X



テーラードジャケット総合part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ノーブランドさん (ワッチョイ f35f-r7Iq)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:04:43.73ID:MT54I7a60
こっちがいいな
0005ノーブランドさん (ワッチョイW ca91-4qgH)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:16:57.86ID:QwWNfiyd0
こっちかな
0006ノーブランドさん (ワッチョイW 4a02-w9lH)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:37:15.99ID:IWAgFB0w0
スレ重複で硬直状態になってるね
スレ立てのタイムスタンプ前順から勝手にこちらを本スレと判断して書き込むよ
さて、ようやくテラジャケ本番の季節だけど、このスレ住人的には休日はテラジャケなのかい?
俺はなんだかんだで体を動かす事が多いのでついついパーカー に手が伸びてしまうんだが
0007ノーブランドさん (ワッチョイ 5fd5-aDcy)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:01:19.76ID:ldP25xBw0
パーカーって動きやすいか?
休みはコットンのカジュアルジャケット着ることが多いけど
脱ぎ着もしやすいし前の開放が広くてちょっとした動きはすごく楽

由来はスポーツウェアとはいえヘビーなスウェットパーカなんかもっちりして動きにくいとすら感じるんだけどな
日常的なちょっとした動きじゃなくてスポーツすることが多いという意味ならどっちも絶対嫌だ
見た目気にしてもアウトドアウェアにいく
0010ノーブランドさん (ワッチョイW 4a02-w9lH)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:37:40.53ID:MNM+xohx0
>>7
そりゃ真冬用の分厚いやつは動きづらい
今着るようなのは薄手でレイヤードも脱ぎ着もしやすいもの
体を動かすと言っても家具や植木を動かしたり、料理を作ったりとかのときホイホイその辺に置いとける的な感じ
美術館とか博物館に行く時はテラジャケだけど、割合的には2:8でパーカー になっちゃうな
0012ノーブランドさん (アウアウエー Sac2-/I4h)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:51:04.72ID:m/m+6FFpa
パーカー1着もない
フードが鬱陶しいのと、整髪料付くから被れない上にデザインが気に入ってるでもない
雨に打たれてランニングすることもなく
というか突如として似合わなくなった、高校生くらいの頃

薄手の羽織りならカーディガンでも選ぶかな、まあ滅多にないが
アウターとしてなら9割9分ジャケット着る、猫も杓子もね
何らかの作業するなら脱いでシャツだけかな
0013ノーブランドさん (ワッチョイW 5fed-8t+9)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:04:30.82ID:Wxqm6xpy0
襟のない服で外出るのがちょっと恥ずかしい歳になったからジャケットかシャツどちらかは着てる
0014ノーブランドさん (ワッチョイ aa05-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:10:22.68ID:vBIrNa1b0
ユニクロの黒テラ鮭アリ?
身長168ぐらいでMかなーと思ったんだけど
タケオキクチのMとユニクロのSが同じだったから、迷ってるんだよね
それとも、使いまわしがきくから、いっその事ブランド品買うか迷う
0015ノーブランドさん (ワッチョイW 4e82-aKMG)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:53:08.89ID:VSc2y5h80
絶対になし
黒というだけで難しいのに安っぽいユニクロ
おまけにそで丈も直さないんだろう?
着回したいなら紺色でないとダメだ。
0017ノーブランドさん (ワッチョイ aa05-6BDJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:55:17.96ID:8+WRZxJo0
エルメスのH型ベルト(シルバー×黒)にテラ鮭でトラディショナルよりになるにはどう組み立てたらいいのかな
GUの黒テラ鮭(買ってない)
仕事で使ってる青山のガチシャツ(白)タックイン
タケオキクチのスキニー(グレー)or GUのスラックス(黒)
タケオキクチのシューズ(黒)
ってな感じで適当に考えてる

まだ、ベルトが手元に届いてないから想像するしかないがwww
0018ノーブランドさん (ワッチョイ 5fd5-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 01:59:24.70ID:xjD+4fER0
釣りだよね
そうじゃなかったら大分センスがヤバいというのを自覚したほうがいいと思う
ちょっとでもファッション分かる人だったら何言ってるんだと思うような内容
0023ノーブランドさん (オッペケ Sr03-jKTc)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:02:16.59ID:hMMu4fHEr
「一点豪華主義」の人って必ずいるよなw
謎アイテムがワル目立ちしてる奴

ただ、ヘルメスのHバックルベルト、それもベルトは黒、
どう合わせるか?は大喜利としても
無茶苦茶難しいわなw

一番の正解は「ヘルメスのジャケット」だろうがw
0024ノーブランドさん (ワッチョイ 4e82-Saj+)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:09:49.14ID:XH1VqD2P0
そんな恥ずかしいベルトは今すぐ捨てろ
なんの使い道もないし、虚栄心をむき出しにした嫌らしい人間だというアピール以外に何の役にも立たない。
0026ノーブランドさん (ワッチョイW 4a02-tz1I)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:14:48.77ID:IKptPgp60
一点豪華主義で行くなら豪華なのは「中身」これしか成り立たない
HERMESのHでございと主張するバックルは、周囲と調和して自分を押し出さないトラッドのベクトルと真逆
逆に普通のバックルだけど革はエルメスだとちょっぴり通っぽい
外してお家に飾っといて、普通のバックルにしたら格好いいよ
0027ノーブランドさん (ラクペッ MMfb-XJr4)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:28:30.85ID:bRbMEIDeM
てかリアルに釣りじゃないの??
0029ノーブランドさん (ワッチョイWW b301-4g+/)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:03:39.54ID:uHOmW0xS0
https://imgur.com/KC8gT9x.jpg

エルメスのHバックルに細身のモノトーンコーデでは失敗すると思う。
それだとどうしてもHが主役で映えてしまうから。

たとえば、柄もんのワイドテーパードスラックスでHを名脇役に追いやる提案。
靴はベルトに合わせてジョンロブの黒タッセルローファーとかな。主張の少ないコインローファーではなく、あえてのタッセル。
このパンツと靴で、もうベルトに負けてない。
シャツとジャケットは、パンツとのバランスが取れていれば何でもいい。もうHには負けてないので。
0030ノーブランドさん (ワッチョイ 4e82-Saj+)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:38:47.65ID:XH1VqD2P0
アフィうざい、
ID変えてまで自作自演しなくていいよ
0034ノーブランドさん (ワッチョイW fbed-Z0yV)
垢版 |
2019/11/08(金) 03:06:27.85ID:pCzdPI060
ほこりと虫対策だからマスト
0039ノーブランドさん (ワッチョイ 4f82-vsgK)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:11:28.01ID:rr4tNvoW0
スーパー200はそうかもしれんが、ビキューナって耐久性無いんか?
近縁種のアルパカはカシミア並みに細いけど耐久性はかなり高い。
0040ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-Z0yV)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:09:31.89ID:VuWMtUKs0
Tomorrowlandの2019SSのジャケットがzozoにセール来てるからと品揃えみたら欲しい色だけ売れてて悲しみ
0045ノーブランドさん (ワッチョイ ef28-iYkB)
垢版 |
2019/11/09(土) 02:49:22.25ID:b65uszyE0
>>33-39
どんな高いジャケットも3年でくたびれてくるのはブラッシングが原因じゃないかと思うんですよね
ブラッシングせずにはたくぐらいでたまにクリーニングだと3年でくたびれないんじゃないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況