X



Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp53-gJxK [126.245.142.104])
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:33.72ID:7wXRSqIWp
もうLVCを復刻と考えるのはよそうぜ
フラッグシップラインと考え、その上で意見を
0030ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.210.31])
垢版 |
2018/11/12(月) 16:41:54.67ID:T2qOaJoC0
もうLVCを復刻と考えるのはよそうぜ
フラッグシップラインと考え、その上で意見を
0033ノーブランドさん (オッペケ Sr53-7f7r [126.237.10.239])
垢版 |
2018/11/12(月) 19:06:19.64ID:7Vm8OzVYr
オレンジタグ501とか鬼レア物だよ。日本に30本もないでしょ
0034ノーブランドさん (ワッチョイW aa1a-Q3w1 [125.207.38.173])
垢版 |
2018/11/12(月) 20:20:13.97ID:dgC0QY+W0
ハイカラ「私達にも木地屋の夢がある。今回は一度私達の生地を見てもらえませんか?」
リーバイス「NONONO〜利益率悪過ぎマス!」
だからリーバイスには夢を見るな
レプリカメーカーのが可能性あるぞ!
0040ノーブランドさん (オッペケ Sr53-gVmA [126.34.122.143])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:07:20.58ID:PiHAjCeYr
>>33
あんなもん501キチしか買わないだろ
0041ノーブランドさん (ワッチョイWW a6e0-T4hd [119.25.180.242])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:07:48.23ID:06Kx+fny0
517コーデュロイ出ないから
505コーデュロイ発見して見てみたらポリウレタン入ってやがる
何でこんなフザけた事するんだか
実質剛健さを取り戻せ
0042ノーブランドさん (ワッチョイ 0ae7-CEA3 [115.165.119.182])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:52:24.29ID:/SCKdD1j0
>>37
楽天に載ってるサイズが正しければ、ヒップ、ワタリが広くなって
裾幅が狭まった事になる。更にモンペ感UPかな?
0043ノーブランドさん (アークセー Sx53-WqUE [126.149.11.167])
垢版 |
2018/11/12(月) 23:54:21.87ID:XjBAgASCx
>>41
ほんとそれ
古着コーデュロイ519を愛用していた者としては残念でならない
0048ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.255.138])
垢版 |
2018/11/13(火) 09:31:48.13ID:Xxw6qP8w0
>>28
サンクス!コレは使えるな!
俺は買うとすぐにパッチをすぐに剥がす派なんでパッチの記憶が殆ど無い
古着を買うモノにとってはホントに参考になるよ
0049ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.245.87])
垢版 |
2018/11/13(火) 09:36:14.24ID:AxMliJ9r0
>>35
そう過渡期
俺は前スレでUSモノは一カ月に一回くらいリニューアルされていると書いたが買った時期が過渡期だったみたい
聞くと一年に一回くらいの割合でリニューアルされているらしい
リニューアル前に比べて細くなっているけど記事が更に薄くなっているよ、
0050ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.248.223])
垢版 |
2018/11/13(火) 09:40:49.95ID:U1NlAs7R0
やはりUSラインはアメリカの近隣という事でメキシコ製がやっぱ人気あるのか?
日本も近隣が韓国、中国とあるが似ているようで全然似てないのと同じでメキシカンとアメリカンは似てないと思うんだけどな
0053ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.248.223])
垢版 |
2018/11/13(火) 11:29:34.47ID:U1NlAs7R0
そうそう俺も洗う前まではなんだ肉厚ハンバーグじゃんって思ったんだけど、洗ってみると柔らかな相変わらずのペラペラ生地だった
0054ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.248.223])
垢版 |
2018/11/13(火) 11:40:12.00ID:U1NlAs7R0
メキシコ製を買えたということはヤヨイで買ったな
俺はエジプト製でもいいからUS501はジャラーナで買おうかな、ポイントカードがあるのは魅力的だ
しかし服屋の店員さんは変なのが多いよな、アメリカ屋なんか最悪だろ
0055ノーブランドさん (オッペケ Sr53-7f7r [126.237.8.5])
垢版 |
2018/11/13(火) 14:12:07.59ID:hNw5OywHr
パタゴニアのデカロゴタグとXX
0059ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.254.5])
垢版 |
2018/11/13(火) 18:57:06.36ID:rmmBJqXT0
ウエアの方がホンモノ志向なのは確かなんだけど
ウエアはビンテージのホンモノ志向だから糸も綿100、生地も綿100
よって縫糸も溶けて来たりする
生地だって分厚いがこれもまた溶けて薄くなる
まあそれがたまらないって人が履くモノ
0060ノーブランドさん (オッペケ Sr53-7f7r [126.237.11.6])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:49:03.86ID:on+D6wLsr
まあ全てリーバイ・ストラウスのパクリ。日本メーカーは
0063ノーブランドさん (ワッチョイW feb8-HUEa [153.211.185.167])
垢版 |
2018/11/13(火) 20:31:00.01ID:l74OxHTO0
0308 名無しさんの主張 2018/11/13 18:58:30
五輪とかリニアとかMRJとかもうメンツだけでやっているとしか思えない
ID:???(234/235)
0309 名無しさんの主張 2018/11/13 19:11:21
ユダヤは皆で優秀になって皆で金持ちになろうという良い守銭奴
日本人はたまたま生まれた優秀な人間さえ上手く行けばいい
後は全部貧乏で不幸になれば良いという駄目な守銭奴
返信 1 ID:???(235/235)
0310 名無しさんの主張 2018/11/13 19:46:10
>>305
日本人て普通の奴でもオラオラ光線出してるよね。

タレントみたいにさw
ID:W7e2xfc+(3/6)
0311 名無しさんの主張 2018/11/13 19:48:18
>>309
海外で経済活動するネットワークが
あるからね。

日本人は同胞?とチャリンコに乗るのも嫌だそうだ(笑)

陰険だよな
0068ノーブランドさん (オッペケ Sr53-7f7r [126.237.8.202])
垢版 |
2018/11/14(水) 02:17:11.95ID:smkVzWlBr
だから。ラングラー、リーバイ、リー。ジーンズはこれが三大! アメカジの基本中の基本。 しかもジーンズってよび名はラングラーから
0069ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.222.238])
垢版 |
2018/11/14(水) 07:38:01.91ID:V+vB2lA/0
12オンスのジーンズが本物のあるワケないだろ
リーバイスはホンモノからソフトデニムメーカーに成り下がった
質実剛健がウリであんなにシルエットセンスがあるメーカーが
ワザと変なシルエットのレギュラーを作っている、高額路線のLVCと言う名のプロレスのソフトデニムを買わせる為にな
0070ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.225.219])
垢版 |
2018/11/14(水) 07:43:31.51ID:QbvRrdWG0
ウエアハウスの作るモノには魂の叫びとセンスを感じざるを得ない
実は俺はウエアハウスはデニムよりもこのメーカーが作る他のモノが好きだ
グローバーオールとのコラボのダッフル、スタジャン、セーター、スエットなど、全て絶品だ
日本メーカーには珍しく質だけで無くシルエットセンスも抜群だ
0071ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.225.219])
垢版 |
2018/11/14(水) 07:44:55.76ID:QbvRrdWG0
何を作らせても最高のモノを作る
ウエアハウスは例えるなら日本のラルフローレンだ
0074ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.219.119])
垢版 |
2018/11/14(水) 09:32:27.64ID:fxhDGPJ+0
>>72
もう一度言うよ
ウエアハウスは何を作らせても絶品だ
コート、ダウン、ブーツ、ベルト、セーター、スエット、スタジャン、ポテトチップス、寿司、ラーメン、もう挙げたらキリが無い、全て魂がこもっている✊
0075ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.229.48])
垢版 |
2018/11/14(水) 09:38:10.94ID:5fDlReLP0
リーバイスには姑息さしか感じないね
作る実力はあるのに
商売のために脆弱なジーンズを作っているとしか思えない!小さ過ぎて買えない!
ってケンさんにはナイショだょ
0077ノーブランドさん (ワッチョイWW 73e7-9wVG [14.133.120.189])
垢版 |
2018/11/14(水) 12:05:40.95ID:RURknZPW0
>>71
ラルフローレンてアメリカでは大衆衣料という認識だよ
世界のマーケットではブランドが落ちないように値段を高く販売してる
でもラルフローレンは品質はいいね、わりと好きなブランド

championブランドもしかり
0079ノーブランドさん (ガックシWW 06df-nQXU [202.15.17.54])
垢版 |
2018/11/14(水) 12:53:05.21ID:z8v3Hm+M6
このタイプの物を初めて見たのですがどういったものなのでしょうか
また価値があるか教えていただけると幸いです
https://i.imgur.com/yjIQK3m.jpg
0082ノーブランドさん (オッペケ Sr53-gVmA [126.34.122.143])
垢版 |
2018/11/14(水) 14:21:38.41ID:o0HGC2wtr
>>78
早くホワイトオークの事なんか忘れてしまえよ

女に逃げられて探し回ってる奴みたいで女々しいよ
0086ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.229.71])
垢版 |
2018/11/14(水) 20:06:05.85ID:JUjBjuGY0
マジ話で12オンスのデニムでホンモノ語れるのかよ!
ただただパイオニアってだけだろ、パイオニアだったら何を作ってもホンモノ最高なのかよ!
ヘタレのヒクソンみたいなモンだよ
0087ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.229.71])
垢版 |
2018/11/14(水) 20:07:19.75ID:JUjBjuGY0
レプリカメーカーを含めて12オンスのデニムなんてねーだろw
0088ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.229.71])
垢版 |
2018/11/14(水) 20:08:30.80ID:JUjBjuGY0
江戸Leeの方がはるかにマシ!
0089ノーブランドさん (ワッチョイW c3b3-gJxK [126.241.229.71])
垢版 |
2018/11/14(水) 20:17:34.04ID:JUjBjuGY0
江戸Leeはアーカイブもレギュラーラインも真面目にモノ作りをしているょ
0095ノーブランドさん (ワッチョイW 7fd2-uomL [59.168.64.22])
垢版 |
2018/11/15(木) 11:57:04.11ID:gdMJkINp0
>>829
ここはいつになったら710入荷するんだ?WEBでしかも主力ラインのレディース710を2ヶ月近く全サイズ欠品ってやばくね?
0096ノーブランドさん (オッペケ Sr67-hXKz [126.34.122.143])
垢版 |
2018/11/15(木) 12:54:27.83ID:I6xt9hYhr
またオカマが出てきた
0104ノーブランドさん (ワッチョイW 7f8a-AzWJ [125.201.163.70])
垢版 |
2018/11/15(木) 23:34:42.81ID:P/Jr4RAk0
LVCなら47と55が代表格だよね
47ジャスト穿き至上者はダサいね
55ゆとり穿きが似合う奴は格好いい
0105ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-h2yM [106.180.25.233])
垢版 |
2018/11/16(金) 00:13:03.31ID:embQyaspa
>>104
最近細身でスキニー気味のリーバイスステッチ入ってるジーンズ履いてるやつ見るようになったけど違和感ありすぎでくそダサすぎる
リーバイス履くならゆるめが正義だと思う
0107ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-h2yM [106.180.25.233])
垢版 |
2018/11/16(金) 00:48:50.47ID:embQyaspa
>>106
ジャストさとかシルエットにこだわるならLVC以外にいくらでも選択肢あるし、意味での雑さが感じられる履き方の方がリーバイスの特有の良さ引き出してると思うよ
トレンド的にも気張らないゆるめがメインだから逆に今ジャストサイジングだとなんかダサく見られちゃうのもしょうがないとこある
0108ノーブランドさん (ワッチョイWW 7fea-u6A4 [123.221.216.45])
垢版 |
2018/11/16(金) 01:12:19.04ID:GtFhAS0B0
元々細めと太めで区別されてるからなんも意味のないような。
例えるなら、細め47をインチアップで履いて、太め55をジャストで履くこと。

っていうか。細めと太めの二種類あればコーディネートの幅が広がるのに片方を否定するってどういうことだ。
別に太いのしか履かない主義ならそれでも良いけど。
0109ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-h2yM [106.180.25.233])
垢版 |
2018/11/16(金) 01:34:36.61ID:embQyaspa
リーバイス=501ストレートなとこあるから505もあるにしろ細身だと今年の春夏よく見たリーバイスのロゴ入ってるTシャツ着るような俄感あってダサいと思うんだよね
少し前は細身主流でリーバイスオワコン感あったけど最近再評価されたのは90年代のシルエットゆるめが許容されつつあるからであって、細身とか綺麗目志向なら少し前に流行ったアペとかの方が断然いいよ
0110ノーブランドさん (ワッチョイWW 7feb-qNtw [219.111.83.191])
垢版 |
2018/11/16(金) 01:51:00.45ID:fU121oc20
>>107
格好良く穿きこなしてる人は雑なように見えてちゃんとサイズは合わせてるよ。なんのために太目細目のシルエットがあるんだよ。昔のアメリカ人がぶっといストレートを格好良く穿きこなしてる画像を見てもウエストは基本ジャスト。
0111ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-h2yM [106.161.254.43])
垢版 |
2018/11/16(金) 02:03:46.86ID:ES01D/Sla
>>110
サイズ感の良さは時代と流行の尺度にも影響受けるから正解はないけどね
今なぜか細身でリーバイス選んだりすると脱オタ感に近いものが出がち
55のシルエットでジャストくらいが今一番かっこよく見えるかな
0113ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-h2yM [106.161.254.43])
垢版 |
2018/11/16(金) 02:45:36.73ID:ES01D/Sla
普通の501とLVCなら適度にゆとりあるシルエットでリーバイス選ぶ意味あると思う
501のスキニータイプみたいなの履いてるの最近ほんとよく見るんだが、そのシルエットでアーキュエイトステッチがバックにあるとなんか気持ち悪いんだよな
0114ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp67-Qiyu [126.245.141.91])
垢版 |
2018/11/16(金) 02:51:51.83ID:DAdDyVsep
オマエら何もわかってないな
ジャスト穿きはスポーツマン体型の人だけが似合うんだよ
もやしがジャストなんかやったってダサいだけ
身長172体重75の俺は67ならW30でジャスト穿きで55ならW32のルーズ履きだよ
47なんてペラペラは履かないよ
0115ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp67-Qiyu [126.245.141.91])
垢版 |
2018/11/16(金) 04:02:20.11ID:DAdDyVsep
一茂もジャスト穿きしているな
アイツは未だに神宮球場の周りで朝ジョグしていてよく見かけるけど、まぁケツの筋肉が発達していて凄いわ、現役時代からパワーは凄かった、日本スポーツ界一の背筋力あったけど競技はからっきしダメだった
話戻るけど、もやしはジャスト穿きはダメょおおおダメ!ダメ!
0116ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp67-Qiyu [126.245.141.91])
垢版 |
2018/11/16(金) 07:41:50.63ID:DAdDyVsep
ジーパンがにあった芸能人と言えば松田優作が筆頭だと思うけど、松田優作なんかヒョロ君に見えるけど脱げばアスリート顔負けな筋骨隆々だもんな
身長183あったけど体重は80キロくらいあったかも知れない
筋肉ないとジャスト穿きは辞めた方がいい
0117ノーブランドさん (ワッチョイW 23b3-Qiyu [126.241.200.70])
垢版 |
2018/11/16(金) 07:51:53.58ID:bq6PKSdH0
ルーズ履きなんかしている奴なんかでカッコいいと思ったことはない
江口洋介も脱げば筋骨隆々
筋肉無いとジーパンのジャスなんか様にならないよ
0118ノーブランドさん (ワッチョイW d3fe-AzWJ [122.223.18.28])
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:59.15ID:Josw4Keb0
ジャスト穿き押してる奴って本当にジーパン穿き込んでるんか?
どう見ても格好悪いやろ?
55のジャスト穿き? 2インチ上げだろ!
細身ジャスト ギュン穿き 綺麗目なんてダサいわ!
まあ、どうでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況