X



【WORKMAN】ワークマン Part6 ・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワークまーん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:46:38.12ID:TrxypGg/0
テンプレはよろしく
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:27:35.58ID:qreRYxuZO
雨なのでイージストートを初めて試す
カチッと止めるやつ、あれ片方はすぐに取れるから気をつけてろ。早速なくした
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:06:20.25ID:ONopQYl9O
防水シューズは実際履いてみると
足にダメージがくる
長く歩く時にはむかないなあ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:49:34.78ID:MYuubpYG0
防水シューズはスニーカーの形をした長靴だしな
クッション性の高い中敷入れれば履き心地はかなり改善するぞ
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:42:34.16ID:LV0gcuQg0
>>761
誰かカレーうどん試してくれよw
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:43.35ID:MC4/eJ3Y0
イージストートを1日試したみた感想
なかなかいいな
今まではビジネスバッグが濡れて湿ったり
チャックやポケットから雨が入ってきたりして
帰宅した後に干さなければいけなかった
トートは周りをサッと拭けばおしまい
通常使用では雨が中に入ってくることは無い
カチッてやつは片方が外れて止められなくなったので切断してシンプルにした
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:55:40.69ID:3TEnuejd0
ワークマンレインウェアで暴風雨に楽しく飛び出そう!
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 07:40:14.25ID:0ecJYfOx0
>>768
それが欠陥だから自前で取れなくした!ワークマンはそこら辺が適当に仕上げてる他社製品にはない手抜き仕様!
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:29:27.81ID:sp/e7SVl0
>>771
FindOUTのやつだよね?
買おうかと思って前に店頭で見たけどウェストベルトの片側ビニール張り見たいのがダサく見えちゃうのがなぁ
自分でカットするとか何か加工すればいいかもw
使い勝手は他の方におまかせしますw
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:07:46.17ID:PZbDyuN+0
イージストートとか他社の防水バッグをパクるなら
作業着屋らしくシンプルにすりゃいいのに余計な機能付ける(しかも使えない)
のはなんだかなぁと思う。
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:12:29.23ID:KfAw6JVt0
イージスのハードシェルは何回見てもダサいなw
なんであんなにペラペラでシワシワなんだろ?
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:37:39.18ID:l0RIiJwQ0
ダサい奴は何着てもダサいし
かっこいい奴はダサいの着てもかっこいい
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:18:42.00ID:tH25jv6p0
>>775
おいちゃん、それを言っちゃあおしまいよ…
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:48:58.67ID:n20b6yg40
エアロストレッチ4D冷感のLサイズが細身だから仕方ないが太ももパンパンだし腰回りもキツイ
冬に買ったワークマンの暖パンはLでもちょっと緩いくらいなのにヒドイ差
試着できない店で買うもんじゃないな返品してくる
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:49:19.27ID:P4VBO8RjO
全てのパンツが同じサイジングなわけないだろ、アホか
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:19:10.35ID:BJGT0LDb0
試着出来ないワークマンが存在する事を今知った。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:43:36.03ID:cTpvGWKq0
4D冷感ミックスグレー、アッシュブラック、ブルーヒッコリー同じサイズ持っているがブルーヒッコリーがもも周りキツく感じる
綿の割合が高いからなのかな?
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:15:25.62ID:5MCDNJXt0
Wha Gwaan
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:31:51.27ID:YLejld6b0
>>784
夏用カタログって出たのか?
春夏用カタログだったら今さらとか言うか引き籠もりは興味が無いだろ!
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:00:36.07ID:nvnosEhh0
パークマン
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:48:11.65ID:0HszbVPx0
普段からワークマン着てると災害時も安心だね!
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:23:01.97ID:G/9cnssX0
>>772
あの透明ビニールのところの用途はなんだろう?
中に入ってるものが見えてて便利って
ランナーなら分かるのかな
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:47:28.07ID:mNWIT4jn0
グラミチのハーフパンツ実物を見たけど
FindOutのやつはそっくりに作ってるなw
なんであっちは8000円もするんだよ
たかが短パンごときに
そんなに履き心地が違うのかよ
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/21(金) 03:50:41.41ID:mtwYRdCe0
グラミチ短パンのベルト端にロゴ入ってるけど、ワークマンの奴もちゃんとロゴ入ってるな。
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:57:02.73ID:R+IZl3VO0
ワークマン製グラミチ風ハーフパンツ、本家と比べても遜色ない出来。
あれで980円は安すぎるな。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:08:24.85ID:P+MZ+Ma50
>>793
右の後ろポケットにもロゴしっかり入ってる
ワークマンの方にはベルトループ付いてるのがいいね
本家現行モデルは付いてるのかな?
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:54:19.19ID:hkl2IN3X0
ていうかグラミチショーパンて何が良いのか分からない
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:50:09.15ID:4hOE4Wgs0
ディアマジッククラパン買ったで
最初は緑一択だったけど実物見たらひるんだ
あの色は目立つ。グレーにした
スリムタイプはサイズ選びが難しいわ
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:14:50.88ID:4hOE4Wgs0
緑は良い色だとは思った
けど、タウンユースには目立つ
雨の日用に買ったので無難なグレーにした
撥水シリーズのパンツはどれもサイズ選びがムズイ
太ももに合わせるとウエストがゆるゆるになるし
ウエストに合わせると太ももピタパンになるし
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:02:55.00ID:Yg96l9MI0
そういえばアイツのサイズで合わせてるんだったな
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:20:42.11ID:20AXEeRP0
やっとクライミングパンツsサイズの黒が手に入った!2本買ったわ

フィールドコアの反射文字剥がせないかねぇ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:16:43.33
ワークマンいいよね
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:05:15.35ID:b4F3lkJPO
防水シューズはよっぽど良いインソール入れないと
長く歩く事になったらキツい
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:22:19.15ID:Yg96l9MI0
ディアマジック撥水ジャケット新作きたね
黒、グレー、ライムイエロー、赤の4色。1900円
以前の葉っぱと白カモフラと同スペックかな
無地で出してくれって要望に応えた?
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:12:23.00ID:wDVkUyW40
Wha Gwaan
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:01:02.55ID:M7f3nA910
スヌーピーのTシャツが販売されたそうだね 980円
ユニクロとかでも、980円が相場かな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:23:55.75ID:DNldL8cY0
シェルジャケットまとめ
FC S001A 高撥水シェル テフロン加工撥水&防汚 1900円 5色
FC S001B ディアマジック高撥水シェル 1900円 2色(葉っぱ、白カモフラ)通気性ゼロ 摩擦に弱い
FC S001D ディアマジック高撥水シェル 1900円 4色+来月追加で2色発売予定 形がダサい
FC S002A ソフトストレッチシェル 撥水 2500円 4色
FC R007A エアシェル 耐水2000透湿3000 ナイロン100% 2900円 4色
FC R006 透湿レインスーツ 耐水10000透湿5000 上下セット4900円 3色
AE R600 レインスーツ 耐水10000透湿8000 上下セット4900円 4色
AE R013 2.5レイヤーハードシェル 耐水15000透湿3000 ナイロン100% 3900円 3色
FO 幻の2080 透湿撥水ジャケット 耐水10000透湿16000 2900円 3色共ダサい ファスナーから浸水
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:26:08.05ID:Zo3NVRDe0
高撥水シェル新色見てきたけど赤いいね
個人的に好みのツートンだった
ただアルティメットパーカーから始まってストレッチソフトシェル色違いで買ってR600レインスーツ買ってだからこれも買ったらいよいよパーカーだらけになってしまうw
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:13:52.27ID:EMjrcq370
>>815
落ち着いたトーンの赤とクリムゾンレッドのツートン
派手すぎないところがいい
即決で買っちまったw
R600も持ってるんだけど薄いタイプのを1枚欲しかったのでちょうどよかった
ディアマジックのクラパンも持ってるのでこれで雨の日が楽しくなりそうだ
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:40:10.58ID:it8iNmXZ0
>>812
ダサいとか個人の趣味はイイから!
撥水加工のを通気性ゼロとか平気で言える知能は恥ずかしいな!
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:17:14.03ID:03VWnW/u0
ワークマンらしくない
結構オシャレに見える
0822ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:31:39.01ID:N/WLuoUgO
気になるのはサリーが美人なのかブスなのかだよな?
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:52:16.17ID:0WbT/E3b0
コラボは品質低下の恐れあり、ファションに引っ張られすぎるとワークマンのウリの高機能が失われるww
これじゃg.u.以下だな
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:58:34.19ID:UPaf04+r0
>>823
高機能ほしいなら登山メーカーでどうぞ
ワークマンの人間が
うちは丈夫な物は作れるが機能とデザインが弱いって言ってるのに
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:04:12.97ID:UyknbFai0
その機能のうちのひとつが「丈夫」なのでは?と
デザインがウイークポイントなのは仕方ないw
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:47:43.82ID:sPCARHBv0
千葉県にもワークマンプラス店やっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:14:56.29ID:RZv4MYFbO
吉幾三にスヌか…
細川たかしのキティよりは良かろう
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:24:37.27ID:WNZ+Yctn0
ワークマンはコラボTとか無駄なことはやめてほしい。
0834ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:43:19.80ID:Y49t282V0
せめて白灰紺黒の無地を揃えてからにしてほしい
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:39:26.67ID:OntR4ain0
ノース着た報道女性がワークマン店を紹介したんだろ!
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:02:55.88ID:tGjpSVMr0
セールやるけど、実は定価なんじゃね?
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:34:11.50ID:hoZY3EuJ0
ストアにH600など秋冬物キタ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:28:57.88ID:sAGyQWJv0
CJ005 CORDURA EURO (コーデュラ ユーロ) デュアルジャケット
使い始めて3か月とにかく縫製が弱い
強い生地のせいでちょっと引っ掛かると縫い目が裂ける腕のメッシュも毛玉だらけだ
使い勝手がいいだけに改良を期待したい
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:20:15.47ID:DM10doY7O
それ背中のポケットとかあって良さそうだと思ったが
俺は左裾付近にあるベルクロ部分が気に入らなかったわ
なぜあんな物を付けたのか?
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:41:53.52ID:F3F05M4X0
それスマホ入れケースだろうけど要らないから外した。その分削って値段下げて欲しかった。
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:12:35.64ID:42Dq3WqC0
トライアルにもポリエステル生地で薄いグラミチ風ショーパン入荷してた。8色もあって迷ったけどさすがにもういらん。もう品質落として安く売る事ばかりになってしまったな我が国も
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:02:13.33ID:YO3ns2Yt0
>>840
>>842
同意
スマホケースは自転車乗ってると結構邪魔だし
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:08.29ID:hepR6NrEO
あのベルクロ部分剥がしても
糸の穴目立たない?
まあ、柄があれだから目立たないと思うけど
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:43.27ID:bQ9P/UmO0
アイスアシストの撥水シェルなるものがあった
シェルばかりいくつもあっても困るので買わなかったが
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:43:40.82ID:0mylYKQ00
製品はいいのかもしれないが、元々作業服屋が看板変えてやっている所もあるので、店員が無愛想でサービス精神どころか、挨拶もする気がない奴ばかりの店がある。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:58:11.91ID:20kDJ8mE0
昔からのワークマン店長は現場作業者相手してたのが話題で急に女性や一般客が押し寄せ対応する羽目に接客などしたこと無いからだろうね!
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:47:28.06ID:AKusg2IA0
服屋の愛想笑いの接客が苦手な俺はワークマンくらいがちょうどいい
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:36:22.85ID:s4IGOIX60
確かにおばちゃん愛想悪いけどサイズとか商品の事質問すると的確に答えてくれるしね在庫無いと近場の店舗に電話で在庫状況を確認してくれるし
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:36:11.86ID:ZOdlLbhh0
小雨降る関東
ディアマジック上下を着てチャリでスーパーへ買い物
小雨くらいなら問題ないな
買い物してるあいだに表面の雨粒も落ちる
0856ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:15.26ID:exW20x5p0
それは偶然かな
撥水加工は水道など蛇口レベルなら撥水するが小雨など霧雨状態では付着して濡れ染みこむからダメなんだよ!
0857ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:35:55.70ID:ZOdlLbhh0
ディアマジック持ってる?
実際に試した人が言ってるんだから間違いないよ
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:57:42.14ID:CeeljSbp0
Wha Gwaan
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:08:24.89ID:K3/op2gL0
ディアマジック持っているが過信は禁物防水じゃないからね
実際に霧吹き掛ければ濡れ捲ります!そのうち浸透するからね!
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:52:04.74ID:ZOdlLbhh0
もちろん過信はしていない
防水ではないことも知っている
雨足の強い日はR600、それほどでもないときはディアマジック
と使い分けている
小雨程度であればディアマジックで十分と検証したまでだ
俺は自分で確かめた検証結果を信じる
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:29:42.42ID:SkWLPYGT0
>>856
えっ!俺も昨日小雨の中、撥水デニムで出掛けたけどそんな事無かったぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況