X



少ない服で着回せ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:45:43.37ID:nl8WmVUg0
一時期服オタで服持ちだけど、卒業した人
シンプル生活に切り替えたのと同時に、服のアイテムも大幅削減した人
バイクにも乗るし、キャンプもするし、登山もしたりするけど代用してアイテム絞りたい
1か所のクローゼットに全てを収納したい、しかも適度にハンガーの隙間をあけたい

ルパンが好き、スナフキンがすき、
捨てるのが快感 by田島哲郎
http://www.loaded-web.jp/snap/snap-3444/

これさえあれば一生いけるし、コーディネートも外さないってアイテムを紹介するスレ

前スレ
少ない服で着回せ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527471858/
0003ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:26:46.06ID:TtPZXlTo0
スレ立て兄貴オッツオッツ!!
0005ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:29:41.46ID:yaGrLG990
スレ建ておつ
ユニクロで欲しかった部屋着用スウェットが安くなってたから3着買ったぞ
今年の買い物は予約してる冬物アウターだけで終わる
スレを参考に1年厳選してきたいい断捨離の年になったよ
0007ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:30:47.27ID:yaGrLG990
アウター
ショートモッズコート(黒)・テーラードジャケット(黒)・G9ブルゾン(ネイビー)・ダウンベスト(ネイビー)・パーカー(黒・グレー)
インナー
長袖無地Tシャツ4着(白)・白シャツ1着
セーター2着(ネイビー・白)
半袖無地ヘンリーネックTシャツ4着(黒2着・白2着)
パンツ
濃紺ストレートデニム2着

ダウンベストが要らないような気もするから売るのもありかなと、持っていてもいいけど
歳を考えるとこんな感じに減っていったよ
白シャツは買い足すかもしれないけど今年はもういいかな
このスレの手持ち参考にはしたけどあんまりブランドに拘ってないから高くてもアウターの3万程度・インナーなら5千円までかな出せてもってくらい
0008ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:10:37.69ID:U+3aRhMY0
いつでもナポリスーツにベルルッティ
みたいなのに憧れる。
実際やったら気疲れするし落ち着かないんだろうけど
0009ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:23:09.10ID:rLfyWPxq0
誰かテンプレかお勧めまとめたものないですか?
0010ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:58:25.65ID:i01T0+AC0
>>7
車移動メインならダウンベスト重宝するけど、電車や徒歩なら使う時期短いよね
パンツは年中通してそれだけ?

>>9
テンプレとかないけど前スレで良く見たのはレトロxだったな
0012ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:11:38.33ID:1E3cki4n0
ブランド名いらない
文字数も少ないに越したことはない
0013ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:51:00.38ID:0fF20cAs0
ユニクラは入れたがらんだろ
0015ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:41:15.98ID:qQMGMlJr0
ここの住人はどこのニット着てるの?
スウェットの代わりに買い換えたいんだけど
0017ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:16:09.67ID:WAHh3jGV0
スエット代わりにニット来たら毛玉だらけにならないか?
0018ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:21:58.29ID:Eu7aMl7E0
マルジェラのニット着てるわ
ニットはスウェットの代わりにはならないと思うぞ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:40:05.10ID:i01T0+AC0
アンデルセンあるがクリーニング出すのもあれやし手放す予定
0020ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:50:15.78ID:0fF20cAs0
20年くらい前のものと思われるクリストフルメールのアンゴラニットをまだ着てる
0021ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:56:11.03ID:gz2pIDg20
アニオナとバランタインのニットをきているよ。
0022ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:18:46.19ID:FFuyDNtb0
スウェットはスウェット本来の使い方である
春・秋用トップスとして使い
ニットはニットとして冬物インナーとして使うべき
0024ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:16:08.45ID:51Kwc/ty0
ニットよりラフに扱えるからスウェットは好きだな
ジャックマン愛用中
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:23:41.17ID:51Kwc/ty0
ジャックマンはゆったりとはしてないからデブは別のブランドにしようね
0027ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:47:18.47ID:E+QpTFoi0
いい大人がスウェットなんかで外出れるか
大学生の位までにしとけよ
恥ずかしい
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:49:30.07ID:OfiqGUqP0
前スレでマルジェラブルゾンとリーバイスレッドの人の心を
折ってしまったみたいでなんかヤなので
この新スレでは肯定マンに徹するぞ!
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:14:12.66ID:51Kwc/ty0
>>27
おまえクラスの男と違って世の中でハイレベルな地位にいないからな
オレは普通にカジュアル
0030ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:17:02.53ID:GbnPIeH90
いい大人?
歳だけはとっちゃいましたって感じするが…
身の丈に合った服を着たほうが良いよねー
0031ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 05:33:48.30ID:1k2LqYCz0
>>28
こういう奴ばかりなのか
このスレ卒業するわバイバーイ
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:21:03.87ID:dY+ZQ4dN0
以前からココはそんなのばかり
卒業するが賢明ですよ
0033ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:10:17.80ID:5pRRTK4B0
デニムシャツが欲しいんだけど濃色の方が着回しきくかな
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:42:48.26ID:CPUfbuW/0
>>33
手持ちのジーンズの色によるだろ
トーン違いのデニムonデニムで着るか色、素材が合ってればセットアップで使えるから
中途半端に近い色は全く使えない
0035ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:54:40.99ID:G2pABtKH0
なぜジーンズと合わせる前提なのか・・
0036ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:59.75ID:CPUfbuW/0
>>34
少ない服で着回すスレだから
ジーンズと合わせられるならそれだけバリエーションが増える
0037ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:34:54.07ID:E6NIb45M0
デニムシャツは少し明るい色が良いと思う
黒や濃紺のパンツによく合う
0038ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:11:17.07ID:dFZ/YkXz0
チャンピオンのリバースウィーブ欲しいんだけどクルーネックとパーカーどっちが使い勝手いいかな?
0040ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:57:11.35ID:vcAxQ+xr0
>>38
フードつきだと洗濯して乾くのが遅いかな。ニット感覚でシャツ上とかに綺麗に着るならクルーネックがオススメ。
いま90sのトリコタグもすごい高騰してるからねー。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:02:52.01ID:51Kwc/ty0
使い勝手ならプルオーバータイプよりフルジップタイプのパーカーかな
チャンピオンのオックスフォードグレーだと杢グレー感があんまり味わえないなあ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:09:23.70ID:5xYZuf5q0
>>33
ワイはデニムはリジッドの方が好きなくらい
臭くなったらでいいし絶対に洗濯するけど
最初くらいはリジッド楽しむ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:41:00.24ID:7N5Dr3IT0
チャンピオンとかギャップとかのパーカーやトレーナーは厚くて重たいから嫌い、薄手があるなら良いけど
少ない服で着回すという分ではパーカーに軍配が上がりそうだな
パーカーの方が暖かそう、前開けたり閉めたりして温度調整がしやすいっていう理由なだけだけど
0044ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:57:24.54ID:51Kwc/ty0
マウンテンパーカーの流行りはもう去ったのかい?
0045ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:44:54.77ID:zcQ98mPO0
俺の中では今まさにシエラのロクヨンブームが到来してる。
アウター2着処分して今度買いに行くわ。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:48:37.72ID:sYFIhxHV0
無印オックスフォード白×5
ユニクロスーピマコットンTシャツ×2(白黒)
リーバイスデニム×2

schottライダース
m65
Patagoniaレトロパイル(主にインナー用)
Patagoniaトレントシェル(雨降り用)

運動着
PatagoniaTシャツ
バギーズショーツ

パジャマと下着以外はこれしか持ってない

ヨレてきたりしたら同じものを追加するだけ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:15:17.58ID:2fdEBAMN0
>>44
定番化したから流行とは別物になった
0048ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:38:15.58ID:cFCPeISe0
冬のインナーはみんな何着てる?
0049ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:37:01.46ID:qXIHlu9o0
>>43
どのブランドでも出てるライトウェイトのが使いやすいよね
このスレ的にはジップパーカーかプルオーバーのトレーナータイプが多い気がする
0050ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:20:21.93ID:2hWpLpqg0
>>1
スレ立て乙です

>>9
今夏は、ビーフィーTとグラミチのウェザーNNとチューリッヒで過ごしたけど快適だったよ
シンプルな格好好きならお勧め
0051ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:30:07.46ID:VNhT1/CA0
冬のインナーは大型スポーツ店とかのPBのやつ
スポーツデポとかゼビオとか
0053ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:00:58.66ID:KGWafvl20
>>41
たしかにチャンピオンのは色が薄いから、なんか春向きな感じだね
プルオーバーよりジップアップの方が色々と合わせやすい
0054ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:59.90ID:VNhT1/CA0
インナーって、ネルシャツの下に着る保温系ロンTとかのことだよな?
コートの下全般ってことかい?
0055ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:08:34.52ID:cFCPeISe0
>>54
コートやダウンの下の服のことです
ニットやカットソー
0056ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:18:37.08ID:VNhT1/CA0
>>55
なるほど・・・無地とチェックのネルシャツに薄い中綿ベスト、そのうえにマウンパとかのアウトドア系アウターが
が多いですな
基本かなりカジュアルに寄った格好だけで十分な生活なので
とりあえず小奇麗な格好が必要な時ようにシングルピーコートは持っているけど、
そんな時はオックスBDにハイゲージのニットベストを使いますな
ジレ風のインナーダウンベストが売ってあって、それを買っておくか迷っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況