:04:08.89ID:g/bSKmbe0
>>610
その紙袋みたいなのはなにが入ってるのか?
靴先だいぶ傷んでるね 本革なら手入れしなきゃ

あえて、この格好なら明るいスニーカーがいいかな ちょっと重い印象だから

白のは幾らした物ですか? 温かそうなので、インナーは tしゃつくらいでいいような
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:49:05.61ID:YmdGwlti0
>>627

シンプルなのも好きですよ!盛ってる方が写真は面白く見えるかなと思って!!
シンプルなのは結構やってる人多いから面白がってもらえたら!!
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:41:54.11ID:DjHuwi/p0
>>612
おお、これB10っていうんですか、詳しいですね!フライトジャケットってことしかわからず買ってました汗
上下ミリタリーおかしいですかね?!参考にした人のコーデが上下ミリタリーで、インナーとブーツ(その人はレッドウィングだったかな?)でカジュアルダウンさせてミリタリーカジュアルにまとめたと言っていたので、それを参考にしてみたのですが、、
あとマウンテンライトもレッドウィングと同じくらいアメカジの王道だと思ってるんですが、、違うのかなあ?汗

>>613
おお、サンキューな!

>>614
ベイマックス、、ぐぬぬ、

>>625
おお、バッグなしですか、たしかにそれのが男らしいかも、、ありがとう!マネークリップもいいかも

>>629
このバッグにはiPhoneとiPadと財布とタオルが入ってます笑、あとたまに本
白のはいくらだったかなあ、、すごく安かったかな、確か5000円くらい?
アドバイスもありがとう!助かるよ
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:46:25.65ID:DjHuwi/p0
マネークリップ買うしかない、かっこいい、、
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:56:18.58ID:of5F9ehs0
上下ミリタリーをインナーとブーツでカジュアルダウンとか意味不明過ぎ
ミリタリーはフォーマルなのかよwww
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:04:06.17ID:DjHuwi/p0
>>633
ああ!そういうこと!たしか上下ミリタリーだと固くなりがちだから、中和させるためにって意味合いでその参考にした人は言ってたかも!笑
カジュアルダウンって言葉使ってた気がしたけど、違ったかなあ?汗
間違えてたらすまぬ、、笑
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:08:57.71ID:HGaehOKg0
>>631
マネークリップといっしょにコインケースとカードケースも買っとけよ
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:52:48.05ID:YmdGwlti0
マネークリップ自体が服になってるやつヤバイ!!マネークリップを着るという荒技。
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:56:49.86ID:DjHuwi/p0
>>635
カードケースは持ってますがコインケースないですね、、渋いの買います、ありがとう!
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:50:31.09ID:VRjEhaoY0
平日に3人か
スレチ雑談クソ野郎の長文レスが無いと気分いいな
3人に共通しているのは色彩センスの決定的な欠如だ
特にクロムとボボは最早アドバイスの余地がない
万人受け狙ってないだろうし狙えないからそのまま突き進め
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:42:27.50ID:1JNWY3a50
一応見ていますが、特にレスすることもないかなと(^^)

白アウターを男性が選ぶのは無理がある、とか書こうかなとか思いましたが、これ以前に何度か書いてますしね


まあしかしみなさん結局、何らかのプライドがあるといいますか、今の価値観に縛られているところが大きいですね

今自分が見ているもの、好きなもの、選ぼうとするものこそ価値がある、と

それでちゃんと評価されているならそれでいいと思うんですけどね
実際そうでないなら、むしろ1度そこから離れようとかしたほうがいいような

プライドを満たすのがファッション、ではないはずですよ
そもそも評価されてないなら満たされるわけもないでしょうし

むしろこれはバカにされたりしてるだろうな・・って人が多いのも気になりますね(^^;)
ほんとにその服をふだんから着てるなら、ですけど
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:45:20.65ID:KvG2zdYE0
>>639
うーんブーメラン...
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:10:47.48ID:fxZv7Xl20
>>602
レス遅くなってしまったが

アイデアだとか、遊び心だとか聞こえの良い文言を使用してる割には自分基準で批評してるんよな
ジェンダーレスに対して彼の方向性、彼の価値観は無視したレス多いよね?
あ、ジェンダーレスへの擁護ではないよ
彼はモードブランドを着ている割にアップしてるのは数年前に流行ったような服をサンプリングして、自分の、好きなものを着てるだけだから評価のしようが無い
とは言え、彼なりの遊び心?で短パンにブーツやら合わせてるんじゃないのかね?
それは評価してないの?

あとはなんだっけ?名前忘れたけど今はおとなしいツイッターのスーツおじちゃんに関してもそうだったよね

彼はスーチングに関してチーフやタイ、シャツなど遊び心があるように思えた(うろ覚えだが

それらを自身の価値観で乏しめてる風に見えたよ

自分が得意なジャンルがあるのは素晴らしいことだと思うけど、顔文字貴方は他人を批評するレベルにはないんじゃない?
俺は貴方がどんな格好をしているのか知らないけども

貴方の言う大人っぽさが、渋いロマンスグレーの外人が着こなすロングカーデ(ショールカラーロウゲージニットガウン)だろうが、なんだろうが
貴方の言う通り大人っぽさを感じるスタイリングは個々違うんだから
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:50:22.97ID:18qZvz9t0
寝落ちしてたわ🐦
くっそーーーログボが…
スレ開いたら早速レスバ始まってて草
実家のような安心感とはこの事だな
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:00:58.93ID:18qZvz9t0
>>610
その白いやつは見覚えあるな🐤
なんか浮いてるし、やはり難しそうなアウターではある
アウター脱いだら良い感じなんだろうけどな
一回前全部閉めて普通にデニムとか合わせてみれば?
定番的なコーデでもカラーの珍しさでマウントは取れるぞ😈
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 02:12:59.84ID:18qZvz9t0
>>618
少し引っかかる言い方だがうp復帰はうれしいよ🐦
あのままおれのせいで再起不能になっちまったらそれはとても面白…いや、悲しいことだからな
うpは君の好きな方法でやるといい
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 03:22:20.71ID:TBDpsNs40
>>610
くっそダサいてかダサすぎ
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 03:24:03.22ID:TBDpsNs40
>>592
非常にダサい
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:16:05.01ID:QJKcwf7/0
>>644
おお、そうしたらこないだ買ったリジットデニム、ノリ落としたら試しにに合わせてみます、ありがとう!

>>639
やはり白アウター難しそうですね、、苦笑、
わかりました!そしたら上でもらったアドバイスいくつか試してみて、それでも厳しそうなら潔くこのアウターは諦めようと思います!汗
そうしなきゃ次行けないですもんね、ありがとう!
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:55:46.64ID:8a3BptE40
ダセえんだよ消えろや
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:57:21.31ID:1XaKpdwO0
>>639
方向性は無視していませんよ(^^)
というか、ジェンダーレス君のファッションをここで一番よくわかるのは、むしろ僕なのではないかと

彼は言わばロックスタイルでしょうから、ここで同じくロックのエッセンスをしっかり取り入れていたのは僕くらいでしょう
なので彼のやりたいこと、意図しているものそのものは理解していますよ

ただ、そのアプローチの仕方、意図の深さに問題がありすぎると
それは個性ではなく、奇をてらっているだけの目立ちたい精神が前面に来ていて、これではいけないと言っているんですね

たしかに、短パンを合わせたりするのは遊び心の一種と言えます
ただそれが、赤パンや派手なピンクでは台無しなのではないでしょうか
カラーリングというのも大切な要素のはずで、それはむしろみなさんのほうが意識が強いくらいでは
もうちょっと落ち着いた色を選んだり、ブランド特有のデザイン性などがあれば評価も変わったかもしれません

逆に言えば、そういうところにこそ本当のセンスはよく出るんですよね
遊び心や外しの部分を評価されたいなら、それ相応の実力がそれこそ必要ということでしょう
で、それは僕だけの意見ではなく、みなさんの総意に近かったのでは
これまでの彼のスタイリングに大人っぽさを感じた人もいたのでしょうか
つまりほとんど評価されていないのですから、それを尊重するだけ無駄だと思います

まあ、僕にも好みやカバーしている範囲というものがあるので、それを軸にして語るのは当然かと思います
なのですべてにおいて公平で完璧な客観性とはさすがに言えません

どのようにして大人っぽさなどを実現するか、ですが、それはまずコーディネイトする本人がその意識や目的を持っていないことには不可能です
なので「大人っぽさを意識してみては」と言ってるんですね
ジェンダーレス君のコーデにはむしろ、若作りや、若いときをいつまでもなぞっている感じに見えますから

ほとんど意識していなかった人だとしたら、意識してみようと声をかけるだけでもかなり違ってくるように思いますよ
それを実現しようと、次からは違った感覚でコーデを築こうとするでしょう
あとはその人次第でいいんじゃないでしょうか(^^)
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:13:49.27ID:4zniJ+Vr0
>>652
https://imgur.com/gallery/lZ69IAB

こっちは自分のモデルじゃないけどカラビナ作りました。これらを使ったコーデを考えてます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況