X



(この手合い)RESOLUTE 44(仁をです)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:44:54.53ID:uxKbGKdb0
強引に新しい物提案してかないと服が売れないからねモンクレールからカナダグースにニーズが移ってそのカナダグースもだいぶ行き渡ってるし
0039ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:15:27.23ID:e6VXfOGi0
細いの、色が薄い、レングスくるぶしと来て、こんどは太いの、色が濃いの、レングスが長いの折り返し
延々とループして買ってもらいたいのをヒシヒシ感じる
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:54:08.68ID:oZy1Xob00
>>37
確かに流行ってるけどリゾルト にはなんか合わない気がしない。。?
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:35:50.39ID:P0P18K5s0
>>37
でもさあ、カナグークラスのスペック要る?
都会在住でよく歩くとかチャリ通勤とかならわかるけど、車メインの田舎でアウトドア趣味無しだとなあ
ナンガのオーロラでもあっさりとオーバースペック
テニスやってるから冬の屋外でベンチコートとしては使えるけど、汗かいてるしなw

もう優秀なダウンカーディガンあればアウターは裏地付いたロクヨンのマウンパでも九州の真冬は
おっけーな気がしてきた
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:48:08.18ID:/9cWNz8h0
おっさんに太ロールアップは絶望的に似合わないから諦めてくれ
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:30:05.76ID:st6gSM2a0
太ロールアップもいいけど、あの色落ちってことは、はいてたってことか。もしくは貰ったか。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:28:23.71ID:QEL/7dVJ0
リゾルトもひと段落感あるな
好きな人にはもう行き渡ってる
一周した感じ
マミーや直吉みたいなのは置いといて
普通の人は色落ちするまで何年もかかるし
林さんも売り上げ落ちてきたからMIDAやり始めたんでしょう
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:34:57.03ID:AukrCVrz0
インタビュア「それでは最後に、ツボさんにとって洋服とはなんでしょうか?」
ツボ「仁を です。」
インタビュア「……何でしょうそれは?」
ツボ「………」
インタビュア「ツボさん?」
ツボ(仁を です。)
インタビュア(の、脳内に直接⁉)
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:43:05.22ID:fDJc2/x10
インタビュア「可愛いワンちゃんですね!」
ゴロー(仁を です。)
インタビュア(の、脳内に直接⁉)
0052ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:38:46.62ID:K6H9XHaM0
ボンクラ生成りめっちゃ伸びて楽チンだわー
a710に戻れない
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:42:39.59ID:+lJtI+6T0
>>42
九州でも真冬の内陸は平地でも-5℃程度にはなるからマンパはきついな
カナグーのジャパンスペック程度のダウンはあって良いかな
コンスタブル持ってるけど厳冬期には活躍してる
太平洋側だと不要かもしらんけどな
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:28:01.00ID:UjoQNllf0
今日は撤収後打ち上げです
ヨーロッパ目線の居酒屋で
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:36:51.88ID:gxuB3nAh0
>>48
俺はこれ好きだわw
0057ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:49:10.15ID:2DbdI4Dt0
せっかく東京にいるのに行ってきたってやついないな
0060ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:00:28.79ID:f3ms+1yd0
>(本当に有難いもんです、見知らぬ土地で来店くださるお客様に頭が下がる思いで)


普通、どんな客にも頭下げるやろw
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:20:44.41ID:OM4U4Q6L0
>>60
おまえみたいなやつどこにでもいるけど絶対嫌われてるよね
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:34:44.16ID:f3ms+1yd0
アホみたいな文章をブログで晒しといて逆切れするなよw
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:26:49.94ID:AXYrOqHa0
やっぱ主役はツボだな!
所詮マミーやナオキチはその場しのぎのザコでしかないな!
0068ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:16:23.82ID:OM4U4Q6L0
面白いからいいじゃんw
おまえのネチネチは見てて不愉快になるww
0069ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:39:46.08ID:mutRilR30
>>67
なんでもかんでも重箱の隅をつつく小姑
もっとメリハリもてよ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:20:42.31ID:ga2p7CFs0
俺(ズレてるズレてるw)
ツボ(聞こえてますよ。)
俺(の、脳内に直接⁉)
インタビュア(仁を です。)
ツボ、俺(!?)
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:09:46.69ID:OM4U4Q6L0
リゾルト好きってやっぱおっさんが多いのかな
おっさんってちょっとウケるとずっと言うじゃん、もう()ネタ飽きた
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:09:31.69ID:e/ZIQcPD0
かまってちゃんな発狂逆立ちオナニストが多い
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:17:17.78ID:c4ZyFNe20
そら雑誌メインじゃなくてSNSなんぞを使って広めていく戦略ならそうなるよ
ユーザーが勝手に宣伝してくれるわけでね
プライベートネタを織り交ぜつつ良くも悪くもさ
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:53:02.89ID:VeMyAbCe0
>>46
若い人に売っていくなり海外展開必要だな、前スレにも書いてあったけど
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:02:26.83ID:eyzYfELA0
>>76
林本人がブームに迎合するようなもん好きじゃなさそうだし
スタンダードなもんのブームがまたくれば売れるんじゃね?
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:43:18.59ID:w4rIv5r/0
砂かけ婆の着てるMIDAのジャケって実物だとなんていうモデル?
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:31:15.19ID:TJ3MQXFs0
客の画像や見てたらマジでピタピタベイカー人気あるんだなw
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:28:59.09ID:RXEqgJ8j0
>>81
酸素系漂白剤(粉)でどうにかなる

もしダメだったら還元系漂白剤
キッチンハイターよりはずっと優しいぞ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:42:41.79ID:GtQm8Z7T0
>>82
ツボからどことなくフラヘ臭が漂ってるな
タイト&ショートなんぞ今日日流行るかよ
今のフラヘ知らんけどさ



(チルドレン達以外には)流行らないよな?
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:48:46.47ID:ndxRerWN0
ミダ()のカタログ撮影の様子見たけど
アイテムのダサさもさることながらネーミングの由来が恥ずかし過ぎるw

「タニシ」に勝るネーミングセンスなし!!
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:42:48.59ID:JpIZhuuf0
あれは曲がってるんじゃなくて逆に曲がってないのが問題(いわゆるストレートネック)だろ
前に出てるんだよ、体に悪いというか早めにケアしておかないと後々首曲がらなくなったりして大変
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:53:43.45ID:PNLS1s+O0
ツボやんてひとの画像ひさびさ見たけど、やっぱ何度見てもあの笑顔胡散臭いな
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:56:50.58ID:PNLS1s+O0
バラクータG9欲しいけど、あの裏地が苦手すぎる
中にチェックシャツ着る時なんか嫌じゃないか?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:25:05.85ID:PNLS1s+O0
爆笑くるぶし細ベイカーでオレをもっと笑わせてくれ
たのむ
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:45:47.19ID:PNLS1s+O0
>>95
ほう、そうなんだ
ドッグイヤーカラーとアンブレラヨークのほうがアイデンティティなのかと思ってたわ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:50:33.39ID:pr41lM/50
裾上げ屋、Denimeのページでまじめに答えてるやん
面白くないことばっか言ってんじゃねーぞ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:17:15.47ID:du4AVelW0
>>97
イギリスは雨が多いからアウターが濡れやすく、室内でひっくり返してイスに掛けるときとかに、見栄えがするので裏地にチェックが多いんですよ。バーバリーとかバブアーとかもそうです。あのチェックはイギリスのアイデンティティーです。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:38:54.84ID:5bLsScBl0
クロップドの裾を折り返したチェック=ダサい
ブーツの履き口を折り返したチェック=ダサい
ジップパーカの裏地チェック=ダサい
コートやブルゾンの裏地チェック=カッコいい
なんでや?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:55:03.22ID:B3UHUlbv0
裏地だから
伝統的なディテイルだから

折り返し固定でチェック見せのデザインて最低やん
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:06:26.10ID:WIimGaqG0
ズニ必死なんだな。結局、林さんの名前出すしかない訳で。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:49:12.04ID:lfYxYl1H0
ツボさんのミカエルの合わせ方ってなんか安っぽく見える
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:25:52.34ID:FjcRh7Mr0
その辺はわざとなんじゃない?
本人も高いアイテムに見せる気ないように見えるわ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:11:14.95ID:77mQYZEF0
>>103
創始者やし節目節目で担がれるのはしゃーない
まあ今のズニはオリゾンティともシンズとも関係無いし
林に対しても他意は無いだろうな
林がどう思ってるかは知らんけども

>>98
俺は松田がお気に入りにnew505を挙げたのがショックだった
あいつと好みが合致するのはよくわからんがNG
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:47.05ID:tCqf3zNF0
ばらくったのチェック要らんと思うの俺だけじゃなかったか
あれをキュプラとかで光沢あるネイビーにしてくれたらすぐ買うのに
英国のあいでんちちーとかどうでもいい
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:18:47.25ID:wwyA8kQr0
だからマクレガーで良いじゃねえかつってんだろ
お前ら頭ツボかよ
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:28:45.76ID:eCTbeHeo0
バラクータの裏地無地は現行にないだけでないわけでもない
古着で探すと無地も稀にある
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:31:01.52ID:eCTbeHeo0
まぁジャケット類は裏表関係なく柄入ってると中に着るものは無地以外合わせ難くはなる
裏地ならまだいいが表にストライプの柄とかあるとほんと合わせ難い
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:36:57.73ID:eCTbeHeo0
あとはバラクータにもあるけどリブだけ色違いとか
ああいうのも合わせ難い

ただバラクータバーバリーバブアーみたいなイギリスブランドのジャケットは裏地にチェック柄ないと気品でない気がする
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:38:35.71ID:eCTbeHeo0
気品のなくなったあれ系のジャケットはただのやすっぽいおっさんジャケットになり下がりそうな気もする
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:41:21.19ID:FjcRh7Mr0
老舗ならではの伝統的ディテール排除するならセレオリとか似たようなバッタもんでよくねーかてなっちゃうよな
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:11:54.86ID:qQ/e2gMW0
バラクータにボーダーならアリやな
インスタでバスク合わせてる人よく見る
中に着るのなんて無地Tか無地シャツだし、俺はチェックでいいや
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:06:14.09ID:4kZcZiKw0
むしろ賢いよ
徳島みたいな辺境で楽天にも頼らず発信力のあるショップってなかなか出来ない
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:22:11.20ID:x3Zu+in30
バラクータ公式ではチェックシャツ合わせてるモデルいたけど良かったよ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:49:15.24ID:kEBLIg5g0
>>115
バッタクータだな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:04:43.34ID:pAX60PFM0
バラクータのインナーは襟付きシャツやポロシャツじゃないと皮脂と整髪料がつくのが厄介
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:57:04.18ID:yptGGKXk0
>>125
パターン変えてそうだよね
すそ幅がやけに細く見える
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:07:18.59ID:/97CUtnF0
林は自分で711似合わないってたかジーで言ってたと思うけどな
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:19:56.47ID:lcMtt5nF0
>>127
なんでやねん
むしろ自分に合わせてパターン作る方がデザイナーとしてはアカン
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:11:38.62ID:WlYP1d3A0
タニシが注目されたくてインスタに作り話のせてらww
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 04:28:16.03ID:eph1NvzL0
「2mm幅の両玉縁」って煽り、幾度となく出てきたけど、チノパンのケツポケってみんなこうじゃないの?幅がもっと広いとかかな?
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 04:55:08.56ID:j1ir3HkH0
玉縁は細いのは縫製が難しいし、片玉縁も多い
両玉縁(両玉)は片玉縁の工数が倍以上になるから当然のようにコストも上がる
あと素人がやるとポケット開いたあと歪む、型崩れしないのは技術がある専門工場の人がやらないと難しい
なので全作業のコストが高いことになるし
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:59:14.24ID:j1ir3HkH0
あれ\1990のパンツで出来るユニクロが異常なだけだからな
普通は1万オーバーでも無い場合あり、2万ならやってて欲しいって程度のディテール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況