X



【リジッド】レプリカジーンズ 68枚目【鬼穿き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:40:57.45ID:QtqgT4nm0
粉の根性バキッバキッはアウトだが毎日はいて1ヶ月に1から2回の洗濯したら完全にヴィンな色落ちだ
大戦でな 46後期、47年、54年は違う
0049ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:56:15.16ID:3LIy8nkB0
>>47
その完全にヴィン色 はよ見せて
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:51:20.03ID:ujXT9f8Y0
ワシ桃太郎いくよ
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:10:38.46ID:t69GTB2R0
久しぶりにレプをセットアップで買おうかと思っていますが
ウエアかフリホどっちにするか迷う......
0054ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:34:33.18ID:SDQXRvpS0
boncouraにしとけ
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:48:45.57ID:t69GTB2R0
週末に恵比寿と原宿行って来ます。
0056ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:07:03.13ID:NOjM32qF0
>>37
アーカイブスは幾つか持ってるが、日本的な綺麗な縫製クォリティなんて期待しちゃ駄目
ステッチはガタガタ、ボタンホールはほつれ糸出まくりが当たり前
当時のミシンを使って当時の縫製レベルまで再現してるらしいからなんだけどね
それと最近は中国製にシフトしてるので、絶対に日本製を買わなきゃ駄目だぞ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:56:49.35ID:aX7l/Y3w0
生地がイマイチだって事ははっきりしたんじゃね?
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:38:31.13ID:naRmH5iT0
>>56
伊藤忠が中国シフト推し進めてるんだな
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:51:00.37ID:Cs8kC8Qf0
中国産の雑さで当時を再現かもなw
0062ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:54:08.74ID:o8N7DAq80
アーカイブスより

マッコイ×Leeのがよかったよ

懐かし
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:36:11.97ID:xkzfK3nn0
中国・深センで目撃された高層ビルの「超絶LEDマッピング」が桁違いの壮大さ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1065194339813384193/pu/vid/1314x720/ocSUfpKKFpiLe437.mp4


https://twitter.com/ColoColoCosmic/status/1065219004636131328
深センでの最終夜に遭遇したこの超絶LEDマッピングが発狂してた。
この街は共産主義とテックベンチャーが産み落としたユートピアとなり得るのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:06:57.26ID:qZGu8WCR0
あと何年かしたらブレードランナーみたいな世界になんのか
0067ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:52:09.54ID:MU/tF7E+0
>>66
あそこは実質ずーと閉店してた幻の店だぞ
店員は社長1人で東京直営からフェスの日に応援に来てたくらい
ほとんど倉庫状態だったからな
0068ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:03.02ID:PTNH00sF0
>>66
ジーンズストリートの店って採算合うのかいつも不思議に思う。
休日でもあんま人いないよね、テナント料が安いのか。
0069ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:12:31.25ID:eo/gwEuU0
>>68
あそこは二階に普通に住んでる家も多いし借るのは難しいって聞いたな
家賃も高いと思う
0070ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:14:21.87ID:xZHVVkuh0
>>56
Leeのサイト見てアーカイブスの原産国が日本になってるけど中国製があるの?
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:15:28.93ID:1+Tj8tJl0
>>70
アーカイブスのジーンズは日本製だけど、デニムジャケットは中国製もあったよ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:32:13.08ID:1w2df2VH0
どんなんかと思ってLee archivesのインスタ見てたら欲しくなったわw
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:39:08.80ID:1w2df2VH0
画像調整してるかもだけど結構ヴィンの青み出てないか
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:12:05.09ID:DS6DLh1A0
日本の工場で中国人が縫ってても日本製がいいな
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:34:00.38ID:8+jutd+s0
ラングラーのアーカイブスは昨年モデルからほとんど中国製にシフトしちまった
過去モデルを漁るしか無い
0077ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:36:30.65ID:8+jutd+s0
国内の縫製工場が閉鎖したって書いてあったな
0078ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:37:53.00ID:H9s7r1e/0
アーカイブズ買うような客層が中国製買うかな
中国製になったところで値段も変わってない感じだし
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:53:08.78ID:zgtZ3NnA0
採算度外視で徹底的に忠実復刻にこだわり抜いたものの、限られたマニアにしか受け入れられず、
しかも色落ちの結果が出るのは数年先のデニムの世界だからね
評価された頃には赤字垂れ流しで海外生産に移行してると言うなんとも皮肉な結果に・・・

ボタンやリベットのパーツ、ヴィンテージの藍色の発色に拘った生地もゼロから起こしてるので
これを民間のメーカーがやってたら1本10万円級だろうな
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:50.29ID:NApXSXm00
忠実復刻を喜んでるのは、ここのオッさん達のような化石マニアばかりで、
一般人は股上深いダボダボシルエットなんて相手にもしないもんな
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:09:28.96ID:nUQg7J6j0
>>81オムツシルエットか
0088ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:02:58.11ID:DR+BMrVh0
粉の色落ちは薄気味悪いなぁ
0089ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:33:30.90ID:RE4fSo4F0
コナーズに親を殺された人が集まるスレはここですか??
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:37:56.44ID:AZmsnLV10
今ジーンズ流行ってるの日本だけだよな
流行ってないけど履いてる人海外じゃほとんどいない
もちろんファッションの流行に敏感な若者に絞っての話
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:39:27.82ID:yIGPhcG40
>>86
これ好きなんだけどなに?
そろそろ渋い最高の色落ちを一本完成させたい
濃いめの色で完成させたい
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:40:02.10ID:WkXknyjd0
別に日本も流行ってない
というかジーンズって定番的なもので流行りも何も無い
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:44:43.70ID:LcHhAZpN0
>>92
根性穿きされてオッさんのションベンが染み込んだジーンズ
臭いでー
0096ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:54:15.21ID:MnIUggoT0
粉の嫁ハンがたまにインスタで
おっ!色落ちオーラのあるデニム着てるのを見るけど、タグみたらやっぱりヴィンテージか!ってのが粉にとってはまた逆効果だよ!
リジッド着て騙せ!騙せ!笑
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:02:56.35ID:7whAyOr+0
オーラ、オーラ言い過ぎだぞ
粉信者レベルのボキャブラリー
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:41:58.21ID:fdDlwotL0
>>85
俺的にはワオって感じの色落ちだけど、好みは分かれるでしょうね
0100ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:06.27ID:Wz2VdM/f0
レプ好きな人はどんなカッコしてる?
レプにどっぷりな人ほどコテコテのアメカジなイメージ

俺はシンプルな無地のボタンダウンとかTシャツに合わすことが多い
0101ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:42:01.47ID:Sg0letRH0
ベタなアメカジも好きだけどそれ以外も好き
ヨーロッパ目線はNG
0102ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:03:08.35ID:1TIVjN7Q0
白のコットンリネンシャツとハット被って超シンプルにしてる
ブーツだったりサンダルだったり
0105ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:06:48.19ID:xZHVVkuh0
Leeアーカイブス良さそうだから101B 48sを買ってみようと思う
おすすめあったら教えてください
0106ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:15:08.65ID:NH85GR0D0
ヨーロッパ系のデニムも悪くないけどなー
レプもヌーディとかディーゼルとかデンハムとかも好き
0109ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:34:20.61ID:Sg0letRH0
>>105
シンチバックのヘアオンハイドのやつ
ペラくて幾分かは夏向き

>>108
厳密にはハヤサーじゃなくてチルドレン達だな
0111ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:40:22.21ID:1+Tj8tJl0
>>72
同じく、書き込み見てたら欲しくなった
>>85
これは凄く好き
>>100
コテコテではなくシンプルな感じで合わせてます
>>105
1955年モデル
0112ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:26:34.11ID:kY4SQCYr0
>>85
何度見てもこりゃ良いな
0113ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:13:51.59ID:rJ5wSYvK0
>>112
おっさんにはぐっとくるか
0115ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:28:37.55ID:Nvq44sEh0
権利もってるとこに別注かける形の復刻のが無難そうだよな
リーバイスでやるの難しそうだけど
0118ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:43:03.38ID:st++0ZxE0
ハヤサーはアメカジってよりアメトラちゃうの
0119ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:02:51.38ID:B6tibkL/0
メーカー復刻は、ボタンやアーキュエイトステッチを使えるのが大きいよな
レプブランドのなんちゃってボタンにステッチ無しはつまらん
0121ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:09:00.00ID:uB/op1B70
>>116
外人さんが多いな
日本から買ったら高額だろうに
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:28:20.51ID:tz207RDV0
>>116
シルエットいじってない復刻のせいかな、
着こなしにクラシックな雰囲気出てるね
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:37:39.64ID:/pgfiM+40
マジ外人ばかりw
日本より海外の方がウケてるって皮肉な結果だな
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:14:46.95ID:gZA17KpP0
レプリカジーンズとストリート系って相性いいと思うの
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:35:56.77ID:HI4v159e0
アメリカ行ってもアメカジ小僧みたいなのほとんど見かけんでな
チノパンにポロシャツ着たデブばっか
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:37:56.85ID:1dUUZ+bd0
そもそもアメリカ人自体ファッションに関心ある層が少ない
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:46:28.24ID:HI4v159e0
東南アジアでは、amekajiは日本のアレンジとして認識されている
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:48:23.13ID:1dUUZ+bd0
アメリカとかヨーロッパでアメカジ的なスタイルが好きな一部の人たちはアメリカーナスタイルとか言ってる
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:53:58.89ID:iz0COPoz0
生デニムから数年かけて色落ち完成したら殺菌しないとバクテリア繁殖してるから注意だぞ
普通の洗剤じゃ死なない
0132ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:10:30.03ID:W0vvnuNj0
>>131
乾燥機かければ滅菌出来そうな気がするけどどうなんだろう?
普通に選択→天日干しではダメすか?
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:32:45.77ID:kY4SQCYr0
>>75
たとえそうだとしても日本製が良いね、日本の熟練した職人がやってるのももちろんあると思うけど。
>>80
詳しいね、中の人?
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:57:01.29ID:ifvHX+Pz0
アルカリ性の洗剤入れてお湯で洗ったらオッケー
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:15.31ID:syqIlarv0
ところでウエアの新生地大戦買った人いる?
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:30:36.50ID:IwBAstY10
根性ばきか何か知らんが
せめて日光干し、最低でも日陰干しくらいはしろよ
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:39:02.10ID:F0eSCKQA0
>>124
実物見たことないから、実際の見た目は分からんけど、7000件以上も投稿あるのは素直に凄いな。
>>125
相性良いよね、どう考えても。
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:50:10.71ID:Af5i68no0
ヨーロッパ目線という言葉のあとにハヤサーもびっくりのヌーディーディーゼルw
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:07.64ID:tFvJjVQS0
初めてレプ買おうかと思います。

フルカウントかウェアハウスを考えてますが、どっちのがいいですか
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:08:09.35ID:nxpuyxJi0
全く違うから実際に店舗に行くのを勧める
あえてコメントするなら
いかにもジーパンぽいのが履きたきゃウエアハウス
ストレッチは嫌だけどあれくらい履いてて楽なのが良いならフルカウント
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:59:15.64ID:tFvJjVQS0
ありがとうございます。結構モノが違うんですね…実物見てきます。お答えの感じからはウェアハウスかな…
でもレプ売ってるような店って暗くて入りづらいですよね、一見さんには^^;
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:06:42.94ID:j7v40CPs0
>>139
投稿先の画像見てないだろ?
投稿の殆どはアニメのワンピースだぞww
0147ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:47:10.90ID:0xSS4xWM0
>>144
ウエアハウスの直営店は感じ悪くなかったよ
フルカウントは生地感より耳が細いのが好みでるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況