X



【米英仏露】フライトジャケット総合51【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:44:20.88ID:lASckuNi0
飛べない豚は ただの豚である
従って貴様らは ただの豚である
貴様ら豚に できる事はただ だらしなく地を這い
吐き気を抑えながら糞を喰らい 惨めに鳴き喚く 事だけである
せめて語れ FJを 飛行服を 空を駆けるエース達を 
想いを存分に語る事で 豚は思想を纏い 人間へと昇華し
地上に降り立つ エースとなれるのだ よかったね よかったよ
おお 愛すべき 飛行服よ 永遠なれ 豚どもに 幸あれ

前スレ
【米英仏露】フライトジャケット総合50【日独伊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541349879/
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:43:35.21ID:elilAuSH0
>>634
b-3は耳や顔が痛い地域では大活躍なんだけどねー
都会じゃちょっとねw
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:51:10.62ID:OhCR3sZe0
ドラマとかでB3着てるのとか見たことないな
映画もだけど
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:43:10.07ID:QC2ScnG30
b3は主張が強すぎる
b6くらいでいいんじゃね?
てかムートンは難しいよね
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:32:44.94ID:X8w1TGgy0
キムタクが好んで着てるのに流行らないよね。
まぁ流行ってほしくないが。
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:54:20.66ID:NEvNP6oi0
なんか急にムートンのネガティブキャンペーンに変わってる
意図的というか不自然過ぎる流れだなw
しかもこれからがムートンのシーズンだというのに
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:16:01.60ID:zYt6Iaxc0
今期コリンボがアーヴィンを出すよ
再現度が高いかは知らんけど…
でも価格も凄いからフリー在庫を持ってるショップはまずないだろうな

https://www.barnstormer.jp/product/mob_detail.php?cat=11&;item=880
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:26:10.93ID:JLChj3dp0
昨年まで女子が着ていたMA-1 この冬誰も着てなくて笑ったわ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:41:11.21ID:4fh3/HNV0
だからガチの軍物は着ないよ。カッコ悪い。ジーンズやチノなんかに軍物を着てどれだけカッコいいか?ちなみに原爆韓流さめたなあ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:46:22.18ID:4fh3/HNV0
結局、ケンシロウみたいな胸板の厚さが似合うだよ。前のジップが留まらないくらいの。アメリカ人体系の! 胸板のない人はアメカジは似合わない。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:07:05.49ID:B+W0uYkR0
>>652
去年も薄いペラペラのしか着てない。男が着るような分厚いのは着てない。
0659ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:13:43.91ID:uM4aWQYx0
>>646
最近の映画だとジャスティスリーグでアクアマンが陸にいる時にB-3着てる。
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:24:29.41ID:JLChj3dp0
>>658
俺が言いたいのはそのペラペラも含めてこの冬はMA-1自体女子が着ていない

俺もそろそろグランドクルー着たいけど未だ暑いなw
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:49:31.10ID:6/I18t+o0
>>652
いや、お前さんの近辺は知らんが今年もフツーに着てるのを見るぞ
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:00:25.85ID:Tl+TnBnS0
ふつーに薄地の着丈が長いMA-1着てる子多いがな@横須賀
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:18:46.39ID:lcvkL55M0
まあライダースのが流行ってるのは間違いないな
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:24:20.59ID:Tl+TnBnS0
ラム革の柔らかいライダース着てる若いヤツ多いな
女はダブル、男はシングルの印象
なんでかな?と思ったらあれセレショで安いのね
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:23:12.09ID:NEvNP6oi0
むしろFJの流行りなど終わって欲しい
ペラペラのFJなど消滅して元のFJに戻して欲しい
ダサイと言われてもいい
わかる奴だけが着る時代になって欲しい
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:24:01.76ID:2HMOntyq0
b-3肩と腕の折り返しが破れてるから修理しようと思いながら早10年…
昨夜出したら脇も少し裂けてやがった
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:29:51.69ID:NEvNP6oi0
>>670
こうなったら両腕切り落としてスギちゃんみたいなベストにしちゃえ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:32:08.92ID:TQtyOZip0
>>669
フライトジャケットはもう市民権を得て定番アイテムとしていけるでしょ。
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:16:02.84ID:gAmQ8ZZb0
>>669
原理主義かよ。 
工場勤務だと進化したスニーカータイプの安全靴もあるのにエンジニアブーツをはかなきゃいけないのか。
めんどくせーな。
アディダスのスーパースターも外ばき禁止だよな。
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:22:12.79ID:NEvNP6oi0
>>674
うるせー
俺は俺のやり方で行くんだよ
オメーなんか知るか
工場作業員の貧乏モグラが
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:24:49.55ID:m6d6qx290
言うほどフライトジャケットってそこまで市民権得てるか?
ちょい前にma1が爆発的に流行ったくらいで有名どころのa-2、g-1ですら好きな人しか着てない現状じゃね?
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:29:02.41ID:uM4aWQYx0
>>569
自分はG-1の方が好き、A-2に比べて使い勝手が良い。
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:30:33.28ID:gAmQ8ZZb0
>>675
よーし原理主義いくぞー。
工場勤務に関する原理的ファッション着るなよ
それがあなたのやりかただからなー。
エンジニアブーツもうはくなよー。
 
それから、スーパースターのバスケットシューズはどうなのよ?
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:36:06.34ID:gAmQ8ZZb0
フライトジャケットを着用した男は生死をかけた戦士が着用したジャケットだから、安い賃金で穴堀りしていたジーンズはダメなのねー。
やっぱり生死をかけたチノパンでなきゃね。
これが原理主義で、貧乏労働者を否定する俺の生きる道なのであるっ!!
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:38:29.29ID:gAmQ8ZZb0
おめらが否定しても無理だからなっ!!
これが俺の生きる道だから。
馬鹿にしたきゃ馬鹿にしてくれー。
おめえらの生き方なんて関係ないからな。
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:39:05.44ID:gAmQ8ZZb0
さあ。どんどん俺のことを馬鹿にしてくれー!!
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:44:30.10ID:TQtyOZip0
チノは戦闘服じゃなくて内勤の制服じゃねえの?
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:56:54.79ID:UnTrjFUL0
>>676
まぁ市民権をどう考えるかだよね
「あの人軍服なんか着て軍人さん?w」って言われないだけ市民権得てるかも知れないし
ド田舎の年寄りなんてスーツ着てても「背広なんて着てワシらを騙そうとしてる怪しいヤツだ」と怪しまれる意味ではスーツすら市民権得てないしねw
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:48.92ID:UnTrjFUL0
>>685
MA-1風とかの作業着増えて作業着と思われる事の方が多いかもw
まぁそもそも軍の作業着だから間違ってはないかw
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:45:45.71ID:EM7cjdtX0
MA-1とその派生品に関してはもう軍服っていう認識すら薄いだろ
Pコートやトレンチコートとおなじだよ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:47:11.83ID:X8w1TGgy0
大事に着てるけど支給されて雨ざらしとか洗濯機にそのままポイとか本来の作業着的な扱いしてみたい時がたまにある
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:06:37.56ID:OmNQFk410
’94年頃のブームの最中も当時のお前らはここみたいなやりとりをしてたのかなあ
当時中学のキッズだった俺はアルファのB15を着てたけど
ブームが過ぎたら一切着なくなったもんな
急にダサく見えるようになったんだわ
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:15:42.60ID:qiYTAmnN0
>>690
ダサくて悪かったなw
今の時期なら襟ボアはずして 暮あたりから襟ボアつけて
毎年長い間着てるわ
こういうアホが増えるとカブらなくていいんだよね
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:34:45.17ID:X8w1TGgy0
自分の好きなものも分からない拘りのないブーム追いまくることしか出来ない蝙蝠野郎とか逆にプゲラっすわ。
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:42:49.65ID:NXK3XAc80
>>691
ってことはお前は中学からファッションの嗜好性が変わってねーのか
90年代は服も音楽も色々新しい物も古い物もチャンポンだったし
その頃から今まで一貫してるってなら大したもんだ
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:49:27.06ID:NEvNP6oi0
>>690
おまえは何着てもダサイんだよ
顔も中身も醜いブタだから
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:59:40.61ID:wJni3l5k0
>>694
逆にあの当時高くて買えなかったバズM品番とか旧マッコイとか探して着てるおっさんの俺
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:31:59.32ID:XN6KWkM40
俺は50代のおっさんだけど、この年齢になると他人の目とか気にせず自分の好きに着こなせるから幸せだわ
最近流行りのペラペラ&スリムのファッションFJに対抗して、昔ながらのボックスタイプFJを着て「なんだ?このオッサンw」と思われるのが逆に嬉しいw
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:42:34.82ID:UnTrjFUL0
>>697
ピカピカのアルファに赤いリボンしたままで白いくるぶし迄のパンツ履いて日焼けにオールバック(後半はイメージw)のオッサンより好感持てるわw
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:33:04.65ID:P26V74r80
>>599
まあ以前と同じように
こだわるとポシャる現実があるわけだし
スタンス変える可能性もある
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:39:56.85ID:GZuSUl120
>>660
かなり暑がりな俺でももう適温だと思って着てる
夜はもう寒いくらい
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:43:43.74ID:GZuSUl120
>>690
スニーカーとかデニムとかでもそうなんだけど現行はもちろんのことレプリカはダサいっていう感覚があったと思う
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:46:38.22ID:GZuSUl120
>>697
ここ数年のビッグシルエット流行りでいわゆるタイトシルエットの物は大分扱いが縮小した感
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:02:19.19ID:DE1Eus5B0
>>699
白タグ外したら(めくれる程度)分かるよ。
実物?
ライナーがそれだけ色かわるとしたらA.PRITZKAR&SONSではなさそう。
エアフォースマークがそんだけ綺麗に残ってるのはめずらしい
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:23:18.15ID:OWUdjj0u0
>>704
>>705
ありがとうございます。実物としてメルカリに出品されているんだけど、出品者が5児のママさんらしくて返答が遅そうだったもので。
やはりここは詳しい人がいて為になるな。
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:20:42.80ID:FO/k8fpk0
>>707
最初見た時プリントの印字の残り具合や状態的にバズの復刻かと思った
あと黒タグの字体が何となく
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:22.36ID:OWUdjj0u0
転売ヤーに買われるのは嫌だけど、気に入って買う人が現れても仕方ないかなと
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:28:37.71ID:J4j6l/qT0
昨日居酒屋行ったらL2B着たおじいちゃんが左腕のシガレットポケットから煙草出しててなんか粋だなと思った。
真似したくないけど
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:11:54.54ID:K+1A9W1Y0
ミリタリー、アウトドア、アメカジですね。8割Gパンに合わせるアイテム
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:31:59.24ID:sXJivNhu0
B-15Bのレプリカって今はどこも出してないんだな(o´・ω・`o)
あ、フロントジッパーがオフセットされてないやつは論外ねw
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:04:50.04ID:C0C34sjk0
>>699
赤のライニングってHOPE MANUFACTURINGだと思う
(前GREENBRIER社)
ヴィンテージFJとしての価値はそれほどない
このB-15cも当事のものでなく復刻リメイクみたいなもの
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:47:21.81ID:AvY8XcMg0
キッズ特有のクソガキ感に溢れていて好感が持てる
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:18:04.67ID:IQxyeTDl0
実物集めてるけど外に着てくのはもっぱらレプリカ
レプリカの方が物がいいからね
70年80年近く前の物と比べたら当たり前だけど
実物はほぼ観賞用と所有欲
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:19:26.98ID:OWUdjj0u0
>>717
凄いですな!画像検索したらビンゴでしたわ
無駄遣いしてしまうところだったw助かりました、ありがとうございます
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:38:51.32ID:CKjJWfi80
>>722
サイズ感といい良い感じじゃん、そして足なげーなw
交換リブの入手先はMASHかな?
袖先と裾の交換は何処に出してやって貰ったの?
費用はいくらだった?
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:39:36.38ID:YVPvgFP80
>>725
いやモーガンだから多分あまり変わらんのじゃないかなあ
バズもA-2も持ってるけど流石にモーガンのは経年劣化とかは期待できそうにないw
雨の日とかは気遣わずに着れそうなのは良いw
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:42:05.13ID:YVPvgFP80
>>728
マッシュの赤リブで大阪のテキーラさんというところでお願いしました。
赤リブ込だと13000円くらいかかるから、まあモーガンには勿体無いのかもしれんけど・・・
自前でリブ用意した場合は1万くらいでやってもらえる。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:45:28.93ID:CKjJWfi80
>>730
情報ありがとう
テキーラでその金額で出来るのか
こう言う自分好みにカスタマイズするっのて楽しいよねw
逆に高価だとかえって遊び難いでしょ
手を入れるのが躊躇われるっていうかさ
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:48:38.37ID:CKjJWfi80
俺もモーガンブランドの前の中田のA-2持ってるけど気軽に使えて良いよね
マッコイも持ってるけどなんかもったいなくて出番が少ないよ
買ったからには着倒した方が服も幸せだとは思ってるんだけどさ
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:38.81ID:TuXb3B320
>>722
イイ感じだね!何年くらい着込みました?
俺はモーガンの白のステッチが好きになれず、こげ茶の染料で糸の所を染めてみたよ。バズとかに比べ革のフィニッシュの違いとかで賛否はあるけどモーガンってブランド嫌いじゃないんだよね。
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:36:11.60ID:7ZYVw38F0
>>722こうゆう格好を今だにお洒落だと思ってる感性がもう老人の域だね!実際初老なんだろうけど
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:51:39.62ID:Legt4ipx0
>>736
お前は歳をとらないのか?あ、頭の中だけ幼稚なクソガキのまま死ねばいいわな
1秒毎にお前が馬鹿にしてる老人に近づいていくから、モタモタしてないで今すぐ死ね
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:00:10.36ID:nPjig5pB0
>>736
むしろおっさんなのに若い人間と同じ格好してる方がきついと思うが
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:04:59.77ID:5gwrQ6pS0
思ったんだけどここって沸点低いおっさん多くね?
あまりカッカすると頭皮どころか中の血管に良くないぞ
切れたら最悪死ぬぞ
死ななくてもガイジ化しかねんぞ
大人の余裕を見せて行こうや
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:06:39.84ID:fgtAWQmk0
>>737
おまえはいい歳こいてアルファやモーガン着てて恥ずかしくないのか?
買う金がないからリブ交換なんて涙ぐましい努力だなwww
可哀そうで泣けてくるなw
ゴミ屋敷みたいな部屋見られたくないからって毎回ボロアパートのきたねえ階段でポーズとって自撮りって
いい歳こいて恥ずかしくねえのかw
悔しかったらバズやマッコイ着て顔含めてアップしてみろ
禿げ散らかした頭もよく見えるようになw
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:13:26.03ID:oUA/pU/p0
旧マッコイズのA-2が5種類あるんだけど、4着リブがボロボロ
虫食いかな
交換高いよな 自分で補修した人もいるようだが難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況