X



少ない服で着回せ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:45:43.37ID:nl8WmVUg0
一時期服オタで服持ちだけど、卒業した人
シンプル生活に切り替えたのと同時に、服のアイテムも大幅削減した人
バイクにも乗るし、キャンプもするし、登山もしたりするけど代用してアイテム絞りたい
1か所のクローゼットに全てを収納したい、しかも適度にハンガーの隙間をあけたい

ルパンが好き、スナフキンがすき、
捨てるのが快感 by田島哲郎
http://www.loaded-web.jp/snap/snap-3444/

これさえあれば一生いけるし、コーディネートも外さないってアイテムを紹介するスレ

前スレ
少ない服で着回せ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1527471858/
0058ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:23:57.48ID:VNhT1/CA0
いやこれでもだいーぶ減っているのさw
無茶な着回しもしないしね
0061ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:22:29.70ID:6x7Yu6It0
今日衣替えした
結構いいものでも着ないものは断捨離
無印良品のスーツ2着
ギャップのGジャン
モンベルのアウター
ダウンベスト
0062ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:04:21.68ID:VNhT1/CA0
>>60
シャツ、カットソー、パンツ類はかなり減らせたけど、マウンパと靴がまだ酷い
冬用で4着、春〜秋向けのライトウエイトが3着、しかもほとんど黒・・・
靴は革靴系3足、スニーカー12足・・・スニーカーはどれも出来がよくベーシックなものばかりなので
スパッと切ることができずにいる
NBのENCAP系のやつらがまだ大丈夫だからいいものの、いずれ3足同時にミッドソール崩壊時期を迎えそうだ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:22:20.49ID:CubDB02y0
ネルシャツのおすすめブランド教えて
0065ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:49:13.26ID:VNhT1/CA0
>>63
ファスト以外という前提で・・・ファイブブラザーとかヒューストンはそこそこ低価格やないかなあ
個人的にはヘビーネルよりもっと薄い中厚のが使いやすいなあ

でもネルシャツとかのチェックシャツって、結局ブランドよりも配色が命だよね・・・
それでもユニクロは使わないけど、無印良品くらいなら配色気に入ったのを使ってる
0066ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:50:44.05ID:VNhT1/CA0
馬鹿にされがちなセレオリとかいう類にも配色が良いものはけっこうある
0067ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:25:07.41ID:oI+W862X0
わかる。配色大事
4年使ってるチェックシャツと全く同じ物買い足したわ
満足してる
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:19:02.59ID:0d/c0IUU0
>>70
別スレでも建てればいい
選ばれし者のハイレベルな着回しスレを

パンピーブサメン低中収入お断りでハイソwなブランドの話をしてきなさい
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:41:48.84ID:VNhT1/CA0
>>67
オレもお気に入りがあるけど廃番なので、たまにヤフオクとかメルカリで見つけて買ってる
チェックシャツは配色気に入ったの買ってたらあっというまに増えてしまう
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:45:49.93ID:5C+Py+Sr0
チェックシャツは配色ってのは納得
ブランドよりも配色とか生地が好みなもの買うわ
そういってこないだH&Mのネルシャツが増えた
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:12:21.74ID:vpBi7eQv0
>>75
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:49:52.11ID:ioFPqXE/0
まあお気に入りで毎シーズン何か買ってるほどのブランドだとしても、
気に入らない配色のチェックシャツはスルーだしね
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:54:57.46ID:1Dx1qV970
昔と比べるとレベル落ちてるよね
レベル低い本人が調子乗って複数レスしてるのが目も当てられないね
0081ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:07:10.94ID:RAmExetC0
ストーンアイランドのダウン
カリマーのシェル
アクネのシングルライダース

ユニクロのスウェット4
ユニクロのTシャツ4

ナイキのスウェットパンツ
カッパのジャージ
WMのナイロンパンツ
アクネの黒ジーンズ

大体これで固まった
サイクルは早いけど数は固定
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:43:51.40ID:5wN7fe1X0
>>80
レベル高い人の手持ち見てみたいな
そうすれば参考になって全体のレベル高くなるかもよ

みたいな事言うと絶対教えないんだよな。煽りたいだけって思われてもしょうがないよ?
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:40:29.82ID:e88nkWQb0
>>81
ユニクロのスウェットだけペラいし浮いてる気がするけどもっと良いののがいいんじゃね?
UのTシャツは色揃えたいくらい今シーズンの良かったな
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:04:59.88ID:RAmExetC0
>>83
ユニクロのスウェットは一昨年のUのやつで、この時はわりと厚かったんですわ

Tシャツはおっしゃる通り今年のU
他ブランドのを数千円出して買うより満足度高いけど色落ちが早い気がする
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:55:28.82ID:I2A/11d/0
貧乏人とは言わんが数少ない上に拘らず何故ここにいるのか、という感じだな
生活板あたりが合ってる
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 16:58:42.82ID:7qnJty0C0
じゃあスウェットでオススメのブランド教えて
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:25:59.19ID:n7Bgjxce0
エヌハリ、ループウィラー
少ない服で着回せスレになんで毎回ユニクロ厨沸くのか謎だわ
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:49:58.26ID:aFZajJFm0
別に気に入ってりゃユニクロでいいんじゃね?
スウェットなんてその程度のもんだと思う
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:32:17.48ID:e88nkWQb0
>>84
一昨年のなんだ、それは知らなかった失礼


今回のuのヘビーウェイトとかユニクロのなかでも質がいいのはあると思うけどな
ブランド名だけで批判すんのはアホらしいし、スウェットだけじゃなくTシャツもその程度のもので毎年買い換えてるし、今年はt1011やグッドオンじゃなくユニクロuってだけの話

逆に靴やパンツ、アウターは現行ラインナップだと論外なのばっかやな
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:03:29.33ID:Sut4cXqZ0
ストーンアイランドのダウンや
アクネのシングルライダースを持っているくらいだから貧乏人という事は無いな
ユニクロUのスウェットがそんなにいいのかはよく分からないが
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:06:16.07ID:V4UedIWJ0
メリノウールのカーデとウルトラストレッチのジーンズは良いよ。
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:36:23.46ID:Sut4cXqZ0
個人的印象としてユニクロスウェットはペラいというものなので
冬物インナーとしても使えるほどのものがあるというのは意外だった
自分の使用しているライダースはジョルジオだけど
インナーとして着用するのはスウェットではなく薄手のタートルニットくらいだな
フロント全開で使用するのでスウェットだと寒すぎるし
厚手のものだと着ぶくれでシルエットがおかしくなる
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:41:29.18ID:0MauzmWJ0
少ない服で着回せっつってんのに多めのやつとかなんなんだよとは思う
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:57:49.76ID:9QvZeyT80
ユニクロとか無印とかファストで満足してる奴にアドバイスとか貰いたくないな
このスレよりもwearのほうが何十倍も参考になるからそだちいくわ
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:08:11.32ID:MMBwNPMC0
ミニマリストの佐々木は
アウターはダウンとライダース
パーカー2枚、シャツ3枚にジーパン3枚だぞ

ここのやつは多すぎる
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:09:32.31ID:xw0qCX4G0
それ着回してるって言えるのかな
パターン固定され過ぎない
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:18:11.51ID:RAmExetC0
実際に薄給の貧乏人なので
消耗し易いインナーはユニクロで固定してる
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:34:50.49ID:qB9qiNCm0
女でも良いのかな?

秋冬はカーディガンにしゅとシャツ二種と半袖パーカー
ジップアップブルゾンとショートダウンこれだけ
シャツにジップアップブルゾンというペアだけでワンシーズン行ける
あとは寒ければ中にカーディガン足したり、上にダウン着たり
気分を変えたいときはカーディガンの上に半袖パーカー着る
下はパンツ二枚と、スカート一枚これだけ…
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:54:50.30ID:ioFPqXE/0
クローゼットでダブつかないのはいいと思うけど無理な着回しもいかんやろ
アジ出てカッコよくなる服ならともかく
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:12:19.72ID:1bp+DChQ0
そこそこのブランドで全身揃えてもたかだか数十万だろ?
他スレから見たらこのスレ自体が貧乏人の集まりなんだから
くだらんマウンティングしてる猿は他に行ってくれよと思う
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:24:20.98ID:NpxkzPWt0
服なんて少ないに限るぞ〜
ローテ決めると考えなくて済むしな
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:24:35.89ID:Bx4P/Wbf0
熱量と比例し量は減ったが今まで服バカとしての遺産的な意味合いは残ってるぞ的なラインナップを見たいものだ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:07.30ID:+Zw6iX9v0
普段スーツを着る仕事じゃないんだが常識として春夏、秋冬用を1着ずつ礼服を1着持ってるあまり着ないけど処分するわけにはいかんな
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:00:00.86ID:iHiCvH9I0
>>105
wear行ったんじゃないの?
ここはお前にとっては参考にならんからバイバイ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:14:38.81ID:lbNRs1at0
なんでこんな殺伐としてるの
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:34:35.56ID:5yPmU8Gj0
wearって若いのしかいないのとスタイルありきだからこのスレとは相性が悪い気がするなw
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:46:31.06ID:GEJPKc0K0
>>113
たかだか数十万…凄い感覚だよ…俺がそう思えるのは年収が3000万以上になってからだと思うわ
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:48:04.67ID:CDTruTVG0
減らして制服化しつつその中に流行りも混ぜとく、みたいな感じかなあ
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:50:31.50ID:Y0pJ58YG0
流行り混ぜたら服すぐ替えるハメになるやん
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:13:09.43ID:EQ65szcK0
>>124
スレの趣旨理解してる?
数年分の全ての服が数十万で済むならめちゃくちゃ安いだろ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:41:54.21ID:UIViUy670
>私服の制服化ってやつ?

これ言えてるかもしれない
正式採用服
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 03:28:52.34ID:Xgkifooo0
>>126
ここ来るくらいだし、オシャレ大好き服大好きじゃん
だから着る服のアプデはマメにするけど、持つ数自体は適正に抑えて少ない服で〜
って思うな
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:20:28.58ID:y7rsPiUP0
冬にスーツの上に着るコートってどうしてる?
一着で良いかなと思ったけど、去年ほぼ毎日着てたら裏地がすぐボロボロになってしまったから、買い換えようと思ったんだけど何が良いか悩む。
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:29:30.59ID:7N0M/vyr0
>>133
3万のコートでも4年着ても全然ダメージないけどどんなのをどんな環境で着てたらそうなるの?
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:00:22.06ID:y7rsPiUP0
>>134
135にも書いてあるけど、満員電車かな。
あと鞄肩にかけてるせいというか、よくよく考えたら鞄のせいな気がしてきた。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:06:46.85ID:iHiCvH9I0
オンオフ兼用のを三着ぐらい持ってないとすぐダメになる
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:10:46.92ID:GEJPKc0K0
>>136
表地の話?
鞄は肩にかけると、スーツやコートが傷むの早いって店員さんに聞いたことあるからそうだと思う
でも裏地はよくわかんないや洗濯でもしてるのか、クリーニング屋さんが変なことしてるのかな
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:24:11.04ID:cZkbHLns0
以前アクセサリーについて書いたものです。だいぶ絞れてきたので晒します。

アウター:セラファンレザージャケット×2・アクアスキュータム カシミアステンカラー・jaques jekel ムートン

ミッドアウター:ブルックスブラザーズ ブレザー・フランス コーデュロイハンティング

ニット:アニオナ カシミアクルーネック×3・ロロピアーナ カシミアVネック・レマメイヤー カーディガン

シャツ:シャルベ×5 ・ブルックスブラザーズ×2

パンツ:リゾルト710 デニム・フランス軍M47前期・フランス軍40sチノ・アルニス スラックス・リーバイス501 白・パタゴニア ショーツ

インナー:smoothday Tシャツ×5・エルメス ポロ・ロロピアーナ ポロ

小物類:ヴァレクストラ 財布・カルティエ コリゼリング・イリアスララウニス リング ・ナバホ フェザーバングル・Lip 時計×2

ネクタイ:ルリス トリコロール・イザイア 茶・イザイア カシミアグレー・エルメス 枯葉柄

巻物:エルメスカレ・アニオナストール ・大正時代 藍染襤褸布

カバン:パップワース クラッチ・土屋鞄 リュック

帽子(キャスケット):アンソニーペト・ハンナハッツ・ジェームスロック

靴:vass ストレートチップ・ジョンロブコテージ フォレスト・ブルックスブラザーズ コードバン・トリッカーズ×ネペンテス ブーツ・タニノクリスチー ローファー・エルメス スニーカー・ビルケンシュトック チューリッヒ
0140139
垢版 |
2018/10/02(火) 09:36:42.68ID:cZkbHLns0
本格的に洋服を好きになりだしてから相当な数を買ってきたのですが、ここ数ヶ月で殆ど手放しました。
ここの人たちにはまだまだ敵わないのですが、少しずつ厳選していこうと思います。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:41:01.41ID:FmlQSozw0
今月服に三十万使ってしまったわ…
買ってきてない服もあるのになんで買ってしまうんだろうか
0143139
垢版 |
2018/10/02(火) 10:46:09.72ID:XCskCSmA0
>>142
ありがとうごさいます!
トレーニングが趣味で体型が大きいので、自然とクラシックな物が多くなりました。
現行物だと入らないので、ほぼ古着で揃えています。
フランス物はとても大きいので重宝してます。
0145139
垢版 |
2018/10/02(火) 11:01:41.91ID:XCskCSmA0
>>144
仰る通りです。
戒めも含めて晒してみました。
ここから徐々にまた減らしていこうと思います。
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:21:03.61ID:KcMjT03c0
>>139
ネクタイするのにスーツやテラジャケはないのかい?
スラックスも一本?
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:25:10.38ID:jnNC8PVF0
>>136
今夏買っておろしたばかりのTシャツが腰の右側だけ毛玉すごくなってた
鞄肩かけしたらあっという間なんでびっくりしたわ
0149139
垢版 |
2018/10/02(火) 11:27:53.98ID:XCskCSmA0
>>147
もともとは持っていたのですが、手放しました。
崩した着方が好きでして、紺ブレやハンティング、レザージャケットに合わせて遊んでいます。
パンツに関しては敢えて軍ものやデニムにクリースをアイロンに入れてタイドアップなどなど…

完全に遊び用のネクタイですね。

ブルックスブラザーズのボタンダウンに敢えてエルメスというのも個人的に好きでして。
0150139
垢版 |
2018/10/02(火) 11:29:17.73ID:XCskCSmA0
>>146
ありがとうごさいます。
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:30:46.58ID:SndVFNs00
クローゼット開けて一目で全体がわかるアイテム数に抑えてる。奥に並ぶようになった途端着なくなってしまうだよね
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:43:24.06ID:KcMjT03c0
>>149
なるほど、スーツ基本の身からすると羨ましい
ハンティングにタイドアップとか上品に決まるしね
それでもテラジャケをブレザー1着にした思い切りはすごいね
0153139
垢版 |
2018/10/02(火) 11:59:29.84ID:XCskCSmA0
>>152
ありがとうございます。

ブルックスブラザーズがとても好きでして、ボタンダウンと紺ブレは所持しようかと思いまして…(拘りが捨てきれない)

仕事は制服があるのでとても楽です。

スーツは礼服のみ所持しています。
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:30:44.78ID:Pf6kg0tA0
ダセーし多いし
だいぶ絞れてきたどころじゃねーよ
ゴミ屋敷かよ
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:28:30.44ID:lq1WZ94q0
口調はひどいがたしかに多いなw
今の1/3にするまでもっと捨てようぜ
0156139
垢版 |
2018/10/02(火) 22:39:08.34ID:XCskCSmA0
>>154
返す言葉もありません。
精進いたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況