X



(この手合い)RESOLUTE 44(仁をです)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:45:47.19ID:PNLS1s+O0
>>95
ほう、そうなんだ
ドッグイヤーカラーとアンブレラヨークのほうがアイデンティティなのかと思ってたわ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:50:33.39ID:pr41lM/50
裾上げ屋、Denimeのページでまじめに答えてるやん
面白くないことばっか言ってんじゃねーぞ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:17:15.47ID:du4AVelW0
>>97
イギリスは雨が多いからアウターが濡れやすく、室内でひっくり返してイスに掛けるときとかに、見栄えがするので裏地にチェックが多いんですよ。バーバリーとかバブアーとかもそうです。あのチェックはイギリスのアイデンティティーです。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:38:54.84ID:5bLsScBl0
クロップドの裾を折り返したチェック=ダサい
ブーツの履き口を折り返したチェック=ダサい
ジップパーカの裏地チェック=ダサい
コートやブルゾンの裏地チェック=カッコいい
なんでや?
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:55:03.22ID:B3UHUlbv0
裏地だから
伝統的なディテイルだから

折り返し固定でチェック見せのデザインて最低やん
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:06:26.10ID:WIimGaqG0
ズニ必死なんだな。結局、林さんの名前出すしかない訳で。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:49:12.04ID:lfYxYl1H0
ツボさんのミカエルの合わせ方ってなんか安っぽく見える
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:25:52.34ID:FjcRh7Mr0
その辺はわざとなんじゃない?
本人も高いアイテムに見せる気ないように見えるわ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:11:14.95ID:77mQYZEF0
>>103
創始者やし節目節目で担がれるのはしゃーない
まあ今のズニはオリゾンティともシンズとも関係無いし
林に対しても他意は無いだろうな
林がどう思ってるかは知らんけども

>>98
俺は松田がお気に入りにnew505を挙げたのがショックだった
あいつと好みが合致するのはよくわからんがNG
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:11:47.05ID:tCqf3zNF0
ばらくったのチェック要らんと思うの俺だけじゃなかったか
あれをキュプラとかで光沢あるネイビーにしてくれたらすぐ買うのに
英国のあいでんちちーとかどうでもいい
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:18:47.25ID:wwyA8kQr0
だからマクレガーで良いじゃねえかつってんだろ
お前ら頭ツボかよ
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:28:45.76ID:eCTbeHeo0
バラクータの裏地無地は現行にないだけでないわけでもない
古着で探すと無地も稀にある
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:31:01.52ID:eCTbeHeo0
まぁジャケット類は裏表関係なく柄入ってると中に着るものは無地以外合わせ難くはなる
裏地ならまだいいが表にストライプの柄とかあるとほんと合わせ難い
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:36:57.73ID:eCTbeHeo0
あとはバラクータにもあるけどリブだけ色違いとか
ああいうのも合わせ難い

ただバラクータバーバリーバブアーみたいなイギリスブランドのジャケットは裏地にチェック柄ないと気品でない気がする
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:38:35.71ID:eCTbeHeo0
気品のなくなったあれ系のジャケットはただのやすっぽいおっさんジャケットになり下がりそうな気もする
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:41:21.19ID:FjcRh7Mr0
老舗ならではの伝統的ディテール排除するならセレオリとか似たようなバッタもんでよくねーかてなっちゃうよな
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:11:54.86ID:qQ/e2gMW0
バラクータにボーダーならアリやな
インスタでバスク合わせてる人よく見る
中に着るのなんて無地Tか無地シャツだし、俺はチェックでいいや
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:06:14.09ID:4kZcZiKw0
むしろ賢いよ
徳島みたいな辺境で楽天にも頼らず発信力のあるショップってなかなか出来ない
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:22:11.20ID:x3Zu+in30
バラクータ公式ではチェックシャツ合わせてるモデルいたけど良かったよ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:49:15.24ID:kEBLIg5g0
>>115
バッタクータだな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:04:43.34ID:pAX60PFM0
バラクータのインナーは襟付きシャツやポロシャツじゃないと皮脂と整髪料がつくのが厄介
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:57:04.18ID:yptGGKXk0
>>125
パターン変えてそうだよね
すそ幅がやけに細く見える
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:07:18.59ID:/97CUtnF0
林は自分で711似合わないってたかジーで言ってたと思うけどな
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:19:56.47ID:lcMtt5nF0
>>127
なんでやねん
むしろ自分に合わせてパターン作る方がデザイナーとしてはアカン
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:11:38.62ID:WlYP1d3A0
タニシが注目されたくてインスタに作り話のせてらww
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 04:28:16.03ID:eph1NvzL0
「2mm幅の両玉縁」って煽り、幾度となく出てきたけど、チノパンのケツポケってみんなこうじゃないの?幅がもっと広いとかかな?
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 04:55:08.56ID:j1ir3HkH0
玉縁は細いのは縫製が難しいし、片玉縁も多い
両玉縁(両玉)は片玉縁の工数が倍以上になるから当然のようにコストも上がる
あと素人がやるとポケット開いたあと歪む、型崩れしないのは技術がある専門工場の人がやらないと難しい
なので全作業のコストが高いことになるし
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:59:14.24ID:j1ir3HkH0
あれ\1990のパンツで出来るユニクロが異常なだけだからな
普通は1万オーバーでも無い場合あり、2万ならやってて欲しいって程度のディテール
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:30:12.42ID:/vB08RDT0
>>137
小姑かな、タニシマンかな
そんな面白くもないことをよくもまあ
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:29:33.09ID:eph1NvzL0
>>134
>>136
教えてくれてありがとう。知らなかったので勉強になりました。
まさに、私も
>>135と同意見で(ユニクロと同じじゃん?)と感じていたのでスッキリわかりました。
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:07:42.72ID:TnvHIe/y0
ユニクロチノはそんな股浅くないだろ
勃起時18センチ女の手首くらいの太さと言われる俺様でも股下は普通に余裕
林のギュン穿きのほうが絶対的に無理
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:30:44.31ID:KFusI+y50
夏場はヴィンチノを良く穿いたが特別股上が浅いとは思わなかったな
ベタなアメカジものと比べたら浅いだろうが
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:42:16.65ID:HWovoXnK0
リゾルトジーンズにアーキュエイトステッチ、レッドタブ付けてる人をインスタで発見したのだが
何処でやってくれるのか教えて
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:17:39.31ID:xDu56DAK0
>>131
作り話で思い出したけど、全く同じ写真でビールとカボチャの投稿あるけどあれも作り話か?
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:03:34.21ID:YtFtimS00
林さん首から上タニシのっかてる感ある
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:24:59.75ID:StrbcZTo0
タ・タ・タニシの大爆笑
インスタのぞけば顔なじみ
笑ってちょうだい今日もまた
誰にも遠慮はいりません
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:51:15.70ID:51Kwc/ty0
ホンダフィットに本気印の赤Hマーク
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:24:35.83ID:Jl9JvDlE0
お馴染み!
もしものコーナー
『もしも、タニシの靴磨きがいたら…』
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:23:32.80ID:a6Xaqi9A0
(この台風で、ゴローは流されまして、)
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:20:31.88ID:5JQz35dV0
この狗鍋、バタ臭い着熟しですが、林さんディレクションM.I.D.Aのお陰で、どこかヨーロッパ目線に!
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:04:54.40ID:93alOTLU0
つぼタニシなおきち言ってるストーカーは数人だけやろ
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:21:11.91ID:ajaVdKfg0
林さんの711ってなんであんなに細いんだ?詰めてる?
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:40:07.50ID:/hH5uEZB0
この狗鍋、獣臭いゲテ物ですが、林さんディレクションN..I.D.Aのお陰で、どこかコリアン目線に!
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:14:12.41ID:n6ePPsAN0
ガリガリアラサーニート(笑)
単発ID、自演、指摘、連投、言い訳、同じワード連呼がパターン
0169ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:46:17.33ID:XvNqeGtX0
>>162
ぶっちゃけ林本人やリゾルトじゃなくて周辺の人達の動向が熱い
その筆頭がツボってだけだわ
こればかりはどうしようねえ
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 15:28:57.99ID:jdohgbUD0
一気に書き込み減ったな
どんだけ自演してたんだよw
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:33:21.99ID:7jpJ0v480
ばーちゃんが黒いかりんとう食ってたの見てたらツボと林さん思い出しちまった
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:23:20.62ID:KmFXKm6k0
こう云うスチュエーションで、エエ企画がよく生まれるんです!
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:50:19.50ID:6H+qB69H0
俺はベーカーパンツよりベイカーパンツのが好きだ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:24:37.90ID:wko9BLof0
>>177
お前ほんとに息吐くように嘘つくな(笑)
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:37:45.96ID:GScc3+MZ0
ツボはチャックノリス的存在だからな
多岐に渡る伝説を持ってる
0185ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:38:16.75ID:lZN8g7T90
>>180
単IDでクッソつまらん()、タニシってウケもしないこと喚き続けてる嫌われしつこい中年といい勝負だと思うけどなー
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:42:54.96ID:GScc3+MZ0
ガリガリアラサーニートっていくつかのスレで見かけるが流行ってんのか
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:19:48.95ID:6SLxZDbK0
書き込みは20代までにしてください。ジーパン穿きに来てください!
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:08:42.66ID:hZ06iw8h0
(男好きに好かれるピチピチのシルエットですので)
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:07:53.07ID:/pmwIJRs0
>>145
その人に聞いたらええやん。
ステッチやタブはうるさいらしいから、表向きにやってますって言う直し屋はないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況