X



【レザー】皮革製品のお手入れスレ part19【洗濯】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:42:33.19ID:RpUAyY8L0
>>975
いや、全然かまわないよ
俺のスマホが古すぎるかもしれない。失礼しました。
0977ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/06(月) 11:28:04.02ID:4EgPV78O0
本当にお前は失礼な奴だな
0979ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:43:23.71ID:FCLGRWF20
ライダースの普段の手入れとして柔らかいブラシほしいんだけどムートングローブと山羊毛ブラシってどっちがいいのかな?ムートングローブは洗車の実験で傷が付くって見たけどレザーを磨く場合はラノリンの影響でホコリを取りつつ艶も出やすいって見たしどっちがオススメ?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:14:04.07ID:6o6QpzoP0
山羊毛ブラシは筆で撫でてるだけな感じだから
ムートングローブの方が良いよ
0981ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:25:40.31ID:FCLGRWF20
>>980
ムートングローブの方がちゃちゃっと楽にできるってメリットもありすよね
0982ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:16:22.84ID:0ewHjOns0
ムートングローブは普段の手入れと言うより、たまにオイル入れた時なんかの艶出し用
もちろ一つあっていいが、普段は埃取りがメイン、それも埃が溜まりやすいのは縫い目だから、
馬毛ブラシ位がちょうどいいぞ。固めのブラシ、意外とツヤも出る
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:20:23.60ID:FCLGRWF20
>>982
やっぱり基本は馬毛ブラシなんですな。モヒカン小川さんのインスタて紹介しててほしくなってたけどオイル滅多に入れないからそれならば馬毛ブラシだけでも十分かな
0984ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:39:13.96ID:0xfoXt4a0
>>979
レザーメンテナンスのプロはコロニルの山羊毛ブラシを使ってたよ
革の表面の穴の部分に溜まる埃とかをそれで払うんだって
ラノリンに関しては、モゥブレイのデリクリやラナパーなりに入ってるのでいいでしょ
たまの手入れぐらいの時に
0985ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:27:45.38ID:eloTG1Ts0
モヒカンの人ってエアロレザーにウソを教えるなって怒られてたし信じていいものか…
0987ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:14:08.06ID:WQi9TX1q0
>>982
硬めのブラシって不思議と艶出るんだよな
柔らかいブラシだと、これなら布でいいじゃん、ってなる
0988ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:42:36.94ID:OOCU0nWA0
>>987
それな
山羊毛の良さが分からない
プラシーボ効果なんじゃないか?
0989ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/07(火) 23:09:59.55ID:WQi9TX1q0
>>988
艶出すには、革表面の硬化した艶出し材のマイクロ凹凸を研磨しなきゃ駄目だけど、
山羊毛だと柔らか過ぎて研磨しきれないんだと思う
上の方にあるメンテのプロの山羊毛はあくまで埃除去用だと思う
0990ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:23:55.29ID:4Ejr+emz0
みんな嘘つきだ!
0991ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:06:56.98ID:So9h54J00
>>985
詳しくw
0993ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:15:27.35ID:AuVXQzjk0
当たり前だけどブラシも用途が違うんだよね
山羊毛は綺麗な状態を維持したい時に使う
0994ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:07:54.36ID:8nFzIsCc0
ブラシは幾つか買って試した後に江戸屋のヤギ毛のを買った。
極上だよ、これ。 今は買えなくなっちゃってるみたいだけどね。
0995ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:36:10.24ID:So9h54J00
結局馬毛がいいのか山羊毛がいいのかムートンがいいのかどっちなんだい!
0996ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:40:00.47ID:J5zPuGu70
ベタ付き易いクリームやワックスだと、豚→馬→山羊が合う
0997ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:40:19.80ID:SgRPFA+h0
ライダースといっても牛革と馬革で変わってくるだろうけど
基本的には馬毛でホコリ取ってムートンで磨くのがいいと思うよ
山羊毛はライダースには柔らかすぎな気がする
0998ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:28:57.23ID:So9h54J00
みんなサンクス
1000ノーブランドさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:25:45.00ID:oK+3fZFX0
取り敢えず今からカツ丼を食うよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 431日 9時間 58分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。