【美脚・脚長】スラックス 6本目【テーパード】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:39:09.16ID:6nepH1Ki0
過去スレ
スラックス2
https://yutori.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1268758649/
スラックス 3本目
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1275821735/
【美脚・脚長】スラックス 4本目【テーパード】
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1335349106/
【美脚・脚長】スラックス 5本目【テーパード】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1488804173/

INCOTX
https://www.slowear.com/en/incotex
PT Pantaloni Torino
http://www.pt-pantalonitorino.it/
PT JAPAN
http://pt-japan.com/
BERWICH
https://www.berwich.com/it/

BERNARD ZINS
http://www.zins.com/en/
0031ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:48:05.22ID:nBA16Pkb0
ここ数年のインコはケツもワタリも細いですよ
ただ最近はプリーツ入もあるので多少ゆとりあるますけど
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:08:35.30ID:BZfFt8MO0
レスありがとうございます
最近はゆったりしたパンツを好んで穿いていたので、こんなにピチピチなのかと驚きました
それでもお尻の形が分かるようなタイトさだとサイズミスだったのかな…
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:55:17.65ID:F0ZmkO5a0
GTAとかジェルマーノならインコほど細くはないよ
あとプリーツ入りなら上でも言われてるように腰回りに多少余裕あるよ
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:43:15.39ID:X4mgbeR50
そうなんですね
綺麗目のスラックスが欲しくて思い浮かんだのがインコテックスでした
正直、ここまでタイトだとは思わなかったのですが…
何本も買い直せるような価格じゃないのが辛いです
セールまで待つかな
0035ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:54:15.38ID:LjcKYU9d0
きれい目スラックスならセレオリものが案外悪くないよ
シップスのドレスラインのやつとビームスFのはほどほどゆとりがあって穿きやすい
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:44:32.23ID:X4mgbeR50
ありがとうございます、参考にさせていただきます
それにしても細いインコテックスを皆さん穿きこなしているんですね
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:01:56.09ID:R0LLfiOY0
1年ぶりにアントレアミの柄物ウールスラックスを
履いた。 やっぱいいわ、細いのにラク
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:31:18.59ID:KCLvYLUI0
>>36
インコって色々フィットあるけどはとんどはピチヒって感じじゃないから
なんとなくサイズ間違ってる気がするなあ
サイズ上げて少し下げて履けば2重にゆとり出るからそれで問題なかったりね

少しゆとりがある方がレッグラインは綺麗に収まるから、綺麗に見せるべく細いサイズを選ぶと間違ってる可能性も高い
サイズ上げてゆるすぎるならもっと細いフィットのモデルがあってる可能性もある
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:42:26.09ID:5mqFLmFI0
>>38
店員さんにサイズは選んでもらったんですけど、初めてなのでこんなものかなと試着して思ったんです
私は170cm、50kgの細身なのですがサイズは42です
帰宅してからネットで着画を色々見ていたら177cm、70kgの方で同じ30型で46を穿いていたので、42でよかったのかなと
個人差があるので実際の着心地と体重等は厳密には考えない方がいいのかもしれませんが
次に買う機会があれば違う型で44を試してみようかなと思っています
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:59:18.41ID:8tsscP7T0
それだったら42だと思うけどなぁ
骨盤が思いっきり出てるわけじゃないんでしょ?
44まで上げちゃったらゆとりっていうよりルーズなシルエットになっちゃうかもよ
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:04:10.90ID:8tsscP7T0
いやでも別の型やブランドを試し履きするのはすっげーいいと思う
同じブランドでもライン違えば全然シルエット違う特に膝の位置違うだけで見た目も変わるし
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:27:35.53ID:21jhq1OB0
>>39
>>38を書いたもんだけど俺は178cm72kgくらいで50か下手したら52でもいいと思ってるよ
ヒップがかなりあるから大きめ選んでるとはいえ48は入るだけ、46は絶対にない、くらいの感覚

サイズ名云々ではなく寸法で見るとジーンズとかよりはウエストサイズ大きいのを選ぶ事になる
普段のジーンズやチノパン+4cmくらい見た方がいいと思う
(スラックス同士の比較より差が分かりやすいと思う)
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:22:57.38ID:JogWRnjx0
177 70でまさに46履いてるけど
ふくらはぎにもうちょい余裕があってもいいかもなって感じのジャストサイズ
尻がどの程度かわからんけど
結局ひとによるよね
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:16:12.48ID:TJZw/lTY0
尻ポケ開いてるし、プリーツのとこもシワの出方が汚いから適正はもう一つ上かな
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:00:39.51ID:JetCwcxU0
服屋の宣伝画像ならこのサイズでいいけど実際使うならもう一つ上かなあ。
それでどっかしら詰めた方がいいと思う。
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:34:11.21ID:TJZw/lTY0
まあこれはプリーツありのモデルだからノープリーツとは少し変わるけど
ヒップは小さくなる方向だから尚更サイズ上げても問題ないだろうね
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:17:38.30ID:/hR+BSL90
店の着用画像見るとどこもピチピチなんだけど、そう穿くように奨励しているのかな
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:55:29.62ID:EkqJ34+20
>>37
アントレアミ気になっているのですが何を穿かれていますか
ガガですか?
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:00:59.38ID:F2xQIdbU0
ageage
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:53:30.11ID:E+xVnMS40
買いたいのは遠山周平もほめてたキャプテンサンシャイン
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:31:56.93ID:6D+54LXj0
ピチピチの話題の逆でネット買ったPT01が思ったより太い
安く直せるお直し屋さん知りませんか?
東京23区川崎横浜辺りだとありがたい
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:28:54.24ID:lCrCQRfF0
スラックスの良し悪しってどこでみればいいんですか?
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:16:03.42ID:c5KHHQ220
ヤエカのスラックスはどうですか?
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:09:29.46ID:8BRkr0Oj0
>>56
股下部分、次点で尻でしょうか
ただ生地の収まりが悪いのと比べないと分からない気もする…なんか良い画像あればいいんだけどなぁ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 05:11:23.97ID:EjIoi4Rn0
マーベルトの良し悪しとか何で判断してるの?
パターンの良し悪しとかは分かってもこういうのは難しいわ

無いよりは付いてた方が丁寧だなという超低レベルの感想はあるけどちゃんとしたスラックスなら大抵付いてるしなあ
カジュアルなブランドがコットンスラックスとか出した時、マーベルト付いてる物は良く出来てるのが多いけど…

テングも形状の良し悪し、ボタンに掛かる位置がウエストベルト上なのかそれより下がいいのかとか判断付きづらい
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:43:09.99ID:H+5DLB9x0
lidealにもスラックスあったっけ?
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:58:50.00ID:BYNVaZOY0
テングで見比べるなら、鼻つきのタイプが作るの楽だから手抜きってくらいかな…でも修理しにくくなるし好みもありそうだけど

マーベルトの良し悪しは全く分からないから気になる、国産のやつってくらい?
0063ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:06:54.58ID:IxJfZ5RK0
平べったくて大きいタイプより作るの楽には思えないけど
突きだした部分を別布で付けるだけだからってこと?
鼻付きでも一体の奴もあるよね
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:14:33.84ID:nAvy4yjT0
lideal良いな
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:02:08.28ID:W/D+08id0
ファミマのタラスパ、バターがマヨ変更になってた
成城石井の袋詰要員がわずらわしい
セルフ袋詰スペースケチるな
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:11:06.93ID:Yp9VaiwU0
lideal最高
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:42.33ID:7ITixf5c0
>>66
トゥモローランドで扱ってるね
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:04:43.90ID:1H0UUW880
レプリカジーンズブランドもスラックス出して欲しい
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:02:54.32ID:EDJ/7V+J0
微妙違いで気に入ったサイズや形のスラックスが見つからないんですが
スラックスだけをオーダーしてる人っていますか?
0070ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:28:09.73ID:cnlubu8s0
いや、しかし、アントレアミの後ろポケットを
縫製しているのを、破るのはドキドキするわ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:54:40.69ID:FfSAMi3d0
スラックスのポケットなんて型くずれ防止で縫製されてること普通に多い
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:36:49.75ID:27lRaV/n0
>>73
10年前の記事で、写真も酷い。
こだわって作っているだろうが逆に買う気が失せる。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:29:15.67ID:v/Twr1yt0
まあそれなりに気を遣って作ってるのは伝わるけど今時の仕様ではないかなあ
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:06:47.12ID:wasd/isN0
ROTAはどう?
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:04:01.21ID:BA6U7qo90
コッパはまつったら変だよな?
たたきで靴擦れなしだよな?
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/20(土) 04:10:10.98ID:nk4QJrlo0
俺はコットンパンツは叩きでも靴擦れ付けるよ
モーニングにもしてる
アンクル丈ならしないけど
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:58:36.55ID:YDANUruG0
お直し店でなんの指定もしないとコッパにはたたき上、靴ずれはつけない

イタリアのカーキチノでバイアステープがついてるの見たことあるけど裾からはみ出してなかったし意味あるのかわからなかったな
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:19:17.33ID:S1impdoY0
ここ人いなさすぎてファ板にドレスパンツの話できる場所ないな
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:09:02.60ID:EMylQytL0
スラックスの丈、最近はカジュアルに穿くなら短めが多いけどどうも馴染めない
裾幅にもよるけど、ワンクッションさせたい
0082ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:41:36.01ID:q/ypPeHY0
流行の傾向はその通りだけど短めがありになったってだけで
普通丈がなしになったわけじゃないから気にするな
バブル時代みたいなのはダメだけど
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:54:32.19ID:xtmpAD8B0
>>81
ここしばらく細身テーパードが主流だったから短めもありになっただけで
何でもかんでも短めにすりゃいいってもんでもないからね
最近出てくるようになったワイドパンツだとジャストorハーフクッションぐらいが適切
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:12:56.55ID:yTB9W/6u0
すそ幅が狭いとノークッションか
すこーし靴にかかるくらいににせざる得ないからね
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:37:42.25ID:0hUMv88q0
裾上げ位置ってウェストの塩梅で変わるだろ
ジャストなら1クッション
ゆとりあったら0,5でいいんじゃなっか
0087ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:43:19.26ID:pwxhQxmg0
1行目と2行目以降の関係がめちゃくちゃだよ・・・
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:57:26.21ID:OrlGVbjA0
ウエスト位置で丈決めるのはセオリーだわな
サルトでも云われた
ズボン吊り使ったら0〜1のクッションは調整可能
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:19:23.18ID:H123f6Qy0
というかウェスト位置で丈決める以外の方法を知らないんだが
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:36.81ID:H123f6Qy0
>>92
その方法だとスラックスの股上の深さによって
同じ数値でも同じ丈感にならないからわかってる人はやらない
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:40.58ID:0Ig6iD/T0
>>93
だからウェスト位置云々の話になってんだろw
>>87の理解力のなさが発端
ウェストに余裕があればブレーシズなど使ってハーフ〜1クッション調整可
0095ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:16:19.80ID:KlJeD9t10
サイズ工房は念押さなくても靴擦れはみ出してくれた
信用できる
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:46:39.90ID:Az99RQep0
サルトも言わないとやってくれないよな
gbsトラウザースにコッパ買ったけど直感でダブルにしてしまった
仕上がりみたらいい感じだ
サイドアジャスターってはじめて
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:20:09.95ID:G/5dKlvX0
今日スマートファクトリー2019いったんだけど、湿度MAXの電車&雨の中歩きで移動して
汗で貼り付いたスラックスで動き回るのは最高に不快だったわ

一応ウォッシャブルでウールポリ5050のパンツだったから帰って速攻洗ったけど、ポリ混でも全く汗処理が追いつかない感じ
最近の梅雨から夏場は温度湿度がエグすぎるからこの際涼しくとは言わんが
もっと圧倒的に貼り付かない素材で見た目に違和感も無いのないかなあ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:41:17.73ID:SNsMupj90
ステテコって滑りがよくなるように見えて実際はもっときついでしょ
普段部屋着にエアリズムのステテコとか使ってるけどあれをロングパンツの下に着けた場合は
汗で湿ったり乾いたりくらいのシーンならいいけど完全に濡れてるときは貼り付く布が増えた分摩擦が増えるだけだわ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:33:24.83ID:tri0DR1n0
ジェルマーノ考えているんですけど、同サイズのインコテックスやPT01と比べるとゆとりある方ですか?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:19:31.61ID:+R3Ah+Un0
ジェルマーノとかGTAは割とゆとりある
インコはピタピタ
ただ最近増えてるプリーツ入りならインコでもそれほど細くない
0103ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/14(金) 03:11:43.21ID:gFcQIjSZ0
縫製その他に手間かかるのは分かるけどカジュアルスラックスの相場が高すぎるな
イタリアブランドが価格標準になってしまっていて競合も含め3万出すのが基本になってる
0104ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:01.76ID:uA4Orfx10
>>102
レスありがとうございます
ネットで幾つかセールになっているのを見ていい機会かなと
ただ、既にサイズ欠けしているので、ゆとりがあるのでしたら1サイズ下げてみようかなと思っています
ジェルマーノはインコテックスに比べると手の出しやすい価格帯ですよね
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:41:40.99ID:Frbm45Zy0
どれだけスリムタイトスキニーでピタピタに作っても
前後ろ共にポケット浅いのやめてくれ
財布も携帯もこぼれ落ちる

5ポケットパンツの方が財布や携帯とか落ちない
0107ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:09.78ID:HPVUvwxo0
ユニクロ感動パンツのシアサッカーなんとなく触れたときのサラサラ感に驚いて買ってしまった
しかも凹凸が小さくてシアサッカーっぽくない(ただのストライプみたいな見た目)
全く貼り付かなくて凄いんだけどユニクロが一番というのはなんとなく納得いかないから他社でこれくらいの出さないかなあ
貼り付かないだけで汗処理は普通だけど…
0108ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:28:39.29ID:tUDa3C370
PT01等が作っている所謂トラベラーとサマーウール100とでは夏場はどちらが快適なの?
アイスコットンも気になるけど数は少ないですよね
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:05:39.06ID:Y581+CJ20
コットンはどんなに工夫したものでも蒸れ始めたら繊維が濡れて通気しなくなってくから
一旦涼しいところで乾かさない限り悪循環でどうにもならん

ウール100やウール混紡素材は個人の好みになるよ
ウールは湿気(水蒸気、気体)は吸うけど汗(液体)は吸わないから
濡れるまではウール、濡れてからは化繊混紡が優位なんだよ
0110ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:31:06.38ID:iwV2jL4X0
>>109
ご丁寧にありがとうございます
去年みたいな酷暑だと何を穿いても暑いんですけど、快適さもそうなんですがシワも気になりますし手入れも
そういう意味でもトラベラーを一本欲しいところですがセールになるかなぁ
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:45:46.61ID:HSgZX1670
個人的にはトラベラーはPUストレッチなのが気になるんだよな
おかげでウォッシャブルなのに「20回くらい洗濯できる」(販売サイト談)とかいう絶妙にケチ臭い設定になってる
アイロンもかけやすいはずがPUがあると温度かなり低めにしないと劣化するし
個人的にはトラベラーでもTRAVEL&RELAXのポリエステル100(見た目コットンパンツ風のやつ)が良さそうに見える
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:54.25ID:c+CZPOIj0
どこのポリパンツですか?
0116ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:30:22.78ID:HyTWlokU0
サマーウール100のスラックスを洗濯機のドライコースで洗ったら縮みますかね?
0117ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:15:00.29ID:ivQsTb1S0
俺は多分縮ませずに洗えるけどお前ができるかは別問題だな
細かい洗濯技術次第、心配なら店でやれ
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:39:06.73ID:t9eAaHHK0
ウールは縮まねえよ
裏地ついてるならそれが縮む
大体反物作る過程で何度水に通してると思ってんの?
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:52:13.42ID:PVoKMDIR0
製造工程で水を通すのと洗濯では摩擦が全く違うんだよなあ
ウールのスラックスだって濡れた状態で繊維が擦れたら縮む
といってもニットみたいには縮まないけど
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:20:24.08ID:t9eAaHHK0
これはサルトのコラムでも書かれてたことだからね
全部削除されたけど
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:42.24ID:4Gb+4tfc0
アクロンとかまあ有効だけどそれよりサイズの合ったネットに入れて
型崩れと摩擦を防ぐのが一番大事
あとは脱水時のセットの仕方とかね
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:20:03.69ID:hU6uONpv0
裾出しをしたいんだけど出した部分は目立つかな?
色は薄めのカーキ
因みに裾出し後一度しか履いていないのでヤケや汚れは無い
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:57:32.82ID:rjUKb9W/0
ところでみんなスラックスって裾幅どのくらいの履いてる?
売ってるやつまだまだ細いの多いよね?
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:48:47.09ID:bAhrpumi0
>>126
私も裾出ししたいのですが無地は跡が目立ちそうですね
柄物だと分かりづらいと思いますが

>>127
手持ちのものだと股下が74cmで裾幅17〜18cm位でした
好みでは18cmあるとゆとりが感じられていいですね
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:09:31.33ID:M8xesk/70
今の手持ちだと18.5cmくらいがしっくりくる
いちばん細いやつは16.5cmだった
それはやっぱ細く感じる
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:51:02.30ID:yWh3fjKk0
初めてジェルマーノのスラックスを購入したけどインコテックスと比べてややゆとりがあって穿きやすいね
人気がないのかセールでまだ残っていて半額近くだったのも嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況