X



ヴィンテージ古着51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541ノーブランドさん (ワッチョイW 7aad-m4OL)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:35:58.06ID:dcNjqiQS0
>>540
その履き方で満足出来て、購入資金があるなら買えば?多分ヴィンテージデニムはこれから先値段は下がらないと思うよ。
0542ノーブランドさん (ワッチョイW 16ba-MZkg)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:52:56.62ID:pMzsRd3X0
>>541
ありがとう!
今持ってるヴィンテージスニーカーの場合、いくら貴重でもサイズが合わない物は何か持ってても楽しくないというか。
履く頻度は少なくて、基本観賞用だとしてもマイサイズのスニーカーは絶対手放したくないし愛着もある。
もっと高額なジーンズだとどうなんかな?と。
悩むね。
0543ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp05-mgqz)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:04:22.67ID:ZLomF1rNp
観賞用だとしても時々履きたくなる
その時に履けないのは切ないから履けるのを買った方がいいと思う
0544ノーブランドさん (ワッチョイ 06de-fOxg)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:12:51.41ID:kWAyp5Xn0
額に入れて飾るぐらいならサイズ関係ないけど、高い金出すなら履ける方が絶対良いよ
履けないと履かないは全然違うと思う
オクとかで買った採寸より小さくてパツパツのXXとか持ってるけど、かなり割安だったとはいえ
自分は後悔しかないな
0545ノーブランドさん (ワッチョイW 16ba-MZkg)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:16:44.95ID:pMzsRd3X0
やっぱそうやね。
少し高くてもマイサイズで納得のいくもの探してみるわ!
0548ノーブランドさん (ワッチョイW 16ba-MZkg)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:55:13.11ID:pMzsRd3X0
>>547
34インチくらい。
84〜86cmくらいがベスト。
レングスも76〜80くらいないと。
中々見つからんよね…
0550ノーブランドさん (ワッチョイW d607-TegS)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:11:16.66ID:W23xJtlW0
>>542
悩むなら買わない派
0551ノーブランドさん (スフッ Sd9a-m4OL)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:14:33.39ID:6SD0lPwpd
ジーンズのウエストって自分のウエストからどのくらいまでとかある?
0552ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-zTJY)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:52:36.53ID:CorHf1Zva
「これ水通ってますか?」とか触りゃ分かんだろ
水通ってるって言いたいだけなんだよな、アニ散歩
0553ノーブランドさん (ワッチョイ fa90-Khyx)
垢版 |
2019/08/26(月) 01:04:28.81ID:nVGlBHEm0
ワシは7〜80sの505でW31からでW42のオーバーオールまで履くよ。
0555ノーブランドさん (オッペケ Sr05-ItKl)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:28:54.99ID:Y5hit342r
バングル欲しいのだけど、オススメ教えて。
ナバホは定番化しすぎだし、エルメスも今更、クロムハーツもなんだかなー。

皆さん何かアクセサリーつけてます?
0556ノーブランドさん (ガラプー KKf1-OP5S)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:42:40.94ID:bMw5RJCcK
>>555
ナバホと言っても相当数の作家がいるんだぞ、俺は
トーマス・カーティス
ジェニファー・カーティス
ハーマン・スミス
アーロン・アンダーソン
ハリソン・ジム
エディソン・サンディ・スミス
あと
エルメス シェーヌダンクル
エルメス クレッシェンド
ティファニー 喜平ブレス
ティファニー 1893カフブレス
ミリタリー 喜平ブレス

そして小さい声で…
ゴローズ
0558ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:22:10.66ID:msLCFuh0a
実際ヴィンテージデニムは右肩上がりだよ
もう球数がない
いい色落ち見つけたら買いだよ
近年は投資目的で日本以外からも買いに来るみたい
0559ノーブランドさん (ワッチョイW 45fd-8J/2)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:28:27.02ID:HYF5WB7/0
>>556
ジェニファーとESS好きだわ。
0560ノーブランドさん (ワッチョイWW 7a9b-OKmt)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:58:56.42ID:fMaf7Bs50
思うんだけど、世の中に存在するヴィンテージデニムの内8割以上は本当の意味でヴィンテージじゃなくない?
本当の意味ってのは現行とは別次元のオーラを放ってる固体の事ね。
確かにbidEで隠しリベットは付いてるんだけど、雰囲気ないなぁって固体が大多数な気がする。
そう思うと100万超えてでも本物を買った方が無駄な支出減るように思う。
0561ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:35:14.45ID:PVcp7qJKa
>>560
100万超えてるのはデッドで味も何もない
10万から50万くらいでヒゲバキバキ、蜂の巣入っててダメージあるの探せばあるよ
たしかに最近のベルベルジンで売ってるのはのっぺりしたのしかないけどね
0562ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:36:43.60ID:PVcp7qJKa
こういう色落ちがすごいのは最近本当に少ない
https://youtu.be/zuaEKtbYijU
0563ノーブランドさん (ワッチョイW 41cd-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 07:57:44.48ID:ak/y4hGb0
この頃の古着の輝きを取り戻せ!
絶対に今の若いヤツらよりカッコいい。

https://i.imgur.com/O5Y8HCX.jpg
0566ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-uA2v)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:31:08.23ID:+Bsh6CCKa
>>565
これはまだ見るだろ
0567ノーブランドさん (スププ Sd9a-AX+A)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:25:00.85ID:I6lEm/Pmd
>>564
趣味が多様化してるだけで
服に金かける奴も車に金かける奴もイベントに金かける奴もいる
人それぞれ
昭和みたいに号令でみんなが一斉に同じ方向向くことが無くなっただけ
0568ノーブランドさん (ワッチョイW 6501-oZtw)
垢版 |
2019/08/27(火) 13:17:22.19ID:WXAjJM3v0
>>563
こういう変化に対応出来てない書き込みを見た感じでは時代錯誤のダサい格好なんだろうね
0569ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-cx4e)
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:34.82ID:sqSywB1/0
>>563
おまえみたいなやつって自分が1番正しいって勘違いしてるよね
謙虚になった方がいいよ
0571ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:47:55.64ID:IFVQE2Wu0
>>570
レングス短いし50〜80だな
0576ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:33:58.99ID:IFVQE2Wu0
普通にレングス29って書いてあるし
おっちょこちょいだなあ
0578ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-8J/2)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:37:45.97ID:IFVQE2Wu0
>>577
29じゃ短すぎる
0579ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-m4OL)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:55:18.27ID:wlTRNkeQ0
履いた時にくるぶしぐらいの位置がいいから俺は29ジャストやなぁ
0581ノーブランドさん (アウアウエー Sa22-MGS/)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:47:04.85ID:urFUhap7a
>>570
それの34-32で、250万だって。。
1920年代物&ベルベル価格だけど...
10万のデニム25本、50万のデニム5本買える
https://youtu.be/g451vOJCbzI
0583ノーブランドさん (アウアウオーT Sae2-hMen)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:57:07.35ID:2JqBJsbSa
踝丈 この数年流行だけどそろそろ終わるんじゃないかな

50年代のアメリカの写真見ると丈が短いよな。
0584ノーブランドさん (ワッチョイW cd8e-3U3U)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:11.85ID:lTuKbXXx0
ヒゲ、ハチノスのデニムってぱっと見カッコ良いけど着用時はあんまり魅力無い
0585ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp05-mgqz)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:32:30.03ID:+s1Q+8aBp
わかりみが深い
0586ノーブランドさん (アウアウカー Sa5d-m4OL)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:52:04.90ID:8Adxm1kTa
>>584
俺はバキバキに色落ちしてるのがあまり好きじゃないから最近は色が半分くらい落ちてるのっぺりしたレギュラーを買って履き込んでるわ。
色落ちしてくると市販の加工物みたいな色落ちになってなかなかカッコイイよ。
0587ノーブランドさん (ワッチョイW 5d01-/fzd)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:57.29ID:vSBTDkpu0
ちょっとレングス長すぎじゃね?
『ヴィンテージデニム90's リーバイス501 アイスブルー 希少USA製 w29 (\4,330)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m58175489332
0589ノーブランドさん (ニククエ Sp5d-qSNa)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:52:46.53ID:CtWFarhrpNIKU
真冬アウターってみんな何着るの?
0591ノーブランドさん (ササクッテロル Sp5d-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:53:54.31ID:RmiX0E15p
>>590

暖かいよね
0592ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:58:23.15ID:Yn5wvfDj0
>>589
ブラピも着てるWrangler
0594ノーブランドさん (ガラプー KK95-bqyb)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:25:17.21ID:N0DottLOK
>>592
ラングラーのデニムジャケットって袖が長くて日本人には合いにくいけど、ブラピが着るとかっけーな
0596ノーブランドさん (アウアウカー Saad-blpb)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:04:26.04ID:qS9RVc3Na
古着屋のHPで金額が表示されてない店あるけど何故?
0598ノーブランドさん (ワッチョイWW d101-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:33:51.56ID:nCcHadMQ0
値段もそうだけどサイズ書かない店はクソ
0599ノーブランドさん (ワッチョイW 8902-mx0L)
垢版 |
2019/09/01(日) 02:53:58.15ID:njsCj/3W0
古着って価格設定が難しいですよね。ベルベルさんとかの金額を参考にしてるのかも知れませんね。
0600ノーブランドさん (ワッチョイW 91fd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:45:24.88ID:hQNNVhCq0
今すぐに「ワンス・アポン・ア・タイム
・イン・ハリウッド」を観てこいや!
本場のvintageの着こなしを前に、我々アジアンは
指を咥え、圧倒的な虚しさを味わうのだ。
0602ノーブランドさん (ガラプー KK0d-bqyb)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:15:18.82ID:SaGdMQqKK
俺のバイブルは荒野の七人とアウトサイダーだな
0603ノーブランドさん (ワッチョイW 13b9-B4Sw)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:28:43.45ID:JGbPCzC00
>>600
海外のファッション系のサイト調べたら、
ブラピのハワイアンはヴィンテージモチーフ。
リーバイスとラングラーは本物のヴィンテージ
着てる。
0605ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp5d-qSNa)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:00:06.82ID:qLduOge/p
あれってなんであんなに人気あるの?
0606ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:05:40.85ID:wJL+vgVQ0
>>603
すげぇためになった。ありがとう。
0607ノーブランドさん (ワッチョイW 8902-mx0L)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:24:27.27ID:WuXrKsnq0
雪なしのヒップボルト欲しいな
0608ノーブランドさん (ワッチョイ 293c-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:29:04.35ID:opPxUMnG0
>>603
今日観てきたけど、1969年が舞台なのに、ブラピが着てたラングラー24MJZは、
あれ1970年代のモデルじゃない?
袖付けが内縫いで、ハンドウォーマーのステッチ(内側からデニムをあててる縫い目)が
開口部付近で半円を描いておらず、玉縁すれすれを走っている
0609ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:25:49.11ID:xY1P91oH0
俺も映画見に行こうかな
0614ノーブランドさん (ワッチョイW a15f-G0dn)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:18:06.52ID:rRUcgU7A0
ヴィンテージ初心者ってかもうほとんどなにも知らないも同然だけど興味はあるんだが、その映画見に行く価値ある?
0616ノーブランドさん (ワッチョイW a9cd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:56:55.97ID:jbw4/rkE0
>>608
詳しいなー。
デニムはリーバイス501 66モデルかな。
アタリはいい感じに出てた。
0618ノーブランドさん (アウアウエー Sa23-pZWZ)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:12:53.17ID:+Z8X5kvla
>>614
メルカリでヴィンテージデニム大全とか一冊でも別冊ライトニングのムック本買って読んでから見ると色々わかって楽しいぞ!
0619ノーブランドさん (ワッチョイW 8902-mx0L)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:24:30.86ID:jvAvUTnt0
ダメージが多数ある66前期と濃い赤耳のどちらにしようか迷っている
0620ノーブランドさん (ワッチョイW a15f-G0dn)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:31:44.71ID:rRUcgU7A0
>>618
そうなんや!
てかさ!この映画について調べてみたけど60年代くらいの映画(ハリウッドかな?)の歴史?についての内容みたいだけど服と関係あるん?
0621ノーブランドさん (アウアウウー Sa55-ZqwU)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:44:03.04ID:BhYuAfO7a
>>3
らんまTシャツは欲しいと思った
0622ノーブランドさん (ワッチョイW 91fd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:27.82ID:d5C+ALsi0
鈴木清順の1963年の映画、
「探偵事務所23 くたばれ悪党ども」で
リアルなヴィンスカジャン着てるぞ。
個人的には「フィールドオブドリームス」の
ケビン・コストナーの501こそ至高。
日本人では無理な履きこなしなんだよなあ。

https://i.imgur.com/wLQWaCA.jpg
0623ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp5d-qSNa)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:59:00.61ID:3T+lRyd2p
>>619
俺なら迷わず濃い赤耳
0624ノーブランドさん (ワッチョイW 618e-ZtJh)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:24:29.64ID:job9xDhj0
>>619
両方買えば。
0625ノーブランドさん (アウアウエー Sa23-pZWZ)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:32:26.22ID:+Z8X5kvla
>>619
合わせたい格好によるんじゃない?
濃い色のトップスとか綺麗目に合わせるなら66のダメありデニムかな

>>620
服の映画では無いよ。だけど、60年代のアメリカのファッションは随所で楽しめると思うよ。
そこにヴィンテージの知識があればラングラーの何てモデルなのかリーバイスでも1stなのか2ndなのかとか判別がつく
0627ノーブランドさん (スフッ Sd33-G0dn)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:13:56.80ID:uL7vkC8jd
>>625
なるほど…!
0630ノーブランドさん (ワッチョイW d101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 02:26:36.00ID:XiuaDJaz0
そんな映画の衣装の着こなしをパクるんじゃなくて自分で考えろ!猿真似野郎共!
0631ノーブランドさん (ワッチョイW a15f-B4Sw)
垢版 |
2019/09/04(水) 02:49:56.99ID:rKB627l/0
そもそも服の映画って何?キモいんだけど
0632ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 06:37:13.63ID:Q/d9bC0y0
>>622
カッコいい。日本人では無理とは思わないけど
0633ノーブランドさん (ワッチョイW a9cd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:17:43.45ID:V7nTgykn0
>>622 >>629
現地じゃふつうの格好なんだけどなあ。
体格云々もあるけど、アメリカ人は開拓者
精神が本質的にあるから、ワーク系の服が
似合うのかもしれないなぁ。

対して日本人はこんな工事現場ジャケットが
しっくりくる。
https://i.imgur.com/fWzRom8.jpg
0634ノーブランドさん (ワッチョイ 1390-gkB1)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:42:20.13ID:8sZRQHcy0
なぜ日本人では無理な着こなし?
0636ノーブランドさん (ワッチョイW d101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:16:29.07ID:XiuaDJaz0
おっさんファッションやないか
0637ノーブランドさん (ワッチョイW 91fd-B4Sw)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:43:19.83ID:dNctUDdU0
縦オチXXを纏って勇んでアメリカに行ったけど、
ホームステイ先のダディがふつうに履いてる
501を前に、圧倒的な差を感じましたね。
デニムはアメ公の民族衣装だわ。
0638ノーブランドさん (ワッチョイW eb07-2OEJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:16:35.81ID:Q/d9bC0y0
>>633
リーバイスの3rdとか4thもこれと似たようなもんじゃない?
0640ノーブランドさん (ガラプー KK0d-bqyb)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:18.85ID:hs+iw9KSK
>>639
俺はLeeの50sワークジャケット着て仕事してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況