X



【着物】和服を語るスレ 33【浴衣・甚平】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:25:37.88ID:3UlETkJ90
>>315
ここの住人の関心はあんまり引かないような気がする

肩書って自分で名乗ればいいんだなあ、と思ったりしたけど
いまはヲチスレってないよね
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:52:28.58ID:i3XpNnuV0
>>307
 けふはめつちや寒かつたので喜之助の袷で御出掛け(*^_^*)。
週末は萬筋で御出掛けの豫定(*^_^*)
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:46:59.02ID:yz04qBwN0
気色悪いぞかめい徽倖。
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:25:35.29ID:2dYjFRn50
>>307
 けふはよろけ縞のウールの着物を購入(*^_^*)
シルクウールも欲しいなあ……。
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:16:02.08ID:Ab3cqy6N0
気色悪いぞかめい徽倖。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:46:18.91ID:dPvf8wDT0
ま〜たかめい徽倖が荒してるな。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:48:53.08ID:XTCOdmmH0
デニムの着物って色落ちするよね?
最初から落としてあるのではなくて着込んで落ちた色が見て見たいんだけど、誰か参考になる写真あったら見せて欲しいです
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:36:55.10ID:tPWEXs8S0
>>324
色落ちしたデニムの画像なんて、そこら中に転がってるだろうに
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:18:00.70ID:XTCOdmmH0
買った後に色落ちした「デニム着物」の画像は殆ど無かったと思う
1番擦れる帯の辺りとかどんな感じに落ちるのかが知りたかったの
0327ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:43:56.23ID:Q2d3J3FD0
>>326
帯に隠れてるところは露出してる部分より色落ちしないと思うが・・・
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:22:17.11ID:KjngtuwM0
おはしょりの部分や帯に当たる部分が
擦れて色が落ちたりしないのかな?
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:45:53.28ID:XnfB3CGq0
帯が染まりそうだな
デニム着物欲しいと思ってたけど染まったら嫌だな
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:22:09.84ID:XTCOdmmH0
帯に隠れるとこはもちろん落ちないだろうけど、帯の上下に擦れる部分は線状の跡がついたりすると思って
でも膝裏に綺麗なヒゲとか出るなら買ってみたいし・・・
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:45:25.38ID:vKAvTtws0
くるりのデニム着たら肌襦袢も帯もかなり色移りした
藍染の木綿であそこまで移ったことはない
どっちも水洗いできる素材だったから漂白剤に浸け込んでなんとか落としたけど
もし正絹だったらと思うと冷や汗もの
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:45.63ID:wrWj9vk70
そもそもデニム着物は色落ちするものだしそう説明されてるでしょ
色落ちがなくなるまでは色移りしてもいい帯や襦袢、
色移りしても目立たない色の帯や小物を使うべき
パッチテストと一緒だし、それはデニム着物のせいじゃない
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:50.71ID:uOikq5Jw0
 デニムは普通に著てゐても帶や襦袢に色移するの歟。
デニムの着物は有つてゐないから判らぬ。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:08:27.44ID:+Vk0LIsy0
>>332
デニムが色落ちすることは>>324からの流れ自体それ前提で進んでて今さらだし
色落ちが悪いって話は誰もしていないのでは?
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:36:44.83ID:uOikq5Jw0
>>334
 其を確かめる爲に買ふ訣にはいかぬし、何よりも個人的需要が無い。
何よりも今欲しいのはウールやシルクウール、麻の長着。
0338ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:37:38.66ID:3OlcBOMa0
>>331は実質>>328-329へのレスじゃないの
色が落ちるなら帯とか染まらないかな→染まったよという体験談に
「そもそも〜」とか「デニム着物のせいじゃない」と噛みつくのは何かズレてる感じ
パッチテストの意味も間違ってるしw
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:15:48.27ID:s7zaG0nb0
デニム着物洋服感覚で着られて便利そうと思ってたけど色移りの心配をしてなかった
保管もちょっと怖いね
同じように家で洗える着物なら藍染めの木綿や麻の方が扱いが楽かな?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:26:31.32ID:qzPUj91v0
綿はどれも同じかと思ってたら産地や織元で重さとか違うから驚いた
阿波しじらとかいいんじゃない?麻も夏って感じで良いよね
0342ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:31:44.15ID:KuTy6TUV0
デニム着物は大体どれくらい水通したら色が落ちつくんだろうね
ほとんど化学染料だろうしメーカーによりけりだとは思うけど
0343ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:56:56.48ID:+HnltgbP0
青色が一番落ちるんだよな
紅花で染めたうっすらピンクの長着ほすい
0344ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:12:43.66ID:7n1jZaZV0
デニムの持ち味は色落ち具合だったりするから色止めしちゃったりしたら
逆にがっかりな感じになるのかな?
ジーンズと同じで洗濯をくりかえして気長にまつしかないかな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:39:23.98ID:IfFOjiDj0
デニム着物、着心地がイマイチ
固いし重いし、暖かくも涼しくもない
これなら機能性ポリエステルの方がずっと良いと思った
今は進化して着やすくなったのかな?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:54:07.38ID:JXfIRdzj0
デニム着物って見た目ダサい着心地悪いって何のために着るんだ
0347ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:24:18.47ID:puG7GWVo0
手持ちが少なくて、お金ない若い人が
着回しやすいから買うのでは?
デニム着物を買うくらいならお金を貯めて
着回しやすい紬を一枚買うほうが良いと思うけど
0348ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:41:00.00ID:4c7qX9rS0
子供いたら家でガシガシ洗える木綿は便利だからデニムやウールは便利
0349ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:42:25.97ID:4c7qX9rS0
ごめんなさい予測で出たのを誤タップしてしまった
デニムやウールは着やすいの間違いです
0350ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:47:46.93ID:skgLFjGL0
木綿もガシガシ洗えて便利だね
洋服と同じ感覚で着たい向けじゃない?
着物着る人の普段着ってお茶や観劇、そこまで気張らない式典で着る紬や絹の小紋とかなんだろうけど
着ない人の普段着って居酒屋とかビアガーデンみたいな野外イベントや友達と観光地やカフェ巡りとかだろうしわざわざ洗えなくて扱いにも注意がいる絹物とか面倒なのでは
あと馴染みがない人にとっては着物のあのぼやけた色や花の柄が地味で興味を惹かれないとか着る頻度の少ない着物に何万も払う意味がないとか
実際に和物独特の色柄で合わせ方や何が似合うかわからないって悩み多いけど、デニムなら諸々のイメージがつきやすい
0351ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:55:22.27ID:aM1ObB1U0
デニムだと周りの人が気楽に感じてくれるから、こちらも気が楽でいい
何度かデニム着てって相手が着物に慣れてくれたら、徐々に紬に変えていったりしてる

着心地は他の木綿とそんなに変わらない気がする
デニムといってもいろいろあるし、好みもあるし
0352ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:50:33.83ID:0ndaGoK/0
絹ものも酢で色止めすれば洗濯機で洗えるのだけどどうしても染料はおちちゃうね
着物は洗えないという俗説は水につけると半分くらいに縮んじゃうレーヨン着物の
悪い印象があるんでしょうね
絹の普段着はもともとはシーズンごとに洗い張りして仕立て直すものだったのだけど
0354ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:51:31.27ID:xif9tqWj0
ここまで高機能ポリエステルは全スルーされてる件について
0355ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:36.58ID:qtxOMqaB0
興味ないなら静観するか別の話題ふればいいのに
あなたの興味の有無なんてどうでもいいんだよ
0356ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:37:43.53ID:61RWzjJu0
デニム着物のユーズド加工って
ジーンズみたいな感覚で部分的にサンドウォッシュかけてあるけど
あれ着物でやられるとごく不自然で安っぽく思える
もっと木綿の古着みたいな全体が色褪せてくたっとした感じにはできないのかな
0357ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:02:33.82ID:oOt98e4L0
デニム着物ってくるりやキモノモダンのインディゴ染めの木綿紬のほうが先発だったよね?
これは最初は色落ちするけど大人しい光沢もあって着てて褒められたことが多い
5000円くらいからある薄手だけど本物のデニム使った着物はステッチが
デニムらしさを醸し出してるけどそこが逆に安っぽくも感じる
安い浴衣は裾も袖口もミシン縫いだからそんな感じというか…
あとジーンズは履き込んで膝とか裾やポッケにアタリが出ると格好いいけど
着物のおはしょりや膝や裾にアタリが出ると「めっちゃ貧乏な人の着物」感が
出てしまうのではないだろうか?
0358ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:08:07.43ID:PsvPzHmV0
普段着だし嫌なら無理して着る必要もないんじゃない?
0360ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:26:08.53ID:h7Rp7CFj0
>>359
アクが強いんだよね
銀座にあるけどなんか前衛的感が変にすべってるというか
ジャージ素材もイマイチだったわ
0361ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:20:12.69ID:+3Zj2mBG0
自分で木綿着物縫ってて今袖作り終えたところなんだけど、左右の大きさ揃えるだけで一苦労。
プロだから出来て当然とはいえ和裁士さんたち本当にすごいなぁ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:23:09.72ID:tD6lnero0
遺品整理で親族の着物貰ったけど
その人が昔スナック経営してた頃に作ったので
そういう職種だと渋好みだって言われて箪笥見たら
ほとんど似たような渋い色味に目立たない細い縞の着物だった
渋い色好きだから状態いいやつと半幅帯貰ってきたけど
職種での色柄の好みというかそういうのあるんだな
0363ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:01:31.35ID:YSevoCqs0
たしかにスナックのママってシックな着物にピシッとしたまとめ髪のイメージがある
本人の実年齢とか自分との年齢差とか関係なく「ママ」って領域だよね
0365ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:22:46.10ID:GD8ml1Tr0
中古で買った縞の大島紬がタバコと防虫剤の匂いがすごくてほどいて何回か洗ったけど
タバコくさい感じはまだある
元の持ち主はそういう職場の人だったのでしょうね
絹は匂いを吸着しやすいのかな
0366ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:55:07.92ID:VhnS+Nt10
染み付いてるとなかなか取れないよね。
幼稚園の謝恩会で着物着ていこうか迷ってる……
0367ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:24:06.77ID:iELytg1n0
>>359
生地の厚さも種類あったり無地も柄も選べて楽しいよ
何より安いデニムとは着心地が違うと思ったわ、
0369ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:35:12.47ID:njpZeoQH0
ほどいて洗ったのに臭うってのはすごいね
お香でも薫き染めてみる?
0370ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:03:41.65ID:54wUOpZd0
扇風機の風を一週間くらい直当てしてたら臭い消えたことあるけど、どうかな?
0371ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:35:18.23ID:jct9lX3i0
臭いを飛ばしたい時は湿度の高い日に夜干しを繰り返してるけど…
>>365さんくらいのレベルになると
洗い張りで繊維から臭いの元を掻き出しちゃわないと駄目じゃないかな
0372ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:24:23.27ID:v1D3CcQ50
自宅で水洗いしている大島なら縮も気にならなくなってるだろうから、スチームアイロンかけて
蒸気と加温で臭いの粒子を叩き出すとか
タバコのヤニは油溶性だからその類似汚れと考えてクリーニングに出して有機溶剤で洗ってもらうとか
0374ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:51:06.70ID:W6kCWzli0
浴室乾燥機にイオンプラズマクラスタがある場合それで小1時間ほど乾燥かけたらすっかり消えるよ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:57.10ID:xhfgWpOd0
イオンなんちゃらは雰囲気だけの詐欺でしょ
元の汚れを落とさないとダメなのに
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:03:47.13ID:v5EqkfTJ0
仕事でオゾン消臭機使ってるけど
匂い物質を化学的に変化させて無臭化するから
元の汚れを落とさなきゃダメ!絶対!とは言えないね
イオン系も狭い密室で使えばある程度効果あるんじゃない
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:30:26.30ID:qMVtpwlX0
小池栄子さんの個性的な着物がご本人にとても似合ってる
衣装担当誰だろう


3月25日に放送される、木村文乃主演「フジテレビ開局60周年特別企画 大奥 最終章」の追加キャストが発表された。
小池栄子、南野陽子、岸井ゆきの、松坂慶子、鈴木保奈美ら豪華女優陣と並び、18歳の浜辺美波も出演決定。
浜辺は権大納言・清閑寺熈定の娘・竹姫を演じる。

http://dailynewsonline.jp/article/1721527/
2019.03.07 18:14 アサジョ

https://storage.mantan-web.jp/images/2019/03/05/20190305dog00m200052000c/001_size6.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7Esj/nm/7Esjak-BDHpVS_iKQNr1INvonfb-M6QAWulc2Uhf8bc.jpg
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:48:47.42ID:PeZZRHJD0
私はなんだかくすんでるなぁと思っちゃった
大奥ならもっと古典的で華やかな色使いの着物を見たい
小池栄子が似合ってるのは同意
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:59:20.16ID:w7NRPDEl0
くすんでいるに同意
アップになったら織りとか細工が凝っているんだろうけれど絵面が地味
0384ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:31:10.58ID:GkTjwcAD0
松山市の塩屋呉服店で創業200周年記念展示(3月8日12時2分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6793
松山市の老舗呉服店が創業200年周年を記念した特別展を開催しています。
鮮やかな赤色に立桶や菊の花があしらわれた小袖。
これは、織田信長の妹「お市」が当時着ていたものを、京都の老舗・織物メーカー「永治屋清左衛門」が資料をもとに
忠実に再現したものです。
この展示は松山市湊町の塩屋呉服店の創業200周年を記念して開かれているもので、古くから伝わる伝統的な
織りや文様が目を引きます。
今回は、塩屋と「永治屋清左衛門」が共同で製作した80の柄が連なる『八重襲』と呼ばれる珍しい着物も販売されています。
この特別展は、今月11日まで開かれています。
0385ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:49:09.38ID:7Z5hVna50
総絞りの付け下げ購入しようと思ってるんだけど、やっぱり冬向きかな?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:01:56.78ID:zZw+hgsm0
>>385
 實物を見ないと何とも云へない。
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:19:51.38ID:bHKhJGU30
>>385
色合いにもよるけど温かみのある素材だからね
実際着ていても暖かいから4月になるともう暑く感じるかも
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:34:00.60ID:7/qZ9mJk0
総絞りの白、ガリ体系だけどなんか太って見えてしまって1度しか着てない
総絞りは色も重要だと思うわ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:49:00.49ID:Q4OOErN70
総絞り痩せてる人見て買っておいた
痩せるからいいの
まずは準備しとかないとw
色は薄紫
0390ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:09:11.43ID:vPNsZkIp0
夏に結納の予定になりそうなんだけど、夏物の振袖か訪問着のレンタルってほぼないよね…
今の時代だし袷でもいいんだろうけど暑そうで耐えられる気がしない
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:31:36.21ID:Fkxr6Hzq0
ネットでよければ結構ありそうだけど
ここでぼやくよりググった方が早いのでは

おめでとう
0392ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:17:35.92ID:3LM/dcr80
>>390
おめでとう!
レンタルであるのなら夏物の振袖着てほしいわ
夏物の振袖なんてまず着る機会なんてないだろうから
夏物の訪問着ならレンタルであるよね
0393ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:45:08.19ID:3PObgL+W0
丸洗いを猫の手に頼んだことある人いますか?
口コミ見ると良いことしか書かれてないけど実際どうなん?
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:04:40.14ID:5rkXrgC/0
呉服店でお手入れ頼んでも断られるようなアンティークの丸洗いにはいいと思うよ
安価でとりあえずサッパリする
0395ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:00.65ID:AKmvfsow0
>>392
ありがとうございます
とりあえずネットで探して3件くらい引っかかりましたが若い子向けの可愛い色柄がほとんどであまりピンとこず…
薄物を着たことがないので白地や淡い色だと下着が透けそうなのと、レンタル2〜3万の化繊だと生地感がどうかな?と気になってます
前にここかどこかで「ドラマの衣装で夏物の蛍の振袖があった」という書き込みを見たのでそういう夏ならではの柄の振袖とかないかな
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:49.59ID:tHXKgLUA0
>>395
話題に出てた振り袖そのものかどうかはわからないけど
ドラマに登場した蛍柄の振袖といえば「あさが来た」のヒロインが嫁いで最初のお出かけに姑さんコーデで着せられたのが
蛍柄の絽の振袖

https://www.nhk-ondemand.jp/material/opus/N201506484200000/img/N201506484200000_x.jpg
(NHKオンデマンド)

絵羽柄ではなく小紋柄で振り袖でもどちらかと言えばお金持ちのお嬢様や若奥様のおしゃれ着タイプ
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:38:04.78ID:SEWK5qLR0
>>396
見てた見てた!
すげー!
やっぱりお金持ちの婚家はええなーって

あれで足入れ婚を知ったよ
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:59.18ID:tFr6ai5X0
>>395
アンティーク系になるけど灯屋さんとかどうかな?
下着は白ベージュあたりなら心配ないと思うよ
私の場合夏はステテコ、襦袢、着物と重ねてるから白ズボン履くときよりずっと透けない
生地感は正直値段なりだろうね
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:58:41.49ID:O+SNk9xn0
>>402
その界隈の人達って熱量やこだわりはすごいけどちょっとキツい感じがするというか
独特な空気感だよね
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:06:09.85ID:WfkUk/qg0
熱量が高い方がいいよ
化石になって動くこともままならん人に比べたら
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:19:29.24ID:fV098K9r0
衰退産業を活性化させたいと言う割にはアンティークしか着てないけどねえ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:27.55ID:WkwukJiE0
>>405
着物人工を揩竄キと着物産業を活性化させるとは必ずしもイコールでは無いと云ふ縡。
0407ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:34:51.71ID:IlIBD1Fu0
>>403
なんというか、着物警察(って言葉嫌いだけど)とは違うけど
ポリシーキツ過ぎてうっかり違う意見言ったらめっちゃ早口で
否定して来るような熱量は感じるw

でも、着物って同じ形の衣服で自分の好きジャンルを表現しなきゃいけないから
こういうのもアリだよね
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:26.71ID:JkFGrWLC0
>>405
大量販売の廉価品は許さない!って建前上
そこらの新品には手が届かなくてアンティークしか着られないんじゃないかなw

>>406
×人工 〇人口
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:02:39.76ID:b+h+hAYO0
職人の手刺繍や質のいい正絹縮緬使用でデザイン凝ってるならお金出してもいいけど
あの単調なデザイン、ミシン刺繍に15000円出すバカいるの?
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:21:55.16ID:iAjuQ96v0
この人に限らないけどツイッターの自称クリエイターって対価としての金をやたらと主張するというかお金に対して最初からケンカ腰の人が多いよね
警察とはまた違うけどジャンルの私物化というか幅の利かせ方が…
手持ちのアンティーク着物をデータ化してプリントしてオリジナルって売ってる人もいるしいまいち基準がわかりにくいな
0413ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:03:18.37ID:KVzs3yuC0
暴走族の先輩がダサいオリジナルグッズを作って
後輩から金を巻き上げつつ忠誠心を試す、と同じやり口でしょ?
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:49:17.08ID:PJUS3pti0
珍走団にそんな文化があるの今の今まで知らなかった
勉強になるわあ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:03:25.37ID:G2KVN0OU0
それな
あんなクソ高いの買うくらいなら後腐れのないデパートで買ったほうがマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況