X



LOUNGE LIZARD(ラウンジリザード)Part266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:42:12.11ID:pmXuTmKo0
>>712
なんの特徴もないなぁ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 05:16:24.82ID:0dq53BXS0
factotum attachment lounge lizard wjkがドメス四天王だった時代が懐かしい
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:21:49.37ID:far5f3IU0
90年代の裏原ブームに比べたらインパクト弱いよね
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:38:42.92ID:yz9dL45o0
ファッションって本当に移り変わるものだな
どんな老舗でも流行りのフィッティングにマイナーチェンジしてるし、15年前にあんだけカッコ良かったブランドですら今見ると安っぽくてダサい
自己満足でしかないデザイナーの服は環境の変化に耐えられず、結局変化を作るデザイナーが一流なんだね
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:15:52.33ID:0johXzCO0
>>723ナンバーナイン、エヌハリ、wjk(リップ)、attachmentかと思ってた
ファクトタムやラウンジってプレったことあったっけ?
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:48:01.22ID:far5f3IU0
>>725
ファクトタムは知らんがラウンジはない
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:14:34.67ID:uAKeSB460
プレッジの事もたまには思い出してあげて
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 05:06:26.95ID:7EvRUYDX0
まあ細身のパンツにコンバースオールスターも今となっては古臭く見えるよな
0731ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:17:08.63ID:8xrpwyud0
細身のパンツは死んだがオールスターは今でも一線だよ?
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:01:09.33ID:kJCHpjIo0
シルエレが変化したのもそうだけど、ファストファッションが多いとこういう高いとこは厳しいよな
下手すりゃ3000円もせずに似たようなデザインが手に入るし
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:18:22.51ID:/GCfQoy10
ワイドパンツのほうが高身長の人しか似合わないし、廃れるのは早そうだよね
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:23:56.66ID:Tx8hxsaE0
そもガリ短足にはスリムなGパン似合わねえんだよ
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:57:29.44ID:Tx8hxsaE0
スリムだと製造業者もうれしいだろうな
生地も節約できるし割安な化繊素材が必須
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:02:47.71ID:2FsaMo5P0
懐古主義者がタイトを望んでるのを見ると本当に時間止まってんだなと思う
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:08:21.80ID:Tx8hxsaE0
元々Gパンなんかはストレート仕様だったんだよな
ちょっと前の感覚で言えばワイドパンツ
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:31:33.11ID:uoffJV1m0
ハイブランドのデニムはストレートが定番だよね。
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:06:44.31ID:ib1waldh0
一口にストレートって言っても、ブランドによっても太さや 股上の深さは違うからね
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:27:51.69ID:2xhwTGyY0
どんなに高級ブランド品でも、パンピーには違いが分からないのもジーンズのいいところ
0745ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:48:03.73ID:uoffJV1m0
ディースクいっぱい持ってても、嫁にはユニクロと違いが分からないから、金つぎ込んだの気づかれない。
0747ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:29:59.71ID:C4y4VDku0
ふと思ったんだがここのスレ住人含むラウンジの年齢層ってどのくらいなんだろう
35前後くらいか?
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:30:21.46ID:2WlDot3X0
当人は「あー、オシャレ過ぎて変に目立っちゃってるわー」て思ってるだろうね
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:18:18.78ID:0P5x7t3X0
年齢問わずピチピチスキニーがダサ過ぎる
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:30:37.71ID:gXq4pjK80
日本人だけなんだよな、501とかいまだにありがたがって、ストレートが本場とか思ってんの
ロンドンもフランスもスリムからスキニーぐらいの細さのジーパンしか履かれてないから
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:00:39.04ID:CVD4t77y0
>>751
極端すぎて笑えるわw
しんだほうがいいよw
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:27:03.90ID:pjrS1AXR0
このスレ闇が蔓延していて怖いわ
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:54:26.40ID:9lLG+Zv90
休止したブランドのスレなんて語ることないからしゃーない
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 03:47:19.93ID:T9a1RE7t0
Main Attractionには頑張ってもらいたいわ
買わないけど
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 05:43:40.92ID:581vWwl+0
俺も頑張って欲しいと思ってるよ
買う事はないけど
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:15:23.09ID:f9HQ6jHZ0
ラウンジ休止から復帰までが早すぎw
休んだのワンシーズンだけじゃんw
もっと充電期間がないと、お帰りなさいとは言えないw
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:19:57.45ID:6WWchkx60
ラウンジ末期が売れなさすぎて、新潟と福岡以外のセレシヨは在庫抱えるのが恐ろしくて仕入も躊躇しただろうね
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:08:15.69ID:V4I9d/FD0
>>760
え?まさか買う予定とか(笑)?
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:15:29.08ID:syRpy6PD0
>>712
大人がニュートラルに使えるw ってそういう方向じゃねーだろ八重樫のやるブランドは
ドット柄のシャツ着て大人っぽいと思う奴いるんか

ベーシック目指したらキレイめならオーラリーとかサイ、アメカジ系ならオアスロウやワーカーズに勝てる要素ないだろ
結局サイジングが細かっただけでデザインはちょいダサめカジュアル服に過ぎんというのが一番キツイポイントだろーが
そもそも細いアメカジなのかUKなのか良く分からんかったけど
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:56:18.79ID:7gxtB/4O0
公式取扱いサイトで今シーズンのコレクションみてきたけどラウンジとの違いが全く分からん
ただ名前変わっただけじゃねーか
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:58:52.50ID:syRpy6PD0
ユニクロUの方が使えるかは知らんが買うとしたらユニクロの方がありえる
ハイネックのカットソーとかは特に
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:33:36.00ID:GV80LCcn0
クローゼット整理してて14年頃のシャツ出てきたけど着丈短すぎ。恥ずかしくて着れんわ。
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:36:44.14ID:ZrClSnSh0
>>751
確かにロンドンでend.とかドーバー行ったけどみんなスタイル良いからおしゃれな人はスキニー多かったな
ニコルソンとかほんま誰が着てるの?って感じたわ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:50:28.04ID:ek6kZytl0
ラウンジリザードン
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:14:20.15ID:pJnUNM7w0
↑大して代わり映えしてないんだから、メインアトラクションよりこっちのほうがしっくりくるよね。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:27:24.80ID:BvXBTgFc0
ここまで間違いなく売れないって分かる新ブランドも珍しいよな
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:53:53.17ID:KHBweOSY0
トレンドに流されんような長く使える服を買えばいいという結論に至った
それが細身なのかゆったりなのかは各々違うだろうけども
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:52:18.79ID:zlH5q1bS0
普通年取れば太くなる。
筋トレするやつもしないやつも。
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:14:34.86ID:b6zC2MuC0
>トレンドに流されんような長く使える服
そんなんムリやからカンバンの架け替えで目新しさを演出してお茶濁してるんだが…
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:28:47.67ID:pZNRCtxy0
>>771
スキニー一辺倒のお前らと一緒にするなよw
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:45:35.66ID:covRBAMr0
色々事情はあるんだろうが待望感が全く無いんだよな
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:21:28.88ID:J+AExSb80
てかラウンジリザードで良くね?笑

スーパー糖質制限してる身で、
特にシャツはサイズが気に入って買ってたのにデカくなるんかい。。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:03.09ID:Dga20W480
ダサいのも時代遅れも承知でまじ質問です

ここのスパスリやスキニーを3で穿いてたんだけど、同じ感じで新しいのが欲しいんです。

ファクトタムのスーパースキニーってのでいい感じですか?なんか股上がすごく深く見えますが。教えて下さい
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:17:05.55ID:viEWRx250
>>782
いやラウンジ=ダサい、時代遅れってイメージが付いちゃったから
でもブランドリニューアルしたのにMBが宣伝しちゃったのがキツイ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:24:45.64ID:5Ny+0TRs0
>>786
なつかしい 笑
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:29:00.69ID:cpZwC1y00
美容院で雑誌出されたから流し読みしたらファクトタム載ってた
まだブランド存続してたことに驚いた、インパクティスと同時期辺りで消えたと思ってたわ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:31:08.19ID:UwhtVNsh0
ラウンジのジャケット久しぶりに引っ張り出すと細いなあ。こんかピチピチ着てたのかと今更ながら驚く。体型は変わってない。
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:44:51.85ID:KpmJJ9jy0
今あの細身着るとただの変態やからな
昔の自分ディスるようでなんか複雑だけど
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:04:14.86ID:UwhtVNsh0
またラウンジみたいなピチピチジャケットが流行る時代来るのかな。タイツみたいなジャケットだよ。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:20:15.38ID:4E6ioRtV0
オーラリーとかのビッグシルエットも、5年後にはキチガイだったなあと言われるよ
間違いない
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:19.49ID:Zr0fmLD90
オーラリーそんな極端なの無いじゃん
しかも流行りに合わせて変えてるし
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:30:47.91ID:5Ny+0TRs0
>>793
そりゃトレンドなんか変わっていくんだからそうなるだろうね
何当たり前のことを言ってんだ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:01:46.50ID:dL0yDLT00
esで予約商品見て笑った
まんまラウンジじゃん
ほんと時流が読めないんだな
まるでラウンジ待望されてたみたいな感じならともかく、誰も待ってないのにアレって
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:22:12.51ID:KpmJJ9jy0
なんか無駄に値段が上がってるしなw
もうダメだw
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:27:07.51ID:7ncN/Ur80
ダメなの確定してるけど、流石にまた短期で潰したら次は無いだけにどうするのかね
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:31:53.48ID:GhamlXlU0
>>798
お前が一番分かって無さそうだけど
オーラリー見たことないでしょ
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:32:19.11ID:J+AExSb80
なんだかんだ、俺は期待してるわw
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:27:16.83ID:TFVgv5hT0
オーラリーは元からああいうシルエットだった訳じゃないのでまたトレンドに追随するだけだよ
アタクマラッドですら今時はそんななんだからラウンジが特殊だったの
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:29:53.46ID:isEXcs+G0
オーラリーは思った以上にデザイナーに力が無いからそんな器用に立ち回れないよ
もう前期で黄信号出てるし
ブランドにそんなにファンがいるわけでもないしね
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:31:37.45ID:akm4K+uG0
その点ラッドミュージシャンとか上手いんだよトレンドに乗りながら生き残ってる
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:04:29.53ID:cDsWHYoN0
ラッドとかたまにショップの前通るけどなんだかんだ人入ってるんだよな
そこまで魅力わからんから買ったことねえけど
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:07:57.42ID:cNLn6iqX0
ラッドはいいけどファクトタムは>>17みたいな奴いるからもうアカン
意外とサリバンは元気
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:38:34.58ID:Jt4urSFB0
オーラリーもラッドもメイアトが逆立ちしても勝てる相手じゃないだろ
普通に考えたら5年後も10年後も勝ててないと思う
0810ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:40:46.11ID:cNLn6iqX0
5年後メインアトラクションが残ってるとすら思ってなかったわ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 02:41:10.91ID:VPJIJJAp0
>>808
まぁサリバンはYouTuberやインフルエンサーが着たりしてるから勝ち組だよ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:15:54.99ID:5ErK8/cg0
ラッドは無地T、スラックス、ビックキャップが便利
0814ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:22:56.68ID:ogovqS1T0
無いわけ無いやろ!
メインアトラクションやぞ!
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:47:13.89ID:qi/TzRI40
トレンド左右されるのはガキなんだよ。
ある程度自分のスタイルがないと、歳取るとキツくない?
結婚して、子が産まれると価値観変わるよ。
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:14:08.36ID:ZSd9VSxS0
価値観変わってメインアトラクションとか俺はお子さんが心配だよ
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:31:21.01ID:qi/TzRI40
子育てに金かからないし、給料は上がってるから、服は買える。私服をあまり着る暇がないので、服の量より質を重視してる。だから、トレンドを追わない。
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:47:21.00ID:gwKT8qTQ0
まだラウンコのピチピチ短ランの服を着てるファンがいるとは…
お前が真のラウンジャーだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています