X



【クラシック】スーツの伝統的着こなし44着目【トラッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:52:04.02ID:BhRptn/A0
>>529
胸回りにゆとりを持たせるのが正解
ウエストの縛りは各人の好み
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:12:46.78ID:HqqSizch0
となるとウエストが絞られてないイングリッシュドレープもあるのか
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:24:23.64ID:M+/9F0HO0
ダブルのチェンジポケットって違和感と言うか、ダサく感じる
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:30:41.88ID:NyvrgGtb0
ダブルのチェンジポケットはなんかいかにも最近流行りの英国回帰(笑)詰め合わせみたいな感じ
これでグレンチェックとかならもう役満
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:38:57.68ID:+HCHuUe20
>>537
ウエスト絞りのないイングリッシュドレープなんてあるのか?
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:09:05.98ID:16yLj6v/0
何度も言われてるのにな
ナンバーワンサックコートでもウェストはある
ほんと小3レベル
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:10:28.41ID:16yLj6v/0
どうせ権威の言葉じゃねえと信用せんだろうからケイド言って聞いてこいw
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:13:17.12ID:16yLj6v/0
ウェストない洋服なんて存在しねぇ
カット&ソー以外
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:36:37.95ID:BMh/lKiE0
イングリッシュドレープというのはインスタのhironaokomakiの2017/11/14のようなのだよ
チェストが開いて物が入りそうなくらい豊か
ウェストとの差で起こるドレープ感
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:39:06.79ID:BMh/lKiE0
サーティーズのモードだからね
てめぇらにとったらコスプレなんだろ?
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:03:42.61ID:+HCHuUe20
この画像か?
チェスト、手の平ではなく、拳が入りそうな余裕があるね
80sアルマーニっぽくもある

モダナイズするとチャールズになるのかね

https://i.imgur.com/U8Om3y3.jpg
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:13:33.00ID:IC72f0Ur0
hironaoかっこいいよね
ロイドフットウェアでvip待遇なだけある
ロイドフットの全身ロイドクロージングはロイドジェニングに由来する
ジャーミーハケットとハケットロンドン始めたのがジェニングであ
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:44:24.91ID:xmRzU9eg0
>>550
良識ある店ならたぶん断られると思うよ。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:46:54.41ID:8p9zzzJ60
コマッキーって人はこのスレの範疇外では?
サイズが合ってないうえに古着でしょ
古着スレで話題にすべき
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:49:16.81ID:IC72f0Ur0
30〜40年代はディーモブつってこんなのばっかでしたー
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:30:14.97ID:uw1ModEw0
>>552
アラン・フラッサーが出してたドレープスーツみたいだな。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:00:17.16ID:F2RKz1oB0
アラン・フラッサーの派手スーツにビットローファーも
「狂騒の80s」って感じで好きだな

https://i.imgur.com/WKWNxq3.jpg
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:49:39.09ID:hAz+JtCL0
コスプレスレ
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:16:45.29ID:WC9RfnHc0
>>556
手にしてるのはライカのデジにオールドレンズでも
付けてるのか。
これだけで100万くらいか。
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:39:04.09ID:eNKNsQu00
イタリアンクラシコってのは、アンダーソンアンドシェパード的なスーツって理解でいいのかな?
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:30.22ID:eNKNsQu00
左上のチャールズですら、別段チェストにゆとりは感じないんだけど、
チャールズがイングリッシュドレープなら、他の3枚はどう?
イングリッシュドレープ?

https://i.imgur.com/pPJWTji.jpg
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:51:55.46ID:dQUa+0YP0
スレタイと話題はあってるしいいじゃないか
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:54:11.93ID:dQUa+0YP0
>>547
肩が合ってないように見えるけど意図的なフィッティングなのか

チョークストライプのスーツ着たいなぁ
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:38:08.88ID:5LJ5Jn/30
>>522
想像以上に昭和テーラーだった。
いや、これがいいのか??分からん
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:09:41.03ID:aPuvtyEc0
来年度こそネイビーチョークストライプのスリーピースを作ろうと思うんだけど、どんな生地がおすすめ?
合服と冬服で
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:48:55.27ID:CLRHG4pk0
イングリッシュドレープは、もう少し胸回りに芯が入ってるんじゃなかったか

ネイビーチョークストライプ、いいね
押し出し感十分あるから、光沢は控えめの方がいいだろうね
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:02:05.52ID:CLRHG4pk0
やや重めのフランネルはどうだろう
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:25.35ID:lq96aQo40
>>571
3pでかっちり作るなら重めのものならどこでも。
個人的には軽めラフな感じの2pがおすすめで、バルベラのクリームフランネル。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:10:04.22ID:sexq/wSt0
下1つ掛けというギミックだから、クラシック好きには評価されないだろうけど、このセルジオロロピアーナいい
でもイングリッシュドレープではないか

https://i.imgur.com/vHZUrQh.jpg
0576ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:13:21.56ID:1LmSqalB0
>>575
Aカラチェニと思いますが、最高にエレガントですね。
今のA.カラチェニでも、こんなエレガントなスーツ仕立てられますかね。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:36:13.03ID:ExCXSkCE0
>>575
黒いネクタイにブートニエールか
何かフォーマルなイベントなのかな?
0579ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:28:10.43ID:EF1qYpUJ0
クロケットジョーンズにチャールズの紋章入ったんね
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:25.86ID:ca/xOJv00
>>580
ウィンザー公の方がいい?
となるとUS推しなのかな

チャールズはUK礼賛だよな
着こなしも、ウィンザー公のような攻めはない、セオリー通り
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:07:03.94ID:B0F+AmjA0
春の気配と冬の名残がせめぎあってますね
さて、トップコートの広いVゾーンからウエストコートが顔を出すのはNG?
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:25:12.76ID:cYcB+PMH0
You達、きのうからなに言ってんの
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:36:51.27ID:6lA89aVu0
>>537 >>561 >>565 >>570>>583

こいつらこそウザい

変なことほざくか罵るだけ、しょうもない
0585ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:50:30.92ID:cYcB+PMH0
ヘンなのはMe?
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:30:29.32ID:ImhDiMP50
お通夜やお葬式における服装ってどうしています?
モーニングコートやディレクターズスーツでは仰々しすぎますよね
濃紺やチャコールのスーツ着ている人います?
礼服はダサいですよね
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:39:43.24ID:ImhDiMP50
質問
ここの人達はお葬式に出席する時
どんな服装をしているのか
その服装はどこで購入したものなのか
およその価格帯
それらを教えて欲しい
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:36:22.69ID:yctKEl8X0
御通夜ならブラックスーツかな
ディレクタースーツも用意してるけど、御葬式次第だし。オーダー品で20万ほど。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:10:48.99ID:ImhDiMP50
>>588
どこで仕立てました?
生地のブランドやラインはどのような?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:13:38.49ID:1g4wqw+/0
なんで葬式にそんなカッコつけようと思うんだか
誰かが死んでるんだよ?
0591ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:02:21.10ID:ImhDiMP50
??
葬式というものは式典の1つでして
そこではドレスアップが求められているのですよ
ジャケットにネクタイというのはドレスアップです
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:07:19.37ID:Ntk6lA6K0
カッコつけてるわけじゃないでしょ。死者と遺族に礼を尽くしたるだけ。
0593ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:31:45.17ID:prE4cAfD0
葬式を待ち望んでたって思う親族もいるらしいしな
ダサイ服装が無難だと俺も思う

葬式なんて正座のことも多いし抹香臭くなるし
間が空いて体型が変わることだってあるし今の若い人みたいにレンタルがいいような気がする
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:13:00.98ID:ghF4NK/j0
夜会にモーニング?
これはモーニングにチョータイ合しそうな雰囲気
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:16:53.44ID:z9CTHP5B0
オハコの質問内容だけどさ、前回から間隔狭すぎない?
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:27:15.13ID:hCF3qkvH0
真夜中の大臣認証式でも、男はモーニング着用(紋付袴でも良いが)
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:28.73ID:z9CTHP5B0
モーニングやフロックにボウタイはよせよな
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:35:36.04ID:tTN275I60
ここ信用性低いんだよな
背広代わりに、モーニングやフロック着てるとか言う人いれば
1930sはコスプレだと言う
スタイルを徹底してくれ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:59:12.42ID:yctKEl8X0
>>589
地元の小さなお店
生地も国産の礼服用ですね、ラインってなに?
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:01:33.95ID:9SxPf+7y0
結局皆さんは
ヨーロッパ等の伝統的な着こなしを語っていても
お葬式などに関しては
日本のガラパゴス化した黒いスーツを着ているのか
それを知りたかったのです
0603ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:11.68ID:vjcX8aio0
TPO弁えたら日本の服装になります
プロトコル把握したうえでそれするからいいんじゃないでしょうかね
付け焼刃でフォーマル覚えたから披露したいんでしょうが
0605ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:56.03ID:VOTsJULP0
しつこすぎでしょこいつ
いつもなんで「初めて質問します」みたいな体なんだろ
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:16:18.54ID:PVmAv9cg0
それじゃあ靴の質問を
ノーブラウンインタウンやノーブラウンアフターシックスはブリテンだけの風習?
大陸の諸国ではフォーマル以外で黒靴履くのは完全に趣味嗜好?
0609ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:20:04.86ID:+e84CGoI0
ユニオン中川もいってたろ
基本は黒
ダークスーツには同じ寒色が合うんだから
アズーロエマローネがチヤホヤされてるがね
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:09:47.70ID:+e84CGoI0
タウンでもシティでもどっちでもいいわ
同じことだ
てかロンドンでの就活生の間で広まったことだ
オハコの葬式ネタじゃないと乗らないのか?
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:15:32.18ID:kpzp6Nqb0
茶色ベージュ白のグラデーションで全体をまとめたことあるけど、髪の毛が真っ黒だと首から上が浮くな

日焼けしても東南アジア系になってラテンっぽくならないし

個人的に茶色は意外と難しい
0617ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:21:21.31ID:+e84CGoI0
葬式ネタは次回いつかな?
だんだん感覚が狭まってるような

唯一、躍動できるんだろなw
0618ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:23:41.57ID:+e84CGoI0
柄の合わせ方ならウィンザーだし
トリッキーな色合わせならサプールだ
てめぇらみたいになにも根拠なしに昔の写真は…とか言ってるから創造性ない
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:08.50ID:YxR3t0im0
ほんと、ロンドンで働いたこともないヤツが、
これから働くこともないヤツがクラシック基準のスーツを着る意味あるのかね?
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:28.47ID:+e84CGoI0
クラシックって何年代?今まで答えられたやつがいない質問
興味ないなら紳士服の青山スレかフルオーダースレでもいってろ
ヒロミカエシなんかクラッシックじゃねえからなw
0622ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:12:57.07ID:+e84CGoI0
リアルでキモいのはおまえだろがなw
だいたい俺の服装はイヤミが全くないと言わてるから
軽妙で洒脱とはこれ
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:09.02ID:QlbNHNw40
実際にお葬式とかにダークスーツで行く人居るの?
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:52:15.17ID:v59LQVnC0
アジャスタブルのやつ?パドックカットかな。流石に雰囲気良いなあ。
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:24.40ID:3zoKIYTn0
ここはドライボーンズや上に画像あるJDスーツみたいな話もしていいスレ?

https://i.imgur.com/YUC84pB.jpg
0629ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:12:43.48ID:0RT1mDiv0
リアルビンテージは古着スレへとイミフな理屈こねるのもいるが
我が物顔でナポリのソフトスーツ語るのもいるが
ここの趣旨はクラシックだからねー
0631ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:13:07.92ID:PLWRXKl30
ナポリ服でもクラシコならいいよ

ナポリ服のディテールを入れたホモ服はモードだ
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:30:52.35ID:17V/Kj/d0
>>623
私は会社経営者なのでいつもモーニング
そもそも社会人だと通夜には出るけど、
葬式まで出るのは関係が深い人だけ
付き合いや取引先の経営者や士業の方の葬式だと喪主や親族がモーニングだから、
こちらもモーニング着ていく
0634ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:46:52.79ID:0RT1mDiv0
ビジネスに広見返しやマニカカミーチャ着てくるやつほんとにいる?
ホンアキやキスボタンアピールしてきたらワロてまわない?
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:11:46.17ID:0RT1mDiv0
てかクラシコってただの経営者の会合じゃなかったっけ
落合の都合でクラシックスタイルみたいに思わせただけ
ヴァンなんかのアイビースタイルといっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況