X



服に興味を持ち始めた人が質問するスレ908th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:24.57
※アフィリエイトサイト転載禁止※

NG Name:ちゃってシャレ乙、醤油、錦織ゲイ、卍ライン、卍中田おじさん

※ 調べられることは、まず検索 ※
ttp://www.google.co.jp/

*1.質問丸投げは禁止
*2.質問と関係の無い雑談は他所でやれ
*3.情報の小出しは禁止。初めから全て書くこと。身長、体重、体型、性別、年齢、予算や住んでる地域など
*4.身長何cmでサイズは何ですか?→物によるから試着しろ
*5.体感気温は個人差あるのでママにでも聞け
*6.参考にする服装は雑誌やInstagram等のSNSの#ファッションを見て自分の好みを選べ
*7.何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?
   等の答えの存在しない無意味な質問には答えられません
*8.通販は自己責任で。店に見に行けよ
*9.大して待っても無いのに回答の催促禁止
10.○○が売ってるところありますか?△△を買うならどこがおすすめですか?
   等の質問は自分で最低限探して得た情報を書いたうえで質問してください
11.テンプレに則さない質問はスルー

画像があると有益なレスが付きやすいので可能ならうpしよう
推奨ロダimgur(ttp://m.imgur.com/)

■スレ立てルール
・原則>>970がスレ立て。立てられない場合は速やかにアンカー
・レス数が970を超えても次スレが立ちそうにない時は極力レスを控えること

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ907th
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1550753867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0098ノーブランドさん (ワッチョイW 91bd-wO1Y [218.221.247.79])
垢版 |
2019/04/28(日) 09:07:50.20ID:ePsY/YHt0
>>96
>セミフォーマルって上限設定ナンボなん?
値段のことだとすると、上限なら幾らにでもなる。
例えば革靴やスーツをフルオーダーすれば100万は軽く行くし、腕時計や他のアクセも含めたら億いくこともあるじゃないかな


>いくらで抑えての購入なん?
これも値段のことだとして答えるけど、スーツで2万、シャツで2千円、靴は2〜3万、ネクタイは0.5〜1万ぐらいでちゃんとしたデザインとサイズ選べばそれなりに見えるよ


>そもそもセミフォーマルのセミってなに?
準とか副とか半分みたいな意味の英語の接頭語。たぶん元はラテン語だろうけど
例えばセミファイナル=準決勝とか、セミプロ=準プロとか
0099ノーブランドさん (アウアウカー Sa4d-AYs2 [182.251.70.134])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:27:57.30ID:lzdcoPuEa
>>96
上限設定は青天井
他は97と一緒
0100ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-lbZQ [106.180.23.161])
垢版 |
2019/04/28(日) 10:40:20.15ID:F4x0vpmCa
>>96
セミフォーマルかどうかは、値段ではなくてスタイルで決まる。

仕事に行くようなジャケットスラックスシャツネクタイ革靴がフォーマルだとしたら、
例えばシャツネクタイをTシャツに変えるとか、ジャケットとスラックスの素材をウールじゃないのに帰るとか

少しスーツスタイルから変えるのがセミフォーマル
0103ノーブランドさん (スフッ Sdfa-LN3g [49.106.207.62])
垢版 |
2019/04/28(日) 19:45:43.64ID:6AdJOExvd
ファッション初心者です。
質問を2つ

ジージャンのボトムスって何合わせてる?
黒のチノか迷彩パンツが候補です。

ナイキのナイロンジャケット青黒買いました
したはジーンズですかね?

ボトムスについての質問でした。
0104ノーブランドさん (ワッチョイ b1d5-HJzg [122.132.182.200])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:19:08.25ID:IrzAeAI40
トラッカータイプのデニムジャケット自体がかなり濃いアメカジ要素だからカモフラはくどすぎる
黒いボトムは定番の合わせ方だけどなるべく上品にまとめたほうがいいので
バリバリしたゴツいチノよりはチノでもブラックジーンズでも薄手のストレッチスキニーみたいな奴の方が向いてるだろうね
0105ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-en87 [60.126.87.79])
垢版 |
2019/04/28(日) 21:59:54.54ID:UTmqCrH80
以下の特徴の服のブランドわかりますか?街で見かけて気になっています。
・胸ポケットと、首の後ろがメッシュ生地のシャツ
・首の後ろのメッシュの下は柄が透けて見える
・胸ポケットに「Z
」のマーク
0106ノーブランドさん (スフッ Sdfa-LN3g [49.106.207.62])
垢版 |
2019/04/28(日) 22:22:09.80ID:6AdJOExvd
>>104
スキニー苦手
0107ノーブランドさん (アウアウオー Sac2-aIGG [119.104.77.209])
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:34.40ID:t9ODw12Ja
大学までの通学定期を持ってるんですけど

家から大学までの
道中の駅Aで乗り換えて、別の線でバイト場駅に向かうとすると

通勤定期は
駅A〜バイト場駅
で契約できますか?
家の最寄り駅から?
0108ノーブランドさん (ワッチョイ 26e6-HJzg [1.0.122.217])
垢版 |
2019/04/29(月) 03:51:16.09ID:aGLuNSay0
>>103
ボトムは白かチェックやストライプのもの
どこのジージャンか知らないけどよっぽど品の良い物じゃない限り
ジージャンがはずしになるくらい他のアイテムは全部キレイなものに寄せた方がいい

ナイロンジャケットも同じだと思うけど
下もスポーツテイストでまとめるのも今はアリかもしれない
全部スポーツアイテムでまとめてしまうと部活だから
その場合は靴を別のテイストの物にしたい
あと冒険としてはショートパンツ
0109ノーブランドさん (ワッチョイWW 7105-LN3g [58.3.18.37])
垢版 |
2019/04/29(月) 04:20:30.41ID:HVHLDthc0
>>108
ありがとうございました!
ハーフパンツはこの前あわせましたよ!
0110ノーブランドさん (ワッチョイ 753d-mEZ1 [220.147.177.93])
垢版 |
2019/04/29(月) 06:12:28.74ID:8YRuTMXP0
いわゆる春夏服をGW中に買いたいと思ってます。
ナノユニ、アーバンリサーチ、ユナイテッドアロあたりを見に
三井アウトレットパーク幕張に行こうと思うのですが、
アウトレット店という事で結構割安なんでしょうか?
モノによると言われればそれまでですが。
0111ノーブランドさん (オッペケ Sr75-Q9/i [126.211.37.97])
垢版 |
2019/04/29(月) 10:30:32.45ID:nZbT/VJ1r
>>110
いきなり元気のない話で申し訳ないが…
売られている商品のおよそ8割から9割は、ショップで売られているオリジナルより品質を下げて値段を押さえた、いわゆるアウトレット専売品で占められている
残りの1割からいかにお買い得を探せるかが勝負になる

質に関係なくある程度数を揃えたいならアウトレットもいいけど、そうでないならショップのセールで買った方がいいと思う
でもまあ、どんなものか一度行って見てくれば

ググればアウトレットで賢く買い物をする方法みたいなのがあるから、そういうのを参考にするといいよ
アウトレット専売品の見分け方とかも出てるから
0115ノーブランドさん (ニククエ 753d-mEZ1 [220.147.177.93])
垢版 |
2019/04/29(月) 13:41:16.49ID:8YRuTMXP0NIKU
>>111
有難う後います。
アウトレット専売品ですか。過去モノを安く売ってるアウトレットとは
ちょっと違うんですね。
とりあえず見るだけ見てこようかと思うのですが、ショップのセールって
結構定期的にやってるんでしょうか?

>>112
有難うございます。実物見て試着して買いたいので。
後、店行って服見て廻るだけでも楽しかったりするので。
0117ノーブランドさん (ニククエ 753d-mEZ1 [220.147.177.93])
垢版 |
2019/04/29(月) 15:19:37.56ID:8YRuTMXP0NIKU
ユニクロや無印みたいに頻繁にはやってないんですね。
夏まで待てないですし、10%引きならそんなにお得感ないので、
今日行って良いの有ったら買っちゃおうと思います。
有難うございました。
0118ノーブランドさん (ニククエ Sr75-zAgE [126.200.27.128])
垢版 |
2019/04/29(月) 18:52:46.03ID:V9iMABEIrNIKU
アミリの普通のスキニージーンズとバルマンの安いバイカーデニム(値段は一緒くらい)どっち買うか迷ってるんだけどどっちが良いかな?
0119ノーブランドさん (ニククエW 0a83-v1Dl [117.109.97.59])
垢版 |
2019/04/29(月) 21:06:49.52ID:J/ZKIfO00NIKU
予約した服が10月入荷で今のうちに全額払ったら8%だけですむとおもったら 入荷時に店から差額の2%もらいますって言われたんだけどおかしくね?
0120ノーブランドさん (ニククエ Sr75-Q9/i [126.179.54.43])
垢版 |
2019/04/29(月) 22:31:39.94ID:Z0Ss1OpLrNIKU
>>115
行ったんなら分かったと思うけど、本当のアウトレット的な物はほとんど置いてないのがアウトレットの現実
タイミングが良ければインポートの10万するジャケットが7割から9割引で売られているのに当たることもあるけどね
運次第だけど…

>>119
住宅でも引き渡しが10月にずれ込むと10%らしいよ
まあ文句があるなら国税庁へ怒鳴り込めば
0121ノーブランドさん (ワッチョイ 753d-mEZ1 [220.147.177.93])
垢版 |
2019/04/30(火) 01:34:45.99ID:p3/KBesO0
>>120
行ってきました。確かにちょっと微妙でした。
惹かれたのは決まってアウトレット専売品、
もしくは組成が化繊8割以上だったり。
(化繊だから悪いわけじゃないかもだけど)
売り場面積も狭めだから、そもそも品数も多くないし。
次はららぽーとに行ってみようかと思います。

ところで唯一買おうか迷ったのが、ユナイテッドアローズの
薄手クルー首ニットシャツ(セーター?)なんですが、
首元ががっつり空いていて、下のTシャツがが丸見えで不格好でした。
帰りによったイオンの薄手ニットも同じ感じです。
ニットシャツってそういうモノなんでしょうか?
上2つがたまたまそうだっただけでしょうか?
0122ノーブランドさん (ワッチョイ da83-3cXW [61.201.194.47])
垢版 |
2019/04/30(火) 16:08:21.05ID:bT1iLlET0
この板で聞くのもどうかと思いましたが・・・とりあえず
履いてるときのベルトの位置について質問です
ズボンのサイズが大きいせいか(ぴったりしたのは嫌いで)
チャック・フックの辺りのズボン通しの部分がたるんで下がって
その上にベルトのバックルなどが乗り上がってしまって
感触として非常に腹が立ちます
なのでそれを防止したいんですが何かいい方法は有りませんか?
気付いたその都度ベルト通しを引っ張って
たるみ部分を後ろの方に持っていったりしますが
活動してると結局前がたるんでしまいます
そしてまたバックル部分がズボンの上に乗っかって・・・と

質問が板違いなどでしたら
該当するところを教えてもらったらそちらへ行きます
0123ノーブランドさん (ワッチョイW 69ca-MJkV [210.146.242.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 16:18:02.91ID:rAvnjCWR0
>>122
さすがにウエストがデカすぎるんでしょう
ウエストそこまでデカいのにしないでも太いパンツあるからそういうの買った方がいいんやない
0124ノーブランドさん (アウアウカー Sa4d-AYs2 [182.251.62.203])
垢版 |
2019/04/30(火) 16:22:42.36ID:845tNcPsa
>>122
一番簡単なのはお直し屋に持っていってウエストだけ詰める
ただ金かかるしシルエットが崩れる可能性が高い
後は一番上のボタンを二つ付けてウエスト調整出来るようにするとか
0125ノーブランドさん (オッペケ Sr75-Q9/i [126.193.129.191])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:47.45ID:q6sfIbqir
>>121
襟ぐりが大きくあいたセーターなのか、ニットのスキッパーシャツなのかその描写では分からないので何とも言い様がない

>>122
ベルトのバックルがずれるってことでしょ?
ピンループっていうのがあって、これがあるとズレ防止になる
説明しても分かりづらいので「パンツ ピンループ」とかでググれば画像付きで使い方が出てくる
ほとんどのパンツには付いていないので、お直し屋で付けてもらうような事になると思うけどね
0127ノーブランドさん (BYEHEYSAY 762c-MRXB [153.179.154.227])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:07:11.80ID:DUlsWgpf0BYE
すみません。33の男です。
スーツに着るピシッとした長袖シャツではなく、
オフの日に着るカジュアルな長袖シャツはどこで売っているのでしょうか。

ズボンはノンウオッシュ、細目のデニムなので
それにタックインする長袖シャツが希望なんです。
細身なのでアームホールや身幅は狭い方が良いです。

予算は2〜3万円程度ですが、
いくつかブランド等を教えて頂けないでしょうか?
0128ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 5594-MJkV [124.18.74.123])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:13:15.34ID:d4p0JTSv0BYE
唐突だけどコンバースってやっぱ印象としてはダサい?
別にダサくないよな!?
0130ノーブランドさん (BYEHEYSAY b1d5-HJzg [122.132.182.200])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:16.07ID:pwxhQxmg0BYE
>>128
普通
この手のド定番品は相当な洒落者でもキモオタでも関係なく履いてるが結局は全体のバランス次第

たまにファッション覚えたてというか勉強し始めたようなのに限って
キモオタが履いてる靴=ダサいという勘違いでイキるけど、はしかみたいなもんだから
0132ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 69ca-MJkV [210.146.242.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:49.42ID:rAvnjCWR0BYE
ガッツレーな
0133ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 69ca-MJkV [210.146.242.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 22:58:39.06ID:rAvnjCWR0BYE
スリッポンならvansにしとけばいいのに
0135ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 69ca-MJkV [210.146.242.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:48.99ID:rAvnjCWR0BYE
すまんそうみたいやな
ガゼルでいいんやな
0136ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 69ca-MJkV [210.146.242.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:05:12.76ID:rAvnjCWR0BYE
個人的にその二択なら絶対ガゼル
0139ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 5594-MJkV [124.18.74.123])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:12:58.21ID:d4p0JTSv0BYE
>>137
100周年記念モデルならクッション効いてるらしいけど、実際履いてないしどうなんだろう?
0141ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 5594-MJkV [124.18.74.123])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:21:04.14ID:d4p0JTSv0BYE
>>136
ガゼルか、ガゼルにするか!
黒いガゼル格好かわいい
0142ノーブランドさん (BYEHEYSAYWW 7dba-3G4z [180.144.44.189])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:29:53.30ID:avVYLvvg0BYE
>>127
大抵のシャツのブランドって、カジュアルラインも出してるから、どこのショップでも、特にこの春夏の時期は置いてないかな
有名どころで細目だと、フィナモレとかバルバとか

https://www.bronline.jp/mall/guji/item/?detail=49517
https://www.bronline.jp/mall/brshop/item/?detail=49111
https://www.bronline.jp/mall/ring/item/?detail=49402
https://www.bronline.jp/mall/guji/item/?detail=39804
https://www.bronline.jp/mall/ring/item/?detail=49574
0143ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 69ca-MJkV [210.146.242.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:38:49.84ID:rAvnjCWR0BYE
>>141
コンバースよりガゼルが多少高いだろうけど絶対ガゼルがいい
両者比べたら履き心地もいいしオシャレ上級者でもガゼル叩く奴は恐らくいない
黒いいやん渋くて
0144ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 5594-MJkV [124.18.74.123])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:45:14.90ID:d4p0JTSv0BYE
>>143
えっ…でもコンバースもお洒落だと思うけどなぁ
個人的に受け入れられないのはNBかな
履いてる人皆いいって言うけど、まあ好みやね
0145ノーブランドさん (BYEHEYSAYW 69ca-MJkV [210.146.242.114])
垢版 |
2019/04/30(火) 23:49:36.12ID:rAvnjCWR0BYE
>>144
コンバースの普通のオールスタージャックパーセルワンスターあたりはいい
スリッポンて見た事ないけどヤバそう
まぁ個人的な好みね
0151ノーブランドさん (Hi!REIWAW 69ca-MJkV [210.146.242.114])
垢版 |
2019/05/01(水) 01:11:52.94ID:Q+QBIQZM00501
>>150
ループタイやなくて?
0153ノーブランドさん (Hi!REIWA MMde-A6M+ [163.49.213.183])
垢版 |
2019/05/01(水) 01:19:29.01ID:a6PLO6u/M0501
>>151
ループタイではなく、白シャツとボッテガのアクセが一体化していたような記憶です

白シャツに22000か〜、って迷って買わなかったことをずっと後悔してる
伊勢丹とかマルイとかそういう系の百貨店だったはずなんですが、、
0155ノーブランドさん (Hi!REIWA 753d-mEZ1 [220.147.177.93])
垢版 |
2019/05/01(水) 01:43:14.55ID:psPhzFxh00501
>>125
済みません。普通の薄手セーターです。
改めて着てみると見えなかったので、
単に自分の着方が悪かっただけの様です。

また質問させて下さい。
ナノユニ、アーバンリサーチ、ユナイテッドアロのアウトレット専売品の品質って
他ブランドで言うと、どのあたりになりますか?(自分じゃ見ても分かりません。)
専売品というだけで避けちゃいましたが、価格相応の品質ならアリだったかも。と
今になって思っちゃいました。
0156ノーブランドさん (Hi!REIWAW 762f-MJkV [153.192.95.78])
垢版 |
2019/05/01(水) 03:03:33.30ID:Ya2JRql+00501
今日バナナマンのドライブスリーでジェジュンが着てたシャツどこのブランドのものかわかる方いますか?
0157ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:15:59.24
「着てた」よりも前の文が全部意味不明。あ「今日」はわかるよ
0160ノーブランドさん (Hi!REIWAWW b1d2-AxrW [122.27.51.94])
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:42.15ID:PvGcChxU00501
GUESSのTシャツとパーカーをネットで注文しました
でも、こういうブランドの商品ってアメリカンサイズですよね...まだお金を払ってないのでサイズ変更しようと思ってます。僕がふだん着てるサイズはLです。どれが丁度合うのでしょうか?

https://i.imgur.com/eBpPW1e.jpg
https://i.imgur.com/kVL5X7Z.jpg
https://i.imgur.com/Dpw6iIi.jpg
0161ノーブランドさん (Hi!REIWA MMad-v1Dl [150.66.70.233])
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:01.90ID:NIvZhzGQM0501
は?知らんかな
0164ノーブランドさん (Hi!REIWAWW 7da7-tXAt [180.53.216.170])
垢版 |
2019/05/01(水) 14:37:38.02ID:uBDtQQkK00501
>>160
見た感じ日本のサイズじゃない?
0170ノーブランドさん (ワッチョイW ffca-YVJr [210.146.242.114])
垢版 |
2019/05/02(木) 14:55:10.25ID:q3ySdUtK0
>>167
キャップか眼鏡(グラサン)かな
両方はダメよ
0172ノーブランドさん (ワッチョイ 833d-UklA [220.147.177.93])
垢版 |
2019/05/02(木) 16:26:25.00ID:9KMhqErF0
麻のセーターを探しています。
ギマコットンというのがあるみたいですが、
やはり本物の麻の方が良いですよね?

それとB.C STOCKというブランドの麻セーターが安いのですが、
品質としてはどうですか?
0175ノーブランドさん (ワッチョイ 5f63-svTN [114.159.11.94])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:25:31.42ID:BB3vtG1Y0
ショッピングモールによく出店しているコーエンってヤコブコーエンとなんか関係あるんですか
0176ノーブランドさん (オッペケ Sr3b-/v5B [126.179.133.52])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:45:09.77ID:kNw/+XWKr
>>175
全然関係ない
0179ノーブランドさん (ワッチョイ 1a61-Cg3z [123.230.166.170])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:33:41.44ID:Do4QVV/G0
太目のワークパンツ履くんだけど
薄着の季節は違和感無いんだけど
寒い時期とかアウターがボリューム出てくると途端に合わせづらくなる
これはどうしようも無いんかな?
ちなみにワークパンツはヒッコリーとかウォバッシュみたいなストライプ系の柄が入ってる
0181ノーブランドさん (ワッチョイW b301-3fNo [118.6.6.42])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:13:15.20ID:vO+Z79tl0
ファッションにわかしかいないのが分かりました
0184ノーブランドさん (ワンミングク MM8a-YVJr [153.249.99.180])
垢版 |
2019/05/03(金) 22:50:01.38ID:Cawb3ng4M
ユニクロUのスーピマすごいよ
光沢あるしラブもしっかりしてる
これで1500円だからワンシーズンで躊躇なく捨てられる
0187ノーブランドさん (ワッチョイW 0b01-3Y8e [126.163.80.166])
垢版 |
2019/05/04(土) 13:45:35.74ID:8e3DoqAX0
おっさんでも馴染むイキリ感の少ないアロハシャツって何かないですか?
あとアロハシャツを選ぶならセレクトショップオリジナルかセレクト品どっちの方が質いいですか?
0188ノーブランドさん (ワッチョイWW 238f-jpQA [124.86.215.151])
垢版 |
2019/05/04(土) 17:56:50.80ID:9Zmv7iMv0
>>187
サンサーフでいいんじゃないの
0189ノーブランドさん (ワッチョイ 0b01-R0y6 [126.93.109.242])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:51:19.32ID:js2rzIJr0
私は男性なのですが、街の兄ちゃんたちが履いてるスキニーとかって裾上げしてるの?
自分が履くとクッションができてちょっとやぼったい。身長は165です>< 短めにつくられてるやつとかあるのかな?
0190ノーブランドさん (ワッチョイWW 5f02-xwpU [114.17.207.130])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:16:42.86ID:QK5iyZDc0
ポリエステル100%はすぐ臭くなるんですけど
ナイロンだと臭くなりにくいですか?
おとなしく綿100%着た方がいいですか?
0192ノーブランドさん (ワッチョイWW dbba-q2Vw [180.144.44.189])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:27:52.07ID:dGBNStN10
>>189
アンクルのスキニーもあるだろうけど、メンズでは少ないし、普通に裾あげではないかと、チェーンステッチとかにこだわらなければ、どこでもやってくれますしね

>>190
ポリエステルやナイロンと一口にいっても色々あるので何とも言いにくいけど、一般的に汗を吸わないので匂いやすいのも確かかな。あとは洗濯をしっかりしたらましになったというのもききますけど
0193ノーブランドさん (ワッチョイ 833d-UklA [220.147.177.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:29:17.81ID:BltTOXqf0
台場のGLRにリネンのセーターを買いに行きました。
折角だからB&Yのと比べてみようとB&Yに行き、
「リネンの長袖セーターありますか?」と聞いたところ、
「半袖とかカーディガンならあるんですが・・」という返答でした。
が、帰宅してからHPで調べてみたところ、リネンの長袖セーターが
2つほどありました(台場店の在庫あり)。
ちゃんと確認しないで「無いです。」と答えるのは、普通にある事なのでしょうか?
0195ノーブランドさん (コードモ MMcb-L8v1 [110.165.150.7])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:20:17.79ID:7mS7EnOhM0505
ネイビーのシャツに黒のデニムって重くて変ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況