X



【米英仏露】フライトジャケット総合51【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:44:20.88ID:lASckuNi0
飛べない豚は ただの豚である
従って貴様らは ただの豚である
貴様ら豚に できる事はただ だらしなく地を這い
吐き気を抑えながら糞を喰らい 惨めに鳴き喚く 事だけである
せめて語れ FJを 飛行服を 空を駆けるエース達を 
想いを存分に語る事で 豚は思想を纏い 人間へと昇華し
地上に降り立つ エースとなれるのだ よかったね よかったよ
おお 愛すべき 飛行服よ 永遠なれ 豚どもに 幸あれ

前スレ
【米英仏露】フライトジャケット総合50【日独伊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541349879/
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:14.62ID:0N25MeAm0
>>304
俺の解釈じゃなくて言葉の意味が辞書通りの意味で使われてないってのはこのスレ見ててもわかるじゃん

君がやってるのはよく誤用されてる言葉指摘して意味間違ってるよっ言ってくる空気読めないやつと同じだよ
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:58.73ID:QnYVuw0S0
フライトジャケットは古物だからスマホでなくてガラゲーが似合うっておかしくか?

A2の時代にはスマホもガラゲーもないから大差ないような。

この無線機でもベトナム戦争時だからどうしたらいいんだ?
https://i.imgur.com/njTXxSK.jpg
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:20:47.40ID:0N25MeAm0
>>307
人格は否定してなくない?
ファッションって言葉の辞書通りの意味にこだわってる発言を否定してるだけ
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:23:56.89ID:5I/SpKGC0
>>309
ファッションについてレスしたのは一回だけ
後は貴方の独自ファッション路線をおされてるだけ
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:32:26.42ID:0N25MeAm0
>>310
>>295でも>>298でもファッションについてのレスしてるし1回じゃないでしょ?なんで嘘いうかな
人格否定とか意味のわからないレッテル張りしてきて訳がわからないわ

ファッションって言葉が辞書通りの意味で使われてないって主張が俺独自っていうならもういいわ
会話にならん
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:35:29.60ID:5I/SpKGC0
じゃあ、ファッションって言う定義ついてレスったのは>>298一回だけ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:40:10.64ID:dsDQgE0l0
スコードロンパッチって同じデザインでも革や刺繍やペイントとかいろいろな素材でレプリカが出てるけど、どのバージョンも実在したのかな?
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:47:34.54ID:v0EaXlW70
A-2はライトゾーン、G-1はインターミディエイトゾーン対応だけど
そうするとG-1は中綿が入ってるの?
入ってないけど革や裏地がA-2より厚くできてるの?
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:50:07.00ID:dsDQgE0l0
>>318
A-2が採用されたときはコックピットむきだし。
G-1が採用されたときは密閉式コックピット。
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:02:46.40ID:B4bfJkWE0
ヤフオク見てたらロストワールドってメーカーのフライトジャケットがあったんですが品質どうですか?
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:06:25.55ID:v7NOCCPU0
316←←←← 1日18回も書き込みもして恥ずかしくないの?暴れてるのお前だろ(笑)
発達障害ですか?
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:32.33ID:1Fin+7ZV0
タンカースってフライトジャケットではないけど、インターミディエイトに分類されるのかな?
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:42:02.58ID:dsDQgE0l0
>>323
爆撃機と戦闘機は飛行高度が違うことを考慮せんとな。タンカースは主に戦闘機パイロットが着てるイメージ。
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:51:35.29ID:1Fin+7ZV0
>>325
俺が無知なだけかもしれないけど、戦車の操縦士じゃないの?
第二次大戦の頃のタンカースをイメージして言ってた
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:54:12.19ID:dsDQgE0l0
>>328
あ、もちろんメインは機甲隊だよ。
紛らわしい言い方してごめんよ。
ブラピのフューリー見た?
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:57:31.19ID:1Fin+7ZV0
>>329
もちろん見たよ!
でも初見はタクシードライバーだからそのどちらかのイメージ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:04:31.67ID:dsDQgE0l0
>>330
やはり映画のタンカースといえばタクシードライバーやね!
フューリーは初期型と後期型が入り交じっててこだわってるなと思ったw
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:07:29.72ID:HPXaLRBl0
>>322
そうなんですか
B-2が欲しいなと思ってるんですが、バズリクソンズとロストワールドしか無いみたいですね
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:13:07.76ID:dsDQgE0l0
B-2ってまたマニアックやな。
絶対後悔したくないならバズやろな。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:30:54.82ID:tNhtnrk90
>>332
初期型後付ポケットが気に入ったんだ
東京の厳寒期は寒い?
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:34:51.67ID:dsDQgE0l0
>>335
タンカースは結構あったかいよ。
中にスウェット着たら真冬でもいけるやろ。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:43:27.13ID:tNhtnrk90
>>336
ありがとう
トイズマッコイの買うよ
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:00:53.77ID:Twkc73vy0
>>338
間違った!
リアルマッコイズ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:31:57.71ID:cvq5ZNbf0
タンカースはまじで気をつけないと競馬場にいるおっさんになるから注意な
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:00:00.97ID:yu838qbD0
バズのタンカース
肩幅に合わせてかったら、スエット中に着られなかったわ。
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:01:14.67ID:yu838qbD0
表が巾のB7見たことある人居る?
買おうか、買うまいか悩ましい。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 06:11:04.51ID:E/BLNj3O0
>>345
すまぬ。
表が綿で出来てて、裏が化繊のモコモコで出来てる
アビレックソとかの、型だけB7の事です。
普段着として扱い易そうとか、あまりにも安っぽすぎてゴミと感想を知りたいの。
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:00:00.31ID:90VVKsku0
>>346
そもそもこのおじさんの画像、高円寺のゴリラっていうショップのブログが元ネタで
そこにちゃんとB-3と書いてあるよ。NGワード出ちゃうのでブログのurlは直接貼れないけど

検索ワードこの2つで画像検索するとすぐひっかかるよ
ゴリラ
大変フライトジャケットに詳しいお得意さまです。
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:09:46.78ID:6NneO6P40
詳しくても着こなせない
ここの住民みたいなもんだ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:15:31.12ID:6NneO6P40
お前のハートに引っかかっちゃったか
傷つけてすまんのう
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:39:48.65ID:ioEfVuWA0
自尊心を保つには能書きで武装するしか道は無いw
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:36:57.20ID:1itgle+p0
ここの住民はファッションっていうよりスペックの高いギア的な要素が高いのかなと思う
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:57:52.95ID:BiZnyhQn0
>>361
カブトムシの写真もそうだけどアーヴィンに関して言えばFEWはおよそ実物のデザインからかけ離れてるよ
たしか前スレかその前あたりのスレで外国でのFEWの評価もボロクソだったことが記載されていてリンクも貼られてたよ
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:07.24ID:BiZnyhQn0
>>352
url腫れない時があるけど、それってurlの中にたまたまNGワードがあるとそうなっちゃうの?
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:04:43.12ID:BiZnyhQn0
>>351
さっき調べたんだけど襟の形は色々あるみたい
実物もそうでないのも
現行モデルだと各メーカー戦前モデル、1942年モデル、戦争末期モデル、メーカーオリジナル等色々あるみたい
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:11:59.90ID:zDMHZhwS0
>>362
その何十倍もの賞賛記事があるだろ
FEWが海外でボロクソなんて初めて聞いたわ
一つの記事を殊更取り上げてボロクソなんて言うのは恣意的な誘導だぞ
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:14:12.93ID:BiZnyhQn0
175ノーブランドさん2018/09/21(金) 04:01:55.16ID:NOXiXb5K0>>180
fewやマッコイの海外の評判悪いな。
日本でだけもてはやされてるんだな。

176ノーブランドさん2018/09/21(金) 04:41:17.80ID:dHi3D1su0>>178
どこらへんが悪いの?
178ノーブランドさん2018/09/21(金) 11:43:12.75ID:NOXiXb5K0
>>176
オリジナルのディテールを無視しまくってるところや見た目の悪さや、それに対する値段の高さetc

179ノーブランドさん2018/09/21(金) 11:49:52.68ID:NOXiXb5K0
just dreadful
inaccurate replicas
thin
shiny sheepskin which looks like plastic,
a strange leather label sewn near the hem
zips which looks nothing like originals
the exterior finish is incorrect
uninitiated
best questionable
too expensive
etc

186ノーブランドさん2018/09/21(金) 17:12:59.50ID:j2dIK1EE0>>188
https://www.thefedoralounge.com/threads/all-original-irvin-raf-type-jackets-loving-that-wolf-in-sheeps-clothing.35313/page-30

The Few jacket is just dreadful:- thin, shiny sheepskin, which looks like plastic, a strange leather label sewn near the hem and a zip which looks nothing like a Dot or Lightning. And people pay £1700 for this rubbish! What sad times we live in.
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:15:15.65ID:BiZnyhQn0
188ノーブランドさん2018/09/21(金) 18:27:52.99ID:g7QVK8Xr0
>>186
要は外国の連中から見ても本物志向から外れたフライトジャケットはアウトなわけだ。

他のメーカーにも言えることだが、実物からほど遠い流行ファッション重視のヘンテコなジャケットを売るならそれなりの値段にしろってことだ。
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:17:47.08ID:BiZnyhQn0
>>367
日本国内だとFEWやバズやマッコイは称賛されてるけど単にブランド力だけだろうね
昔のアヴィレックスみたいに
今じゃアヴィレックスもアルファも酷いもんだけど
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:20:38.18ID:BiZnyhQn0
>>367
誘導してるつもりはない
俺個人的にもFEWのアーヴィンは実物からかけ離れてると思ってるから
画像検索してみなよ
もちろん海外にある実物を
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:20:59.77ID:dcvHGY060
まさに「一つの記事を殊更取り上げてボロクソなんて言うのは恣意的な誘導だ」ってこと?
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:24:23.43ID:BiZnyhQn0
>>373
俺個人的にはイーストマンが1番実物に近いと思う
アーヴィンに関しては
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:27:59.43ID:dcvHGY060
>>374
イーストマンのアーヴィン所有していますか?
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:28:46.17ID:bcJJId1v0
マッコイ不評なんだ。
俺は値段と品質のバランスを考えるとバズが一番かなと思ってる。
要は懐に余裕がないだけなんだがw
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:29:25.12ID:gOlf/hZ00
過去レス貼り付けても一記事だけで文句言ってるようにしか見えないって強調してるようなもんだな
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:32:05.91ID:BiZnyhQn0
実物のデザインやクウォリティー無視してまでフライトジャケットの老舗メーカーが流行ファッションに歩み寄る必要ないと思うね
そんなもんはそういうのを専門的にやってるアパレルブランドに任せて、あくまでどーんと昔からの佇まいのまま堂々と構えていて欲しいもんだ
どうせMA-1が流行れば流行り重視のアパレルメーカーが流行りに合わせたMA-1を作るわけだし
そこでそいつらに張り合ってフライトジャケットの老舗メーカーが同じようなもんをアパレルメーカーより高く売ってるんじゃ単にブランド力だけで売ってると言われても仕方がない
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:35:23.13ID:NocKhlfG0
なんか必死で旧マッコイ系をsageてるヤツがいるな
一部のモデルが一部のノイジーマイノリティに批判されてるだけじやん
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:39:11.02ID:BiZnyhQn0
>>380
被害妄想強すぎ
マッコイの社員?
俺の言いたいことは>>378のとおり
今のアヴィレックスもアルファも含めて言っている
マッコイやFEWに限ったことではない
IRVINに関してはシラスやエヴィスやアヴィエーションレザーなんて本物からはるかにかけ離れているデザインだと思う
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:42:14.55ID:NocKhlfG0
>>382
16連投してる人間の書き込みじゃないな
上から目線で書き込む前に落ち着けよ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:43:11.82ID:BiZnyhQn0
>>380
海外からの声は英語がわからない日本人にとってはサイレントマジョリティーの声だよね
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:44:33.81ID:dcvHGY060
>>382
そこまで本物志向があるあなたは
どこのジャケットを選んで着てます?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:48:10.76ID:BiZnyhQn0
>>383
2ch5ch脳
投稿数を数えてなんか意味ある?
それともそれだけ書くだけの日本語能力なくて僻んでるの?
上から目線?どこをどうとればそう見える?
「個人的に」そう思うことを書いてるだけなのに。
俺はおまえがどういう見解を書いてもそれを聞きいれる位の余裕はあるよ?
俺は単に自分の個人的な見解を述べて、参考までに過去の意見をここに貼っただけ

自分の見解を書けばいいだろ。根暗な奴だな
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:49:07.38ID:f9ztqFWL0
ID赤い人は透明あぼ〜んするのがオススメ
スレがすごくスッキリするよ
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:49:15.03ID:i0qUte1u0
>>376
買えない貧乏人の妬みとか言うけど高い物が絶対良いって訳じゃないと思う
高いから良い物だと思い込みたい人も多いと思うよ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:49:22.98ID:BiZnyhQn0
>>385
聞くのもいいけど、まずは自分のことから言えば?
尋問みたいで気分悪い
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:51:26.34ID:BiZnyhQn0
>>387
そう書いてる時点で無視できてないじゃん
そうやって誰かに賛同してもらわないと無視すらできないのか
弱っちい人間だな
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:57:31.12ID:dcvHGY060
>>389
自分はレインボーカントリーのA-2とG-1
バズのL-2
選んだ理由はミックスリブとダークシールのA-2と
ラフウェア(台襟デザインに魅力)
以前はやっぱり実物に近いものに拘って
旧マッコイのデュポウを着てた

書き込みが結構アーヴィン推しの
内容だったけどアーヴィンは所有していない
だけど本物に拘るけど国産のメーカーは
どれもイマイチ
そんな人は(なにかしら妥協して)どこのを
選んだのか知りたいと思った
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:58:16.35ID:NocKhlfG0
結局ケチだけつけてるだけか
どこのメーカーが忠実な製品を作っているかも
何を自分が所持しているかも書かない(書けない)
海外フォーラムの一部の炎上が論拠
それ言ったらこのやり取りだって同じだろ?
誰もおまえの意見に同意してないぞ
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:59:03.28ID:dcvHGY060
挙げたジャケットに難癖つけるつもりは一切ないから
普通に選んだポイントを聞きたいだけ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:00.42ID:NocKhlfG0
あ、所持してるアイテムも書いとくわ
中田のA-2パッチカスタムとマッコイのA-2レッドシルク、アルファのMA-1ウールパイルの限定物、アヴィレックスのL-2ね
あとFewならFJじゃないけどバラダッシュのクルセイダース
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:06:54.98ID:dcvHGY060
>>396
レッドシルクってライニングの擦れ大丈夫?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:08:40.89ID:NBQ6TnKN0
>>395
いいねこれ
ムートンの状態が気になるけど
とある老舗古着屋で、中古B-3等が流通しない原因がムートンの劣化が早いからだと聞いたよ
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:12:38.15ID:NocKhlfG0
>>397
弱いのは知ってるからなるべく負担をかけないように着てる
中に着込まないとか袖を通すときにきをつけるとかw
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:12:39.45ID:i0qUte1u0
前立ての固さと厚みが1番実物と似てたからバズのMA-1買ったとかでもええ?
>>398
今すっかり見なくなったけど昔パッキパキに割れた(表面塗料でなく革ごとw)B-3とか良く古着屋で見たわ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:16:27.62ID:NBQ6TnKN0
>>400
シープスキン?の性質上、油分を欠かすと革だけど加水分解みたいな状態になるらしいよ
前に中古を丸洗いしたら濡れた和紙のように袖が破れ落ちた
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:19:18.33ID:i0qUte1u0
>>401
その当時その古着屋さんも「実際着るなら革パッチ当てて補強しないといけないんだけど売る時に手を加えてないオリジナルにこだわる人が多いから勝手にしない様にしてる」言うてた
縫い目からジグソーパズルのピースみたいに崩壊して行くよね…
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:25:45.94ID:xNKMPZJB0
ID真っ赤の多発を見るとシーズンに入ったんだなあとしみじみ
でももうちょい寒くならないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況