X



ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 5着目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ノーブランドさん (ドコグロ MM93-R7sg)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:47:29.28ID:VAVAKXmhM
アヌシー(黒色)にオススメのボトムスはなんですか?
0007ノーブランドさん (ワッチョイWW cdcd-o/fY)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:00:48.32ID:3WTwpMOA0
関係ないけど子供の頃JRを汽車、その他を電車と呼んでた
0009ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-xqEQ)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:08:09.59ID:nNMC9TZ10
『ラグジュアリーダウンブランド番付 2019F/W場所』

覇王:カナダグース
横綱:ムーレー、モンクレール
張出:ムースナックルズ
大関:マッキントッシュ 、エンメティー、ヘルノ
関脇:デュベティカ 、タトラス、ピューテリー、ウールリッチ 、水沢
小結:セレオリ、セーブザダック
前頭:シームレス
0010ノーブランドさん (ワッチョイWW 2bdd-HhfE)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:10:28.21ID:UKJB9Dk/0
>>6ハゲをスキンヘッド
0012ノーブランドさん (スッップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:36:48.05ID:rK5vnzKVd
ダウンにはカジュアルスラックス合わせときゃ間違いないよ
デニム履くよりは少なくともいい
インナーはスウェットより丸首ニットな
0013ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-ATgE)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:39:45.10ID:I/nshdcha
寒くなってきたな
いよいよ俺たちの出番だぞ!
0024ノーブランドさん (ワッチョイWW cdcd-o/fY)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:47:37.77ID:3WTwpMOA0
どっちもコーディネート次第でしょ。寒さや天候で着別ければいいだけ。
0026ノーブランドさん (ササクッテロル Spc1-7bgH)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:03:42.34ID:YL+Pcm0Pp
去年ロンドン行った時に五十代のおっちゃんがデニムのパンツにウールリッチに革靴合わせてたが糞かっこよかったぞ。
結局は着る人によるんだって。
0028ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-ATgE)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:25:52.59ID:o3p26t5+a
もうさ、高フィルパワーのダウン着ちゃうと
ウールカシミヤなんかバカらしくなるよね
0029ノーブランドさん (ワッチョイ 058f-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:26:44.51ID:ilxxQW+X0
>>20
ここいらのメタボオッサンのスキニー姿は厳しいな
0033ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:04:20.17ID:UHUYibkkx
『ラグジュアリーダウンブランド番付 2019F/W場所』

覇王:カナダグース
横綱:ムーレー、モンクレール、ピレネックス
張出:ムースナックルズ
大関:マッキントッシュ 、エンメティー、ヘルノ
関脇:デュベティカ 、タトラス、ピューテリー、ウールリッチ 、水沢
小結:セレオリ、セーブザダック
前頭:シームレス
0036ノーブランドさん (オッペケ Src1-C1PD)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:21:51.59ID:oewIw038r
アヌシーって正規と並行で着丈や身幅違う?
どったかのサイトに日本正規はタイトに作られてあるとか書いてあったけど
一緒に見えるんだが
0039ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-ATgE)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:42:47.77ID:gIcXBQxZ0
>>38
ピレネックスと水沢以外は終了じゃないか
0041ノーブランドさん (ワッチョイWW e37c-o/fY)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:47:16.70ID:K8ghX8Lu0
正確には作業着だったのをタウンユースに変更しているだな。
0042ノーブランドさん (ワッチョイ 9b66-zAlO)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:48:38.65ID:v43BMTHE0
>>39
ピレネックスのズドンとしたシルエットは
ホストには嫌わせるだろうな
ていうかピレネックスの寸胴シルエット
着こなせる日本人ほとんどいないと思うわ
0048ノーブランドさん (ワッチョイWW a5da-SDRl)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:59:00.43ID:1fWjLPkg0
明日は東京寒いな
明後日なんて雪予報じゃん
さすがにダウンかな
ベルフォールかマヤかウールのタトラスか、、明日はタトラスかな
AMIOT買うつもりなのにもう今年は寒くて着れないな
ラミナー買うか
0049ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:00:32.89ID:NVkOZpRd0
家出る前にちゃんと鏡見て自分に問いかけなよ

本当にそのワッペンつきのダウン着て外を出歩けるのかどうか
0050ノーブランドさん (ワッチョイ 9b75-Do/g)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:03:50.82ID:4yj01GcA0
ピレネックスの雑魚キャラ感すごいな
0054ノーブランドさん (スップ Sd03-Qae/)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:24:29.60ID:lSvPDKImd
やっぱ今年もカナグーだな
お前ら何着てんの?
0056ノーブランドさん (スップ Sd03-Qae/)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:29:19.42ID:lSvPDKImd
ダサ笑
0058ノーブランドさん (ワッチョイW 0503-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:49:42.81ID:8VLpUpV80
マウンテニアの長い方のしかも去年のフェイクウールみたいなやつを買って来ましたー
トラッドには合わないかもだけど黒はスポーツというよりモード感ある
今年のは何か変な生地だったからちょうどサイズあってよかった
特にロングはみんな評価低めだけど意外といいよ
0064ノーブランドさん (ワッチョイWW e501-dO6g)
垢版 |
2019/12/06(金) 03:40:30.59ID:G+9TvQqb0
そもそも街ナカでカナグー着るのっておかしくね?カナグーでよく使われる表層の素材考えても間違いなく作業服だカナグーは
0075ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-uxqU)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:01:38.51ID:+08rb6W7a
東北とか北国にでもいかない限り700FPあれば十分なのかな
0080ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-ilfh)
垢版 |
2019/12/06(金) 11:49:29.65ID:DB4aez0Z0
>>69
ネットで買うならそこの店に電話して聞いた方が良いよ。
168cmはわからないけど、180cmでもムーレーの型によっては46か48、インナーの厚みによっても選択するサイズ変わるからね。
0082ノーブランドさん (ラクッペ MM69-loS7)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:04:42.85ID:JTW3PzxTM
ヘルノの薄手のダウン欲しい

手持ちは
カナダグースのラッセル
ピレネックスのランスとインナーダウン
ウールリッチのSHIPS別注
ヂュべティカのレザー

ボーナスで買っちゃおうかな…
0083ノーブランドさん (ワッチョイWW cdcd-o/fY)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:07:39.80ID:BecJt0t90
今の時期ならセール狙ってもいいかもね。ヘルノはけっこうセールかかる。
0086ノーブランドさん (ブーイモ MM39-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:46:53.42ID:TNuTNbxpM
>>81
通常品だけど、ハーフコート?はストレッチ生地のは設定ないらしかった。
今年のがフェイクコットンで去年のがフェイクウールて感じだったよ
マットで見ためはよかったよ
ストレッチはないけど
0087ノーブランドさん (ワッチョイWW dd01-loS7)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:05:24.48ID:esJND1Pu0
>>85
ワンシーズンに一着買ってたら増えました

1番着やすい&暖かいのはピレネックスのランスかなー

ファーつけるとウールリッチが1番暖かいかもだけどファー付きって大仰過ぎて苦手なので出番は少ない
0088ノーブランドさん (ワッチョイ 058f-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:59:47.39ID:M+/fgsUw0
おっさんのダウンにファーついてたら違和感ありすぎるよな
0094ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-ATgE)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:11:32.60ID:i4Kjcy+da
ボーナスなんかないは…
0095ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:15:54.25ID:JRZ8nB64x
ボーナス無かったらどうやって高級ダウン買うんだよ? (^_^;)
0096ノーブランドさん (ワッチョイWW e52c-C81X)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:29:04.26ID:2AT4lqMk0
身長172で着丈66って短いかな
0098ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-TQFV)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:12:01.05ID:rlggMkoe0
>>51
ランスは完全にミシュランマンになるし
今の風潮には合わない
それがわかっていて自分はあえて買ったわ
アリアナのドでかいヴィトンダウンとかで
オーバーサイズが異常に流行ったりして
0100ノーブランドさん (ササクッテロラ Spc1-nyCo)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:34:04.54ID:839HOr4Hp
>>97
サイズ気にするほどのファッション性が感じられない
0104ノーブランドさん (スププ Sd43-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:45:58.26ID:3mRiGVCsd
ランスをどうしても評価してほしい人が1人いるなwwwww
すまないが俺は好みではない
0105ノーブランドさん (ワッチョイWW ed02-1ucL)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:57:25.18ID:g/jTxXld0
>>80
168はムーレーは無理だと思うわ170後半で袖丈とか46だもん
いよいよ着る人を選ぶダウンが降臨したと思った

似合えば無双だけどな
0106ノーブランドさん (ワッチョイW e5da-ATgE)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:01:09.16ID:Ubf1lmFE0
月の貯金額決めて年単位で高級ダウン費捻出してるよ
みんなもそうじゃないのか?俺だけか…
0107ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-TQFV)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:25:08.44ID:rlggMkoe0
>>104
逆だよ
売れてもらわなくてありがたい
被るほど糞ダサいもんはない
評価されない事が大事なのよ
0111ノーブランドさん (ワッチョイW 4b10-FU7R)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:43:27.16ID:Krcl9yW00
昨年辺りから都内のセレショでもやたらとピレネックスをスタッフが「フランス製」「次はコレ」と恩着せがましく押し付けてくるのが気に食わない
今年はあちこちで取り扱ってるから余程粗利が良い商材なんだろな
0112ノーブランドさん (ワッチョイW 234b-xsDa)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:43:34.23ID:PosKxNpy0
>>7
もしかして高知ですか?
0114ノーブランドさん (ワッチョイW d589-ygpL)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:08:23.36ID:uAwkZQWN0
原宿の某セレショでウールリッチ買ったけど、試着の最中に「こんなのあります。お勧めですよ。」と言ってわざわざピレネックス持ってきたぞ。
俺はウールリッチ買いに来たんだ、ボケェ店員が!
0116ノーブランドさん (ワッチョイW 15ad-ygpL)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:42:17.37ID:oBS9ji9Z0
10年前に買ったウールリッチのボアジャケあの頃は安かったけど
今でも部屋着で着れてるわ
頑丈だな、今は高すぎて買えね
0124ノーブランドさん (ワッチョイW f591-8qef)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:02:22.52ID:x2tnE/cW0
ムーレーとかあの辺は定価高い割に値引き率が半端じゃ無いからあまり高級感を感じないなー。
だったらまだモンクレの人気モデルの方が分かりやすい。
そう考えるとハイブラも悪くないね。
今年もGUCCIとグラフィットで乗り切るわ。
バーバリーもリーズナブルだからよく見かけるね
0130ノーブランドさん (ワッチョイWW a501-aY+J)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:35:29.64ID:p8dITx8t0
言うほど高くねぇだろw
まともなブランドなら他も同じくらいじゃん
ルーツ不明のインチキ海外ブランドぐらいしか格下いないよ
あとノースw
0134ノーブランドさん (ワッチョイWW 457c-Hipv)
垢版 |
2019/12/07(土) 03:28:01.39ID:o5JWdn4/0
寒くなってきたけど、皆さんはどれくらい着込んでます?



Tシャツ
三層キルトインナー
ボタンダウンのシャツ
ウルトラライトダウン


三層キルトインナー
ウォームイージーパンツ(防風、防水)


くらいだけど、全然寒くないな。
0137ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-xsDa)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:30:53.74ID:+B2hBNWya
ノースのマクマードあれば良いわw
0138ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/07(土) 07:07:10.10ID:/CSeoDv8x
10万に対する意識が大金か小金かによって随分変わりますね
0139ノーブランドさん (スッップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/07(土) 08:02:30.81ID:vEIfgvC6d
嫉妬を集めるカナダグースが10万やそこらなわけないじゃん
その程度ならこのスレのやつらは皆んな持ってるし
100万くらいするんじゃね?
0141ノーブランドさん (スッップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:00:51.45ID:vEIfgvC6d
>>140
ヘルノとかになるんじゃない?
後はダウンじゃないけどキルティングジャケットとか?

ビジネスでないならタトラスあたり
後はセレクトオリジナルかな
0142ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:15:14.19ID:DNZ3KrLJ0
>>140
ダウンじゃない方が良いよ
0145ノーブランドさん (ワッチョイWW 2b2d-mhKa)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:12:59.32ID:YRGON9qy0
>>143
暖かさならピレネックスのランスがオススメだよ
というか西川ならまだしも、何でタトラス?
タトラスみたいな半端なものに金使うならユニクロでいい
0150ノーブランドさん (ワッチョイWW 2b2d-mhKa)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:29:58.54ID:YRGON9qy0
>>149

>>149
小柄で細身体型ならヘルノにしとき
タトラスは無駄金になるわ
0151ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b7d-8zXz)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:42:48.29ID:8S4gYoXR0
細いならタトラスは確かにあってると思うが俺も勧めないな〜
ピレネックスとかウールリッチあたりもXSくらいなら十分小さいし合うと思うけども
0153ノーブランドさん (スフッ Sd43-o/fY)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:58:37.06ID:t1is0Rosd
デザイン豊富で日本人向けのサイズ展開でタトラス若い奴には言うほど悪くないと思うぞ。インポートっぽい日本ブランドって部分はあるが、そんな気にするところか?と思う。まぁDQNっぽいっデザイン多いかもしれんが。
0154ノーブランドさん (スッップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:35:01.89ID:vEIfgvC6d
タトラスはものも悪いし十字架のロゴも厨2っぽい
ただ単に細いドメブラのようなシルエットも今の時流にそぐわない
街着だからを理由に防寒性も低い
ブランドの成り立ちと現状も偽イタリアブランドで気持ち悪い
並行では大きく値崩れ


俺もユニクロで十分かなと思う
0157ノーブランドさん (ワッチョイW 158e-vnoD)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:53:08.10ID:p/tkhwhi0
ムーレーのモーリス買ってくる!
カシミアじゃなくナイロンの方ね!
ちなみにダウンは初めて購入!
宜しく!
いざ銀座へ!じゃあな!
0164ノーブランドさん (ワッチョイWW e37c-o/fY)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:12:45.67ID:puscRHZ40
明らかにワッペン付きの方が売れるんだろうなぁ。
0165ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-S1PR)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:18:36.52ID:ZneazdwI0
【ダウン偏差値】
70 一流ハイブランド(ヴィトン、グッチ、バレンシアガ等)
65 モンクレール 準一流ハイブランド(バーバリー プラダ、サンローラン等)
60 カナダグース ヘルノ ムーレー
55 ピレネックス デュベティカ タトラス
50 ノースフェイス 水沢 ウールリッチ アークティックエクスプローラー
0166ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-uxqU)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:23:12.20ID:PJYofPbva
けっきょくみんな周りにブランドを知らせたいんでしょ
ロゴとかワッペンがないならユニクロGUでいいやってなる
0170ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-gZGC)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:21:52.26ID:SDuajhx10
カナダグースはヘルノ、ムーレーよりはるかに下だろ
0171ノーブランドさん (ワッチョイWW 2bdd-HhfE)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:24:39.61ID:tMrGyc7a0
>>170けどお前底辺じゃんwww
0172ノーブランドさん (JPW 0Ha3-FU7R)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:39:50.87ID:JY0sueRbH
水沢は別格だからな
職人が手作業で作るから一日30着しか生産できない貴重な逸品だぞ
ロゴドンの中華製ダウンと同じ土俵に立たせないでくれ
0173ノーブランドさん (スフッ Sd43-o/fY)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:43:38.21ID:t1is0Rosd
金があったとして、言うほどハイブランドのダウン着たい?高品質なんだろうけど、なんかギアとしての魅力に乏しい。
0177ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-KrIS)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:37:50.06ID:TJFGhClca
>>174
カナグージャスパー持ち
今年ノースのバルトロ買ってみたが、カナグーより確実に暖かいかな
0179ノーブランドさん (ワッチョイWW 457c-Hipv)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:30:53.83ID:o5JWdn4/0
>>135
表側/アクリル90%・ウール10%

中わた/ポリエステル100%
裏側/綿100%

みたいな感じで、裏地が綿で痒くなりにくいけど、ヒートテックと比較にならんくらい暖かいインナー。
0180ノーブランドさん (ワッチョイW 1d7d-nyCo)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:32:57.05ID:cTzO6qIA0
水沢は最新?のストームとシャトル辺りでは着心地が全然違う。新しくしたらあそこまで良くなるのなら、前の欠陥品をそのまま売ってんじゃねーよ
0181ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-xqEQ)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:33:34.26ID:89S4fMuc0
今日は雨降りだったんでiDナンガでお出掛けして快適だったわ
銀座界隈は雄グーサー、雌グーサー共に健在だったよ
0184ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:09:42.37ID:/CSeoDv8x
チビ&デブも高級感は有りませんか?
0186ノーブランドさん (ワッチョイW e5da-ATgE)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:34:57.72ID:RKDhD1280
タトラスって暖かさどうなん?
0192ノーブランドさん (ワッチョイWW e344-Qae/)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:44:43.40ID:Ps1FB3lF0
9月に買ったジャスパーやっとデビュー出来たわ!
ノースの雑魚とかタトラス、ムーレー雑魚も完全に目をそらして羨ましがってた笑
0193ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:49:13.25ID:/CSeoDv8x
覇王の羽織であるジャスパーの前で他ダウンは全て下郎
0194ノーブランドさん (ワッチョイW d589-ygpL)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:59:46.40ID:n80r5S450
井の中の蛙がたくさん出て来て気持ち悪い。。。
0196ノーブランドさん (ワッチョイWW e344-Qae/)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:16:20.50ID:Ps1FB3lF0
もちろんドカタのジャスパーだぜ
オタクのくせになんか文句あんの?
0198ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-Cr2n)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:17:57.32ID:wTfXX6Kv0
俺はルイヴィトンの最強55万ダウンでジャスパーとかいう雑魚どもを蹴散らしてる。
0199ノーブランドさん (ワッチョイWW e344-Qae/)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:21:12.40ID:Ps1FB3lF0
ルイ・ヴィトンダウン着てる奴はジジイかオタクだから俺には関係ねーww
0200ノーブランドさん (ワッチョイW b5f0-FU7R)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:25:00.05ID:HIyT2wsd0
>>198
数年後にゴミになるな
0201ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-Cr2n)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:35:02.26ID:wTfXX6Kv0
神界のヴィトンのダウン神の俺から見れば、下界のモンクレカナグームーレーノースは全て雑魚
0203ノーブランドさん (ワッチョイWW e344-Qae/)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:50:04.20ID:Ps1FB3lF0
>>201
ジジイは何も似合わないぜ笑
返品しろやww
0213ノーブランドさん (ワッチョイWW 7501-KrIS)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:58:25.19ID:7Frmq9ob0
>>186
ユニクロと同じくらいかな
0220ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:13:09.82ID:DNZ3KrLJ0
女子が着るやつやん
これ男で来てたら恥ずかしくて見れない
いや、思わず指さしてしまうだろうな
0221ノーブランドさん (ワッチョイW 234b-xsDa)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:31:30.05ID:d5sILGPC0
>>183
呼んだか?
0222ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-S1PR)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:35:28.47ID:ahgnr96Ba
マッキントッシュロンドンは三陽商会のライセンスブランド
マッキントッシュフィロソフィはライセンスブランドのさらに廉価帯ライン
世の中に流通きてるマッキントッシュで本物のマッキントッシュは1割もないだろうな
0223ノーブランドさん (スプッッ Sda1-a/RR)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:59:33.50ID:f6onVBjQd
>>215
比較対象が世界のスーパースターとかよw
お前ら糞雑魚底辺とは格が違うな
0229ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:27:09.01ID:eJPnkOZmx
ランスだろ
0230ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-xsDa)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:26:41.33ID:HPAxBtSFa
皆んな高いの好きだなw俺は5万くらいが丁度いいわ
0231ノーブランドさん (スッップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:27:37.08ID:GPajLUoXd
人気のアヌシーとベルフォールはスーツやセットアップの上に羽織るならいいけどそれ以外だとイマイチなんだよな

ランスは羽織ったことあるけどふんわり感とか軽さは素晴らしい
かなりボリュームあるダウンらしいダウンだから好みは分かれる
着てみると意外と違和感ないけどね
0232ノーブランドさん (スッップ Sd43-dO6g)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:45:35.58ID:TrRWi1Tud
パーカーついてないダウン買うやつ何考えてんの???????
0233ノーブランドさん (ワッチョイW d589-ygpL)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:55:13.30ID:verVsJJq0
都内でフードを被る時なんてほとんどないし。
0236ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-xsDa)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:26:55.08ID:HPAxBtSFa
>>232
雪国や極寒じゃないとフード要らないよ、ニットの帽子あるし
0241ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc1-JCGz)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:20:40.83ID:wPZGeFpAp
モンクレールは見栄で買おうと思ったんだけどデザインが好きなの1つもなかったわ
みんなどれ着てんのよ
唯一無難なモンジュはドミツァーノ持ってるから形被るし
0242ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-xqEQ)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:23:16.50ID:my3lrHce0
ヴィトンダウン持ちのワイ、高みの見物・・・ (^^♪
0243ノーブランドさん (スプッッ Sd43-nyCo)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:29:54.69ID:0QwxjMz0d
>>241
無理して買う必要もないと思うが…

ド定番が欲しいならマヤ
定番が欲しいけどラッカーナイロンが絶対にダメならモンジュ
イケてる妻帯者っぽさ出すならライアン
そいつらとも違うこだわりのおっさん気取るならファー付きのどれか
銀河の歴史にまた1ページならモンクラ
0246ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:45:27.74ID:540DCgUad
アローズのセールでピレネックスのランス購入
色々言われてるけど5万円代でこれは買いだわ

ベルフォールと迷ったけどあっちはちょっと中途半端かなと
ベルフォール着るならコートでいいかなと思ってランスにしたわ
0247ノーブランドさん (ワッチョイW b5f0-FU7R)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:48:21.61ID:oQVTvpZj0
>>237
ほんとピレネックスのゴリ押しうざすぎ
よほど原価低くて利益率が高いんだろうな
釣られてる情弱とステマだらけ
0249ノーブランドさん (ブーイモ MM69-gZGC)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:56:57.35ID:deLtvXTYM
>>225
これね、買ったから言うけど去年のフェイクウールか今年のフェイクコットンの方がロゴほぼ分からない感じでスポーツ味が減って大人っぽいからそっちのがいいよ
0250ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:07:15.15ID:540DCgUad
ピレネックスをセレショが押してるのはまだ出始めだから仕入れがまだ安いんだろ
モンクレールとかカナグは人気が出てる分、代理店が強気にふっかけてくんだろうよ

ダウンの中身、自社で作ってて品質悪いわけねーだろう
0252ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:18:04.71ID:540DCgUad
そんなのコートだってわからねーだろ
そもそも服に興味ない奴らは見る目も養われてないんだし
そんな人らに分かってもらわなくても結構
ある程度まていけば後は自己満よ
0253ノーブランドさん (ワッチョイW b5f0-FU7R)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:24:28.26ID:oQVTvpZj0
暖冬でダウン着る機会が都会じゃ無いよ
0254ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc1-sjX2)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:34:11.35ID:n8CqfZm7p
札幌在住だが街にどこのブランドのダウンを着てる人がおおいかというと
カナダグース、モンクレール 、タトラスの順だね
タトラスは女性に多い
ヘルノ、ムーレーはロゴなしのため不明
ピューテリーはいない
0256ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:37:11.49ID:iavzRRE90
実際はユニクロが最多
0259ノーブランドさん (アウウィフWW FFa9-KrIS)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:02:32.59ID:2gzajnKOF
>>247
グリフィンインターナショナルがピレネックス取扱し始めてから徐々に取扱が広がって、ここ1年くらいで急速に知名度上げてきた
ここがカナグーのジャスパー取り扱ってきたときと同じように、値段もこれから毎年1割増しくらいで上がっていきそうだな
0260ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-Cr2n)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:12:10.53ID:xU21BDME0
君たちのライバル
https://i.imgur.com/DFl26nT.jpg


ルイヴィトン55万最強ダウンを羽織る俺のライバル
https://front-row.jp/_ct/17320763

格の違いから、ライバルも世界のスーパースターアリアナちゃんになるのも仕方ない。
アリアナちゃんも頑張ってはいるがまだまだだな。これからもアリアナちゃんとは切磋琢磨してお互いを高め合いたいね。
0261ノーブランドさん (JPW 0Ha3-FU7R)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:12:49.88ID:fQDkm62iH
カナグーの流行が札幌に届くまで5年も掛かったのか
日本は狭い国だけど文化の発展は遅いんだなw
0262ノーブランドさん (ワッチョイWW a501-aY+J)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:20:38.50ID:s5tYEMRD0
カナダに縁もゆかりもないのに国旗付けてるはイタイよな
ニューヨーク行ったこともないのにヤンキース帽被ってるくらいダサイ
爺さんがdjhonda帽被ってるのと同じレベル
0264ノーブランドさん (ワッチョイWW adfb-ARyI)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:03.31ID:a7595yxa0
モンクレーも20年前の青タグ時代のミリタリー系デザインや3wayのマウンテンジャケットが欲しいのに今はおしゃれすぎんねん
まぁ俺がおっさんなんやろな
0268ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-FU7R)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:13:10.97ID:y0X9VDIz0
>>259
カナグーをサザビーに取られて必死なんやろね
0271ノーブランドさん (ワッチョイ e5da-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:27:25.60ID:PGjZZLSD0
寒がりすぎるから
ガチ山屋も含めてランキング誰か作ってほしい
0272ノーブランドさん (ワッチョイ 9b66-zAlO)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:29:14.07ID:NFuHFl4b0
民度低い連中に人気が出ると
オシャレさんはそれを着なくなるから
次のブランドが必要となる
そこに書セレクトショップが用意したがピレネックスだったわけだが
残念ながらシルエットが防寒ドカジャンだった
0274ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:03:36.52ID:eJPnkOZmx
ピレネックスのを買っとけば間違いないですか?
0276ノーブランドさん (エムゾネW FF43-FU7R)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:19:54.95ID:SKYjatYpF
今年は祭りのようにセレショの店頭にピレネックス派手に並べ、スタッフも客にしつこいほど推してんだから、もう少ししたら被りまくるんじゃね?
0277ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-xqEQ)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:20:33.48ID:bNU45lgj0
なんだかんだ言って、街で多いのはカナダグースだよ。
0278ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-xsDa)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:28:45.22ID:HPAxBtSFa
>>242
高いの?
0279ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:32:05.28ID:540DCgUad
ピレネックスは身幅は十分細い
袖の長さをどうにかすべき
ちょっと長すぎる
特にベルフォールは袖長+太くてスーツの上からじゃないと着こなすの困難
0308ノーブランドさん (アウアウエー Sa13-ncZS)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:35:56.92ID:4UMjUh5Sa
池袋サカゼンに行ったらモンクレールの中国人の貸し切り状態だったw
もうモンクレールなんて買わないなんて言わないよ絶対
な気分になったよw
0310ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:47:23.56ID:eJPnkOZmx
昨日ならともかく今日の東京はダウン要らんかっただろw
俺はシャツ+セーター+G9で丁度良かったぞ
0311ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:23.28ID:eJPnkOZmx
昨日ならともかく今日の東京はダウン要らんかっただろw
俺はシャツ+セーター+G9で丁度良かったぞ
0312ノーブランドさん (スップ Sd03-FHoT)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:51:06.67ID:oiqLew2Nd
ピレネックスは意識して探しても本当に見ない
あれだけ店で売ってるし少しくらいいそうなものだが
あの値段出すなら他を買うのかね
0313ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-ATgE)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:58:58.62ID:tX70Tkx60
相模原なんてモンクレ、カナダグース見ないからね。週一で見ればラッキー。
神奈川の恥部、東京に近いだけで地方の仙台や広島や静岡よりダサイ奴ばかり
0317ノーブランドさん (ワッチョイ 058f-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:20:45.70ID:TPECT53S0
>>315
そう、あったかいのにカナグ着てるハゲがいた
前開けてたけどね
シルエットは>>316みたいな感じ
0318ノーブランドさん (ワッチョイW e392-LXAx)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:21:57.24ID:SKpGduhl0
>>309
お前がそれ書くなら俺も書いちゃうぞ!

朝から新宿WINS、新宿伊勢丹、昼は紀伊國屋の地下でラーメン
銀座6、銀座WINS、小腹が空いてWINS向かいの蕎麦屋
新宿高島屋17時
0325ノーブランドさん (スップ Sd43-ygpL)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:57:07.14ID:ZiQIUyZtd
>>323
昨夜のBS WOWOWの映画にそのモデル出てた。
映画タイトルはスタートレックとかいうやつ。
0328ノーブランドさん (ワッチョイW 4b10-FU7R)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:44:46.41ID:O59BkfYT0
>>309
日比谷ミッドタウンだったら晴海通りを数ブロック移動しただけじゃんw
丸の内勤務で毎日そこら辺うろついてるが急に冷え込んだ先週辺りからダウンだらけだよ
0335ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/09(月) 00:15:42.91ID:fBc1ouchd
>>330
こういうところはいくらものが良かろうが買う気失せる

現地で細々とやってたものを日本向けに仕掛けるならまだしも、タトラス完全なでっち上げの詐欺ブランドやん
0340ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:36:37.01ID:/tp/Rv050
中国のピューテリーはちょっと
0341ノーブランドさん (スププ Sd43-9vCi)
垢版 |
2019/12/09(月) 02:08:38.30ID:ZeAke1Zzd
近くに店舗がないからネットで買う予定だけどウールリッチのエディフィス別注ってサイズ感どんな感じ?
別注じゃないアークティクパーカーと同じサイズ感でいいの?
ウールリッチは大きめって聞いたしスーツの上から着るとかはなくてオフの時だけだから175センチ58キロで細身だとXSかな?
0342ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-0rFT)
垢版 |
2019/12/09(月) 04:51:34.91ID:v/0J2WA/0
>>246
出所は書かないけど割と大手のECショップでクーポンも使用してアヌシー6万5000円で買えたでー。まぁ10月初旬にだけどね。

日本の輸入代理店タグも付いてるしサイズも暖かさも良いから文句無いわ。てかアヌシーのタグで綺麗に隠れる様に作られてるのな。首元が冷えない様な配慮といい気が聞いてるな
0343ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-0rFT)
垢版 |
2019/12/09(月) 04:55:12.55ID:v/0J2WA/0
ゴメン>>246 なんか間違ってレス付けてもうた

しかし一軍ダウン2着になるとコンビニや普段使いを低予算で探すのもまた楽しいな。NANGAとF/C.Eのモンスターパーカー良かったけどピレネ、モンクレをローテしてたら着なくてうってしもうた。雨雪の時に着れるの欲しいな
0344ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-TQFV)
垢版 |
2019/12/09(月) 06:07:40.94ID:Kp2+hM4o0
>>341
全部でかいから気をつけてね
ダウンだけじゃなくパーカーやトレーナーも
ワンサイズでかい
それだけ細いと現物試着しないのは危険な気がするがXsだろうね
0349ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b7d-8zXz)
垢版 |
2019/12/09(月) 07:58:37.80ID:nHxG/okP0
ピレネックスは見ないくらいでいいよ
マスに普及するってのはダサいやつやオラついた奴らも着用してるっことでブランドイメージには確実にマイナス
0351ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b7d-8zXz)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:04:10.20ID:nHxG/okP0
>>346
日本の企業がイタリアでダウンブランドを立ち上げてポーランドで生産してる
それを輸入して『お洒落な国、イタリアのダウンジャケットブランド!!!!』とか吹聴してる

そもそもあんなクソガリ向けのものが海外で売れるわけない
0359ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-FU7R)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:33:04.62ID:UEzzS6lm0
>>275
ステマ乙
0361ノーブランドさん (スップ Sd03-VIxx)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:21:09.70ID:V8+Qcv0wd
カナダグースを着るのが恥ずかしくなってきたので今季はナンガの焚き火ってのを買ってみた。
まだ着てないけど中々良さげだよ。
0362ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-xqEQ)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:27:12.85ID:GvoIB4x20
結局、どこのナニを買えば勝ち組になれるんだよ?
0363ノーブランドさん (ワッチョイWW cdcd-L0GC)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:29:38.46ID:X80mDDVR0
自分の欲しかった物買うのが勝ち組。人のことなんて気にしなくていい。
0365ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-ilfh)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:42:08.60ID:tNJwuNtz0
中国人の間ではカナダグースが勝ち組。
0366ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:44:28.42ID:fBc1ouchd
気に入ったもの愛用すればええ
軽くて暖かくてとにかく着心地が良いものか、シャープだったりラグジュアリーなものか

俺はダウンで色気付いても所詮…って感じるタイプだから前者重視
0368ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-xsDa)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:45:57.03ID:BN4Co7lta
>>358
ロゴ見なけりゃスーパーで売ってるのと変わらん
0369ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-KrIS)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:02:52.62ID:BOtI6aGma
>>356
暖かさならユニクロと同等
違いは表地、シルエット、ダブルジップくらい
0370ノーブランドさん (ドコグロ MM49-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:03:46.62ID:ZU88p86rM
>>360
暖かそうでいいな!
0371ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-xsDa)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:05:20.39ID:BN4Co7lta
マクマードで満足してるわ
0375ノーブランドさん (ワッチョイ 1563-IS0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:18:18.70ID:uQ9iVIDd0
グッチのダウン見てもふーんとしか思わない
着ている人は勝ち組気分かもしらんが他人から見たら
そんなもん。しょせんダウン、アウターの一つ
0376ノーブランドさん (スプッッ Sda1-a/RR)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:21:26.54ID:tCIIniBgd
誰もグッチの話題なんてしてないのに突然どうした?
街で見かけて絶望するほど悔しかったのか?
0377ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc1-B13y)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:35:57.34ID:tlRPT6M5p
先週買った水沢届いたけどストレッチ生地かなり着心地いいな。
ダウン量も都内で着るなら十分だしシルエットも綺麗だし満足してる。
襟も立つから首元も防寒性能十分だわ。
0379ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/09(月) 12:49:45.18ID:fBc1ouchd
水沢とかピレネックスは品質に信頼感あるわ
ダウンの中身をちゃんと手掛けてる

モンクレール、カナグも高いしちゃんとやってそう
某タ○ラスだよ
縫製もクソで中身も怪しいのは
0380ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:02:39.95ID:/tp/Rv050
デュべもちゃんとしてるぞ
ザンターも安いのにしっかりしてるし、今年のは使えるデザイン

某タ○ラスだよ
縫製もクソで中身も怪しいのは
ダウンの吹き出しも避けられませんのみで逃げ切るスタイル
0381ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-9vCi)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:10:55.08ID:z32sZXBI0
>>344
ありがとう
試着したいけど店舗がないから出来ないんだよね
袖丈とかもXSで短いとかないよね?
0382ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b7d-8zXz)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:35:48.26ID:nHxG/okP0
>>381
スーツは着ないにしてもニットの厚みとかは?
身長的にはSが妥当だと思うけど体の骨格が細いとXSになるかな?

ウールリッチはカナグーやピレネックスよりは肩幅とか細いイメージあるな

ダウンは肩幅身幅とかの数値も中のダウンの厚みが反映されてて参考にならないからできたら試着した方がいいと思う
0388ノーブランドさん (エムゾネWW FF43-8zXz)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:10:50.51ID:5ijtT8RkF
タトラスはないわ
ブランドの成り立ち、品質、防寒性、十字架ワッペン、マルイ系デザイン
どれをとってもない
まぁ強いて言えば大学生〜20台後半くらいまでじゃね
0390ノーブランドさん (ドコグロ MM49-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:33:49.70ID:ZU88p86rM
タトラスはスタイルいいならすごくかっこいいけど、そういう人はどこでも似合うんだろうね!
0391ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-xqEQ)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:37:36.25ID:lDQPqCHH0
やっぱ、今期はアヌスィー買っとけば良いのかな?
0394ノーブランドさん (スップ Sd03-FHoT)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:09:47.12ID:UuvZQcmyd
細身でキレイに着れるダウンって意外と少ない気がするし、タトラスはその貴重な枠なのかなと思う
ワッペンはもうちょい目立たなくして欲しい
0396ノーブランドさん (ドコグロ MM49-R7sg)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:20:37.72ID:ZU88p86rM
>>392
175だとダメですか?
0398ノーブランドさん (ワッチョイ 2382-+J45)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:34:46.40ID:TX0PRF/d0
やった
おれは175.5cmだぜ
0401ノーブランドさん (ワッチョイW 4b10-FU7R)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:25.58ID:TPfkTx7m0
>>395
アローズがそこまで下げられることに対して違和感もたないっておめでたいな
原価割れすることは無いにしても不良在庫を相当数抱えちまったんだろな…
0407ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-e23S)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:58:36.60ID:G4prPQbM0
>>381

個人差あるだろうけど参考までに169cm55kgで厚手のニット着てXS試着したけど少し大きいと感じたよ。

別注じゃないカナダ製の頃のXS所持してたけどそれより一回り大きかったと思う。
0412ノーブランドさん (ワッチョイW 4b10-FU7R)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:51:57.31ID:TPfkTx7m0
>>410
ピレネックスって去年辺りから本格的にセレショで押し売りしだしたブランドだろw
セールで5万まで下げられるってことは定価のボッタクリ設定が分かるってことよ
価値が無いとは言わないがピレネックスは胡散臭いことだけは確かだね
0414ノーブランドさん (ワッチョイ 2382-+J45)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:30.00ID:TX0PRF/d0
moorer買えば
いろいろ悩まずに済むのに
0416ノーブランドさん (ワッチョイWW ed5f-nGit)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:56:39.87ID:3PrxQ39z0
ピレネックス売れないとますます百貨店閉店ラッシュになるかもしれないから買ってやれ
近所にユニクロしかないよりは百貨店あったほうがいいだろ
0417ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-FU7R)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:59:55.02ID:UEzzS6lm0
>>402
シルエットだぶついててダサい
0418ノーブランドさん (ワッチョイ 9b66-zAlO)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:01:20.88ID:lWhLFlu00
カナダグースはキャッチを代表にチャラ男御用達だし
まあ結局のところモンクレール買っとけばいいんじゃないか
予算折り合わなきゃ水沢
人と同じは嫌という理由だけで
ヘルノとかタトラスとかピレネックス買ったら
後悔する可能性高いよ
0421ノーブランドさん (ワッチョイWW ed5f-nGit)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:06:05.50ID:3PrxQ39z0
アヌシーも7万円代とかでネットに余ってるなw
まぁこれくらいが妥当だろ
モンクレ 20万以上
カナグー 15万
ピレネックス、ノースフェイス 10万以下
こういうポジションなんだから高くても7,8万までだわな
0423ノーブランドさん (ワッチョイWW 0d61-IfTI)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:10:25.39ID:6pXEuFeM0
>>412
ピレネックスが日本で本格的に取り扱われ出したのは2016からだな
3年経って値段はそれぞれ1万円から3万円ほど値上げしてるけどね
モンクレールやカナダグースと同じく定番化すると思うけどね
0426ノーブランドさん (スッップ Sd43-dO6g)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:17:05.15ID:WD7FO/7vd
>>380
デュベティカはチャックもちゃんとしてるよね
0429ノーブランドさん (スププ Sd43-9vCi)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:39:58.51ID:7AfMuGZkd
>>382
ニットはあまり着ずにシャツとかが多いかな
着てもミドルゲージくらい
モンクレールは1でカナダグースはジャスパーはSを着てた
試着した方がいいのはわかっているけどが出来ないから困ってる
0430ノーブランドさん (アウアウクー MM41-iRb2)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:40.95ID:CI80GaD9M
買いそびれている間に寒くなってしまった
0431ノーブランドさん (スププ Sd43-9vCi)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:42:02.53ID:7AfMuGZkd
>>407
別注のと大きさ違うの?
その体型でXSで大きく感じたならXSで良さそうだね
0436ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:04:20.39ID:MnEkTlNsd
ピレネックスがちょっと違和感のあるサイズ感になってるのはアヌシー、ベルフォールがスーツやジャケットの上から羽織れるオンオフ兼用なことと外人にも着れる袖丈の長さだから
上記の理由から普通に薄手のインナーの上からカジュアルに着ようとするとおかしくなる

ランスはジャケット着用前提としてないから日本サイズからワンサイズ程度下げるだけで綺麗なジャストサイズになる
フワモコ感も一番感じられるしピレネックスなら正直これが一番と思う
0437ノーブランドさん (ワッチョイWW ed5f-nGit)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:04:25.04ID:3PrxQ39z0
水沢のジップそんなにいいか?
止水がピッタリするのはいいと思うけど、決して滑らかではないと思うが
止水だからかもしれないけど
0440ノーブランドさん (ワッチョイW 23f0-FU7R)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:40:39.14ID:f3jBbjFM0
>>418
あんた正気か? モンクレこそキャッチ、スカウトの制服やないか。インスタのチャラ男もみんなモンクレやぞ
0441ノーブランドさん (ワッチョイW d55f-nyCo)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:53:50.89ID:UuDkXUYv0
脳死するなら西川ナンガあたりでOK
0443ノーブランドさん (スッップ Sd43-dO6g)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:10:59.89ID:eZDoV386d
ぶっちゃけMONCLER何が一番凄いかってファスナーだと思う
デュベティカもかなり良い
0447ノーブランドさん (ワッチョイW d55f-nyCo)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:13:10.89ID:UuDkXUYv0
後はブランドにこだわりないならセレオリのダウンも普通にいいと思う
数年前に買ったジャーナルのダウンは明らかに西川より暖かくて今でも重宝してる
0448ノーブランドさん (ワッチョイW d55f-nyCo)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:15:25.50ID:UuDkXUYv0
>>443
手持ちのデュべはWALDESなんだけどかなり固いわ。。
0451ノーブランドさん (ワッチョイW d55f-nyCo)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:25:09.88ID:UuDkXUYv0
>>449
セレオリでも種類沢山あるからペラいのもあるかもね。
俺が持ってるのは見た目まんまウールリッチパクりの64クロスでかなり暖かい。
0457ノーブランドさん (ワッチョイWW e501-dO6g)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:44:02.02ID:DaKmWMFN0
>>455
マムートは??
0459ノーブランドさん (ワッチョイ c568-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:47:36.73ID:/8o2ZCzA0
モンベルと同じぐらいダサいけどマンモスのワッペンあると高くてダサいやつ買うすごいやつだなって思う
山で見るなら機能性が欲しかったのかなと思うけど
0463ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:08:30.70ID:/tp/Rv050
>>436
アヌシーもベルフォールもジャケット着用なんて前提にしてないと思うけど
自己都合の解釈だと思いますけど
0467ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:22:06.79ID:/tp/Rv050
>>464
本当に言ってんの?
この獺祭ダウン?
38500円とお安いですがこの価格なら買い増しますよね?
0470ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-ilfh)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:29:00.16ID:tNJwuNtz0
フィルパワー気にしてる方々は海外の雪山でも登る気でしょうか?
0471ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-e23S)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:29:24.00ID:G4prPQbM0
>>431

5年ほど前に購入したXSサイズ表記のものはジャストサイズで袖丈ちょっと短いくらいだった。

エディフィスで試着した別注のEUサイズXSはちょっと大きく感じたし袖丈にも少し余裕あり。

5年前のとの比較だからサイズ感変わったのかもしれないけども。
0473ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-0rFT)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:33:14.02ID:Vt8PsKMVa
>>410
セレショで働いてたけどどんな高級ダウンのモデルでも定価で売れない、店舗でのセールが限界(決められた値下げ率)ならアウトレットに何着か行く事なんてしょっちゅうあるで

なんでも原価率、人気、他との被り恥ずかしい、とか思ってたらそういうアイテムを購入する事出来ないよ
0474ノーブランドさん (スププ Sd43-9vCi)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:46:48.66ID:7AfMuGZkd
>>471
エディフィスで試着した少し大きく感じたのはいつのモデル?
0476ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-e23S)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:51:03.41ID:G4prPQbM0
>>474
10日前くらいに横浜のエディフィスで試着。ボタンとかが全部黒で統一されてたので別注のだと思います。
0482ノーブランドさん (スププ Sd43-9vCi)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:39:48.66ID:njBdvMnnd
>>476
それを買おうと思ってるけど
169センチ55キロで厚手のニット着て大きく感じたなら自分の体型(175センチ58キロ)だとXSで良さそうだね
0484ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:45:10.90ID:jUj/3xbXd
お金ないヒョロガリしか着れないようなアームの服作ってたらそら全然売上増えないでしょうよ

結局大人を取り込めないとダメよ
アローズやトゥモローランド、ビームス辺りは別格として、その点上手いことやってるのはアーバンリサーチあたりかな
0487ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 01:12:25.82ID:jUj/3xbXd
>>485
君キッズかな?
ナノユニが一番とかバカ言うなよ
zozoで買う田舎者と大学生にしかろくに売れてなくて苦しそうじゃん
大人向けのライン立てたりして迷走してるよ
0496ノーブランドさん (エムゾネW FF43-ygpL)
垢版 |
2019/12/10(火) 05:44:25.01ID:m79c7qXPF
「大人が着るべき、ダウンジャケット厳選3着!」とかいう記事で
タトラス
ノース
カナダグース

三大悪が紹介されててクソわらったw
0497ノーブランドさん (ワッチョイW f579-7jte)
垢版 |
2019/12/10(火) 05:52:57.89ID:fN+H5Pix0
>>495
UNITEDTOKYOが出来た成り立ちを知ってりゃSTUDIOUSとどういう関係なのか猿でも分かるものだが
ボンクラな上に無知で謙虚さが無いからダメなんだよお前は
原価率で格上格下とかもう噴飯モノよ
0498ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-TQFV)
垢版 |
2019/12/10(火) 06:22:22.48ID:Ft8OLm1w0
>>429
隣県程度に行って試着出来るならしたほうがいいと思うよ
服も靴もメーカーによって全くサイズ感が違うのは常識だしオンラインで失敗するのはそこ
実際自分も何回もやらかしてるけど高価な物は
面倒でも試着しに行くよ
10万がゴミの価値しかないなら別だけど
0504ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-Pkwf)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:40:59.45ID:yVqa3EbD0
アヌシーのSとXSを試着したけどなんかダウンのボリュームが違う気がする
Sのほうがオフトンみたいにたっぷりというか
気のせいか?
0505ノーブランドさん (スップ Sd03-xZKn)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:44:38.45ID:dUArng6Ld
>>502
そんなにダメですかね
理由はなんですか?
日本の代理店通しただけで同じ物が1.5倍の価格になるなら
並行の方が賢いかと思いんですが
盲目的に正規品が良いってだけじゃないんですかね?
0509ノーブランドさん (ドコグロ MM31-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:01:00.28ID:v6qChmGFM
>>507
アヌシーの違いは何?
0510ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b7d-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:03:03.56ID:6l/F9afo0
いやだからわからんって
一般論として違ってることもあるし作りが雑なものとかもあるから国内正規品の方が無難ってだけ
多少安いとはいえなんか不安が残ったりするし
0511ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b7d-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:07:04.95ID:6l/F9afo0
そういう不安が拭い去れないのが並行の大きな欠点ってこと
後は店舗購入の場合、何か破損等のトラブルがあっても持ち込めば基本対応してくれるが並行は正規のフォローは難しい
0512ノーブランドさん (スプッッ Sd43-vnoD)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:08:17.98ID:DKBBXePUd
日本の代理店通すから安心だし、不具合とかも対応してくれるんでしょ
そして、国内正規品だとリセールも良い
新車買うときディーラー以外で買う奴いる?
そんなやついない
0514ノーブランドさん (スッップ Sd43-FHoT)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:35:39.83ID:fbfsctMdd
何この正規推しは
まあ代理店の養分になりたいなら正規で買えばいいんじゃない
今時の服で不良なんてそうないけど、根拠の無い不安のために無駄な数万を出せるなら
0516ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b7d-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:04.73ID:6l/F9afo0
>>514
まぁそういう考え方もある
ただ多数派なら並行輸入屋はもっと儲かってるし店舗では売れてないがな
セレショとかにはセールを含め色々と安く買う手段があるからそれが一番
0517ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-xsDa)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:05:22.02ID:RHPlVg0Ua
>>515
相当年収高そうですね、貴方の年収はどの位なんですか?
0518ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:09:08.14ID:GJOPj29P0
並行輸入品と言って偽物売る業者も結構いるからな
0519ノーブランドさん (ワッチョイWW ed02-1ucL)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:22:27.06ID:/7dEWY/u0
流石に正規品推しはクセェな
このスレに潜り込んでる店員の推しがヤベェw
海外ブランドなんて並行買ってなんぼだよ同じ物なんだから
0520ノーブランドさん (ワッチョイWW cdcd-L0GC)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:25:27.32ID:jhTxVM3y0
修理とか保証は正規のが安心なんだろうけどね、服に関してはそういうのほとんど使ったことないわ。昔カナダグースでジップの修理したくらい。
0522ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-S1PR)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:46:46.23ID:LhegJTfGa
プロパーで買うのは服だけに金を払ってるんじゃない
一流のホスピタリティを求めているんだよ
優越感やステイタスを求めてハイブラを買っておきながら、セレショや並行輸入で買うのはケチ臭いw
メゾンでシャンパンが出てきたり、新作受注会やパーティに呼ばれた経験あるの?w
0524ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:06:29.48ID:jUj/3xbXd
>>523
どういうルートで買ってるのかや、規格や細かいサイズ感等が日本のと微妙に異なるかもしれない

日本は上顧客だからサイズを日本向けに調整するのは良くあること
0528ノーブランドさん (ワッチョイWW e501-dO6g)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:24:15.15ID:0XK6BPl+0
並行輸入のだと買い取らないセカンドストリート
0529ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-xqEQ)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:32:53.62ID:do2vsCVh0
並行品の時は届いた時点でしっかり検品するよ
0530ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc1-98h6)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:41:25.53ID:azAm2p9Lp
>>497
クソ雑魚まだ絡んできてたんか
そんな事俺が知らねえと思ってんのか
スチュディオスの上位ラインって最初に言ってんだけど
おまえは服の品質も見て分かんねえし店も行ったことも買った事もねえんだろ
0532ノーブランドさん (ワッチョイW 45e5-9vCi)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:40:28.99ID:29/fuW9L0
>>498
別注じゃないウールリッチはあったから試着したらSだと少し大きくてXSのが良いって言われた。
別注のでもサイズ感一緒ならXSで良さそう
0534ノーブランドさん (スプッッ Sd43-vnoD)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:12:03.71ID:DKBBXePUd
そもそも街のお直し屋に出したくないし
だってそいつらはその洋服を触ったことすらない素人同然だろ
正規に出せばその商品に慣れているし、きちんと対応してくれる
例えばメルセデス買って、トヨタに修理に出すか?
並行だとけ街のお直し屋とか貧乏くせぇんだよ
0535ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-ilfh)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:16:31.04ID:GJOPj29P0
並行輸入品を買って、ロゴがずれてたり縫い目粗かったりしても海外仕様だからって言うんだろうな
0536ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-S1PR)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:21:39.84ID:LhegJTfGa
高いものを安く買おうとする精神が貧乏くさい。
無理せず手の届く範囲で買えばいいじゃん?
人には分ってものがあるんだから、さw

というかカナグーやモンクレなんてそこまで高いものでもないじゃん?普通の年収のサラリーマンでも、1ヶ月余計なもの買わなければ買える値段だよね。
それをわざわざ正規は情弱!!代理店の養分!!言ってるのって非常に滑稽だよ。
0537ノーブランドさん (ワッチョイ 03bd-VuYT)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:48:21.16ID:oN3wOkHU0
ジャーナルスタンダードのスレが書き込み頻度低いから、もうこっちでも聞くよ。マルチ気味なのはご容赦

昨シーズンくらい?から出てるジャーナルの「LASKAダウン」だけど、あれを普通のフィット感で着る前提でサイズ見立ててほしい
スペックは身長185弱/体重60kgのガリ気味体格(病的ガリではない。あと腕長い)
barbourのクラシックビデイル持ってるから(サイズ38)zozoでサイズ表つき合わせた感じでは、Lサイズでいいのかなと

服にカネかけられないからセレオリがやっとなんだが、モノ持ちはいい方なんで
もう何年かしたらその時高校生の息子にあげようと思ってる
0539ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:51:28.74ID:jUj/3xbXd
>>537
XLでよくね?
痩せてるからLでも余裕だろうけど袖丈足りる?

てかセレオリは体型に合わないしそれこそインポートのピレネックスとか身幅の割に袖丈長いから合いそうなのに
0540ノーブランドさん (ワッチョイW cd9b-p4Y5)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:05:35.74ID:+0j+NB2j0
保険みたい
0541ノーブランドさん (ワッチョイWW cdcd-L0GC)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:07:01.18ID:jhTxVM3y0
まぁ人によって金銭事情は様々だからね。給料高くても子供や家のローンでお小遣い少ない人もいるし、趣味が服だけじゃない人もいるだろし。そりゃ正規で買うのが1番なのは間違いないけど欲しいものを何とか安く探すのも悪くはない。
0542ノーブランドさん (スプッッ Sda1-a/RR)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:24:49.07ID:dGA94tXld
>>541
服が趣味じゃないのにファ板に居るってバカなのお前?
0543ノーブランドさん (ワッチョイ 03bd-VuYT)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:26:37.40ID:oN3wOkHU0
>>539
537だけど、親切なレスありがとう

>袖丈足りる?
ビデイル買った時、身幅に寄せてサイズ選んだら袖丈ギリギリだった。店員と相談のうえ袖丈を諦めたw
LASKAダウンは一応数値上はそれより2cmくらい長いから、なんとかなるかな〜と

>インポートのピレネックスとか身幅の割に袖丈長いから合いそう
実は1着だけモンクレ持ってて(15年以上前ジャケパンに合わせる前提で買った“MOZAMBIQUE”)
サイズ1で袖丈・身幅ともにドンピシャのサイズ感だった。でももうインポートはお値段的に厳しくてね・・・
0544ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:37:00.96ID:jUj/3xbXd
>>543
セール購入?
もし返品可能なら先ずはLで注文して袖丈が冬物アウターとして許容できない長さだったら、返品後XLを再注文がベターかなと?
最近のファッションはゆったりが主流だし、身幅に多少の余裕があってもいいと思うからXLで袖丈や着丈を優先するのも悪くないかな
0546ノーブランドさん (ドコグロ MM93-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:05:21.22ID:eeZh/KODM
>>534
メルセデスでもトヨタでも外注先は同じ板金屋ってこともあるけどな!
0547ノーブランドさん (スップ Sd03-xZKn)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:10:39.46ID:dUArng6Ld
>>512
新車をディーラー以外で買う人なんて五万といるわ
正規が全て
正規が勝ち組
って価値観どうなんだろ?

ちなみに勝ち組さんはどれだけ稼いでるの?
0551ノーブランドさん (スププ Sd43-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:38:33.55ID:bL2ZDMccd
新車のコピー車両なんてあるの?
なぜ車で考えてるか意味不明だわ
並行輸入品はコピー商品つかまされても文句は言えん商品って俺は思ってる
日本にモンクレールやカナダグースのコピー商品溢れまくってんのに
0555ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-e23S)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:37:42.53ID:4xdmiGH10
>>532

ウールリッチのエディフィス別注買うならベイクルーズの公式サイトで買えば返品交換可能なんだからとりあえず買ってみればいいのでは
0556ノーブランドさん (ラクペッ MM51-ncZS)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:44:24.54ID:9Z2SGSdCM
スーツの上にショート丈のダウン着てるやつたまに見るけど、あんなんで外出するなよ!
スーツのジャケットのすそがピュッて出てるのおかしいと思わないんか?
0557ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:46:20.52ID:jUj/3xbXd
日本よりドレススタイルで遥かに先進国のイタリアではジャケットの裾が出てるのも別に有りみたいだぞ
短め丈ダウンジャケットで
0565ノーブランドさん (ワッチョイ 1b10-IS0Z)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:45:00.67ID:1/iRmEAI0
安く買う方法があるなら検討するのは当然のこと
それだけの手間をかける間に20〜30万円稼げる人ならまあ、お好きにしたらいい
0569ノーブランドさん (ワッチョイWW e37c-L0GC)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:04:51.73ID:9h5VAw+D0
まぁ成人男性の年間の洋服にかける金額は平均月1万切るらしいから
0571ノーブランドさん (スッップ Sd43-gpoj)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:05:06.41ID:Kh8CAvSPd
>>561
昔は正規の3割引きぐらいでビックカメラで買えたよ。
サブマリーナ、エクスプローラー、ヨットマスターはビックカメラで買ったな。
しかもポイント還元まであったし。
0579ノーブランドさん (ワッチョイW a501-4/dJ)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:27:23.31ID:g5dr088Q0
稼ぎのある人がファッションに金を掛けるのは良いけどそうじゃない人間が見栄を張って高い服買うのは底辺しかいない
まだ若いならともかく30超えたオッサンがやってたら恥ずかしいレベル
0582ノーブランドさん (ワッチョイW d55f-nyCo)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:45:37.95ID:EfrbkxoG0
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけど水沢マウンテニアって何でこんな高評価なの?
不自然に肩幅狭くて袖丈長い、ポケットの位置が使いづらい割に内ポケットも小さいとか、明らかに普段使いに向いてないと思うんだよね。まぁその辺りはデザインだから好き嫌いの問題なのかもだけど。
そんな中で1番疑問なのが袖裏や裾、襟裏あたりが数回着ただけで白く擦れて変色するってとこなんだけど、そんなのもう10万超えのクオリティじゃなくない?
0586ノーブランドさん (ワッチョイW d55f-nyCo)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:52:06.10ID:EfrbkxoG0
だよね、シルエットも明らかにおかしいよね
0587ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:55:23.52ID:GJOPj29P0
バッタもんかわからない並行輸入品なんか探すより百貨店の外商で買えば常に割引だし、一般の人のセール始まる前に欲しいものサイズ豊富で割り引いて買えるからお得だぞ
電話一本で持ってきてくれるしな
0590ノーブランドさん (ワッチョイW 23f0-FU7R)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:15:57.57ID:mMGUGyIA0
>>571
エクプローラー欲しい!
0594ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-ATgE)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:30:12.12ID:yn7Zuhay0
>>582
ダウンだけどマウンテンパーカーだからじゃないか?
マウンテニアって名前だしな笑
ノースのマウンテンパーカーもポケットは同じような作り
リュックに物を入れるからね
肩幅狭く手足長いのは平成生まれに多い体型
カナダグースもすぐ白くなる ノースのゴアテックスは全然白くならないからいいよ
週5でチャリ通勤に使って4年目だけどゴアテックス最強 ゴアテックスもどきはすぐ白くなる
0595ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-0rFT)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:31:52.04ID:fPCsbjCqa
>>542
趣味が服だけじゃないって書き込みにそこまで過剰に反応する必要ある?俺も服オタだがサッカーやフットサル、チャリとか趣味モリモリあるよ。それぞれ適度に金を使えるのが良いんじゃない。
0597ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-ATgE)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:52.30ID:yn7Zuhay0
>>596
バルトロやカナグーのメイトランドは君の言う襟立ちとは違うの?
0604ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-ATgE)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:21:55.16ID:yn7Zuhay0
>>602
なるほど
でもあれはパラフードシステムだからこその襟立ちなのかもよ
後頭部に感触わかるぐらい硬めだもんね
初代ピッコロのような後頭部の人だったら当たりまくり
0605ノーブランドさん (ワッチョイW d55f-nyCo)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:27:08.27ID:EfrbkxoG0
>>594
なる程、10万アンダーカテゴリーでは品質的にはノースフェイスがいいって感じなのですかね
0606ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:51:59.95ID:0NaAHLvN0
>>594
ゴアテックスは表地じゃないけどな
0609ノーブランドさん (ワッチョイW d589-ygpL)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:02:06.04ID:FO7h9Pvd0
エルメス
てか、腕時計スレでやれ。
0610ノーブランドさん (ワッチョイWW a501-aY+J)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:02:31.22ID:YCEpdr5a0
またマウンティングの餌を…
むしろ自分がマウンティングするためか
0613ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:18:54.37ID:0NaAHLvN0
>>612
株主優待とか言ってるあなたも同じ様に小さく思えますがいかがでしょうか
0615ノーブランドさん (ワッチョイWW ed5f-nGit)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:21:28.49ID:9e4Eqxr90
>>605
ノースフェイスは中に入ってるのが光電子ダウンであって純粋な羽毛じゃないからコストは激安だと思う
ダウンは天然資源だから高いわけで
0617ノーブランドさん (ワッチョイ 9b75-Do/g)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:25:27.35ID:mzaa4O5f0
TATRAS試着したけど中肉中背には細すぎるな
街中でもナヨナヨしたクソヒョロガリ男しか着てないし

女性が着たら似合うんだけどね
0618ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-S1PR)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:25:32.11ID:LhegJTfGa
>>579
普通の企業勤めてたり、普通にフリーランスで仕事得てれば20台前半でも年収500,600以上は行くだろ?
年収500万の人間が100万の時計買えば分不相応な見栄張りだけど、10万円のダウン買うのはごく普通だろ…
0619ノーブランドさん (ワッチョイWW 457c-Hipv)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:27:13.57ID:sasx7dvr0
>>616
それって、車とか時計みたいに、(ある人にとっては)ステータスの1つになってるってことだよね?
まあ、それが悪いわけじゃないし、余裕があれば買うのも良いと思うけど。
0620ノーブランドさん (オイコラミネオ MM71-iK9n)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:29:21.62ID:/EhiJsH/M
>>605
ノースのマウンテンダウンジャケットの暖かさはモンクレールやピレネックスを超えてると感じるよ
が、抽選販売で定価で入手するのが困難だけど。

フィルパワーやダウンとフェザーの比率にこだわる人もいるけど、ノースのダウンを着ると体感する暖かさ(暑さ)が正義だと感じた。
コスパだとユニクロやワークマン が良いけど、ファッションはそれだけじゃないからねぇ
0621ノーブランドさん (オイコラミネオ MM71-iK9n)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:32:05.54ID:/EhiJsH/M
>>619
ステータスはどうでも良いけど、欲しい物をほぼ買い尽くすと、無駄な事にお金を使う人が多いと思うな。

まわりでは最後は健康や美容にお金を使うようになってる。
歯のホワイトニングやライザップとかww
0624ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-4YsE)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:39:55.96ID:LFQSiuaWa
>>617
タトラスは確かに細めのDQNが着てるイメージあるわ
0625ノーブランドさん (ササクッテロ Spc1-4/dJ)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:40:21.07ID:fqvl3+Q6p
まぁ平均が分からない頭の悪さが如実に表れてるよね
中卒、高卒ばっかだろうし
大卒で会社員になったらファッションに金なんか使わなくなるし
0627ノーブランドさん (スップ Sd43-8zXz)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:43:22.78ID:jUj/3xbXd
いや大卒のがむしろ金使うだろ
中卒、高卒は大学生活送らず私服を学んでないからDQNファッションばっかりだよ
それこそグッチだ、ボッテガ、カナダグースとかそんなロゴとか分かりやすいのに群がる
もちろん大半はさっさと20歳程度で子作りして火の車
0628ノーブランドさん (ワッチョイWW ed5f-nGit)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:46:17.04ID:9e4Eqxr90
>>625
それは二流の大卒
10万超えのダウンは一流大卒の一流企業勤めがメインターゲット
二子玉とか港区のベイエリアあたりはモンクレカナグー着たファミリーばっか
0630ノーブランドさん (ワッチョイ 9b75-Do/g)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:48:55.95ID:mzaa4O5f0
>>629
障害者の言うことはほっとけ
0632ノーブランドさん (ワッチョイW 23ad-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:27:31.68ID:f3lK3VOS0
>>579
別にいいじゃないか
ファッション業界はそれで回ってる
有名セレクトショップなんかはメインターゲットは圧倒的に人口の多い30代40代だと思うし
今の10代20代は何もファッション文化作ってないしな
0633ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:33.22ID:GQYvswWe0
>>626
ミノトールのはネイビーで襟立ちが良くて高級感もあるし、ダウン量かなり多くてあったかいよ
ショートめのN-3Bみたいなヤツ
リンクレスとか言うオリジナル生地は避けた方がいいけど
0634ノーブランドさん (オッペケ Src1-C1PD)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:36:46.50ID:wVgx4hJTr
オレのファッション参考雑誌
大体新幹線で大阪行く時に買って読む
BEGIN
オーシャンズ
マデュロ
サファリ


サファリ、マデュロはあんまり参考にならんかな
0639ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-WgVf)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:37:10.33ID:wC1vuuDaa
>>636
足元固める前に上目指して急いでる感はあるな
10万弱で売り切れ続出の人気になるまでは、2桁のライン超えない方が良かった気もする
0642ノーブランドさん (ワッチョイ 9b75-Do/g)
垢版 |
2019/12/11(水) 02:56:08.40ID:dWBXM60n0
>>641
正解
ショップ店員の口車に乗せられたアホウが買うイメージ
0646ノーブランドさん (ワッチョイ 9b75-Do/g)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:55:55.97ID:dWBXM60n0
ピレネックス騙されて買わされたバカ悔しそう
0648ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-Cr2n)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:15:40.87ID:3YaKB5Ev0
昨日はルイヴィトンの55万ダウンでシュプノースのマウンテンダウン野郎を軽く蹴散らしてやったわ!
俺の戦闘力は55万だからな!
0650ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:04:15.11ID:NA2SFi+7x
ピレネックスを買えば暖かいクリスマスイブを過ごせますか?
0651ノーブランドさん (ワッチョイ 1563-IS0Z)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:08:36.32ID:xXk1UNco0
>>648
それでも毎日着るのは貧乏くさいから出番はワンシーズン2〜3回だろ
ポリウレタン部分が劣化してせいぜい3年で買い替え
なかなか豪勢なお金の使い方だ
0653ノーブランドさん (ワッチョイWW e501-dO6g)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:36:11.10ID:9gIAsM//0
ルイビトンやトムフォードやグッチのがシュプノースに負けるというダウンの世界
0656ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b7d-8zXz)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:02:12.60ID:+UPUT1YZ0
ピレネ普通にシルエットいいからな
問題があるのは言われてるようにアヌシーとベルフォールの2つのアーム部分
ジャケットやスーツ着用を前提としたパターンになってるからそういう用途メインじゃないやつは他の買った方がいい
0659ノーブランドさん (スプッッ Sd03-8zXz)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:16:59.31ID:sdKTafCLd
10代はともかく20代がファストで十分ってことはないな

十分が何を指すかによるけども
衣類としての機能を果たすってことならユニクロでも何でも十分過ぎるよ
軽自動車だって車としての機能は十分果たすし
ガラケーだって携帯電話の機能は果たす
0666ノーブランドさん (スップ Sd43-ATgE)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:27:12.59ID:yXcAhdhTd
ヘルノって北海道でも通用する暖かさある?
薄すぎてダウンちゃんと入ってるのか不安なんだが…
0668ノーブランドさん (JPW 0Ha3-1We1)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:51:44.80ID:AgVHAiDVH
ビューティーユースは水沢が売り切れてウールリッチ、ピレネックスを押しつける売り方のレイアウトだったな
マウンテニアが体型にフィットして買えた奴らは完全に勝ち組
0674ノーブランドさん (ドコグロ MM31-R7sg)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:13:46.59ID:oVKh93eKM
>>650
心までは無理やで
0675ノーブランドさん (ドコグロ MM31-R7sg)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:16:06.79ID:oVKh93eKM
>>650
心までは無理やで
0679ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb0-DUMF)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:55:07.68ID:3YaKB5Ev0
>>653
ブランド価値では天地がひっくり返ってもそれはないな。
シュプノースっていうかノース品質が勝ててるのは暖かさぐらいだろうし。
登山者ならともかく、街着ではノースはオーバースペックだから必要ないしな。
0681ノーブランドさん (ワッチョイ 7501-xqEQ)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:24:17.44ID:3F7j6NdH0
僕の持ってるヘルノ(EXPEDITION)は真冬でもぬくぬくですよ
0684ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-FU7R)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:28:01.40ID:65lzHd8P0
暖冬でダウン着る必要無いわー
0685ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-jZND)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:35:53.20ID:GQYvswWe0
EXPEDITIONてフード中のファー外せるんですか?
買いたいけどフードの中のふさふさが気になって。
外せるなら買いたいなぁ
0691ノーブランドさん (スッップ Sd43-3r0W)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:17:45.50ID:uWWZ15gNd
ヘルノって東京でも寒く感じるのか?
ポーラテックの4ポケットダウンパーカM65風の着丈ちょい長いタイプの欲しいなって思っていたんだが。
寒いと感じるダウンなら購入躊躇するなぁ。
0692ノーブランドさん (エムゾネW FF43-ygpL)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:19:12.91ID:VFCMy75qF
明日の通勤はステンカラーで十分でしょ@都内
0694ノーブランドさん (ワッチョイW 7501-jZND)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:22:20.68ID:GQYvswWe0
私もステンカラーのダウンで通勤します
0696ノーブランドさん (ワッチョイW 2b02-iRb2)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:43:21.47ID:x5Hifb/00
shipsの小松ダウンってちっちゃ目?
身長175痩せ型だとMとLどっちになるか教えて下さい
0697ノーブランドさん (ワッチョイW 4b63-gpoj)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:46:50.94ID:cfN0emk60
>>691
それ持ってるけど、全く寒くないよ。
軽くて快適。
流石に雪国にこれ着てくつもりはないけど東京都内なら真冬でも全く問題ない。
むしろカナグとかモンクレールなんて都内ではオーバースペックだし。
0699ノーブランドさん (アークセー Sxc1-/Sws)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:59:46.42ID:NA2SFi+7x
明日の東京は19度だってさ〜(^_^;)
0701ノーブランドさん (ワッチョイ 4d7c-Xpak)
垢版 |
2019/12/11(水) 18:05:04.52ID:M0+1Oued0
エディフィスのダウン見たけどカッコよかったな
エールになったら買うぜ
あと少しの辛抱
0707ノーブランドさん (ワントンキン MMa3-Po1t)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:04:58.55ID:YpwEEqlCM
ピレネックスのイマイチなところ
・ロゴをモンクレーに寄せてる
・デザインをカナグーに寄せてる
・全ての大手セレショがやたら大きく取り扱ってる

後追い感がここまで露骨なブランドそうない
0712ノーブランドさん (スッップ Sd43-EeSq)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:15:51.80ID:lrXyGPH6d
雄ライオンかよ!
0715ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc1-92Af)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:38:18.15ID:+qwrcvPdp
タトラスやピレネックスがかっこいいと感じる層もいるんだからあまり言ってやるな
オロビアンコ(リボン付き)とか愛用してる人にはウケが良いと思うよ
0717ノーブランドさん (ワッチョイW 25ad-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:54:15.13ID:MRd5C3Ja0
ピレネックスってワークマンで扱ってても不思議じゃないよな?
0719ノーブランドさん (ワッチョイ 1d38-rjUJ)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:53:18.15ID:3GmH/xFS0
本州の寒めなところに住んでるが、
初冬・早春(12月、3月)用の季節の端境期ダウンと、
冬(1月2月)用のダウンを分けて持つと暮らしやすい。

前者はヘルノで、後者はピューテリーのハリケーンとか持ってる。
0720ノーブランドさん (ワッチョイW ed5f-7bgH)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:57:03.39ID:ADeN9wve0
これ言ったら元も子もないけどMA1みたいな中綿ブルゾンがスペック的に一番都内に向いてるな。真冬でもTシャツの上にGUのウインドブレーカー着てウォーキングすると10分くらいで暑くなるし
初詣くらいか?活躍するの
0724ノーブランドさん (ワッチョイW 2b02-GEcx)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:14:37.66ID:nhfHCLf80
ナンガの焚き火ダウン持ってる人いない?
どんな感じが教えて欲しい
0725ノーブランドさん (ワッチョイWW 457c-Hipv)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:28:28.36ID:2V9ZQn5Z0
ウルトラライトダウンボリュームジャケットってのが出たみたいだね。
デザインの好みは千差万別だけど、防寒的には、これで十分な気がする。
0727ノーブランドさん (ワッチョイW e34f-xt53)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:58:19.95ID:l9mbM09S0
ファッションを買うんだから、ワンシーズンんで終わり。何年も持たないとか、コスパとかどうでもいいですよ。自分が出してもいい金額で買うだけ。
0729ノーブランドさん (アウアウウー Sa3b-81kM)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:33:08.08ID:eJiwjcg0a
焚火買ったけどいい感じだよ
0732ノーブランドさん (ワッチョイWW 57da-CXRp)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:48:50.61ID:gjU3Xsmd0
>>686
去年ベルフォール買ったとき、アヌシーも試着してみたんだよね
で、ファーのでかさにビビった
クジャクのような存在感がある
ショップの女の子に、このファー明らかに邪魔だよねw 混んでる電車でこれが前にいたら嫌じゃない?って言ったら、確かにそうですねーって笑ってたわ
0739ノーブランドさん (スプッッ Sd22-cv87)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:38:19.38ID:+ZfO0mMZd
ファーなんてリアルのやつならその動物がいかに苦痛を感じながら死んでいったか考えるだけで発狂しそうになる
もう全社Fakeにしてくれ
0743ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-rv3l)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:05:51.31ID:c7iasKIn0
ナンガは実用性全振りやぞ、オシャレさを求めてる時点でお門違い
0745ノーブランドさん (スッップ Sd02-CXRp)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:11:31.71ID:WKJ31XKod
>>737
俺は気に入ってるよ
もともとああいう形が欲しかったと言うのもあるけど、暖かいし
ただ、こんなにセレショが推していくとは思ってなかったから、せめてどこかの別注のロゴ同色とかにすれば良かったなと思ってる
0746ノーブランドさん (ブーイモ MM13-1oEb)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:00:55.92ID:mpl3zW/uM
>>742
ユニクロにそっくりなのがあるよ
0747ノーブランドさん (ブーイモ MM13-1oEb)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:17:06.14ID:mpl3zW/uM
DUNO結構よかったよ、ゲイザーというやつ
しかも結構安い。他にもモデルもいくつかあってどれもちょっとだけデザインあって人と被らない感じでした。
0752ノーブランドさん (デーンチッ Sxdf-Wp5R)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:55:18.88ID:YfY7I4UEx1212
いやいや、いかしてるじゃん?
0758ノーブランドさん (デーンチッ MMdb-Y0HM)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:52:27.98ID:CuoWiHpPM1212
さっきタトラスのダウンがあったから見てみたけど、ロゴなんかほとんど目立たないじゃんかよ
それよりか、薄すぎて丁度着てたアトムarの方が暖かかったことの方がダメだと思ったわ
0762ノーブランドさん (デーンチッ MM07-rnh9)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:19:24.44ID:Bi+4QcFdM1212
タトラスをお店で見た時に一瞬で嫁がロゴが嫌だって言ってきたので、そういう層もいるだろうね。俺はカナグーより主張してなくて良いと思うけど。
0768ノーブランドさん (デーンチッ Sd22-F4MR)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:31:58.22ID:UNmw8btmd1212
セレショの店員、わりとどこでもダウン試着すると二言目にはピレネックス勧めてくるんだけどここまでくるともはやいかがわしいを通り越して清々しい。
0771ノーブランドさん (デーンチッ Sa3b-00Ek)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:40:39.62ID:tcxiU0Nia1212
ソリードは日本製を売りにしてたからフェイクだとは思わなかったな。
ただ、公式HPの記載を見ると何処の国のブランドだかわからないタトラスと同じような曖昧なこと書いてあった。
製品的にはインコテックスのパクリって認識してる。
0773ノーブランドさん (デーンチッWW 0e7d-a35V)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:10:35.24ID:d72xbkz/01212
ソリードのセットアップにタトラスのダウンジャケット羽織ってオロビアンコ持てば女子もメロメロ!?

ほんとSafariとかあの辺りのいい歳こいたおっさんの盛り加減は気持ち悪い
しかもちゃんと?ってついてるからなw
0775ノーブランドさん (デーンチッWW fbcd-+L0O)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:13:49.49ID:qEQ3BGCh01212
ソリードとインコテックスは全く別もんなイメージだけどなぁ。ストレッチ素材やリブ付のイージーパンツとかが主力で。
0776ノーブランドさん (デーンチッ Sa3b-rlqj)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:15:06.51ID:PPSZ8WMHa1212
スコットのダウンセールで四万が10000円だったから買った
0779ノーブランドさん (デーンチッ Sxdf-XGMo)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:18:58.33ID:38r7Ar49x1212
インナーダウンのおすすめ教えて
薄くて目立たなくて羽出ないやつ
見えるもんじゃないからユニクロでよかったんだけどユニクロのはけっこう羽が出てくる
0784ノーブランドさん (デーンチッW 62ad-mFh5)
垢版 |
2019/12/12(木) 18:53:59.69ID:rb1okQQW01212
ノースフェイスは四角いリュックが高校生で流行り過ぎたからガキのイメージが強くなったのもわかる
24年前も若者を中心にダウンが流行ったな
2、3年流行ってその後10年以上ダサイレッテルを貼られたけど
ゴアテックスを使ってまた第一線に返り咲いたな
おっさん世代から見れば昔から馴染みのあるアウトドアブランドだ
叩いてる君もおっさんになってからもノースを着るだろう
0785ノーブランドさん (デーンチッ MM1f-6dP9)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:51:58.55ID:kri3r9R3M1212
>>768
元々はね
学生から20代半ばの着用率が上がりすぎたから若作り頑張ってるおっさんにしか見えないのは仕方ないし、元々着てたおっさんはバルトロなんて着ないだろ

さらに、カナダグースもいつかの黒ジャケ状態になったけど、ノースフェイスもこれだけガキに支持されちゃったらもう第2のカナダグース筆頭だよね
0786ノーブランドさん (デーンチッW afa6-F3ta)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:04:34.87ID:knBvK0rp01212
去年ノースフェイスのアンタークティカパーカってやつ買ってみたけど、フェイクファーな点以外は全て気に入ったわ。
GORE-TEXって凄い良いよ。
でも水沢ダウンかモンクレール買いたくて迷ってる。
0788ノーブランドさん (デーンチッ Sxdf-Wp5R)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:23:15.01ID:YfY7I4UEx1212
ホモランドセルに合うダウンを教えて下さい
0789ノーブランドさん (デーンチッ Sa3b-BCya)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:37:47.89ID:w/JQsl6qa1212
お前らがピレネのアヌシーが業者の書き込みだとか日本人の体型に合わないとか色々言ってるから仕事終わりに見に行ったらメチャクチャ良いじゃねーか。スーツの上から着れるしファー外せるし。

まぁなんでメチャクチャ良いって言えるかと言うとカナグとウールリッチと3着試着して一番サイズが合ったので買って現在進行形で着て帰ってるからなのだが。

モンクレのモンジュとターンオーバーさせていくわ。
0790ノーブランドさん (デーンチッWW 427c-+L0O)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:40:40.00ID:UWzdsfmd01212
まぁピレネックスやグースと違っていろんなモデル売れてるからそこまで全く一緒のには会わんでしょ。ノースフェイスとかは定番品に近いブランドじゃないかな。
0792ノーブランドさん (デーンチッ Sd22-F4MR)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:57:51.69ID:UNmw8btmd1212
ウールリッチ、180の65でSかMか悩んで買えずに帰ってきた。
店員の「どちらでも良いですけどピッタリ着たいならSで安心なのはMですねどちらでも良いですけど」という説明が本当に無意味で無駄
0793ノーブランドさん (デーンチッ Sa3b-BCya)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:59:58.58ID:w/JQsl6qa1212
>>791
サイズ合ってたらより感じるけど首元に工夫があったり密着度で熱量が下がらんの凄く解る。一駅地下鉄乗る分ユックリ歩いても暖かいしな てか批判するヤツはサイジング間違ってるヤツだけだろ 値段相応で暖かいの欲しければノースダウンで良いし
0796ノーブランドさん (デーンチッ Sa3b-BCya)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:21:04.05ID:w/JQsl6qa1212
>>795
別に好きなブランド買えば良いけどサイズがちゃんと合えば全く問題無いわ。画像あげられてるピレネ着用者はサイズ合ってないだけだな

てかもう一着ダウン買おうかと思ったけどそんな高価なダウンを1シーズンに何着も買う必要無いわ いやお金に余裕があって欲しい人は買えば良いんだけどさ
0797ノーブランドさん (デーンチッ Sa3b-BCya)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:06.61ID:w/JQsl6qa1212
>>792
元セレショスタッフから言う意見としてSがジャストサイズだけど着込む、裄丈の長さで考えるならMで安心じゃね?って話

裄丈が親指の付け根から超えそうなアイテムならオーバーサイズだよ
0798ノーブランドさん (デーンチッ Sa3b-0owL)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:35:37.71ID:sffxonjza1212
>>786
どうせ表生地がゴアだと思ってんだろ笑
0799ノーブランドさん (ワッチョイ 62ad-3siJ)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:00:21.98ID:rb1okQQW0
ゴアテックスで
ガキが着ていなくて
DQNが着ていなくて
人とかぶらなくて
ワッペンやロゴが目立たなくて
高級なダウンは

ウールリッチしかない
ウールリッチはみんなの条件を満たしている
俺は買わないけどな面白みないから
0802ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-pigK)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:10:37.41ID:xi2K0JNu0
>>793
お腹とかかなりピッタリで着てるけど
これでサイズあってるのかな?
168 58 XS
0805ノーブランドさん (ワッチョイW cf5f-rv3l)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:24:39.55ID:qGJjPNhC0
>>786
持ってるけどいいよね!
若干重たいけどw
俺は似たような着丈なのに今年ウールリッチ買ってしまったよ
0806ノーブランドさん (ワッチョイW e201-RP9S)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:34:36.51ID:myJkpadG0
>>786
アンタクめちゃいいじゃん!
アヌシーのゴージャスなファーはお気に入りだけど、最近はフェイクファーの方が肩身が狭くなくていいと思うよ。
過剰なゴアテックスといい、ある意味究極のダウンっしょ。

世界的な傾向からリアルファーはいずれ消えるのでは?って思う。
0807ノーブランドさん (スッップ Sd02-OXSE)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:23.58ID:4I3xRCzpd
通常のベルフォールかランスの表生地を使ってワッペン同色のSHIPS別注ベルフォールか悩んでSHIPS別注にした。
通常のあのゴワゴワ感なくてランスの生地のしっとり柔らかな生地が肌ざわりよくて気に入った。
じゃあ、ランス買えばってなるけど着丈が少し長めが欲しかったから・・・。
0808ノーブランドさん (ワッチョイW afa6-F3ta)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:02:06.78ID:knBvK0rp0
>>803
詳しいね。
じゃあ俺の認識は合ってるって事だね?

>>805
アンタークティカパーカ持ってる人ここにいてビックリした!
確かに重たいけど生地が頑丈で安心感あるね。笑

>>806
結構気に入ってるよ。
フェイクファーに移行する流れになってるけど、古い考え方でリアルファーじゃないと笑われるもんだと思って普段外して使ってた。
そういう意見聞けてちょっと考え変わりそう。
0809ノーブランドさん (スププ Sd02-COYV)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:13:23.80ID:PRY5QevNd
Twitterでランス調べたらショップの告知以外誰も呟いてないんだけどwwwwww
誰買ってんの?????
0818ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-BCya)
垢版 |
2019/12/13(金) 03:21:19.13ID:tuu7Wh+t0
>>802
XSで良いと思う。スーツ着込んでガッチリ体型じゃない限りその身長と体重ならXSだわ。ただ気になるなら地元のセレショなりで在庫あるか確認して試着だけしたら良いよ。 値段が安いトコがあるとかだとそこで買えば良いし

ここで貼られてる画像とか見て165cmの俺が着たらどんな格好になるかと思ったけどサイズさえ間違わなければ本当に良い。良い買い物してね!
0821ノーブランドさん (ワッチョイ fb33-J7QR)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:12:27.21ID:vpGbW8yJ0
え、そうか?過去にはボロクソに言われてたけど
まあいいダウンだとは思う
0823ノーブランドさん (ワッチョイW 06cc-rv3l)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:24:31.95ID:KSoktxQe0
>>804
シャトル、決してラグランスリーブではないと思うんだが俺が適正身長で選ぶと肩幅が4cm以上足りないわ。日本メーカーの品と思えないムチャクチャなサイズ感だよな
0824ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-rv3l)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:02:09.54ID:IAczGkvD0
>>823
水沢は大体サイズおかしいと思う、過大評価
0830ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-rv3l)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:14.61ID:IAczGkvD0
水沢の問題はサイズ感でしょ
ノーマル日本人なら肩なり袖なりどこかしらに違和感を感じる造りだと思う
0833ノーブランドさん (スップ Sd22-mFh5)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:04:42.25ID:/VdND2/2d
>>820
興味がない
0835ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-rv3l)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:06:38.71ID:IAczGkvD0
>>831
勿論そういう方もいらっしゃるでしょうし、あなたが似合っているならそれは素晴らしい事です。
ただ、俺と似たような意見を多く見るし、俺自身ダウン好きで今まで安いのから高いのまで色々着たけど1番サイズに違和感を感じたダウンだからさ。
どちらにしても買う人は絶対試着した方がいいと思う。
0836ノーブランドさん (ワッチョイ 4e66-X5Um)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:12:34.76ID:1u9AvcJ20
>>832
肩幅はあるほう
セレクトLサイズのシャツだと
身幅や袖丈はピッタリで少し肩が張ることが多い
アンカーLサイズでピッタリ
どんな動きしても全然ストレスなし
0837ノーブランドさん (スッップ Sd02-a35V)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:26:37.68ID:Uq3XGoKgd
生産背景がしっかひ見えて品質信頼できるピレネックスと水沢で悩んでピレネックスにした
具体的にはランスとアンカー
どっちもいいもの
0840ノーブランドさん (スップ Sd22-rv3l)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:57:06.02ID:0sFgzxoJd
>>829
正直、そちらの方が持ってないっつーか、何か意図的な部分で水沢を持ち上げてるような気がするわ

水沢は羽が抜けないの1点に限ったら世界最高品質だと思うが、着心地などは同価格帯の中ですら最下位だろう
0842ノーブランドさん (ワッチョイWW fbcd-+L0O)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:02:00.79ID:qS48IvjW0
袖丈は身長もだけどガタイでだいぶ変わるな。肩幅や胸囲あるとかなり袖口上がる。
0845ノーブランドさん (スッップ Sd02-a35V)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:05:19.66ID:Uq3XGoKgd
>>843
カナダグースのワーク感をなくしてよりシンプルで綺麗めにしたのがアヌシー
それとだいぶ軽い
ピレネックスはダウン自体を自社生産してるだけあってほんとあったかい
モンクレールの中身もピレネックス製なんじゃないかな
0847ノーブランドさん (アウアウウー Sa3b-aga0)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:26:40.08ID:li3/BUJZa
今週頭から楽天で買うかどうか迷ってたらあっという間にsサイズ売り切れていってもっと安く買いたかったけどモダンブルーでポチったんだよね。
今年中にネットだとsサイズ在庫無くなるかもね
0850ノーブランドさん (ワッチョイ 4e66-X5Um)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:49:24.73ID:1u9AvcJ20
>>840
水沢の着心地が最下位って具体的にどの辺が最下位?
あれだけのボリュームで軽いし
腕を前で十字に組んでも全然肩も腕も張らないし
着心地最下位とかどこか異次元の水沢を着てるとしか
ちなみに自分のはアンカーね
0852ノーブランドさん (スップ Sd22-klBN)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:58:55.79ID:d60lQ2mbd
ダウンを自社生産してるのが何で暖かさに繋がるのか意味不明だが笑
代理店や雑誌の宣伝記事はこういう層に有効なんだな
0861ノーブランドさん (ドコグロ MM7a-rnh9)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:21:13.51ID:YayDpzWqM
>>860
そうだね、今のご時世こういう安心感っていうのは購入を決める要因になると思う
0864ノーブランドさん (アークセー Sxdf-Wp5R)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:48:00.11ID:UPOe7wL8x
タトラス
0867ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1oEb)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:50:10.70ID:mldQva5t0
>>834
いや、アンカーも脇下のジップあるでしょ
試着もしてないんだろうなぁ
0873ノーブランドさん (オイコラミネオ MM67-RP9S)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:53.00ID:TkzivC87M
>>862
俺はMAYAの1とアヌシーのSを愛用しているけど、丈の長さやダブルフラップのフロントのアヌシーの方が全然暖かいよ。
シンプルに着たい時はMAYAで暖かさに不満は無いけどさ。
0880ノーブランドさん (オイコラミネオ MM67-RP9S)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:58:42.33ID:TkzivC87M
>>877
すまん。
コーデや出かけるシーンによって使い分けていて。
なんで黒にネイビーにオリーブにカーキにと色を揃えて、ファーの有る無しとバリエーションが増えちゃったww
0883ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1oEb)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:25:11.13ID:mldQva5t0
呼んでるぞー
あれ貼ってあげて
0889ノーブランドさん (ワッチョイW 5763-GbcY)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:57:21.52ID:tncxLQ0/0
今日は寒いんだからダウン日和だよな
じゃあいま着てる着画とりゃいいのに、帰ったらID付きでアップしますとかさぁ
口から出まかせおじさんかな
0890ノーブランドさん (ドコグロ MM2f-rnh9)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:58:47.34ID:Y2VWyereM
アヌシー被りするの嫌だから、ネガキャン大歓迎だけどね
0891ノーブランドさん (アウアウカー Sac7-BCya)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:01:26.02ID:E86k5LnFa
>>876
アフィとかに着画公開されたりなんでもすぐ特定しようとするヤツが多い場所で何言ってんだ 大体嘘ついてまでダウン持ってる事にしたいヤツおるか?
0892ノーブランドさん (アウアウカー Sac7-BCya)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:02:47.05ID:E86k5LnFa
>>884
ピレネの販売員て態々フランスからスタッフ呼ぶんけ?
0895ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-1oEb)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:41:37.73ID:mldQva5t0
>>885
あるよ
アンカー売ってマウンテニアHC買い直した俺が言うから間違いない
0896ノーブランドさん (ワッチョイWW 0e7d-a35V)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:53:16.70ID:MOTrC+ou0
>>895
そうか、すまんかった
どっちも試着したけどアンカーは気にならなかった
アンカーのがマウンテニアに比べて肩幅やアームに余裕があったからだと思う
0897ノーブランドさん (スフッ Sd02-oUkH)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:03:46.84ID:8aFTMudsd
ユニクロのシームレスはデザイン云々より
着丈が短すぎて駄目だね、去年買ったけど
ウォーキング専用にしてるわ
0898ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-WDBv)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:32:35.53ID:zpY+m9a80
ダウン着てウォーキング?
それただの散歩じゃね?
0899ノーブランドさん (アウアウカー Sac7-5dLH)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:35:53.11ID:zvlNwSS0a
身体鍛えてんだけどタトラスはあかんな。窮屈だわ。で、1サイズ上をネットで買ったけどやっぱり窮屈。どうやらガリ専用みたいだな
0903ノーブランドさん (ワッチョイW 62ad-mFh5)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:47:10.36ID:mmW01ooC0
水沢は撫で肩で手足が短い昭和体系の人はやめた方がいいぞ
0908ノーブランドさん (アークセー Sxdf-Wp5R)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:32:52.53ID:UPOe7wL8x
ラゾーナのフリークス行ったらカナダグースとかピレネックスがワイヤーでくくりつけられてたけど万引きする奴がいるんか?
0909ノーブランドさん (ワッチョイW cf5f-rv3l)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:39:28.86ID:0n87+QsT0
>>904
上の方でも書かれてるけど試着必須。
ネット通販とかならML両方買って片方返品とかにした方がいいよ。
0911ノーブランドさん (スップ Sd22-2uTX)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:45:59.74ID:OOjcbgMod
ピレネックスのネガキャンされてると思ってる奴は都内のセレショを彼方此方見て回って見ればいいだろ
ダウン見ていれば9割くらいの確率でスタッフに押し売りされて現実を目の当たりにするからw
0916ノーブランドさん (ワッチョイ 06b0-aVZR)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:27:21.17ID:eOEyvp440
水沢のシャトル着てるけど着心地は悪くない。とても軽いし。脇下のシッパーなど全く気にならない。
適正サイズだけど袖丈がちょっと長いのだけが少し気になるくらい。
0918ノーブランドさん (ワッチョイW 62ad-mFh5)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:50:30.44ID:mmW01ooC0
水沢は圧倒的な軽さとストレッチ性があるから着心地悪いってのはないだろ
0919ノーブランドさん (ワッチョイW 62ad-mFh5)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:11:32.67ID:mmW01ooC0
>>904
胸囲オバケだな
0926ノーブランドさん (ワッチョイW e202-F4MR)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:30:12.14ID:8Jz68Egs0
モンクレール、ムーレー、ヘルノ、プラダ、ジヴァンシィ、バーバリー、ヴァレンティノ、エルメス。
次点でカナダグース、デュベティカ、タトラス、ウールリッチ
ノースフェイスやパタゴニア、ピレネックスとかは1ランク下がるのは認めざるを得ない
0927ノーブランドさん (ワッチョイW efe5-FjXO)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:31:10.15ID:BWAk1cR60
ムーレーとヘルノ推してる奴ってジジイなのか?
若い奴着てるのほとんどいないけど
いい年こいて5chで対立煽りみたいな事してんのか
0935ノーブランドさん (ワッチョイWW 4b02-I25z)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:52:10.59ID:V/WVdDB30
ムーレー ヘルノ以外は無いわ
0936ノーブランドさん (ワッチョイWW 4b02-I25z)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:55:29.32ID:V/WVdDB30
あと20代で高級ダウン着てても偽物に見えるし頑張って買っちゃった感や親にすがって買ってもらった感が出るから考えものだよ
正直ノースフェイスで十分ていうねw
俺は30代後半でやっと身の丈のムーレー着れるようになったわ
0939ノーブランドさん (ワッチョイW af8c-Y0HM)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:26:49.73ID:IR57yLTw0
間違いなく言えるのはムーレーヘルノ着てる人はその下のスーツシャツニット靴等も手を抜いていないという事。モンクレとかタトラスなんかダウンの下はヒートテックだろ?
0941ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-rv3l)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:24:45.26ID:8ft5J6qV0
ダウンに金かけて、時計や靴に金かけないのはなぜ?
0943ノーブランドさん (ワッチョイWW c602-I25z)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:08:24.57ID:pg5avxPB0
日本人なら黙ってナンガ着とけよ非国民どもが
0946ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-BCya)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:57:51.22ID:Ex7QODlL0
>>907
そんな草のはやし方してるヤツ久々に見たな
0947ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-BCya)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:59:23.04ID:Ex7QODlL0
>>908
おるぞ 元販売員やったが一番強いのはタグ付けてようがなんだろうが持ってダッシュで逃げるヤツ 警察に窃盗で出すんだがアレ捕まらんモンなんよ 
0948ノーブランドさん (ワッチョイW afa6-F3ta)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:18:30.51ID:9rxFyyLY0
凄いな、そんな事あるんだ。
モンクレールとか数着抱えて逃げられたら大損害だな。
全国ニュースになって防犯カメラ映像晒されるだろうけど。
0952ノーブランドさん (ワッチョイW cf89-XpAa)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:34:56.41ID:m0zL9wwE0
薄着のレベルにもよるけどね。
都内にいると地下鉄や店舗でダウンジャケット脱ぐこと多いから、それなりのインナーは着てないと。
0955ノーブランドさん (アークセー Sxdf-Wp5R)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:17:51.10ID:+doN+vnIx
ダウンの万引き ダメ、絶対!
0956ノーブランドさん (アウアウウー Sa3b-ZuQv)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:44:24.81ID:fZHV0P+Ya
マクマード着てるやつ居ないのなw
0960ノーブランドさん (ワッチョイ 06b0-eZyv)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:34:21.97ID:ajfwV7Ww0
>>958
両方買えばいいじゃん。
雨の日にナイロン。晴れたらウルカシで。
0961ノーブランドさん (ワッチョイ fb33-J7QR)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:34:58.32ID:VLkQCBNL0
ムーレー 持ってないが、カシミア のダウンて虫食いに
気をつけて手入れしないといけないし、羽抜けも激しいわで
かなりめんどくさいイメージ。
ダウンはそういう素材を楽しむ服ではない気がする
0966ノーブランドさん (アウアウウー Sa3b-I25z)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:25:57.50ID:UpwYCThPa
今年買ったけどナイロンで十分やで
カシミアは虫食われるし気を使うわ
0967ノーブランドさん (ワッチョイ fb33-J7QR)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:48:43.62ID:VLkQCBNL0
皆が目を剥くと思ったらスルーされて次は乞食呼ばわりか
こういう大人にはなりたくないな
哀れ
0973ノーブランドさん (ワッチョイW 97ad-1oEb)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:52:27.99ID:Ac2KiWed0
ランスで街中は恥ずかしくて歩けないわな
0975ノーブランドさん (ササクッテロル Spdf-AiRt)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:02:29.01ID:AQyKbItmp
ムーレー、ヘルノはよく出てくる定番のは親父くさいが、若者でも着れるデザインのものも探せばあるぞ
0976ノーブランドさん (ワッチョイWW 4b02-I25z)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:03:05.90ID:fZ6/IIiQ0
>>970
そこまで考えてたら相当なプロやw
0982ノーブランドさん (ワッチョイWW 0e7d-a35V)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:27:57.87ID:Vd0icGjZ0
着てるやつが少なきゃまだ良いよ
カナグー
ただあんなどでかいワッペンをお揃いで沢山のやつが着てる光景は異様だよ
ユニフォームかなんかかよ
0992ノーブランドさん (ワッチョイW 62ad-mFh5)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:31:06.51ID:bdevZM5D0
カナグ着心地は悪いよ
重いし、伸びないし
表面生地も白くなるし糸もほつれるし
あのワッペンのアピール力がすべて
0999ノーブランドさん (アウアウウー Sa3b-ZuQv)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:35:38.91ID:fZHV0P+Ya
>>957
下の毛がとろろ昆布みたいだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 46分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況