X



【悲報】アメリカンイーグル全店閉店【12月末】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:14:30.09ID:WyU2VbuV0
【お知らせ】
いつもアメリカンイーグル/エアリーをご利用いただきありがとうございます。
この度、12月末をもちましてオンラインストア含む全店を閉店させていただくことになりました。
オープンよりたくさんの皆様にご来店、ご愛顧いただきましたこと心より感謝いたします。
https://twitter.com/AmericanEagleJP/status/1198885610649354240
@AmericanEagleJP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:12:45.64ID:EZ9vyUDL0
ずーっとオンラインショップでアメリカというかカナダから買ってたのに戻るだけだ
日本に店舗出来てから中途半端なラインナップを高値で買わされてたから全店閉店は歓迎する
0006ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:39:59.97ID:qsD1nvac0
アメリカ価格で売れない時点で日本来てもしゃぁないって
0007ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:16.41ID:o1owbYa60
アメカジなんて今日日流行らん 
ユニクロのようなベーシックスタイルか日本人の体型と感性にドンピシャのドメブラか、社会的ステータスの高いハイブラ
概ねこれらに絞れる
時代遅れのアメカジなんて文明が1980年以前で止まってる地域のクソガキ、おっさんくらいにしか愛用されてない
0008ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:47.16ID:7HPrKP/Z0
まじかよ
かなり衝撃だわ・・・ストレッチデニムとかシャツけっこう買ってたのに

もうファストアパレルはZARAだけが残るのかね
H&Mもけっこうガラガラだしなぁ
0009ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:42:57.43ID:TkLNxWtL0
2ちゃんねるにアメリカンイーグル専用スレないの?
0011ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:12:41.28ID:EZ9vyUDL0
>>9
日本進出前にはあったよ。まあまあ人いた

アメリカンイーグルて日本ではデブが来てるイメージだけど高身長にもすごい良かったんだよ
170cmだけどユニクロじゃネット限定股下でも最長80cmまでで短いけどaeだとアメリカ出荷はレギュラーレッグでも83cmあった
日本のae中途半端なダサい売れ残りみたいなのしか売ってなかったから撤退本当にうれしい
0012ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:42.57ID:QJHx7nbf0
さきほどメールが届いたわ。

そんなに利益出せてないってことか。アウターのコートとオックスフォードシャツだけは気に入ってるんだよな。
同じ奴を予備に買おうかなと思ってた矢先に。
0013ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:22:02.42ID:qKVBEL3t0
出先にたまたま店あって何の気なしに入ると毎回セールやってるイメージ
0014ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:24:35.50ID:adh8tPKk0
アバクロより先に撤退かよ
日本のアパレルはユニクロ一択になるのかな?
0015ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:25:08.13ID:tcwzxAX90
トップスは、ほぼAEだわ
ちな沖縄県民
0016ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:26:08.43ID:JlygP+4X0
デブはフォーエル

アメリカンイーグルは小さい。
0017ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:29:21.06ID:6NcYQdk00
ブラックフライデーの半額セールで買って帰って来たらこのニュースだよ
ノッポの俺には神だったのに
0018ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:41:45.45ID:kCuhZqQS0
洋服の青山がやってたのか。
日本人には派手すぎたのかもな。
0019ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:42:35.90ID:uzaF/FTz0
ここのレザースニーカーってライニングと靴紐までレザーなのにいつもセールで1990円でお得だったな
キャンバススニーカーとか店で3000円なのに何故かネットで買うと490円だったり値段が謎だった
0023ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:00:04.70ID:8LbUr9Kl0
デニムだけはよく作られてたな。トップスは全部ゴミだったけど。
0024ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:21:36.04ID:5dqFs3SS0
ポロシャツ安くて着心地良かったな
シルエットも良かった
0025ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:34:43.67ID:Oilv8wdv0
アパレルはユニクロ以外まじで売れんな
本当日本は貧乏になった
0026ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:42:08.65ID:mx0BDLPr0
最後に買おうかと思ってログインしたらできん
やたら重くなってるし
0027ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:41.25ID:lG9aZuuB0
ユニクロと工作員が…
0028ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:04:11.62ID:9ubGabkP0
ついにこの日が来たか
日本出店前からネットで本国から買ってたのが懐かしい
0029ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:11:50.93ID:BceTSVPG0
ユニクロに負けたってことなのかな。
Gapとzara ぐらいか。これからのこるのは
0031ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:20:41.65ID:rMZQr0/t0
全品50円セールあるで
0034ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:35:28.96ID:rMZQr0/t0
アバクロも時間の問題だろ。
上陸時はセレブブームとかマッチョ店員が話題だったけど
今じゃ無駄に値段高いわ、店は暗くて香水臭いし、
店員はやる気ねーわで良いところがないし。
0040ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:44:55.43ID:zzr96cUr0
GAPとかアメリカンイーグルって、定価が高いけどセールで激安になるから嫌われるんだよ
ユニクロだととんでもないセールで安売りしないから、みんなユニクロで買っちゃう
0041ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:35.13ID:mDoJMpSr0
190cm100kgの俺には本当に重宝してたのに…
アメリカからの配送って出来るようになるのかなぁ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:51:57.15ID:DPPPS/bu0
>>37
その前によさげなのは全部売り切れてゴミしか残ってなかったら意味ないぞ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:52:10.10ID:9uPDnIYo0
>>41
すげーUFCファイターみてーなガタイだな
むしろ全身タイツの方がいいのでは
0044ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:55:38.70ID:6NcYQdk00
>>41
俺も水泳やってて肩幅お化けだから本当に重宝してたよ
もう残るはGAPだけだな、それもどうなるかわからんしな
0046ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:12:04.45ID:cF32NdrM0
>>44
GAPもいつなくなるか分からんよなぁ
ユニクロだと袖丈足りなかったりするし
もうほとんどの服を海外から取り寄せするしかないのかもしれんね
0048ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:17.79ID:KDz2bl3/0
サイトが突然重くなったのは、、ひょっとして業者が殺到して買いだめし始めたか?
0051ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:42:24.13ID:0KpKmKXG0
>>41
サカゼンしまむらでいいじゃん
0052ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:50:06.42ID:jcPMtQu20
この間ららぽーとでセールやってたと思ったらそういうことか…
0053ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:51:16.39ID:8o3oRCoU0
鹿のマークがいちいち入ってるから苦手だったなー
0055ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:58:19.98ID:t6nSGP3J0
店員が絡んできてしつこかったわ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:05:09.14ID:MuqvIbQr0
ae.comからの輸入そんなにめんどくさくなかった気がするけど
関税は取られた気はする
0058ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:07:42.67ID:0KpKmKXG0
TOPMANもこの間撤退したよね
0059ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:11:43.46ID:YIRt0OJr0
最後にジーンズかアウター買おうと思ってるけどアメリカンイーグルでオススメある?
0060ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:14:50.80ID:HhgVVksU0
>>57
関税は1万以内に抑えたら取られなかった覚えがある
あとどこの税関通るかでも違ったような
AEスレ懐かしい
0061ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:15:59.69ID:g7X3Ym2E0
アメリカンアパレルってまだあんの
この間中古屋でジーンズ買ったけど悪くない出来だった
0064ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:32:04.59ID:F0eO5kl50
>>59
ここのウルトラスキニーを1サイズ落として履くのが好きだわオススメ
0065ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:33:12.95ID:zeemfj5Z0
>>64
ありがとう
試着してくる
0066ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:46:26.07ID:qxMxDhjl0
鷲のマークがアルマーニのパチみたいで嫌だった、ロゴドンも嫌だった
無地で色々出して欲しかった
0070ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:30:37.86ID:T6i5x7ZF0
>>44
ガチムチ体型でも安心して着られるから良かったのに、ここ何年かスリムフィットとかヒョロガリ体型向けにシフトして迷走してたからなあ
0071ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:41:46.85ID:fhudcb4+0
きれいめカジュアルなヨーロピアンスタイルじゃないと厳しい
0073ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:36:47.17ID:THHA+tfQ0
>>55
まぢしまむらレベルなのに粘着してきてうざすぎだよなここ
0074ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:56:44.72ID:xTtDP7Je0
低身長クソデブの俺にとって安心できるブランドだったのに残念だ
これを機に国内ブランドでも行くかなぁ?
似たような体型の方、アメリカンイーグルと似た価格帯で
オススメありますか?

なければGAPしかないかな?
0075ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:02:44.14ID:R2JKcDCp0
オックスフォードシャツは、ここ一択だったのに(´・ω・`)
オンラインも年内閉鎖とかマジで困る。
0076ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:38:08.84ID:Z1QXEIw90
ファストファッションなのか何なのか、良くわからん位置付だったし
0079ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:50:51.20ID:Z1QXEIw90
>>25
日本がアベノミクスとかアホやってるあいだに、
中国や欧米は給料三倍になってるんだよな
安倍支持してた馬鹿どもは責任とって死ぬべき
0080ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:15:46.78ID:9CbONBtB0
上陸以来どんどん生地がゴミになってくのが見ていて辛かった
0081ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:21:13.56ID:bSp88HUw0
          ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <   劇ショッパ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0083ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:44:00.97ID:Aqijkoi30
わかる
ここのデニムは生地に厚みがあってしっかりしてるんだよな
0084ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:03:44.09ID:uThERv210
生地もいいし形もよかったよね
スリムストレートとスキニーがよかった
0085ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:06:11.88ID:UE61OEWd0
オンラインで米国から取り寄せ出来るようになるといいな
ほんと外人体型だとこことかGAPが無くなるときついわ
0086ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:11:03.43ID:TzIocBoe0
>>76
中級アウトドアブランドだろう
かといって先進性もなければ高機能ファブリックでもない
アメリカの大都市以外で大人から子供まで着てるようなカジュアルブランド
GAPのように割り切ってもないし、ファストファッションのように速度があるわけでもない
とにかくブランドから市場戦略まで日本には一切合ってないし日本の独自さを出すわけでもなかった
昔は生地から作りもけっこう良かったんだけど今は見る影もない
0090ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:29:47.22ID:2ficyRWC0
>>86
ファストファッションだぞ?本国ではお金のない高校生や大学生がスポット年齢として展開されてて日本みたいに大人が着ているなんてことはまず無い。
日本は青山が値段上乗せしすぎなだけでホリスターより下でエアロポステールと同基準
あと中国人のオッサンもなぜか着てる人たまにいるね
0091ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:33:52.62ID:Ac4BYHiXO
>>80
コレ。
昔は良かったよね、上陸する前。ヤフオクで買ってた。
0092ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:58:43.70ID:C/31YFTH0
>>90
なんかおまえいろいろと無能だなw
アメリカで大人ならラルフ着るとか思ってそうだし
無能のホリスター評価高すぎだろw
0093ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:09:25.39ID:Q128FLbR0
すげー分かる。
最近はジーンズと呼ぶのかなーと言うぐらいペラッペラな生地だし、ストレッチとかもあるじゃん。
なんだかなー
0094ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:17:51.37ID:APeqYmH10
安もんで盛り上がれて幸せだな
服が安もんペラペラなら客も安もんペラペラだは
0097ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:32:48.81ID:UE61OEWd0
H&MとForeverは生地が半端なくペラペラ
GAPとアメリカンイーグルはそれより少し生地がマシという感じ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:01.17ID:wAAW+X4y0
>>90
ここ流行無視で同じようなもんばっかり作ってるしファストファッションはねーわ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:17.20ID:tGHURWfd0
>>62
日本に配送してくれるようになるのかねえ

>>80
別スレでもペラペラって言われているね
上陸してから一度も買っていないから知らなかった
15年前のAEを現役で使っているわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況