X



ツイードジャケットの季節★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:46:49.70ID:mW83Is+n0
また今年も秋がやってきました。
人肌恋しいこの季節、そろそろツイードジャケットが気になりますね。
ハリスツイード、シェットランドツイード、チェビオットツイード、ドネガルツイードの世界4大ツイード。ほかキーパーズツイードのような特殊なもの。
新しいもの、ヴィンテージ。
暖かくて大人の雰囲気漂うツイードジャケットやコート等、コーヒーでも飲みながらゆったりと、ツイード衣類について語りませんか。
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:21:42.73ID:dQ4xCRps0
ちょうど今月ビューフォートの肘に
純正リペアキットの生地でパッチした

富豪がやればそれはそれなんだろうけど自分だと貧乏感丸出し凹
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:59:50.26ID:KXYM+Vn30
ノーフォークジャケット頼むとき
肩当てと肘当てを共生地でお願いした
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:53:35.70ID:QsrEPp+T0
爺さんしかいないのかな?
仕立て直しならともかく、そんな時代の糞シルエットのジャケット着れるわけねえだろ
ファ板にいる価値無し
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:54:32.23ID:OojfESBd0
アトリエサブじゃ知れてる
0858ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:05:59.80ID:Z2KyXsFF0
>>854
>そんな時代の糞シルエットのジャケット着れるわけねえだろ

むしろ最近の流行シルエットに近い
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:54:08.85ID:4wYcJps70
>>858
分厚い肩パット入りじゃなくて?
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:45:57.08ID:Z2KyXsFF0
90年前後の肩パッドは強烈だけど
さいきんも肩パッド・ボックスシェイプ・幅広ローゴージだからね
これにハイウエスト・テーパードタック入りパンツとか
まあおじさんは止めた方が良いと思うけど
0861ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:48:19.46ID:rCHAfEc10
バブルのころは流行りのものだけって思うのは間違い

標準に近いものもたくさんあったんだよ

いわゆるDCブランドって言われるものでもね

良識がまだ残ってたから
0862ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:50:41.46ID:rCHAfEc10
>>860

ホモ服と比べりゃ

ごく最近の

>パッド・ボックスシェイプ・幅広ローゴージ
>ハイウエスト・テーパードタック入りパンツ

なんて標準に近づいただけ

ただしビッグシルエットは別問題なw
0863ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:44:54.25ID:gA2Lqce20
なんでいちいち改行してんの?
「みんなーーー俺のレスを読んでくれーー!!!」って強い気持ちの表れか?
0864ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:38:07.54ID:a5M6VMFO0
過剰に着飾る男性は潜在的なホモらしいが当たってると思う
0865ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:30:19.72ID:9DqbB3m/0
こんだけ90sのものが流行ってるなら、そのうちピークドラペルのダブルが復権するじゃないかと…
0866ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:55:05.09ID:En1N+CuS0
別に復権とか流行らなくても好きな人は気にせずに着用してるから問題ない
3ボタンにしてもそう
各個人の好みやスタイルであって流行りだからといって止めるものでもない
極端に流行りで誇張されたりしてないなら個々の個性ですよ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:55:05.09ID:En1N+CuS0
別に復権とか流行らなくても好きな人は気にせずに着用してるから問題ない
3ボタンにしてもそう
各個人の好みやスタイルであって流行りだからといって止めるものでもない
極端に流行りで誇張されたりしてないなら個々の個性ですよ
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:09:26.94ID:bEB6wgQ/0
ダブルは流石にな(^_^;)
ワイドラペルは来るだろう。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:34:37.31ID:zfXPzFE/0
ここでバブアー!がオススメと聞いて見に行ってきた。
キルトジャケットとか店内でも荷物ならんしいいかなと思ったんやけど。
厚手JKT、ニット、インナーダウン装備したらキルトだけでも冬越せるかな?エリアは関西で東北とかには行かない。
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:58:37.46ID:car5KqM90
今日は寒くてダッフルコートを着た
割りとツイードジャケットには相性がいい
ニットの帽子を被って靴はタッセルローファーでまんまアイビーだわ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:36:34.75ID:x3MzORrg0
>>862
>ただしビッグシルエットは別問題なw

ところがビッグシルエットのショート丈も復活傾向なんだよ…
0874ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:42:08.62ID:BnzxZaTu0
>>871
関西だったら、キルティングジャケットをアウターにして十分冬を越せるだろ。
バブアーのキルティングジャケットは俺も検討したことがあった、ワックスドコットンよりかは大分実用的よね。
軽いので、重いツイードジャケットのの上に着るアウターにしても丁度いい。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:51:29.38ID:TsIeQL3N0
ツイードジャケット初心者なんだけどキングスウッドのツイードジャケットが気になる...このスレ的にはあんまり評判良くない?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:28:29.38ID:Fia6sSPG0
>>874
さんくす検討してみるわ
オイルドは上級者過ぎる
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:37:38.67ID:Wq6gW6Yb0
>>875
ボックス型のシェイプをどう思うかじゃないか。
俺はもう少し絞ったイギリスやイタリア系が好きだけど、
アメリカンの暖かみがいいという人もいるから。
あとは自分の体型か。
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:19:13.48ID:p27NVxpn0
コテコテのイギリスだと、後ろから見ると綺麗に絞っているんだけど、

イギリス風と称する日本服じゃそう見えないのな。

アメリカの米袋型は、厚手の服地の紺ブレだけでいいよw

普通の服地で米袋型をつくると変なところにシワが入るw
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:28:43.77ID:Hv6DDiqa0
のなw
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:15:28.15ID:ko/WJytX0
>>875
キングスウッドは外国のメーカーを装った日本規格だからね
日本人に合うけど
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:38:12.76ID:zJyTyACs0
>>877>>880情報ありがとうございます
イギリス風?のマロリージャケット持っててもっとちょっときっちりし過ぎてる気がしてたんでラフに着れそうなキングスウッドが気になったました
体型に合いそうなら買おうかな〜
0882ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:35:01.48ID:JZ16WVtP0
サマンサタバサのサマンサキングス
殿さまキングス
キングスウッド
何か恥ずかしいな
0883ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:44:59.17ID:JZ16WVtP0
楽天でキングスウッドのツイードジャケット着用画像の背景がアメ横?の魚屋の前ってwww
いやこのメーカーにお似合いとも言えるな
物はベーシックで普通だし値段もまあそこそこだから着てみて良ければ買いじゃないの?
俺は要らんけどw
名前は立派だけどポロクラブ辺りのと変わらんでしょ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:23:29.18ID:sGT7URLh0
キングスウッドはFREE&EASYに掲載されていたような記憶がある
あの雑誌から派生したrugged museumラインと似たような印象
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:24:49.18ID:Wq6gW6Yb0
>>878
パターンだけ同じの使ってもツイードに張りがないとだめなんだよね。
イギリスはいいツイード使ってるからな。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:27:54.42ID:6uDy7/gZ0
>>884
キングスウッドはBEAMS中村の記事にも出てきたりもしていたが
今は単なる日本企画の普及品で初心者の入門用でしょうね
でもこれは生地もムーンだしパターンはBBのNo1サックスーツみたいだから悪くはないね
既製服だし細身の人だとガバガバになってしまうのはしかたない
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:30:54.32ID:sGT7URLh0
>>886
>今は単なる日本企画の普及品で初心者の入門用でしょうね

つまり現行のライセンス品とは違うものがあったという事ですか
たとえば70年代以降のニチメン(現双日)マクレガーと本家マクレガーのようなもので
キングスウッドにも本家に該当する本格的なものがあった、と?

そういば6〜7年ほど前にフリイジで紹介されてたキングスウッドも
ムーン社のいかにも…なツイードだったけど
日本企画の廉価版ということならそうなるでしょうね
まあ入門用としては薄くて着やすいからそちらの方が良いんでしょうけど
0888ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:44.76ID:/yJQE7SO0
元々はアメリカのファクトリーブランドでラルフローレンや有名ブランドのOEM生産をしていたらしい
来歴キングスウッド名のブランド設立は1961年みたいだが現在展開しているのは
要はライセンスみたいな物で歴史ある名前を利用しているだけ
現在のVANジャケットと同じでしょうね
物は直接見ていないから良いも悪いも言えないが
手に取って着てみて選べば良いのでは?
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:39:52.29ID:oAdhYTYz0
スレッドステムで1インチコラムのラグ溶接スチールフレーム以外は浮いてる気がするんだが
現行のネオプリでもアウトだと思う
0892ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:39:21.66ID:pl/RAmlT0
フェデラルとかで良くない?
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:29:04.96ID:EcMq6nhw0
何が悲しくてコスプレしてチャリンコ乗らなきゃならないんだよ
しかもアホ面下げてさ
0894ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:57:34.27ID:E4ZuJUce0
だな
ジャップがイギリス人の表面だけ真似てツイードランなんて恥ずかしくないのか
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:05:24.16ID:SrDdbN2P0
ツイードラン専用に組んだ乗りにくいヴィンテージ仕様の自転車ってキチガイだな
まだ時代がかった衣装着てヴィンテージカーでパレードしてる方がまし
高価なヴィンテージカーを買えないからチャリンコなんだろうけどw
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:42:11.65ID:y4yy5OtR0
みんなでツイード着て冬の劔岳登るイベントやれ
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:38:42.21ID:pyOAEszx0
自転車は車にはないメリットがあるんだよ。
自転車なら気に留めたものがあればすぐに停車して確認出来る。
街の人と話をしたり、珍しい店に入ったり、草花の写真を撮ったり、
そういうのは車では出来ない。
ヴィンテージカーのパレードを否定するつもりはないが、
自転車をただの人力移動車と思わないほうが良い。
0898ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:09:07.85ID:pl/RAmlT0
あれ、意外とツイードラン不評なの?俺はいいと思うがなあ。

ところで、ツイードジャケット着るときってこの肩幅の感覚ってあってるの?
http://www.etworld.co.jp/indigo2/brand/others/img/09113001-01.jpg
俺的には少しジャケットがでかいんでは?と思うのだが。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 16:15:25.73ID:UPjrW8AD0
ツイード着て今時のロードバイク乗ってるんやけど
すげえチグハグなんだよな
クラシックな自転車俺は欲しいよ
買って一人ツイードランやりたい
0901ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:10:40.61ID:IuFzfxYp0
>>898
前開けてきっちり肩に合わせてないだけで、ボタン閉めたらちょうどいいと思う。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:36:05.87ID:pl/RAmlT0
>>900
>>901
ああーなるほどね、ありがとう。
>>899
俺もやりたい笑 ハリスの3つボタンにニッカポッカーズ履いてな!
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:06:38.09ID:SrDdbN2P0
慣れないチャリンコで転んで大切なジャケットはぼろぼろに
自身は鎖骨骨折に顔面裂傷 悪くすれば半身不随だぞ

自民党の谷垣を思い出せよ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:47:13.81ID:pyOAEszx0
じじいじゃあるまいしそれはないだろ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:28:11.87ID:ScmRUuPX0
>>898
クラシックなスタイルなら、このジャケットサイズは若干小さい
窮屈な印象を受けるね
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:49:58.06ID:uZ3/KtZ20
着丈は短い。袖丈は長い。肩幅、身幅は分からない。
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:57:23.56ID:+ExceGVk0
>>898
>俺的には少しジャケットがでかいんでは?と思うのだが。

むしろ小さいと思う
フロント全開だから気づかないだけで
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:07:53.15ID:/x84chhE0
ベルトが見えるのがダサい
こうしたスタイルにするならブレイシーズ使え
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:52:19.99ID:MGi+XQvH0
サイズ大事だよね。肩幅と身幅はよほどじゃない限り調整できないしな。
キーパーズっぽいけど柄入りのツイードハッキングジャケット買ったんだが袖が少し長くて
でも肩幅がバッチリ決まってて、気に入ったので調整に出してる。
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:06:17.22ID:Q7cxh3NO0
ハッキングジャケットはチェストからウエストにかけての絞り込みが
うまく体型にフィットしないと後ろから見た際におかしくなる
着丈が長く、センターベントだから
おまけにフィット感を重視するとインナーに厚着が出来ないので
生地が良くないと寒い
これらを考えると既製品だと70年代製までかなあ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:24:00.90ID:sTFsxkBX0
チャリもいいけどオールドスタイルでゴルフとかかっけえあn
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:55:02.04ID:6LSv/3/P0
>>911
ツイード上下のセットアップでオールドスタイルな登山はどうだい?
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:33:21.52ID:2RSfyJSg0
夕陽を集めるツイードのジャケット
君の背中に掛けて‥

そして数年後

あの時肩に掛けたジャケット
涙の染みはもうない‥
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:16:36.73ID:KpZWToyA0
つまんないレスしてないで、クソして寝ろよ爺さん
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:03:37.97ID:XYh1okFl0
今日はツイードジャケットじゃなくて久しぶりにヴィンテージシアーズのコーデュロイのハーフコートを着たが
重くて辟易したわ
ほぼ2kgもある
昔は暖かい衣料は重くても当たり前だから気にしないで着ていたのだろうが
人は一度快適さを覚えてしまうとそういう物を回避してしまう生き物だからな…
帰宅して脱いだら体が楽になったわ
だからヴィンテージツイードジャケットもなんとなく着なくなった
ギアからファッションになればそうなるんだわなと…
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:16:32.53ID:qPSbWTgm0
いまFILSONスレって無いの?
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:21:53.37ID:yt668BT70
俺は逆に今日ヴィンテージハリス着たったwww
つか雪降ってな。
薄着ですねって言われてしまったがそんなことはなくwww
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:52:34.27ID:VrVOhV450
今日は半袖Tシャツで買い物してる黒人女が居たよ
旦那も黒人で長袖のラガーシャツ一枚だった
クロンボなのに寒さに強いんだな
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 07:41:33.52ID:Rs//Aacy0
>>898

着丈が短い

袖が長すぎ

アームホールがデカそうなのに袖が細く見える歪なもの

2,500円くらいなら話のタネに買ってやってもいい
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 07:43:40.55ID:+5P7ahPr0
ジレからベルトのバックルどころかシャツまで見える

ホモ服流の異常な着方
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:01:14.88ID:rtRtCTw00
ツイードジャケットって2ツ釦と3ツ釦どっちがトラディショナルな仕様なのかな。
長く着たいからスタンダードなものが欲しくて。
おすすめはどうでしょう。
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:11:02.67ID:qSv205pr0
昔の映画だと教師や科学者がツイードジャケットよく着てる
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:28:01.83ID:1D1CkIgp0
>>920
>>921
このキチガイはなんで短時間にIDチェンジして、上から目線で改行して書き込んでるの?
気持ち悪い奴だ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:32:31.65ID:OClRl0I60
>>922
俺は3つ釦だと思うよ。
トラディショナルなものということならイギリス。
名門Dunnのツイードジャケットがたいてい3つ釦だからね。
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:50:49.05ID:Uc93r8MS0
>>926
私のダンのは2ボタンだな
サイズ46Lだから誰も買わなくてデッドストックだった
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:07:21.51ID:rtRtCTw00
皆さんありがとうございます、どうやら3ツ釦がややトラディショナルだけれども、
2ツ釦だからといって大きく外れることはないという感じですね。
となるとそこはそれほど重要じゃなく、柄やシルエットなど総合で決めたほうが良いということですね。

名門のジャケットがデッドストック羨ましいですね。でも46って2XLとか3XLとか。
オーバーサイズが流行っててもちょいチビな私には無理^^;
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:09:20.87ID:rtRtCTw00
https://isshomono.com/clothes/post-3143
ハリス調べてたらこんなブログ見つけて、ちょっと感動しました。
ハッタースレイで織ったハリス欲しくなっちゃいました。
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:00:45.58ID:c+iNfJCu0
>>928
>2ツ釦だからといって大きく外れることはないという感じですね。

たとえばスティーブ・マックィーンが映画「ブリット」で着用していたのが
段返りの3ボタンジャケットで実質2ボタン
ああいうのが一般的ツイードのカジュアルスタイルだと思う
60−70年代の映画やドラマに出てくる教員や学生のスタイルとでもいうか
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:34:46.71ID:TuYA0M5Y0
>>929
幅狭のはなかなか手に入れられないがつい最近ヤフオクに出ていて確か4m30000円即決で落札していたな
柄はスタンダードな灰/黒の千鳥格子で私がストックしているのと同じだった
ブレディかチャップマンみたいなショルダーバッグかヴィンテージサイクル用のサドルバッグに仕立てようかと用意したのだが 
それよりも珍しいツイード生地が手に入ったのでハリスの方は欲しい人が居たら譲っても良いかなと…
バッグ用途なら現代のハリスでもそうは違いなく作れるし違いを分かる人も居なそうだから …
7m有るからジャケット要尺には十分あるしベストも取れると思う
売れたら新しいミシンの購入費用に充てたい
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:50:23.03ID:SXG5CDQY0
ストックの生地のラベルを確認したら
整理加工の仕上がり日が1988年6月15日
私が最初の結婚した日の翌日だったw
イギリスで織られてから約30年は経過している本物のヴィンテージ生地だね
整理加工済みなのでそのまま仕立てに出せるお値打ち品
加工後サイズで幅72cm長さ7m89cmジャケットだけでは勿体ない長さですね
ロングコートにも出来るでしょうか?
色は記憶違いをしていてベージュと灰の千鳥格子でした
weight表記の19.4がpoundかkgか分かりませんが手持ちの他のヴィンテージツイードより軽く感じます
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:42:50.22ID:c+iNfJCu0
>>931
>ブレディかチャップマンみたいなショルダーバッグか
>ヴィンテージサイクル用のサドルバッグに仕立てようかと用意したのだが

ブレディ良いよね
最近のペラいツイードでも
ブレディのバッグに使用されるものはそれなりにしっかりしている
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:34:22.68ID:PKFTWMfo0
バッグは裏に芯材を貼るからしっかりして見えるのよ
320g程度のスーツ用生地でも其れなりに自立する様に作れる
前に作ったドーメルのヴィンテージ生地のは雰囲気が良かった
ヴィンテージ生地は大概が昔の要尺でしかないから今の体格の良い人のサイズのスーツを作れないから
ジャケットだけとか上下別に作って生地の半端が出てしまう
2着分集められたら良いんだけどな…
それはそうとシングル幅のヴィンテージハリスツイードが軽く感じるなんて重症だよね(笑)
普段から厚手のレザーや帆布でも6号以上、デニムでも16ozや柔道着生地なんかを縫ってるからだろうね
上の方でフィルソンの話題が有ったけれどあそこの縫製機械設備は凄いわ
あんな毛布の生地や極厚ツイルのバッグを縫い合わせるんだもの
中でもカン止めミシンが大砲みたいな大きさで笑った
カン止めの押さえ部分の大きさが普通のミシンくらいあった 
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 06:07:31.11ID:c2iXdYTE0
どうでもいいから、夏にタグがでかでかと仮縫いされたハリスのバッグを使うの止めろ。

ハンドルがPUらしくボロボロになってるし。

見苦しい
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 09:52:40.53ID:V4u+UIft0
タグを付けるルールも守られていない製品を使っている人に何を言っても無駄だろ
%ルールと直接縫い付け、コレを守らないで製造している企業が一番悪いけどね
だいたい素材タグを外側に付けるってさ格好悪いよな
ブランドロゴプリントを喜んで着る日本人の悪癖だろ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:45:21.82ID:lA9xo3M70
実際、最近のペラペラのハリスは防寒性がイマイチなんだよね
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:21:27.23ID:T3/nARjg0
古めの重いハリスツイードのコート持ってるから、ジャケットは薄いのが欲しい
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:16:09.64ID:TLu8VOir0
>>935
また上から目線の改行爺さんか
気持ち悪いな
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:38:10.95ID:rlGylpzi0
>>932
いやーすごいですね。感動する。
こういう生の声はほかじゃ絶対得られない。
ありがとうございます。
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:29:53.74ID:7L0qeEtv0
>>939
卑屈な書き込みやじゃ善良な風俗なんて解するアタマはないだろ。
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:49:09.63ID:Nbi1GyxC0
やっぱり昔のハリスは羊からして違うんだな。
納得した。
今のもいいけど、昔のも欲しくなったな。
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:02:51.54ID:3qf2foKh0
昔のハリスの羊毛は硬いし太いよな
死毛も含まれているから芯地見たいなハリがある
でも今着るならムーンかな?
ハリスなら特注生地がいいよ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:59:51.98ID:hZJ+nMav0
ダービーツイードのニッカポッカ買ったよ\(^o^)/
意外とゴツいっていうかしっかりしてんのね。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:11.85ID:zLP4TmnG0
40代ツイードにハマった。
ジャケット、コート、ニッカポッカ、ツイードで揃えちゃった。
ヴィンテージのキーパーズのジャケット、コートはハリスの新品、ニッカポッカはダービーツイード。
楽しい\(^o^)/
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:11:21.21ID:Oo37HN+L0
それを着てどこに行くのか?
ファッションのテーマだよね
パーティーにも行かない暮らしぶりでタキシードを誂え式典にも呼ばれないのにモーニングを揃え
運転手も雇えないのにショーファーカーを買う
馬も居ないのに鞍と乗馬服を買ってる人は相当な変わり者
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:24:18.54ID:YSJk1bwy0
バイク乗ればいいじゃん
乗馬服だからって馬に乗らなきゃいけないって固定観念は視野が狭すぎる
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:08:40.27ID:YEBReXuB0
ロバに乗ろうぜ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:28:24.41ID:YuxedBTk0
>>943
>でも今着るならムーンかな?

あれだと寒いよ
ここ10年くらいのの20℃前後の気温から
急に10℃以下に冷え込むような気候の場合
ムーンとかがいちばん温度変化への対応が難しいと思う
いくらペラくともハリスの80年代ライトウェイト程度の厚さは欲しい
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:39:36.83ID:hZJ+nMav0
>>947
ごめんなさい、もう全然何も気にしてなくて、普段から着てます\(^o^)/
田舎なんで、意外と風景に馴染んじゃって。
ハリス島みたいな風景があるところに住んでるもんですから。
>>950
80年代でも今のよりは厚いんですね。ジャケットももう少し買おうかなあ??
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。