X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ908th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:24.57
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン、卍中田おじさん

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ907th
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1550753867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0215ノーブランドさん (ワッチョイWW 571a-YPb4 [58.1.207.121])
垢版 |
2019/05/06(月) 04:15:51.01ID:bsbTKoz80
>>214
柄のバランスの話?ボリュームのバランスの話?

柄はやっぱりパンツが柄入りならアウターは無地じゃないの?
ボリュームはパンツ以上にボリュームのあるアウターを着るのが合うと思う。
愛用のパンツがあるのにコーデが難しいから無地に変えるのはなぁ…。それも寂しい。
0216ノーブランドさん (ワッチョイ 1a61-Cg3z [123.230.166.170])
垢版 |
2019/05/06(月) 04:30:15.13ID:VL9IFgRR0
>>215
アウターは無地なんだけどなんかストライプのパンツと相性悪く見えるんだよな
つまりボリュームのある無地アウターと柄物パンツって言う組み合わせなんだけど
鏡見てなんか違うなーってなるんだよな
画像とか検索してもあんまり冬物アウターとヒッコリーパンツやウォバッシュパンツ合わせてる画像無いんだよな
だいたい上は薄着
0217ノーブランドさん (ワッチョイ 17d5-R0y6 [122.132.184.71])
垢版 |
2019/05/06(月) 04:43:46.05ID:EVEZltbr0
太パンで柄物って時点で自分から合わせる選択肢絞ってるじゃん
太パンと相性がいいアウターって普通はコート系みたいな長丈のもの(細パンともまた相性いいけどね)
だけどヒッコリーとかの縦柄は縦ライン強調するから長丈とはあまり合わないよね

普通に合わせていくと並の丈のインナーに短めのブルゾンやライダース、デニムジャケット(実用的には真冬は厳しい)くらい
しかも選択肢が狭いだけでなくこれら合わせた結果出来るコーデって古臭いし
太パン使いたかったら無地にしたらって思うけど
0218ノーブランドさん (ワッチョイ 1a61-Cg3z [123.230.166.170])
垢版 |
2019/05/06(月) 05:03:14.59ID:VL9IFgRR0
つまりやっぱヒッコリー柄の太いパンツとかって冬物には極めて合わせにくいってことでいいんだよな?
それだったら別に諦めもつくから良いんだけど
冬は履かなければいいだけだから
0231ノーブランドさん (オイコラミネオ MM63-27fk [150.66.77.245])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:56:29.18ID:kKABFUr4M
>>224
おとなしいかどうかはわからんがスリムパンツを合わせるとお兄系になる
ロングカーディガンがただでさえ弱々しいフェミニンな感じだから
ワイドなデニムかワークパンツを合わせるのがおすすめ
トップスが長くてボトムスもワイドなので、布面積広くてのっぺりしちゃうので、ボトムスのロールアップでごまかす
シューズはそこまで選ばないけどローカットのクリーンなスニーカー(白とか)で抜け感出すか、パラブーツのシャンボードみたいにごつめの革靴がいいかも
0235ノーブランドさん (ワッチョイ 833d-UklA [220.147.177.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:12:27.12ID:rAc16z2k0
ナノユニのAnti Soakedポロシャツって、品質良くないのでしょうか?
接客が良かったのと、裏面吸水、撥水に惹かれて衝動買いしたのですが、
ナノユニのスレ見たらシャツ類は品質悪いの多しみたいな書き込みもあるし、
ヤフオク出品されてるのも全然入札されてないし、失敗だったかな。って思ってます。
まぁ、売れもしないんじゃ自分で着るしかないんですが。。
0241ノーブランドさん (ワッチョイ 833d-UklA [220.147.177.93])
垢版 |
2019/05/07(火) 00:31:57.68ID:fJGnuJJf0
>>236
よく知りもしないのに、ナノユニって有名だし、
良いものなんだろうな。とその場のノリで買っちゃいました。
5chは見たいので、今後はしっかり吟味して選ぼうと思います。

>>240
そうですね。買っちゃった以上着るしかないですね。
ブランドだけで選ぶべきでは無い。という良い勉強になりました。
0244ノーブランドさん (ワッチョイW ffca-YVJr [210.146.242.114])
垢版 |
2019/05/07(火) 01:02:37.26ID:2mGcLddd0
実物見て自分が気に入ったならそれが一番よ
0249227 (ワッチョイ dee6-R0y6 [1.0.122.217])
垢版 |
2019/05/07(火) 02:57:52.54ID:TwEgSQSs0
>>245
ライダースはタイトが基本だが
単独では着られる期間がとても短いという事実もあるので
せめて少し寒くなっても中に着こんで使えるよう余裕のある方を選ぶ、というのもあり
0255ノーブランドさん (アウアウカー Sa43-6pZx [182.249.91.8])
垢版 |
2019/05/07(火) 14:22:20.29ID:rOhuRhqNa
シャツは襟ついてるから暑い!
0257227 (ワッチョイ dee6-R0y6 [1.0.122.217])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:33:44.79ID:TwEgSQSs0
>>252
着られるの年に2週間だね
あとは暑すぎるか寒すぎるか
シャツ一枚がせいぜい
インにパーカーはハードさを緩和する便利な手段でもあった
まあいいや
0258ノーブランドさん (スッップ Sdba-31ai [49.98.155.174])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:49:10.15ID:K0/sPLRjd
伊勢丹のテーラードジャケットの中古が美品で格安だったので買いました
私服のジャケットとして買ったんですがスーツかもと不安もあります
私服用とスーツのジャケットって違いありますか?
0261ノーブランドさん (ワッチョイWW 3b02-AyqE [14.101.110.41])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:12:29.65ID:uQfwosoz0
着丈
0262ノーブランドさん (オッペケ Sr3b-DGii [126.179.145.148])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:26:30.35ID:NP8z4+csr
>>258
そのジャケットがコットンなら、スーツだったとしてもカジュアルで着てもほぼ大丈夫(合わせにもよるけど…)
問題はいかにもスーツのような生地だった場合で、この場合は肩パッドが軽めで着丈もあまり長くなければカジュアルで着ても問題無い
肩に丸みがあれば、ほぼカジュアルと思っても間違いないよ
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:03:49.99
スーツか否かって共布のパンツがあるかどうかだけでしょ
0267ノーブランドさん (オッペケ Sr3b-DGii [126.179.145.148])
垢版 |
2019/05/07(火) 23:14:57.78ID:NP8z4+csr
>>266
申し訳ないけど、ちょっと何言っているのか理解出来ない(ごめん)
スーツの上でもジャケットでも共布のパンツがあるかどうかの違いしかないでしょ?ってのが263でしょ?

でも共布のパンツがあるセットアップとスーツの間にも微妙な違いがあると言ったんだけど…何か間違っていた?
0268ノーブランドさん (ワッチョイ e3b3-Cg3z [60.121.175.71])
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:35.69ID:YDMVutms0
横からすまんが
セットアップは広義でスーツは特定をものじゃないのか?
テーラードジャケットとスラックスのセットアップがスーツのように
でも日本じゃ男のセットアップといえば大体はカジュアルスーツの上下ばら売りのやつを指すみたいだけど
0273ノーブランドさん (ワッチョイW dbf2-wvL8 [180.43.232.213])
垢版 |
2019/05/08(水) 13:53:34.57ID:GRzTQ5l00
アラサーなんだけど、

ジャーナルスタンダード
エディフィス
SHIPS
beams
ナノユニバース
ユナイテッドアローズ

この中で30代でも恥ずかしくないのってどれ?

他にもオススメのブランドあればお願いします。
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:24:36.46
全部のセレクトショップに30代以上を対象にしたラインがある
0275ノーブランドさん (ワッチョイ 9adc-Cg3z [61.205.185.15])
垢版 |
2019/05/08(水) 14:41:58.68ID:qm/mPZi30
>>273
結局似合うか似合わないかなんで年齢だけではなんとも言いようがないけど
一般的に言う大人っぽい恰好ならトラッドみたいな感じを想定するとして
トゥモローランドは選択肢に入ってないの?
0277ノーブランドさん (ワッチョイW dbf2-wvL8 [180.43.232.213])
垢版 |
2019/05/08(水) 14:49:30.87ID:GRzTQ5l00
>>275
トゥモローランドも調べてみますありがとう

>>276
今までファッションに興味なかったので、
この人大学生向けのブランド着てる〜とかなったら恥ずかしいかなと。

最終的に自分次第でも、
まずは人の目を意識したいなって感じです。

とりあえずはシャツとジャケットとパンツを揃えたいです。
0282ノーブランドさん (ワッチョイW db2c-YVJr [180.36.87.205])
垢版 |
2019/05/08(水) 19:26:42.00ID:Y42OPS7a0
視覚とか触覚とかの邪魔をしないで周囲を感じることをコンセプトにしているような服やブランドをご存知の方教えて下さい。
0285ノーブランドさん (ワッチョイW db2c-YVJr [180.36.87.205])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:42:17.03ID:Y42OPS7a0
>>284
ロゴとか色とかデザインとか素材とか肌感とか色々あるやん
着てる人の意識(触感,視覚的なもの(こういうのを着ているっていう潜在的な意識を含めて)を服が邪魔しないならその分周りに意識を向けられるよねって話なんだけど
着用感があまり無くて無をイメージしたものとでも言えばいいのか
0286ノーブランドさん (ワッチョイW 4e07-5cla [153.181.122.14])
垢版 |
2019/05/08(水) 23:25:27.57ID:vjmUum/10
>>273
エストネーション
0287ノーブランドさん (ワッチョイW f383-yV1k [117.109.97.59])
垢版 |
2019/05/09(木) 01:59:50.13ID:XHCLnMVw0
https://i.imgur.com/HG3ShSL.jpg
この革靴に合わせるパンツや裾の丈感のオススメってありますか?
0290ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-bCjW [126.74.91.145])
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:13.60ID:XREwe6yj0
プチ同窓会みたいなのに誘われて飲み無しの食事をすることになりした。
どういう格好でいくのがベターですか?
0291ノーブランドさん (ワッチョイW d9ca-oWYU [210.146.242.114])
垢版 |
2019/05/09(木) 20:59:28.88ID:5sffnMmc0
燕尾服に蝶ネクタイ
0295ノーブランドさん (ワッチョイW d9ca-oWYU [210.146.242.114])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:42.56ID:5sffnMmc0
サーフ系ブランドにありそ
0297ノーブランドさん (アウアウウー Sad5-bCjW [106.180.32.42])
垢版 |
2019/05/09(木) 23:26:05.27ID:OjxiNRKRa
>>291
とてもセンスが良いギャグですね
マジレスだったらすみません
0304ノーブランドさん (ワッチョイ 113d-NMZ3 [220.147.177.93])
垢版 |
2019/05/10(金) 02:58:12.27ID:jjtVc9G20
ttps://store.united-arrows.co.jp/shop/glr/goodssale.html?gid=40260828

上の服、カテゴリ的に薄手のセーターだと思うのですが、
裏側の色が違うのが何なのか気になって仕方ありません。
セーターって表地とか裏地とか無いですよね?
どうなってるのでしょうか?
0311ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-oWYU [153.182.31.80])
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:13.36ID:4IzQUoDx0
>>305
同世代で10年くらい前そんな格好してたけど今は出来ないなぁ
この歳でその格好となると人と場所選ぶよな
タトゥーがチラッと見えたり見た目それっぽい奴は全然大丈夫だろうけど
あとはフェス行く時くらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況