X



低価格オーダースーツ33着目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f23-Z1h7)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:16:33.39ID:F+MYzuj10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行入れてください。
10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
KASHIYAMA ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ32着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533369583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0854ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-nPUD)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:38:57.02ID:YszX7FAP0
山形屋のスーツあげた者ですが、言った通り17時間着たものなのでシワシワなのはそれを差し引いてみていただければ
生地は名前忘れましたが355g/mの厚手の生地で山形屋オリジナルのものです

>>838
既製も持ってますが、スリーピースだと既製はベストの丈が短く組下の股上が浅いものが多いので、中々既製だと気にいる物がないのでパターンオーダーしています
ウエストの絞りはあとで修正かけてもらいます
0861ノーブランドさん (ワッチョイWW 27c3-4NdH)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:08:18.09ID:NZ67izi/0
ツータックでも?
0862ノーブランドさん (ワッチョイ a350-gRbH)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:08:26.45ID:XDEt5PRO0
ラペルの剣先がいっつも波打ってるんだけど、これどこの仕立てなんだろ?

ttp://pbs.twimg.com/media/DrNKthgX4AANmV8.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DrMedMLVsAAaoPp.jpg
0863ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-TDjf)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:23:00.58ID:pMkN+aOEa
>>854
お前まだいたのかよ(笑)
どんだけ自己顕示欲強いんだか
あんだけ酷評されて良くノコノコ出てこれるな
ポリ混の安物を御幸製とかすぐバレる嘘つく気が知れんわ
気持ち悪いからもう出てくんなよ
0866ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-nPUD)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:03:10.49ID:YszX7FAP0
>>856
修正というのは次に頼む時のものです
自分としてはそれなりに気に入ってるので今回のははこのままで
尻が大きいのでウエスト絞るとパターンオーダーだとベントが開きやすく、ウエストからヒップにかけてのフレアをもう少し工夫できるか聞いてみようかと

生地選んだときは特に見てなかったのですが、あとでみたら足元の補強にYUKIKEORIとあったので99%御幸だと思います
別注なので中国生産かもしれません
フランネルではなくてウーステッドです

>>863
お気を悪くさせたみたいですみません
これで最後にします
0867ノーブランドさん (JP 0He6-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:09:28.48ID:+OVjJdDJH
>>862
アマゾンプライムで見るアメリカのスーツはスーツ見てるだけでも面白いけど
日本のは本当に駄目だよな

織田裕二が駄目なのか、もともと台本作ってるやつがスーツのこと知らないのじゃないのかな

織田裕二とか俳優揃えて視聴率取れたら良いやくらいの感覚だろうね。
0869ノーブランドさん (スププ Sdba-Se4k)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:14:32.20ID:3QR5sUb+d
半沢直樹(次長)のスーツは5〜6万って書いてある記事見たことあるけどマジかよと思った
しかもその記事によると大和田常務は8〜15万らしい
メガバンの常務がイージーオーダーって
0872ノーブランドさん (オイコラミネオ MMe3-4NdH)
垢版 |
2018/11/06(火) 06:35:59.88ID:Wd+QzxrQM
都民共済のが出来た。
安かろう悪かろうと思ってたら、思ってたよりいいじゃん!

当分作ってみて、もっと高級指向に考え変わったら、他のお店も試してみよう。
0876ノーブランドさん (ラクッペ MM4b-3Pul)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:42:42.64ID:xs7vhSIzM
俺も玉縁バイアスは普通だ、上等な仕上げだ、と思ったようなまま無知のまま一生を過ごしたかったわ

別に低価格でもやってないとこはやってないし、やるなといったらやらないところもあるから値段は関係ないよ
0880ノーブランドさん (ワッチョイW 76e7-rxrj)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:35:23.89ID:tZawmja90
>>879
格安オーダー店、ほんとそういうわけわからんオプションつけたがりだよね。最初の設定安くしといてオプションつけないとまともに着れないって経営体質ほんと嫌い。
0881ノーブランドさん (ワッチョイ 37e3-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:43:27.51ID:SaISHS7U0
オプション商法であるのは事実。
そのオプションとやらは多くの場合意味があまりないし、
ひどい場合はさらなる激安臭の原因にもなる。
ただ、サイジングがそこそこの作業着が必要ではあるわけで、
激安スーツ購入に際してはオプションを断ればいいだけの話だとも思う。
0882ノーブランドさん (スププ Sdba-Se4k)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:50:23.71ID:3QR5sUb+d
>>875
10万なんて新卒でも多少服に気を使う人ならいくでしょ
地元のおじいちゃんがやってるようなテーラーもそれくらいはするし
まぁそれだけ日本人は身なりに無頓着ってことかもしれんが
>>880
ゆーほど必須なオプションってある?
水牛ボタンと裏地キュプラでせいぜい4000円くらいでしょ
本開きとか台場とかいらんし
0883ノーブランドさん (ブーイモ MMba-R0F0)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:51:33.09ID:IZ3BfVAlM
低価格で客寄せ、オプションで利益確保のビジネスモデルだよね
客としては、はじめからオプション込みの予算準備して、オプションじゃない基本部分をよくするほうが良いものできそう
0885ノーブランドさん (ワッチョイW 3e23-8AGB)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:15:46.07ID:e4H2eNin0
イギリス紳士は耐久性重視だからボタンは水牛よりプラ、裏地はキュプラよりポリを選ぶらしいけど、そこまでこじらせた考え方はできんなあ
0886ノーブランドさん (ワッチョイ 9adb-99k1)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:43:43.61ID:6l0K+9Dw0
今年のクールビズは真夏を除いてジレパンにしてみたけど、キュプラだと雨染みができやすいから背中はポリか共地がいいと思ったわ
0890ノーブランドさん (ワッチョイ 93d8-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:35:50.96ID:PvHle8xl0
>>884
あれは真面目に嫌みじゃなくて素直な感想なんだけどね。
ある意味どうでもいいことだから(俺にとっては重要)こんなの気にならなくていいなというね。
服好きじゃなかったら楽でよかったのにと思うことたまに、いやよくある。
以後このスレ訪れません。
0892ノーブランドさん (スッップ Sdba-1kk6)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:49:11.99ID:3iAhSSP2d
汗っかきな俺はキュプラにしてみました。
出来上がりが楽しみ。

>>879
俺もユニバーサルランゲージで作成中。
二着セールだと標準オプションが有料化しちゃうのが辛いよね。
まぁ価格的に仕方がないんだろうけど
0895ノーブランドさん (ワッチョイ 37e3-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:05:56.28ID:SaISHS7U0
>>891

「質」を自分で判断できないのから
どれを選んでもおんなじでは?w

(一般に)オカシな舶来品よりも
日本製の服地の方がすべての意味で圧倒的に高品質。
麻布テーラーがどんな服地をラインナップしているのか知らんけどね。
0897ノーブランドさん (ワッチョイ 37e3-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:33:05.14ID:SaISHS7U0
>>896

キャプラ100%はスベリが圧倒的に良いので着心地がいいといえばいい。
更にシルク混ならさらによい。
シルク100はすぐに擦れるのでキャプラ50%とシルク50% くらいならなおオススメ。
激安店にそんなのないだろうけどね。
0901ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-8AGB)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:35.63ID:O2tqrUS5a
>>900
例えばウールのホーズ履いている時に、静電気でトラウザースがまとわりついたりする経験ないかな?

脛周りをキュプラにすると、あれが起きない
同じように、上着の裏地をキュプラにすると、シャツにまとわりついたりすることがなくなる
結果としてシルエットが綺麗に保たれる
袖裏は特に動く部分だから、そこだけでもキュプラにすると随分変わる
0902ノーブランドさん (スププ Sdba-Se4k)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:10:03.30ID:3QR5sUb+d
俺は着用感とか蒸れにくさが全然違うと思うけど分からないなら無理にキュプラにする必要はないかと
同様にせっかく良い生地で仕立ててもプラボタンにするだけで一気に安っぽく感じる
(逆に安い生地でも水牛ボタン付いてるだけで値段以上に見える)
煽りでもなんでもなく価値が分からないものにお金かけない方がいいよ
俺も本開きとか台場、仮縫いには金かけないし
0904ノーブランドさん (ワッチョイW 3e23-8AGB)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:31:13.15ID:e4H2eNin0
シルク、キュプラ、レーヨン、テンセルは肌に触れるかそれに近い位置にある時に明確に気持ちいいだろ。ウールも肌着用なら気持ちいい。

ユニクロのヒートテックがダメダメな機能の製品なのにあんなに売れるのは、ひとえにレーヨンの肌触りのおかげだと思ってる
0906ノーブランドさん (ワッチョイ 1bb8-upsk)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:21:12.76ID:2qwMlZec0
愛知県一宮市のD-Flatで作った人いる?
いたらどんな感じか教えて
0907ノーブランドさん (ワッチョイWW 3367-gSxL)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:30:31.81ID:LdyKrPyt0
パンツの裏地キュプラにしたけどポリに比べて滑りがよくて全然ストレスないよ
逆に気持ちいいくらいw
汗かいても纏わりついてこないしね
0910ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-nPUD)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:46:48.55ID:Z6ZCaCJA0
>>894
弄れますよ
5ミリ単位だったと思うけど
昔は袖丈ウエスト着丈くらいしか調整出来なかったけど、最近は色々やってくれますね
ブレイシズのボタンも無料で着けてくれたし
0911ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-QtiC)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:48:17.10ID:d7P4HDn8d
>>902
オプションはキュプラとボタンだけで十分だよね
仮縫いは有った方がより良いけどかなり高くなるから予算による
0913ノーブランドさん (スップ Sd5a-uZ8Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:25:43.20ID:GlMPppE1d
キュプラ程度のことで必死にうんちく語ってるやつ笑えるな
んなもん必要ないやつはいらんだろ
だからオプションなんだよ
オレは少なくともいらん
0915ノーブランドさん (スププ Sdba-Se4k)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:33:53.29ID:mfz8WZ74d
>>912
単体だとあまり気にならないかもしれないけど
天然素材特有の表情のバラつき感?みたいなのがないからスーツ全体で見ると味気ないというか均一的というか
ただ最近はわざとパターン変えて作る精巧なイミテーションもあるらしいから
そういうのが選べるならプラスチックでも分からんかもな
0918ノーブランドさん (ワッチョイWW 331a-rFq1)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:30.30ID:Ldxj/EOC0
もしかして○nIy君?

裏地の張り直しは金がかかるから、最初からいい生地を選んだほうがいいと思う
ボタンは店にこれだと思うのがなければプラでいい
ボタン付けならどこのお直しでも困ったことにはならない
0919ノーブランドさん (スッップ Sdba-6Ff8)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:27:22.85ID:YrUYriTPd
常に水牛だと成金趣味みたいだから
布地が格子柄とかだとカラフルなボタン選んでる

玉縁の口布は脇高ハーフバイアスのほうが
見た目に綺麗だと思うけどな
それも様式美のひとつなんじゃないかな

ポケット位置が目立たないように
地の目や柄を合わせたい気持ちも
わかるけど、そもそもタキシードでも
ない限りフラップ出すでしょ?
フラップの柄は絶対に合わなくない?
仮にダーツを柄に合わせてつまんで
としてもポケット上の傾斜と下の傾斜は
マニプレでリフトする分、合わないよ?
しかも身体の丸みに合わせて
フラップの柄は前振りにするのが普通で、
完全に合うってのは有り得ない

APW(自動玉縁マシン)で作る玉縁は
バイアスのほうが馴染みが良いしね
むしろAPWと手で作る玉縁の、
縫い代の違いのほうが、余程重要だわ
APWでピスP作って玉出しが不充分だと
雨で布地がふけた時にスレキがツレる
0921ノーブランドさん (ワッチョイ a350-gRbH)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:45:34.15ID:2ped8oVV0
>>864
サンクス
ピークラペルのスーツは持ってるけど、あんな風にヨレヨレな剣先にはならないんだよね
なんでいつもヨレヨレなのか、気になった

>>867
ドラマのスタイリストというか衣装部?がダメなんだろうね
脚本はコピペだし、ピークを過ぎた昔の俳優におんぶにだっこ
本当に駄目だね
0922ノーブランドさん (ワッチョイWW 1ae3-jKIC)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:47:31.38ID:kwD+Q7Nw0
ベンベルグですよ
0924ノーブランドさん (ワッチョイ a32b-sp5u)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:23:47.38ID:zGxWzA7b0
金があるないより 金かける気があるかだ 一流企業役員でも198着てる奴めいる
0926ノーブランドさん (スッップ Sdba-6Ff8)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:33:54.82ID:YrUYriTPd
>921
ピークの谷の部分は実際に難しい作業
ただ、製品として出す以上は言い訳できないし
テレビの衣装でアレは最悪だね

原因はいくつも考えられるけど
@ 身返しの襟キザミでビビって浅すぎた(縫いアガリ位置より糸1本分深くキザミを入れる)
A 身返し据えの剣先のユトリが少な過ぎor多すぎでキザミがズレた
B 前返し作業後、身返しの返り線上に縦のアマリが発覚し、それを誤魔化そうとして失敗した
C ハ挿しマシンだと、剣先が重力に負けて前に垂れ下がるので、それを何かしらの小細工しようとして失敗した
0930ノーブランドさん (ワキゲー MM06-QtiC)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:09:02.62ID:usbEfuH3M
>>924
一万円台のスーツは安っぽくはなるけど金かからなくていいよね
中途半端に激安オーダースーツ作るよりはいいかも
0931ノーブランドさん (ワッチョイW 63b3-ErMb)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:20:07.92ID:KizuJSot0
ユニバーサルランゲージの店員はどこが弄れるとかなんも教えてくれなかったな。こっちが聞かないと何も教えてくれない。
有料オプションについてはベラベラ喋るのに
0932ノーブランドさん (ササクッテロ Spbb-xbHe)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:23:25.61ID:AERyGbVwp
裏地はポリキュプラがいいよ、1番長持ちする。
キャプラ100はどうにも伸びやすい傷みが早いわ。
0933ノーブランドさん (ワッチョイWW 3310-3Pul)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:42:43.91ID:7qU3R83G0
>>919
玉縁柄合わせは少数派じゃないか?
日本のだとティモシーエベレストの大賀とかがその仕上げしてくるけど

玉縁の国際標準は90度横、ストライプならストライプが見えない部分を横使い

斜めは意味が全くわからん
耐久性?ポケットに余程出し入れしない限り玉縁が先にダメになることなんてまずない
0935ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-Se4k)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:07:57.19ID:vjoGBlPva
>>930
中途半端もなにも1万円台の激安オーダースーツでええやん
0937ノーブランドさん (スフッ Sdba-Se4k)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:33:19.08ID:IBCzCQLwd
チェスターならバタクやろなぁ
0943ノーブランドさん (ブーイモ MMba-R0F0)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:54:34.96ID:V+m0AULFM
カノニコ110とキュプラでお気に入りだったけど
内ポケットの下部内側が擦り切れてきた
スマホはキツいのかなー
バッグ持たなきゃかなー
0946ノーブランドさん (スフッ Sdba-Se4k)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:29:36.11ID:Ge27oOScd
>>939
天草製作所
0947ノーブランドさん (アウウィフW FFc7-nPUD)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:40:58.31ID:TiP+XTcpF
>>928
>>914
社員自体は青山商事の社員だしそんなに知識があるわけじゃないから自分から聞いていかないと答えてくれないですね
聞いても工場に聞きますって事も多いし

>>914
自分はゲージ服に肩周りが合ってるので主に調整するのはウエストと着丈だけど、昔はそれすらも満足に出来なかったと思うし、オプションも殆ど無かったんです
だから既製買ってお直しに出してました
だけど最近は頼めばデフォルトは玉縁バイアスなのを変えてくれたりとか目立たなくしてくれたり、ブレイシズのボタンもつけてくれたりしてるんである程度は進歩してるかな、と
自分はしないけど、有料オプションも増えたと思う
0949ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-QtiC)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:49:14.33ID:jjKNd/X7d
スーツのポケットは何も入れないのが正解
0951ノーブランドさん (ワッチョイ 1a9b-m+G8)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:20:40.42ID:N1tpyola0
今日TV見てたら普段私服の人がダークスーツ着てたんだけど辞める挨拶でもするのかと思ったわ
カジュアルな場でのスーツってそうとう砕けてないと勘違いされるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況