X



◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:06.56ID:IGkDKPSf0
服の記号化?🤔
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:01:18.46ID:5BA0nlnV0
かっこいい足袋ブーツコーデまだー?
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:26.99ID:xF6tUj0N0
足袋に親殺されたマンしつこいw
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:50:22.40ID:0GBou1PJ0
こちらの画像のスニーカーがいつ頃販売されていたか
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/NQIfBb8.jpg
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:53:16.97ID:KNJEw6q10
>>657
あなたのレスは参照しただけです、深読みしたのはあなたでは
>>658
着こなしで魅せるとかいう他者を全ての前提とした服を着ている人間が足元をすくわれているところの記号という論理を超越するものとしての4つタグであり匿名的ブランドでありレプリカラインなんだろ
マルタンの本質的意図を汲み取れてない人間がマルタン時代を神格化させてるならまさにそれがマルタンがそのテーラリングで批判したところの大衆に該当してることがなんでわからないのか
>>659
勝手に思ってろ
>>660
神格化してるんじゃなくて本質的に捉えてるだけ
金銭的余裕がある人間が持っている服を無駄に解釈広げて捉えて批判するなんていう拝金主義に対するルサンチズムが俺の指摘の根幹にあるならば、俺はポペリズムの出自たるこのブランドのスレに長文投稿なぞしない
>>662
他社を介在させないと自己の評価が肯定されないなんて価値観だから映画館の服でマウント取るなんていうくだらないことで何レスも伸びるんだろね、なるほど
0674ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:05.14ID:KNJEw6q10
>>668
それを理解して履いてる、着てる人間が他者にそれを要求する構造と、それを勘違いしたバカがそれを体裁だけ繕ってマウントを取る構造が錯綜して生まれたのが足袋ヒールディスりなのでは
後者の構造を思想だと勘違いしている精神異常者を納得させるだけの論理性を身につければそいつらは看破できるだろうし、あるいはその構造そのものの陥穽を批判すればそいつらの批判が単なる主観的な意見にすぎないことを露呈させられる
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:44:37.55ID:NUMuhhI60
思想で服着てようが無思想だろうが、カッコいい人はカッコいい、ダサい人は何してもダサい
元が良いかどうか
これが全て
0676ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:14.97ID:KNJEw6q10
>>675
だから他者の視点しか介在させてないからそうなる、服を本質的に自分のための行為として、他者の評価より高次に捉えていればそんな安直な結論には至らない
0677ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:23.05ID:NUMuhhI60
>>673
マルタンがエルメスやるようになってからは引退するまでアトリエにほとんど顔を出さなくなりデザインチームに思想は引き継がせた。←ここまではまあ良いとする

その後、ディーゼルに買収されて資本を投入されたら他のブランドと同じように商業主義に走り、四つ糸も敢えて目立たせるようになった。
しかもデザインチームの要だった主要人物達も抜けた現在のメゾンマルジェラのクリエイションについてはどう考えてる?
ルサンチズムだのポペリズムだの吠えてられたのは立ち上げ再初期から97年までだけだと思うんだけどな。
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:59:03.51ID:G9CpCWLB0
とりあえず落ち着こうな
みんなドン引きしてるよ
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:37.53ID:KNJEw6q10
>>677
なんだろう、エッセンスとしてはガリジェラでさえ残ってる部分があって、もちろん当時のアーカイブが備えているところの思想的一貫性みたいなものを失っていったところはあるけど、それでも他の所謂モードブランドが持ち得ない部分があるのでは、とは思ってる
そういう点ではグランジオルタナティブロックの変遷とまさに近い構造で、音楽とは異なって商業的支えを強く必要とするアパレルという世界では仕方なかったのかなと解釈してる
故に、そういう思想を持っているという表現材料、あるいは今のマルジェラやエルメス以降のマルジェラにそういうエッセンスを感じられるかどうかなんじゃないかなと
権威としてのマルジェラが去った後に残るものとしてマルジェラ以降の服をどう解釈するか、思想の表現媒体としての今の服のうちに今のマルジェラが含まれるのか、ということになるよね
結局最後には自己解釈するしかないわけだから
0681ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:17:57.48ID:ouqoeBzH0
なんか知らんが長文連投君はNG指定しといた
0683ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:20:36.10ID:Gtru6lW60
だるいやつ多いなw
0684ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:41.79ID:3U6Veykc0
山男きてるかな?
0685ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:44:20.77ID:YDNeiW3F0
話が長い奴はほんとにダメだわ
仕事が出来ん
0686ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:19.97ID:htEjmP+o0
レスの頭になんだろう、なんてつける意味あるか?
いや無い
0687ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:48:14.71ID:wS33v3lr0
内容に反論できる奴いなくてワロタ
足袋粘着マンはやっぱアホなんだな。
0688ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:49:15.70ID:03ewICqQ0
山登りくんは昔の雑誌とうんちくばっか投稿しないで未来を見据えようね��
0689ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:57:23.75ID:NUMuhhI60
>>687
反論出来ないというか、同じように昔から買ってるなら結構良い歳してるだろうに、未だに青臭い精神のまま服買ってる人もいるのか、と半分呆れてる。
0691ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:06:17.52ID:KNJEw6q10
>>689
大人になることは過去の悟性の拘泥を忘却することじゃないでしょ、、、
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:50.33ID:NUMuhhI60
>>691
マルジェラが特別な位置にいる(いた)ことはしっかり理解しているうえで他に着る物ないから惰性で買ってるからなあ。
フィービーがセリーヌでメンズやってたらそっち買ってたと思う。
0693ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:33.60ID:kbxw+MdP0
はよ寝ろ山登りキモいぞ
リアルでマルジェラ好きのやつと語ってろよ
あぁ周りにそんなやついないからわざわざここにカキコしにきてるのかw
0694ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:24:22.57ID:wS33v3lr0
おまえもな。
0696ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:17.33ID:eUJdsIvM0
連投してる奴は読む前にNG打ち込むのが正解だね
0697ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:41:24.94ID:j9JB0T+X0
足袋推しで饒舌なのに何故か画像が貼られない…変だな
0698ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:04.42ID:NUMuhhI60
>>679
再度このレスに疑問。
マルジェラのレディースにしてもメンズにしても、定番やアーカイブの焼き増し以外で、最近ときめいたアイテムあるか?
俺はない。
だからもう思想なんて考えず、割り切って買ってる。
0699ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:53.66ID:NUMuhhI60
言葉足らずだった。
割り切って定番だけを買ってる。
0700ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:10:25.37ID:SmjqpA3d0
>>673
おまえコモリスレの自分の感性を信じろ君だろw
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:21.05ID:zT+sIlUT0
>>697
そんなに画像が好きなの?
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:22.36ID:uXle0w630
上に芸能人貼られてるけどイケメンはダメみたいだね
一般人叩きたいだけだろうね
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:44:04.95ID:QriEJUp+0
>>698
例えばフュージョン一つとっても、ガリアーノ故になせた再解釈って感じがしませんか
マルジェラの様式が破壊、再構築、ミニマルとするならまさに前者2つを取り入れてる
また、ダッドスニーカーというこれまでマルジェラが意識してこなかったところのトレンドを、その前者2つを用いつつ表現している→アイロニカル
(レトロフィットなんかも再構築こそないがそういうところがあって、ガリアーノにしかできないのではとは思う)
(デムナにもできるといえば正直微妙だしそこの評価の揺らぎがガリアーノ批判につながるわけだが)

っていう後半部の解釈がガリアーノでないとなせないマルジェラとしての価値なのでは、そのトレンドに乗るという行為そのものをマルタン時代からして痛烈に批判することももちろん理解できるしその意見ももっともなんだが、そこには寛容性も必要なんじゃないかと

あとは話題の足袋ヒール まずもってマルジェラの店員が履いてないと批判してた奴がいたがそれに関しては新宿の店員は履いてたぞ
あと、ss19アーティザナル見たらわかるが、lgbt意識ありきの足袋とも捉えうるし、そうだとすれば履かれうるでしょ
男性服に女性性を加えるのはマルジェラがそこまでやってこなかったことだと思うしね

足袋ヒールはときめいたかはさておき、面白い解釈だなとは思ったよ
ただ、レプリカラインほぼ廃止だの、アナトミックマックイーン出ないだのってのは、どうかと思うがね
0704ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:57:42.62ID:00qRuX2k0
こういう服に対して小難しく考えたり、神格化する人が大嫌いだったマルジェラ氏
マルジェラ「アートじゃなくて服は服なんだから好きに着ればいいじゃん。」
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:56:54.85ID:t0p/xyY/0
03awくらいまでのルックブックのおじさんモデルを使った何とも言えぬ雰囲気が好き
初期の10ラインの5zipやGジャン、ミリタリージャケットのデザインや細部のパーツが好き
マルジェラが膨大な量の古着から選び出したジャーマントレーナーが好き

自分の中のマルジェラが好きな理由はこんなもんだな
何とかイズムとかアンチモードとか深い事はよく分からん
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:06:12.11ID:MAnW/TJM0
取り敢えず映画観よう?

ジェニー「四つ糸があれば遠くからでもすぐ分かるでしょ」
マルタン「タグに僕の名前が無いと両親が残念がるんだけど…」
タグに関する思想云々なんて後付けなんだろ
0710ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:08:32.02ID:uV1tpAJT0
>>586
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:26:39.29ID:YRHDDxk20
映画館でマウントとかいちいち他人の服装と比べないとやっていけない精神構造しか備えてない奴ら根本的にマルジェラが乗り越えようとした服の記号化の論理を理解してないだろ
結局人との差異の道具として服を捉えてしかいない
こんな奴らがマルジェラスレの大半だと思うと恐れとおののきがヤバイわマジで着る側って何も考えてないんだな 呆れる
0713ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:11:44.28ID:b0kPNq/f0
>>707
俺達の神・マルたんがそんな人間味のある人だったなんて…萌えw
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:53:38.63ID:g+4ozsEo0
山登りはインスタに引きこもってろ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:00:16.72ID:lkpNxkZj0
長文野郎の文章が上手くまとまってなくて凄く読みづらい件
人に伝えようとする能力が足りてないんかな
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:28:47.46ID:++btTmgy0
理解できない頭でかわいそうだね足袋粘着マン。
0719ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:52:44.87ID:BSoxGrc/0
長文の人=足袋ヒールブーツの人=>>718ってこと?
0720ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:04:49.59ID:6hTx9l6S0
どんだけ足袋キライやねん笑
0721ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:28:35.62ID:gij7lDOe0
>>711
だから誰も比べてねえっての
こんなのがいたよーって報告してるくらいだろうよ
自意識過剰なんだよ
お前どうせ手足の短いクソダサい不細工だろ
彼女もいないだろw
0722ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:10:20.02ID:SmjqpA3d0
>>716
同意

>>691
>>689
>大人になることは過去の悟性の拘泥を忘却することじゃないでしょ、、、

漢字二文字が4回も連続、さらに「の」も2回連続してておののきがヤバイ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:50.51ID:gwVZKM1G0
てか、この長文君は一般的ではない語彙を並び立ててマウントを取ろうとしてるわりに、文体の構成がデタラメで何を言いたいのか分かりにくい
スノッブ臭が半端ないことだけはわかる
仕事でもプライベートでもあんまり関わりたくないタイプ
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:29:25.79ID:bzJ3+Xaw0
おまえもな
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:42:37.46ID:M7Lwz4Lv0
>>723
でも足袋の似合うモデル体型だから
0726ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:04:15.67ID:++btTmgy0
でたコンプレックス足袋粘着マン
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:12:40.12ID:9dWomMVb0
>>726
今日の長文はまだ準備中??
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:38:15.83ID:9dWomMVb0
>>726
長文まだ?
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:51:26.93ID:M7Lwz4Lv0
褒めてるのに余裕無いな〜モデル体型長文ニキはw
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:37.64ID:qIZV1LYa0
ダービーシューズのレースレスでファスナー タイプってメンズでなかったけ?
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:44:33.90ID:zUQz+Etm0
>>723
村上春樹に憧れたできそこないの辻仁成見たいなやつやな。ぺらぺらの内容を小難しく言い回す系の
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:50:38.78ID:zY9pbyFi0
長文君みたいに洋服を哲学としてこじらせてるヤツは本当メンドイ
「奇抜な格好をしていても自分が満足してれば問題ない」って本気で思ってるからな
TPOとか気にしないから一緒に出掛けるの超メンドイ
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:02:28.13ID:NkFexIRZ0
>>733
バーベキューした時に当時流行ってた真っ黒のドレープしてるような上下着て来た奴を思い出した。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:11:30.49ID:uZ72NJLN0
こじらせ過ぎると無地のカットソーにも魂が宿るとか言い出す
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:15:33.50ID:IU7QIlF30
マルタンマルジェラの白い糸のタグ誕生秘話/映画『We Margiela マルジェラと私たち』本編映像

https://www.youtube.com/watch?v=y0kgC3PVXTk


タグ論終わりやな
0737ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:00:35.09ID:HZBRqR/R0
タグを切ることなんて想定してないという
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:05:05.76ID:oUAmrxW10
本当に言ってた
ようやくこの論争終わるんだなよかった
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:18:54.81ID:duup0qv80
あと「お前ら全然分かってねえ理解してるのは俺だけ」みたいな、自分は特別である、他人より優れていると思い込んでるところな
自己愛性パーソナリティ障害っていうんだよ
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:21:09.20ID:b7Z2Snse0
誤爆かな?
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:45:10.49ID:4KFh33YK0
キリストが言ったりやったり意図してない思想を、のちの信者がどんどん付け足して神格化していったのと同じ構造だな。
こんな映画が出来なければ、勝手に信者が思想を作り出してマルタンはキリスト教みたいに神格化していったのにな。
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:45:19.93ID:SOO8351y0
切ったタグを積んでドヤ顔してた山登り
どんな気分や?
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:58.87ID:4KFh33YK0
653 名前:ノーブランドさん :2019/02/13(水) 06:09:22.24 ID:eJKUFNBo0
映画館でマウントとかいちいち他人の服装と比べないとやっていけない精神構造しか備えてない奴ら根本的にマルジェラが乗り越えようとした服の記号化の論理を理解してないだろ
結局人との差異の道具として服を捉えてしかいない
こんな奴らがマルジェラスレの大半だと思うと恐れとおののきがヤバイわマジで着る側って何も考えてないんだな 呆れる


↑読み返すとジワる。服の記号化とやらを当のマルタン本人がやってたという。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:22.68ID:duup0qv80
>>744
あぼーんされててワロタ
したの本人だろw
0746ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:15:45.80ID:cmHjhj2L0
マルタン「デザインで選んで欲しいからタグは付けない」
ジェニー「それだとビジネス的に厳しい」
マルタン「じゃあ糸だけ付けるのは?」
ジェニー「まぁ仕方ないかぁ…」

これガセなん?w
0747ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:23:30.38ID:4KFh33YK0
>>746
ジェニー「タグにブランドネームがないと強烈なインパクトになるわ」
マルタン「でも僕の名前がないと両親ががっかりする」
ジェニー「これでやりましょうよ」
マルタン「わかった、せめて遠くから見ても一瞬で僕のブランドだとわかるようにしつけ糸をアイデンティティにさせてくれ」

これが正解。
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:08:09.41ID:cmHjhj2L0
これからはタグ外してるとガセネタに踊らされてるって目で見られそうだな
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:17:59.52ID:XJVHgoEa0
これから?
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:22:12.13ID:rjs8pc0F0
糸切った服はまだ映画見てない層に早めに売りさばくとするか
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:32:26.08ID:IU7QIlF30
服売るとか貧乏人かよ
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:53.59ID:zUQz+Etm0
ねぇねぇ、>>46君とか息してるぅ?
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:42:28.26ID:Mo2zTuEG0
タグを取ることにプライド持ってた人達可哀想w
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:43:12.67ID:XJVHgoEa0
あれネタじゃなかったのかw
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:57:53.36ID:n2cL3XG90
それでも俺はタグを取るよ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:07:10.75ID:gZ9pKi2Y0
まさかタグ論争が終結するとはな···
伝統あるマルジェラスレの歴史的瞬間に立ち会えて光栄だわ
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:15:27.15ID:1CCCg+jY0
おっしゃー!20マンするジャケットのタグ取ったどー!


あれっ?…なにこの空気( ゚д゚)???
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:16:43.90ID:XJVHgoEa0
タグの有無より4つ糸が3つ糸になってたりするのを見ると、う〜〜んってなる
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:23:56.90ID:uZ72NJLN0
よく洗うのは取れるから
直し方も公式で教えるべきだなw
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:27:45.62ID:cmHjhj2L0
マルタンの意思に従って取ってた生粋のマルジェラーはタグ取るの?
意思に従うなら取ったらダメだけど
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:35:57.27ID:0cge7df40
公式ECでは4つのステッチはメソンを象徴するアイコンって記載されてるしな
取らないよな普通は。マルジェラとメゾンの意志を尊重するわ

“ コットンブレンドのプルオーバーです。装飾的なエルボーパッチが付いています。バックにメゾンを象徴するアイコニックな4つのステッチが付いています。”

ttps://www.maisonmargiela.com/jp/maison-margiela/長袖ニット_cod39883335ar.html#dept=kntwr
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:42:43.44ID:3zNCJW5k0
長文足袋ニキがマルジェラコーデうpしなかったのはタグとステッチ無くしたから?
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:07:46.37ID:COhj/r3a0
タグとる派でしたけど、捨てずに全部残してありました。
昨日からつけ直してます。夜なべで。
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:22:30.77ID:eQypHSIF0
てもTシャツやスウェットみたいな洗濯機で洗えるやつは取らないとステッチのとこから破れてくるぞ。
気をつけろよ。
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:50:01.03ID:i+/MuYbK0
この>>525とかやべーwwww
1週間前までいきってたのに、今どんな気持ちなんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況