X



【美脚・脚長】スラックス 6本目【テーパード】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:39:09.16ID:6nepH1Ki0
過去スレ
スラックス2
https://yutori.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1268758649/
スラックス 3本目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1275821735/
【美脚・脚長】スラックス 4本目【テーパード】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1335349106/
【美脚・脚長】スラックス 5本目【テーパード】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1488804173/

INCOTX
https://www.slowear.com/en/incotex
PT Pantaloni Torino
http://www.pt-pantalonitorino.it/
PT JAPAN
http://pt-japan.com/
BERWICH
https://www.berwich.com/it/

BERNARD ZINS
http://www.zins.com/en/
0201ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:19:21.87ID:lekNE5kR0
スラックスというかカジュアルなコットンパンツで、INCOTEX SKINFIT82試着したら細いな
一般的なスーツは46なのに50でやっと履ける
48でもスパッツみたいになるわ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:54:52.06ID:7CGAHk+i0
インコテックスなんてただでさえ細いのに
スキンフィットなんて激細だろうな
0204ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:17:28.52ID:ph893wCx0
痩せてしまってインコテックスの42でもウエストがゆるくなってきた…
0206ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:50:40.57ID:NJ8zOqQn0
>>198
生地の質感も良さそうじゃないか?
0207ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:52:36.44ID:QXkU5ug10
時間おいたら自演ばれないと思ってんのかな?
業者ってわざとばれるようにステマしてんのかなあ
気付けないものに巧妙なステマなんて思わないからそう感じるだけか
0209ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:22:04.33ID:VdYmAgaW0
berwichのカーゴ
かったわ
0210ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:30:57.76ID:Pjmr0PGO0
「美脚」を謳っているスラックスって、目の錯覚で細長く見えるように
縫製しているんだろうけど、こういうのって元々普通より脚長な人が
より長く見せるものなんじゃ?
短足が穿いて長く見えることは無さそう。
0211ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:36:36.92ID:qI7d3uyX0
「美脚と書いてあったらこう」なんて風に統一された基準なんかないよ
むしろ錯覚でそう見せてるものなんてほとんどないと思う
実際に綺麗なラインにせずに錯覚でそう見せる方が逆に難しい

履く人の体型とかはあまり関係ないでしょ
美脚に見せるなんてのは(当社比)って奴で工夫をしない場合と比べての話だから
元が短足でも少しでもマシに見えるかどうかってこと
0212ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:46:41.38ID:ZPptOxYc0
洋服って理想的なスタイルをベースに考えてるから、俺みたいな短足が実際に履いてみるとアレ?ってなる
0215ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:37:54.56ID:xB1dmGNu0
短足って、どの程度から言うの?
股下比率で表現する人が多いけど。
0216ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:50:59.64ID:6Nhl6x1W0
日本人男性の平均が44.5%ということなので42%くらいでヤバイんじゃね
0217ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:37:24.85ID:tN1ZkTEW0
身長と股下の比率より足の長さが重要なんじゃない?
比率40%でも股下80とかなら綺麗に履けると思うけどな
0218ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:05.81ID:y7/RHwAs0
>>217
基本、高身長ほど股下比率は上がるから
比率が低くて絶対的には足長ってことはまずないよ
それこそマジもんの奇形
0219ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:07:52.82ID:4ichAatl0
>>216
43%くらいの人ならたまに見かける
42%となると、相当稀有な例じゃないのかな
0220ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:21:11.70ID:fOMhcLXy0
>>217
>比率40%でも股下80とかなら綺麗に履けると思うけどな

その比率でいくと身長180なら股下72になるよ
仮に190でも76だからね
0221ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:58:27.47ID:zYSYT4Er0
股下の測り方って固いものを挟んで1番上まで上げて、そのラインで測ると書いてあったので試してみたら、172cmで78cm(45.3%)だから、そんなもんなんかなぁ感
0222ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:36:55.36ID:Vnhebuo40
>>221
俺もその測り方で身長168cm、股下75.5cmほどだった。
45%に届いていなかったが、脚が細いせいかあまり短足とは言われない。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:01:44.83ID:+FN+/Byq0
>>220
股下72って150cm台後半〜160cm台前半くらいの
身長でまあまあ普通ってところだよな
0225ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:45:25.54ID:xeAwdtiP0
180ある人は普通脚は長めだから82〜83はあると思うけど
平均45%と言うのは全体だからどの身長でも当てはまるわけじゃない
俺は178cmで股下86cmあるけど周りより超長いほどじゃないからな
0226ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:01:06.97ID:oTJDv3h20
長年ROTA一択だが高い
ジェネリックROTAは無いものか
いい感じだなと思っても股上が浅い
0228ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:20:34.24ID:rJRmLsUm0
スラックスの世界はアイロンワークがあるからパターンのコピーなんて簡単に出来んよ
文字通りパターンをコピーしたところで物にならない
0229ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:06:43.16ID:3qc1lFqg0
rota欲しい
age
0231ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:23:45.22ID:ZUR1zKTA0
rotaの起毛した焦げ茶スラックス重宝してるわ
微妙にテーパードでほぼレギュラー

上で股下比率が話題になってたけど
一番大事なのは股下比率なんかよりも顔の大きさなんだけどな
0234ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:59:10.01ID:2enabIat0
セラードアーのアルフレッドみたいな奇麗目イージーパンツ穿いている人います?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:43:33.38ID:FOlhg3Ji0
エキパージュとかジェネリックROTAだと思う
サルトリアラトレとか
0236ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:46:21.61ID:4TKVIOap0
気づいちゃったんだがアジア人みたいな顔デカ胴長短足人種に美脚パンツって豚に真珠なのか?
僕たちは美脚パンツ穿いちゃいけないの?イタリア人ぶっちゃいけないの?😭😭😭
0238ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:11:38.56ID:ehV8J3yL0
>>236
>僕たちは美脚パンツ穿いちゃいけないの?

穿いた方がまだマシに見える
そういう効用はある
ただ、脚が短いだけではなく
尻が薄かったり、腿が細かったりするが
ふくらはぎだけは太かったりするので
似合わない人が多い
0239ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:43:52.92ID:c36DPPLs0
最近の日本人はだいぶマシになっているから効果は有る。
0240ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:48:37.74ID:mHGKr3ph0
>>238
おれ、太股も脹ら脛も太くてパンパンになって困る
コットンパンツはまず幅出し出来ないし
0241ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:58:47.53ID:yGLxnTt10
>>236
履いていいけどギリギリ入るサイズ選んでモモ辺りにシワ出来たりすると最悪だから要注意
パンツだけじゃないけど試着がメチャクチャ大事
0242ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:53:47.13ID:9JR1mYLd0
ウエスト79で太もも62cmあるから市販品選ぶの大変すぎる
究極裾幅だけ狭ければそれなりに見えるから裾絞れてれば及第点
0243ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:51:52.65ID:2enabIat0
それこそベルウイッチのサケとかじゃないの
0244ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:50:13.38ID:4j0U4o4A0
ROTAとかGERMANOのようなイタリアで作っているところは今どうなっているのだろう
0246ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:29:48.93ID:4j0U4o4A0
長引くと廃業してしまう工場あるんじゃないの
冗談抜きで深刻だと思う
0247ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 07:46:18.75ID:YbJR2sMz0
資金繰り厳しくなったところは潰れていいよ
別に誰も困らないし
0248ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:07:29.80ID:uX6uPYpb0
潰れたら困るOEM工場はハイブランドが守るんじゃね?
0250ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:41:15.14ID:AC83LdYH0
ほんとに潰れる、もしくは高齢の名物オーナーのような人はばったばったと逝っちゃう可能性あるな。

某記事
「製造業ではどのような影響が出るのでしょうか。」
「イタリア特有の産業構造がある。
あまり操業停止の例などで具体的な名前が聞こえてこないのは、有名企業が少ないためだ。
フィアットなど大きな企業もないわけではないが、中小零細企業、従業員10人以下の企業が約95%で、圧倒的に多い。
家族的な経営が多いので、クラスター感染が起きることが懸念される。」
0252ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:07:08.66ID:EdSxWdkk0
イタリアがここまで酷くなるとは思ってもいなかった
亡くなった職人さんとかいるのだろうか…
0253ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:20:17.04ID:Nm/fajZs0
高級なイタリアもんなんか買ってるのは日本とチャイナのごく一部だけだろ
0254ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:05:12.22ID:waGcFyCm0
スラックス的にはインコみたくルーマニアアルバニア生産のとこは大丈夫じゃね
ロータはあの値段からしてイタリア製なのかな
だったらヤバい
0255ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:12:04.55ID:Nm/fajZs0
イタリーといっても日本と一緒でChinaやベトナムタイ人が工場で実務担ってるからな
生地ミルでもいっしょ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:45:36.74ID:mnPHlhFY0
少し前の流行りで裾幅18くらいで丈は短か目ノークッションにしてたから、裾幅20は丈合わせが難しいな
踵側は短いが前側は靴に当たってがっつりクッションになって落ち着かない
0257ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 16:31:12.26ID:OBK1Mlvw0
秋冬はイタリア生産のパンツ入ってこないかもしれないね
0259ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:42:20.57ID:sLii7/ww0
世間の変化に合わせるのに理由なんかないだろ
未だに古いの履いてる方が変なんだからそっちは理由を考えるべきかも知れないけど
0260ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:52:21.71ID:pNibnpDe0
へー
次に20pが廃れたと感じたら別の穿くってことかな
それファッションウイルスに感染してね?
0261ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:58:45.93ID:mnPHlhFY0
>>258
単純にスーツだから最近のタックパンツとバランスとると20くらいが妥当じゃない?
スーツだし
0262ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:36:05.18ID:sLii7/ww0
>>260
ファ板に何しに来てるの?
「ファッション」と言う言葉には既に流行の意味が含まれてるんですけど
0264ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:55:17.69ID:DUzDEaZ50
18cmから20cmに変える必要がないと思ってるんだろうから
本人的には皮肉気味の質問のつもりだったんでしょ
流行に乗れない人と乗れる人なら確実に後者が上なんですけどね(常に乗るかはともかく)
0265ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:11:26.84ID:pNibnpDe0
>>264
何の上か下かわかりませんが
流行に乗っからない人のが上じゃないですかねぇ
ファッションはできてもスタイルができていないってことですから
0266ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:20:34.00ID:DUzDEaZ50
こういう勘違いしてんだよね
何の業界でも変化に合わせられない人ってのはレベルが低いんだけど
乗れなくなった人は「俺は流行に流されない」とかって言い訳しちゃう

乗れる人が敢えてやってるならいいけどこれ言いだすのは絶対乗れなくなった中年オッサンだからね
流行に乗る人は定番のスタイルができないなんてのは自分に都合のいい思い込み
本当は決まり切ったスタイルに見えても常に変化はあるんだけど、そういうところを見たくないから変化が無いように扱う
18cmを維持するのも何基準なのって話だしね(それも過去のどこかで出来た数字で常に18cmのはずはない)

例えばタピオカが流行ったとかチーズダッカルビが流行ったとか(全然最新じゃないけど)
こういうのに乗っちゃう人を尻が軽いと考えてるのかもしれないけど
365日カレーしか食べない人とか、豆しか食べない中南米の人とかよりよっぽど文化的な生活送ってるってこと
ファ板住民が下に見てるキモオタでも2次元の嫁が最新なだけこういう人よりはマシ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:01:19.54ID:pNibnpDe0
>>265
>>何の業界でも変化に合わせられない人ってのはレベルが低いんだけど
良くわかってらっしゃる

256がクラシック回帰の流れで穿きだしたか、それとも自分のスタイルを追求して20pにたどり着いたか気になりまして
0269ノーブランドさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:52:08.90ID:OBK1Mlvw0
めんどくさいな
0270ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:33:29.74ID:fq7ra+qY0
春夏で買った人います?
0273ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:18:19.26ID:WHPY1MLw0
インコテックスのテクノウールでも洗濯機で洗えるものとそうでないものがあるの知らなかった
やってしまった…
0274ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:19:59.66ID:mvSm29zA0
洗えるからと思ってそのまま放り込んだの?
普通畳んでネットに入れてドライモードとかでやれば
洗えるって書いてないウール製品でもほぼダメージなんかないけどな
0275ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:27:57.75ID:WHPY1MLw0
ネット入れの単独洗い、ドライモードだったんだけど股下2cm縮んだよ…
0276ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:02:44.58ID:mvSm29zA0
梳毛のスラックスはそういう縮み方はあんまりしないんだけどな
量も「洗ったら縮んだ!」って感じじゃないし、きっちりアイロンかけて伸ばしたらほとんど戻る気がする
0277ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:27:03.13ID:WHPY1MLw0
アドバイスありがとうございます
いつもセールでしか買わないのに思い切って通常価格で手に入れたのものなのでショックが大きくて(貧乏臭くてすいません)
スレ違いだけど6月から欧州からの観光客受け入れ開始って大丈夫かイタリア
0278ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:33:20.28ID:XsLc4N1M0
初心者な質問で申し訳ないです
チェックが得意なブランドはありますか?
細身でシュッとしたチェックなスラックス探しています
0279ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:24:01.95ID:vGJ9mEfl0
チェックで有名なところを探すのではなくて
スラックスで有名なブランドからチェック柄を探す方がいいよ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:08:26.48ID:yWESpOE70
チェックで有名つったらバーバリーしか思い浮かばん
0281ノーブランドさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:15:45.98ID:DY7MvC8D0
レスありがとうございます
秋冬ですとグレンチェック等、色々あるようなのですが、これから穿けるような生地になるとなかなか見つからなくて
有名どころのブランドをもう一度探してみます
0282ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:35:39.95ID:xwUPb+hK0
rota欲しいわ
0283ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:59:21.43ID:xwUPb+hK0
そういや
ベルウィッチのカーゴパンツを買った
良い点
生地にこし・品がある
悪い点
けつのシルエットがおかしい
ポケットがでかすぎ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:01:53.89ID:9FFFiIK00
スラックスのブランドがカジュアルパンツ出したらだいたい違和感あるもんなんだよ
横に畳めるようなスラックスのパターンをウリにしてることも多いしな

ウエストをサイドアジャスターで調整する仕様のものなんかは特に、
ヒップ上部に入るべきダーツが無かったりするから尚更違和感あるだろう
でもスラックス屋のカーゴは結構好き
0285283
垢版 |
2020/06/09(火) 19:43:33.10ID:xwUPb+hK0
>>284
どこのカーゴが好きなんや?
ワイは次にrotaのコットンカーゴが欲しいんだわ

スリムなインコ・ptのカーゴはケツプリになるので勘弁
0286ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:47:13.11ID:AeTZ6bS60
全体的な印象の話でどこのってこともないけど
例を挙げるならバーンストーマーのドレスカーゴとか
0287ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:17:48.91ID:mMzh6XQp0
rotasport
サイズ47があればジャストなんだよなー
そういう人多くない?
0288ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:46:13.63ID:l6sAsQmS0
欧米サイズの46と48は別に47を飛ばしてるとかじゃなくて2刻みが普通なんだが
2インチ毎にしか展開してないジーンズで1インチごとにあれば、ってのとは話が違うからな
0289ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:09:00.74ID:KiQKBgxu0
スラックスにテバみたいなスポーツサンダルってアリなの?
0290ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:54:16.21ID:h9Jt02Mm0
カジュアルにはこれはダメなんてルールはないよ
全体としてバランスが取れててTPOに合ってればそれでいい
0291ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:24:37.51ID:3rPU8VZc0
>>290
スラックスにはレザー系サンダルがいいのかな?と思ったんだけどスポサンの方が履き心地良いしアリならスポサン履きます。TPO考えて短靴やスニーカーと使い分けます
0292ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:33:43.56ID:WOWuSSwb0
uもjwもリネン製品あった
ファッションブロガーなのに全く先買いしてないの?小松くん
0293ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:32:21.28ID:RyK1mCLV0
ハンカチは後ろのポケットに入れるものなの?
前は基本、何も入れない方がいいのですか?
0294ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:37:58.09ID:j8aJ1z440
スラックスの本来のルール的にはそうだけど
徹底して拘るほどのもんでもない
0295ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:21:30.73ID:RyK1mCLV0
ありがとうございます
ボタン付きのバックポケットだと面倒なんで前に入れがちなんですけどね
最近、このようなルール的なことに気を使ってみようかなと思っています
0296ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:53:27.74ID:j8aJ1z440
ボタン付きのバックポケットはそもそも物入れるように作ってないので
その場合は「前も後ろも入れない」が正解なんだろうね
ボタンは中身が落ちない蓋の役目ではなくポケットが形崩れしないように付いてる
まあ面倒だから使うときは使うけど、ルール気にしたいなら他に入れた方がいいね
0297ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:34:31.02ID:RyK1mCLV0
なるほど…そういうことですか
シャツも肌着の一つだから本当はインナーを着ない、というのも最近知って
これまでこういったことに無頓着だったのでルール的なことがあるんだなと
日本の気候もあるのでどうするかはそれぞれなんでしょうけど
0298ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:38:33.12ID:oR6Ixkgd0
日本でアンダーなしはあまりにも非現実的だわ
普段シャツ着ないでいいような人に限ってたまに言い出すけどさ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:33:46.45ID:sxiW50u90
太ってスラックスパンパンや
大阪でオーダーするならどこがいいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況