X



低価格オーダースーツ33着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f23-Z1h7)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:16:33.39ID:F+MYzuj10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行入れてください。
10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
KASHIYAMA ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ32着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533369583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0753ノーブランドさん (オイコラミネオ MMf7-YY7s)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:53:57.66ID:HNyK4TfAM
ユニクロ見てきた
綿が110らしいから期待したけど艶感はないね
艶無しテロテロで値段なりな感じ。
同価格帯のツープラが化繊入りだから頑張ってるのは間違いないけど。
サイズは細めでバッチリだった
0755ノーブランドさん (スップ Sd5a-qsmW)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:45:03.58ID:VMBiGV2Ud
カシヤマのスマートテーラーがシステムエラーで注文できない。
問い合わせして回答きたけどいつ治るかわかんないと。
サポートの対応が頼りないしスーツのお直しあったときのこと考えると不安になるな…
0758ノーブランドさん (ワキゲー MM06-QtiC)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:48:59.81ID:yR6W6woqM
フクオカとゼルビが系列でタリアートはゼルビから独立した感じなんだな
0760ノーブランドさん (ワッチョイWW 5b9e-+fIl)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:52:40.70ID:HUy27S4c0
>>757
普通に新聞でもニュースでも乗ってたけど、そもそもだからスマートテーラーだっけ?を始めたんだし
自社の国内工場売却してから、中国とグッドヒルに回してたけど、今後は中国生産からも手を引いていくってことなんじゃない
0762ノーブランドさん (ワッチョイ 97d3-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:51:38.78ID:6V4z0DVV0
先日、グローバルスタイルで初のオーダーしてきました。

予約無しで行ったけど開店直後だったから待たされることなく対応してもらえました。
オーダーは初めてなことを最初に伝えて、生地やスタイル等は店員さんの意見を参考に
自分の好みや既製品の不満点を伝えながら採寸と調整、かかった時間は1時間半程度でした。

価格は2着もろもろ込みでジャスト12万、オプションほぼ削れば10万まで落ちるけど
ボタンや裏地は好みを選ぶと追加料金になるのは仕方なし。

お渡し予定日は12月10日以降でちょっと時間がかかる模様。
受け取ったら仕上がりの感想をまた書き込みます。
0763ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-nPUD)
垢版 |
2018/11/03(土) 05:57:52.25ID:Rg7NAEWha
2週間前に山形屋で注文したスーツが仕上がって来た
やっぱりマシンのパターンオーダーなので砂時計型のシルエットは不完全だけど、値段の割に中々満足してる
後で画像あげます
0768ノーブランドさん (ワキゲー MM06-QtiC)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:22:40.60ID:XV5uUQTzM
>>758
ZERBINO出身の方がTagliartを開いたんだよね
0771ノーブランドさん (スッップ Sdba-QtiC)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:24:29.57ID:cejwAvItd
>>726
80k以上出すとかなり良い仕立てになる
安かろう悪かろうになることもあるから、真にコスパがいいのは中価格帯かもしれない
0777ノーブランドさん (スフッ Sdba-Se4k)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:27:19.57ID:ZyAlj4tld
ダンカンは自社工場
0779ノーブランドさん (ワキゲー MM06-QtiC)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:07:14.20ID:XV5uUQTzM
>>773
可もなく不可もなくのオーダースーツ店は大体はグッドヒルかファイブワンが多いかな
良いところだとジェンツなど
0782ノーブランドさん (ワッチョイWW 27c3-4NdH)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:43:11.97ID:7VQlB1dw0
都民共済はどこ?
0783ノーブランドさん (スッップ Sdba-QtiC)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:50:51.61ID:rtlMXOQAd
エヴァ工房にオーダースーツの委託してるところもある
0785ノーブランドさん (ワッチョイW 9a80-w1mc)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:52:34.62ID:yGNi9Hpw0
>>781・・・×
>>782・・・○
0786ノーブランドさん (アウアウクー MMfb-OUjX)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:18:14.82ID:Mp4t3VrSM
>>665
1ヶ月以内にテーラー渡辺で作った。「職場では中堅、仕事用」て言ったらイギリス生地提案してくれて仮縫い付きハイグレード。
チェーン店じゃない個人店で店主のこだわりはある雰囲気だけど、頑固なわけではけっしてない。
オーダー、仮縫い、納品で月に1回しか会わないからこっちの事はうろ覚えみたいだけど、忙しければそんなもんだろうね。

こっちの希望で段返り三つボタン、フックベント、薄肩パッドで出来上がったスーツは無難な着心地でしっかりしてるよ。リピートするかも。
0787ノーブランドさん (ワッチョイW 3e9f-21Js)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:31:19.95ID:5MTE7xk60
>>665
2ヶ月以内にテーラー渡辺で作った。「職場ではモテモテ、デート用」て言ったらイタリア生地提案してくれて仮縫い付きハイグレード。
チェーン店じゃない個人店で店主のこだわりはある雰囲気だけど、頑固なわけではけっしてない。
オーダー、仮縫い、納品で月に1回しか会わないからこっちの事はうろ覚えみたいだけど、忙しければそんなもんだろうね。

こっちの希望で段返り三つボタン、フックベント、薄肩パッドで出来上がったスーツは無難な着心地でしっかりしてるよ。リピートするかも。
0788ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-nPUD)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:38:34.28ID:oEzEGMLGa
朝言った山形屋のスーツ
写真だとネイビーぽく見えるけどチャコールグレーです
生地は山形屋オリジナルのカスタムで69,000円のやつ

https://m.imgur.com/a/pVH70tv
0793ノーブランドさん (ワッチョイW 7a87-Se4k)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:54:15.72ID:Pukjxdro0
俺も四角っぽいと思った
0794ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-nPUD)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:00:54.09ID:nX1MclAk0
四角っぽいのはフロントカットがかなり直角的なのと、ちょっと肩をいきりすぎてるので本当はもう少し曲線的です
1日着てたんでシワだらけで申し訳ないがこれだとチャコールに見えるかな

https://imgur.com/a/Gp4xqHf
0799ノーブランドさん (ワッチョイ 93d8-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:31:07.10ID:gptXeCOg0
upありがとう。着丈、袖丈適正。、ズボンは太からず細からずでとても良いと思う。
好みからいえばボタン位置ほんのちょっと高いかな?
ちなみになんてモデルですか?

あと余計だけどシャツがよくないね。日本のオーダーシャツかな?
でもスーツ自体は普通で(誉め言葉)ビジネススーツとしてとても良いと思う。
0801ノーブランドさん (ワッチョイW 7a87-Se4k)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:07:01.51ID:Pukjxdro0
でもスーツのディテールは好みなんだろ?
0802ノーブランドさん (ワッチョイW 038a-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:16:56.63ID:SRusv7cF0
>>788
柔道部?
0807ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-nPUD)
垢版 |
2018/11/04(日) 05:42:08.92ID:yrE92MVI0
個別にレス飛ばすのが面倒なのでまとめてで
ゲージはサビルロウモデル
着丈はこれでもお尻の下まである
ゲージからサイズ合わせ程度で弄ってないけど、確かに第1ボタンの位置高めだね
シワシワなのは5時半から22時まで着てたんでそこは勘弁してください
生地は御幸が作ってる山形屋の生地で毛100%だよ
ツーピースで7万スリーピースで8万いくらのやつ
(優待券使ってるので実際は7万弱)
メートル355gのかなり重めの生地
写真で見るとあんまりだけど、自分が実際に見てみると立体感あってそれなりに見えるんだけどなあ
スマホの写真だと、上手く伝わらないのかもしれない
0815ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-weC/)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:14:00.91ID:WdwdYbEad
寸胴に見えるのは芯地がまだ固いからじゃないかな。
前に作ったカスタムグレードも思い返せば最初は固くてバリッとしてた気がする
0819ノーブランドさん (ブーイモ MM7f-L/+T)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:10:42.83ID:axMQYvUmM
>>788
中庸と言えば中庸だね。
でもドレープが絶望的に無いのが気になる。
パターンのせいだろう。
0825ノーブランドさん (ワキゲー MM06-QtiC)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:05:25.53ID:KTRrLMWTM
>>779
グッドとファイブワン製どちらも持ってる
縫製甘い部分もあるが当たり前だけど量販店よりはずっと良い、及第点
0834ノーブランドさん (スッップ Sdba-QtiC)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:08:02.86ID:6IwSGQyZd
ヌルヌル生地は魅力的だけど壊れやすいのが悩み
0835ノーブランドさん (ワッチョイWW 1ae3-jKIC)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:59:39.94ID:etOzCbVJ0
大昔のスーツ引っ張り出してきたのかと思った。
今はここまでクラシックなのか?
0837ノーブランドさん (ワッチョイWW 3310-3Pul)
垢版 |
2018/11/05(月) 06:55:26.18ID:3sISazxw0
山形屋は補正細かいし、この価格帯では一番背中が綺麗にできると思う
玉縁バイアス変えられないから俺はあんまり作らないけど、実に惜しい
0838ノーブランドさん (ワッチョイW 3646-C+Ku)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:37:52.19ID:e69dCVEA0
>>788
いいですね!
他の方が言ってるような胴の絞りは、また次回作るときに指定すればいいだけの話

フィッティングに関しては、この価格帯だと合う吊るし見つけて調整した方が色々綺麗かもしれないですね
しかし生地やディテール選ぶのも楽しいから、どっちにするか迷うところだな…
0846ノーブランドさん (アウアウクー MMfb-w1mc)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:08:59.29ID:+tglJvytM
>>845の補足
斜めっていうかバイアス取りね。
ネクタイ考えれば分かるとおもうけど、布ってバイアス方向に一番伸びるから、敢えて斜めにしてポケット保護してるんじゃないの?
0848ノーブランドさん (ワキゲー MM06-QtiC)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:30:03.55ID:p/VKY4+OM
テンプレにない店だとどこがおすすめですか?
バタクの一番安いやつとグロスタ、津坂、キタハラ、オンリーは作ったことあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況