X



【リジッド】レプリカジーンズ 68枚目【鬼穿き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:25:38.46ID:oXKYSuuo0
雪に晒すと水と雪の温度差でギュッと縮んで、乾燥機で
縮ませるのとはまた違ったバルキーな1stwashの仕上がりになる
一時的な強い紫外線にあてる事で独特の発色に仕上がる

今考えた適当煽りな
0693ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:51:13.80ID:gAz6xjUq0
最強の色落ちさせる工程書いてくれてもいいんだぜ
0695ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:10:46.47ID:vLvWuZxn0
>>693
マジレスすると、汗をかがなくなる11月から穿き始めて5月まで無洗濯
後はお好きなように
0698ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:38:17.46ID:g+pjo2+e0
仕事で汗かきながらはくといい色落ちするよ。

家なら、掃除や片付けね。

あとは、バイクに乗ったり自転車かな。
0701ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:48:24.86ID:3FLlJHnA0
ちんこついてないやつがジーパン履くと違和感あるな
0702ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:39:55.09ID:lrNVoWxo0
>>695
これだな、今の時期に買ったジーンズはしばらく封印
0703ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:39:18.50ID:xEdsFqJY0
PVA糊が人気化しそうやな。

市販「液体のり」、白血病治療の救世主に? 専門家驚嘆
0704ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:21:59.63ID:+Lt4qkGo0
お前らちゃんと虫干しくらいしろよ、汚い
0705ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:48.71ID:oubjiO9l0
新品状態から裏返しで家の中で履き続ける
ソファーも青くならず色落ちを進行させられる
0706ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:05:05.32ID:YNPwS6uQ0
色落ち完成するとステッチが死亡してることが多いよな
すそ、バックポケット、たまにフロントのコインポケットまでステッチ取れてる
0707ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:05:58.00ID:exmDh4sN0
そこで完成した頃にステッチの入れ直しをしてもらうんや
これで完成したジーパンを思う存分穿けるようになる
0709ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:28:35.73ID:L9RJoKQ+0
ついに今日からどんより曇り空
梅雨が始まる
ジーンズ一斉に洗わないと手遅れになる
0711ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:55:46.73ID:jVwVc85c0
10分
あとは陰干し
0712ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:04:28.10ID:9oDYOTdG0
ユニオンスペシャルと言っても
前期
http://livedoor.blogimg.jp/ko_c_san/imgs/4/0/40296e79.jpg
中期
http://livedoor.blogimg.jp/ko_c_san/imgs/7/b/7babc2b9.jpg
後期
http://livedoor.blogimg.jp/ko_c_san/imgs/2/5/25476b35.jpg
と別れてて後になって改造されて独特の風合いが失われてる個体も多いから一口にユニオンスペシャルだからなんだと言うことはできないよ
0714ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:38:16.95ID:SEpHiriZ0
生地やディティールはレプリカ系だけど、ドローコード仕様のデニムはありませんか?
0715ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:42:32.84ID:iz98pU4W0
生地やディテールに拘っててドローコード使う意味ある?
0718ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:45:28.24ID:qXiFGiWL0
>>717
裾をキュッとしばるヤツでしょ。

面白そうだから、レプリカでやってみよかなw
0720ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:52:37.57ID:iz98pU4W0
デニムに拘るならペインターパンツとかデッキパンツならあるかもね
0721ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:49:06.62ID:r3NIZTPU0
洗剤のことで聞きたいんだけど
界面活性剤の含有量の差で全体的な色落ちの差ってやっぱ出てくる?

Jウォッシャー(界面活性剤4.6%)とトップクリアリキッド(界面活性剤37%?)を
使ってるんだけどどうなんだろ?ま、それだけの差じゃないだろうけど。
0722ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:00:42.90ID:J+ZzXhx+0
>>721
ガチ勢過ぎるだろ
ジーンズ用洗剤で適当に洗え
0723ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:05:11.94ID:okzycsy40
日本が世界に誇るオシャレ着用洗剤エマール、アクロンで充分過ぎる
ジーンズ用洗剤なんて単なるお布施
0724ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:15:28.47ID:qNvfSuOV0
ジーンズ用洗剤は需要が少なく大量生産してないから高い。
0725ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:16:47.86ID:qNvfSuOV0
お金に余裕があるなら、ジーンズ用洗剤を買ってもいいと思うけどね。
0727ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:41:20.65ID:JMehIfc20
専用洗剤とかまじで使ってるアホいるんだな
養分わろた
0728ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:46:54.62ID:iZ7iOFIG0
20年前にジーンズ用に買った洗濯粉石鹸で洗ってる
頻度少ないから殆ど減ってないわ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:39:59.96ID:A2lUdVsh0
arauっていう液状の洗濯石鹸で洗ってる。漂白、蛍光などは無添加な古典的なタイプ。高い洗浄力が欲しいわけじゃないから充分かなと思ってる。これが無くなったら、さらさ にするかな。
0730ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:40:03.58ID:mZHiMPOT0
2週間穿いてトップ・ブルーダイヤ・アリエールとか、新聞屋が置いてく普通の洗剤を使い、裏返して洗い表向きで干す。
これでもいい感じに色落ちしてくれるので洗剤に拘らなくてもいいと思う。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:41:04.74ID:r3NIZTPU0
特に違いを感じてるってのもいないのか
20年前にJウォッシュで洗ってたオリゾンティ時代のDENIME XXと
去年の夏くらいから履き始めてトップで洗ってるシンズ時代のDENIME XXで
なんかシンズの方が全体的に色落ちするから何でだろと思ったんだよね
てか洗剤程度の価格を気にする書き込み悲しくなるからするなよww
0732ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:46:50.62ID:Pw9nvfQB0
え?
俺は必要な物には対価を支払うけど、
無駄な物にはびた一文払いたく無いけどな
0733ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:49:46.27ID:d90dSycL0
ジーンズ用洗剤買う奴って普段の生活でもいろいろ騙される奴だろ
0734ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:49:55.51ID:iz98pU4W0
他の人間にとっては必要な物なんだからほっとけって話
0735ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:51:10.20ID:rhCQJNAe0
そもそもジーンズ洗うだけなら1年以上もつからたいした出費じゃないけどな
0736ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:11.57ID:DRHPccGf0
ジーンズ洗剤とか買っちゃう奴って騙されやすい馬鹿だと思う
振り込め詐欺や英会話セット買わされないようになw
0737ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:57:38.32ID:d90dSycL0
中身はただの薄めた洗剤をありがたがって買うんだからな
0738ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:59:00.34ID:r3NIZTPU0
やべーwwwジーンズ専用洗剤買うと振り込め詐欺にあって英会話セット買わされちゃう
0739ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:32.33ID:9aPcZHrL0
簡単に騙される馬鹿が買っちゃうものトップ3

・ジーンズ用洗剤(中身はただの純石鹸)
・マスタングペースト(中身はソンバーユをワセリンで固めたもの)
・ラナパー(中身はビーワックスとワセリンを混ぜたもの)
0740ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:07:42.19ID:rhCQJNAe0
たいして高くも無い物でマウント取る奴がいつも常駐してるスレだなw
0741ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:57.04ID:GDa0OlI10
何でも買って、中小のデニムメーカー支援してあげようぜ
0742ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:12:23.25ID:r3NIZTPU0
>>739
www悲しくなる
0743ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:53:20.01ID:h7CmyEPu0
>>739
ミンクオイル (97%以上は謎の油)
KURE 5-56 (99%は灯油)

これはトップ3に入らなかったのか・・・
0744ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:56:09.06ID:FdiUZO6Q0
>>743
どちらも100均で売ってるんだから痛くも痒くも無いだろw
0745ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:10:29.85ID:DpM2wZSC0
>>741
その心意気は大事
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:19:49.60ID:3C0FyV340
洗濯はいつもお湯で洗ってるよ
50度くらいかな
3〜4本同時に洗う
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:25:15.17ID:dnZe4x5a0
ジーンズ用洗剤の比較ブログあればアクセス稼げそうだ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:45:41.17ID:3NY+Ac220
インディゴに最適化し色を落さず汚れだけ落とす
 
て売り文句見ただけで笑いがこみ上げるよなw
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:59:19.46ID:4Wolix7F0
縦落ちの仕組みっていまだによくわからないよな
洗剤使うと全体的に薄くなるのは分かってる
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:03:04.33ID:wKc/3nLA0
言ってることがおかしいよな。
濃いインディコだと水につけただけで色落ちするからな。

インディコの色を補色しながら、汚れを落とすなら理解できるのだが。
つまり、白物使用禁止洗剤ね。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:04:40.66ID:RRDteute0
・色の濃い糸と薄い糸があるから縦落ちに見える
・ダメージだけで色落ちさせるとあたりとヒゲしか出ないから洗濯が必要
・インディゴの濃い糸を色落ちしないよう残す必要がある
・強い洗剤を使うと濃い部分がなくなり濃淡がなくなる
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:07:09.34ID:OPCbp9KA0
ジーンズ用洗剤に親殺された奴がいっぱいいるな
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:19:59.48ID:LN7ZZC5g0
>>756
それ面白いと思って書いたの?
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:03:37.29ID:wDFiMJW30
>>756
ボキャブラリーが貧弱でかわいそう
無駄に人の目ばっか気にしてテンプレ通りのGパン育ててそう
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:06:17.94ID:Oh78TOXC0
ジーンズ用洗剤高いからアラウやさらさでいいかなってなってる
買えるなら買いたいが高いしそこら辺で売ってもないしな

そう言えばランドレスデニムウォッシュって柔軟剤入ってるんだな
やはりデニム好きでもレプリカやジャパンデニムじゃなければ
柔らかい方が良いんだな
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:49:25.95ID:OPCbp9KA0
>>758
うん

>>759
そうだな
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:05:52.45ID:Can6NgC60
洗剤いらなくね?
55度のきれいなお湯で優しく洗うだけ
色落ち防げるから小刻みに洗えて清潔
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:14:35.79ID:/8t6uIG50
ジーンズに過度な期待して裏切られただ、これは最高だ、過激なこと書くブログっているよな
たかがジーパンって林さんが言いたくなる気持ちもわかる
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:26:25.09ID:vJU7ZAM20
まぁ上のは桃太郎のステマに騙されるバカが悪いよな
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:01:53.97ID:rZwB20f40
洗剤そよ風に液体版があった
粉だけかと思ってたが
今度買おうかな
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:09:31.45ID:nf0jHPVd0
桃太郎とくに丈夫でも軟くもない普通のジーパンだろ
ヌーディーよりボロいとかありえんしサイズの問題じゃねーの?
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:22:50.12ID:53ncfT6R0
股のあの部分はボタンフライやジップフライの部分の裏の生地がどうなってるかで、ああなるんだわ
俺も1度経験してからはそこの生地を処理してる
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:08:25.89ID:5zAolmoy0
股ズレする奴は何穿いてもするし、せん奴は何穿いてもせん
それに何で桃太郎かヌーディーの2択やねん
桃太郎が合わんからヌーディーに戻るのも意味不明
他にも選択肢は無数にあるのにその2つで全てを判断するのは思い込みが甚だしい
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:15:09.41ID:5dUy/y4X0
>>754のブログみたいな思い込みの激しい人間だと何穿いても満足しないだろうなw
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:21:43.70ID:53ncfT6R0
>>772
そうそう
履き込むと股間に変なアタリが出るのはこれが原因
シルエットがスリムだとこのアタリが出やすいね
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:37:00.02ID:53ncfT6R0
でもブログのは太めのシルエットとあるな
単純に股部分の生地がダブついて、なおかつ内股で擦れたんだろうな
スレに強いジーンズが欲しいならケブラー入ったやつにでもすれば良かったのに

自分が上げた画像の右のタイプだとスレて穴の原因になるのは本当
穿き込みしてる人は気をつけてね
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:57:45.56ID:nhz3NY830
作品的な意味で自分でチマチマ繊維の1本1本を針か何かで擦って完璧な色落ち作ったらいいんじゃね?
毎日数時間、それに費やす事を日課とするような趣味とする
ミクロ単位での生涯を掛けてのプロジェクトなんで不自然さは一切なく、完璧な理想の色落ちを芸術的作品として作りあげる
数年後には芸術的な色落ちが完成する
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:04:53.57ID:nhz3NY830
これならヴィンテージと遜色ないような色落ちを作る事も可能
毎日の積み重ねでチリも積もれば山となる
まるで芸術家の様に一本入魂の精神で一つの作品をじっくりと年月を掛けて作りあげる
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:43:51.07ID:cXpZRdVP0
 
単なる工業製品であるジーパンも、
「幻の〜」とか「忠実復刻〜」とか「限定生産〜xx本」みたいな
煽りを付けると何か貴重な気がして
乗せられて買うアホが一定数おるんや

何本も買って、消耗品の洗剤(中身は単なる化学製品)も
ガンガン買って産業に貢献するとエエやろな
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:20:51.56ID:Xm1kRaaN0
俺が行く店の店長は普通の洗剤で洗ってるだけって言ってたけど店の色落ちサンプルかっこいいのばっかだぞ
結局履く頻度とかのほうが大事だろ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:22:58.59ID:vGkQCYcu0
おまえがいいと思っても他の奴から見たらクソ色落ちかもしれんだろ
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:44:58.99ID:6G3zPGVS0
普通店のサンプルにクソ色落ち出さないと思うよ。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:27:14.31ID:mWNdohei0
罠だ!店側は普通の洗剤で色落ち失敗させてまた買わせようとしてるんだ!
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:45:23.21ID:lsr83opC0
>>777
それのやりすぎでサムライジーンズは潰れた
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:08:13.14ID:yFNaK8kq0
 
「ヲタ共を煽って高いジーパン何本も買わせたけど、時間かかるしもっとドンドコ金遣わせたいたいなぁ。」

「せや、消耗品うったろ! 手っ取り早い洗剤や! 100均でも買えるくらいで原価クソみたいなもんや。ジーンズ専用洗剤ゆうことにして、マル秘の配合にして、ごっつエエ色落ちになりまっせて宣伝しとけば釣られるヲタもおるやろ!」

みたいな企画にしか見えんよな
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:13:06.53ID:yFNaK8kq0
美容院で売ってる1本5000円とかするシャンプーと一緒やねん
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:20:26.84ID:QIQUco5R0
tanukiと鬼デニムコラボの20ozをここ数ヶ月履いてたけど、流石に辛くなってきたので鬼楽買ってみた。
アホみたいに軽く感じるし涼しくて楽だわw
最近ストレートのも出たみたいだしそっちが良かったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況