X



【米英仏露】フライトジャケット総合51【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:44:20.88ID:lASckuNi0
飛べない豚は ただの豚である
従って貴様らは ただの豚である
貴様ら豚に できる事はただ だらしなく地を這い
吐き気を抑えながら糞を喰らい 惨めに鳴き喚く 事だけである
せめて語れ FJを 飛行服を 空を駆けるエース達を 
想いを存分に語る事で 豚は思想を纏い 人間へと昇華し
地上に降り立つ エースとなれるのだ よかったね よかったよ
おお 愛すべき 飛行服よ 永遠なれ 豚どもに 幸あれ

前スレ
【米英仏露】フライトジャケット総合50【日独伊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541349879/
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:03:07.21ID:vEadvLbK0
レザーもナイロンも着るなあ
どっちも好きだし気分で選ぶ、優劣なんて別に考えないわ
どうせファッションなんだし
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:22:06.36ID:L96wrzMt0
>>560
それでいいと思うよ
どちらにもそれぞれの良さがあるので俺も両方着る
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:36:19.49ID:05hJ8DUT0
>>553
参考になったようで、なによりだす
実物が別れのプレゼントなんて粋なお爺さんだよね
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:36:01.23ID:L96wrzMt0
>>564
3万ははあくまで送料だよ
関税は出し方なんだけど売価10万x0.6×0.1=6000円と
消費税がかかる

そもそも関税は輸出国にかかるんじゃなくて輸入されてくる国で取られる
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:44:06.43ID:ToCUQ8m20
でも日本の代理店で買うと個人で輸入するのとは比較にならないほど高い
イーストマンのアーヴィンも代理店(マッシュだったかな?)で買うと超高い
記憶違いでなければ倍ぐらい高かったような
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:48:11.01ID:ToCUQ8m20
海外旅行ついでに現地で買って着て帰れればいいんだけどオーダーメードで自分のサイズに合わせるとなると
それなりに受取りまでに日数がかかって長期滞在でないと帰国までに間に合わないんだよな
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:41:30.53ID:5aJV13ih0
>>550
店内で鍋つつきながら酒飲むと汗が出るくらい暑いから薄着で十分なんどよ
アウター脱いでも重ね着で汗かいてる奴の方どうかと思うぞw
室内は空調効いてる事を考えた場合は中は薄着
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:34:11.36ID:q4lE1l7v0
A-2の話は出てくるけどG-1の話はほとんどないな
G-1使いはいないのか?
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:39:04.42ID:shd09wX00
やはり人気度でいうと
米陸軍航空隊→米空軍→米海軍、英空軍、独空軍
って順番になるからじゃない?
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:56:09.20ID:B0W7Xvxn0
>>563
凄く参考になったよ
今までメーカーの商品説明ぐらいしか読んでなかったから

家に大事に保管していても死んだ後に質屋で二束三文で売られたりゴミとして処分されるよりかは託せると思った人に託したいよね
俺もそういう粋な爺さんになりたい
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:58:22.86ID:B0W7Xvxn0
>>568
たしかに
特にショッピングモールとか暑いし歩くし脱いだらロンTでちょうどいい
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:35:55.74ID:B0W7Xvxn0
でも上の方で書かれている外人の低い評価が気になるからアーヴィン買う時はFEWは避けようと思う
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:41:11.89ID:shd09wX00
いろんなブログやサイト見てるけど中途半端な知識で蘊蓄垂れてる奴の多いこと。
B-3の後継がN-3Bとか書いてるサイトがあるけどN-3やN-3Aの立場はどうなんだよw
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:53:25.77ID:B0W7Xvxn0
>>576
他人の知識にケチつけられるほど自分の知識に自信があるならホームページなりブログを開設してくれ
参考までに覗きに行くから
正しい情報を提供してくれな
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:53:39.66ID:shd09wX00
>>577
そもそもB-3の後継はN-2じゃないかと思うんだけどその辺はどうなんだろう。
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:55:36.69ID:shd09wX00
>>578
ん?やけに喧嘩腰だなw
勉強中のド素人である俺からケチつけられるようなサイトはどうなのかって言ってるのが分からんならレスしないでもらいたいw
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:04:53.03ID:B0W7Xvxn0
喧嘩売ったつもりはないのに
ディスる相手より優れたもの提示できないのならディスらない方がまだマシだと伝えたかった
今の野党と同じでかっこ悪い

これレスじゃなくて独り言ね
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:05:51.32ID:u1bk4wes0
>>568
漫画とかでアウター脱ぐとTシャツやタンクのマッチョキャラに憧れる俺は厨ニ病
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:07:23.25ID:0XH8drmX0
>>582
そんなに詳しくないけどまぁアメリカさんはアバウトだからねw
「丈ながっwケツゴワゴワするわw短くしたれw」的な発想だろうし
そして服の中にzippo落ちてリブの下から出す作業になる訳だがw
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:10:22.63ID:shd09wX00
>>585
N-3の改良版がN-2って認識でいいのかな?知れば知るほど面白いw
ありがとうございます!
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:13:12.71ID:gAMhxaGO0
基本、ケンシロウがアメカジは一番似合うからなあ。ヒョロガリはダメだ
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:15:15.37ID:u1bk4wes0
フライトジャケット似合うためにジム通ってるマッチョ多いみたいね。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:21:15.79ID:B0W7Xvxn0
>>590
デブは何着てもかっこ悪いし
ヤセは少なくともミリタリー系全般似合わない気がする
でも旧日本軍のボロボロになった軍服ならある意味イケるかも
ジャングルで飢えて死にそうな日本兵みたいに
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:31:32.41ID:OEWu2aBb0
>>593
おまえはアルファとモーガンしか持ってないんだから、他のは関係ないだろw
初心者クラスを卒業してから他ブランドの事を語れよ
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:38:12.45ID:GNcriN2L0
>>593
「でも上の方で書かれている外人の低い評価が気になるからアーヴィン買う時はFEWは避けようと思う」
FEWは数年前に事業停止して生産してないよ
今マニラに移してで再稼動(予定)らしいけど
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:39:03.09ID:B0W7Xvxn0
>>595
アルファもモーガンも持ってないけど誰と勘違いしてるの?
きみ、上の方でマッコイやFEWのこと言われて怒り狂ってた人?
悪いけど俺その時の相手じゃないから
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:41:16.16ID:xDN4n0s+0
実際にFEW、マッコイのジャケット持ってるけど
満足度高いけどな、値段もだけどw
まあ新生FEWは生産日本になってこれからはバダラッシ使うの難しいって書いてるから
しばらくは様子見だが
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:43:10.46ID:xDN4n0s+0
生産マニラになるの?
提携(スポンサード?)のマッシュマンズのサイトでは書いてなかったけどどこ情報?
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:43:50.38ID:05hJ8DUT0
>>572
同じく!
しかし電熱線が付いたままってのも素敵だよね〜 邪魔そうでもあるけどw
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:47:39.80ID:B0W7Xvxn0
>>601
あのブログにも書いてあったけどたしかにタコかイカの足みたいで生々しいw
あるいは火星人か
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:50:08.36ID:xDN4n0s+0
>>602
このブログ、最後の最後に追記で日本製になるって書いてあるよ
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:55:31.61ID:GNcriN2L0
>>604
そこ見てなかったわ
やっぱりあちらでは以前のような品質出せなかったのか
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:55:46.74ID:B0W7Xvxn0
>>605
嘘つき?

あのさあ
精神病院かかった方がいいよ?
もうかかわりたくないからこれがきみへの最後のレスね
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:18.23ID:B0W7Xvxn0
>>604
その柳田モデルっていうのが思わず笑った
柳田さんが歴戦の勇士とか名パイロットならまだわかるんだけど
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:44.81ID:xDN4n0s+0
>>607
17連投してる基地外が何言ってんだかw
貧乏拗らせると救いようが無いな
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:59:08.29ID:GNcriN2L0
>>607
アーヴィンみたいにB-3など
ボマージャケット系のフライトジャケット着てた?
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:02:31.77ID:B0W7Xvxn0
>>610
アヴィレックスのB−3着てたけど中古でボロくなったからすぐ手放したよ
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:04:51.42ID:OEWu2aBb0
>>607
おまえが病院行って来いよキチガイ
何かを語りたきゃ買ってから言え
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:16:08.29ID:dK7nC2RP0
21もコメントしてるやつがマトモな訳ないわな。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:19:11.73ID:4NmCC1RX0
>>517
その昔
「コルディッツ大脱走」っていうBBCのドラマをやってて、ウルマン看守長が独軍のロングコート着ててカッケーと感じたけど、途中で空軍パイロット下りの上司が赴任して来て、更にカッケーな黒レザーコートを着てたから
子供心に「ルフトヴァッフェ SS系>国防軍」の地位が確立したけど、そういう背景が有ったんだな。
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:20:50.03ID:xDN4n0s+0
>>617
で今は何のFJ持ってる訳?
エアオーナーで無いなら手持ちを語れるはずだよね
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:27:33.59ID:B0W7Xvxn0
>>620
今持ってるのはA−2だけど何でケンカ腰なの?
よく知らないから>>541で質問してるし、これまでメーカーの商品説明しか読んでなかったと書いたでしょ
持ってるもの=語れるってのも一方的な持論の押し売りだよね
そんな理屈がまかり通れば、じゃあ車乗ってるおばちゃんは自分の車について詳しく理解しているの?って話になる
知らないし知りたいから質問してたのに
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:29:37.31ID:GNcriN2L0
>>621
「マッコイとFEWの妄信する信者が怖い 」
このひと言が逆鱗に触れたのかも
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:32:01.37ID:B0W7Xvxn0
ああわかった
FEWマッコイ信者ね
>>599

じゃあID:OEWu2aBb0の自演かな
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:33:06.29ID:OEWu2aBb0
>>623
バカかおまえ
おまえのようなキチガイじゃあるまいし、自演なんてこざかしい事するかよw
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:33:27.50ID:05hJ8DUT0
>>603
無理やり通電したら、発火しそうだよね
やっぱり鑑賞用なんだろうな
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:34:57.52ID:GNcriN2L0
>>623
ここ最近こんな荒れる流ればっかりなので
出来れば反応せずにスルーしてもらいたいんだけど
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:38:53.42ID:ruGeZ8YY0
ほんの数日前はファッションとしての話ができていたのにお前らときたら
ここしばらくのリーバイススレやレプスレもそうだが拗らせすぎだぞ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:39:06.06ID:B0W7Xvxn0
>>626
通電してジャケットが燃えだしたら怖いよね
観賞用だね
それか博物館で展示してもいいレベル
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:42:10.99ID:+MuzqDSm0
自分が一番攻撃的であることを棚に上げて何をほざくw
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:06:27.20ID:jycVlzTJ0
以前アビの黒B-3を着ていたがやはり都会だと暑くなり結局手に持って歩く事になるがこれがまた重い。それと見た目が浮くから結局B-3はワンコの敷物になってしまった
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:29:41.55ID:05hJ8DUT0
>>630
クリーニングも出来ないだろうしね〜
そうだね、貰ったいきさつも含めて博物館レベルだね
ブログの話だけど、米軍人と英軍人がジャケットを交換したりしてたってのも興味深い
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:34:44.92ID:421xmC050
>>535
アービンの腰のベルトにはベルト通しがついてるから
ファスナー開けてベルトを締めなくても前でブラブラしてる
こんな感じ
ttps://cdn.wimg.jp/coordinate/nl2ikw/20160131130439439/20160131130439439_1000.jpg
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:00:24.15ID:jXo1yEjI0
フライトジャケットって実際は飛行機降りてから着るものだよね?乗ってるときはツナギだよね?
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:43:35.21ID:elilAuSH0
>>634
b-3は耳や顔が痛い地域では大活躍なんだけどねー
都会じゃちょっとねw
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:51:10.62ID:OhCR3sZe0
ドラマとかでB3着てるのとか見たことないな
映画もだけど
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:43:10.07ID:QC2ScnG30
b3は主張が強すぎる
b6くらいでいいんじゃね?
てかムートンは難しいよね
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:32:44.94ID:X8w1TGgy0
キムタクが好んで着てるのに流行らないよね。
まぁ流行ってほしくないが。
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:54:20.66ID:NEvNP6oi0
なんか急にムートンのネガティブキャンペーンに変わってる
意図的というか不自然過ぎる流れだなw
しかもこれからがムートンのシーズンだというのに
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:16:01.60ID:zYt6Iaxc0
今期コリンボがアーヴィンを出すよ
再現度が高いかは知らんけど…
でも価格も凄いからフリー在庫を持ってるショップはまずないだろうな

https://www.barnstormer.jp/product/mob_detail.php?cat=11&;item=880
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:26:10.93ID:JLChj3dp0
昨年まで女子が着ていたMA-1 この冬誰も着てなくて笑ったわ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:41:11.21ID:4fh3/HNV0
だからガチの軍物は着ないよ。カッコ悪い。ジーンズやチノなんかに軍物を着てどれだけカッコいいか?ちなみに原爆韓流さめたなあ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:46:22.18ID:4fh3/HNV0
結局、ケンシロウみたいな胸板の厚さが似合うだよ。前のジップが留まらないくらいの。アメリカ人体系の! 胸板のない人はアメカジは似合わない。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:07:05.49ID:B+W0uYkR0
>>652
去年も薄いペラペラのしか着てない。男が着るような分厚いのは着てない。
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:13:43.91ID:uM4aWQYx0
>>646
最近の映画だとジャスティスリーグでアクアマンが陸にいる時にB-3着てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況