X



アパレル業界の未来ってガチで暗そうだよな Part.3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:38:41.64ID:NQEpBIm60
>>852
なぜ日本人限定?
>>855
アリ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 03:07:52.79ID:wahYk3ot0
キムタクはアメカジを格好いいと思って着てるのかな?
全盛期からアップデートできてない感がありすぎて不憫
0889ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:48:09.76ID:OvhR2rPc0
だから年齢云々書き着込んでるのはスーツしか着れない貧困層だって
0890ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:55:17.69ID:aDxZLpMV0
スーツしか着れない貧乏人ってどんなんだよ
いつの時代もスーツできちんとオシャレできる男が最強なわけだが
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:19:23.38ID:J/vWCTaU0
>>881
どんな人が早口で言ってるんだろうと想像してしまう。
俳優相手にね。
0893ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:08:07.58ID:gIw77oxm0
アメカジやモード自体は悪くないが30代後半になってもガチで着続けるのは良くない
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:11:16.62ID:Wb1nY/8b0
おまえらファッション雑誌とか最近見てる?
メンズノンノ久々見たら酷かったぞ
いかに主流から外してダサく見せるかコンテストだぞ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:12:37.77ID:gIw77oxm0
>>891
自分が良ければ何着ても大丈夫だと思ってる?
0896ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:58:13.50ID:O31wvdPZ0
>>890
敬虔なジャケパニストの正装は一式3万で揃えたビジネススーツとワイシャツと革靴だ
これを身に纏い「自分は空気、誰もこっちを見るな」と念じながら歩くのが信徒の作法だよ

スーツでお洒落するのは信仰がなってない証拠だよ
0897ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:11:35.30ID:gIw77oxm0
>>896
ダサいやつだな(笑)スーツ自体、持ってるの?
服は目立つ必要は無いが存在感は消す必要は無い
幼稚な格好のオッサンを非難しているだけ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:16:05.58ID:ctJ7PcDN0
同意だな
一番男を上げてくれる服装はドレスでありトラッドでありジャケットやスーツ
休日カジュアルは各自どう崩しても構わんがドレス知ってるやつのカジュアルと知らないやつのカジュアルでは全然違う
別に休日にジャケットや革靴着用しろって話ではない
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:18:28.70ID:ctJ7PcDN0
買ってますけど百貨店の商売は富裕層がしっかり存在する主要都市以外ではもう詰んだだろ
0901ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:40:07.98ID:mXzP/1Qn0
このクソ暑いのに汗ダラダラ流してスーツ着ないと行けない社畜お疲れ様です!
ドレスなんて恥ずかしい言葉で言い換えないと生きれないんですねW
そういう貧乏人の思考は君だけ持ってればいいんですW
ダサいものはダサいから諦めてくださいWW
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:52:42.82ID:CmpO2O8q0
>>901
そのスーツと言えば社畜という発想が現実に社畜にすらなれなかったニートそのもの
現実にコロナ禍でビジネススーツはまるで売れてないが作りの軽い麻や高機能素材のスーツやセットアップはかなり売れてる
スーツと言えばビジネススーツしか思い浮かばないのはかわいそうなレベルのファッション底辺
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:06:16.78ID:dXe/WDyR0
>>902
スーツを着ない=ニートって、オマエは中学生か?
中小企業の社長とか個人事業主なんか普段は殆ど私服だぞ?
バカだねオマエは (笑)
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:24:27.14ID:kVPN1zkV0
若いならドレススタイルが男の至高と理解できないのはしょうがないだろう
40歳以上ならもはや自殺したほうがよい
せめてオシャレが好きとは口走ってはいけない
0906ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:26:28.28ID:Wb1nY/8b0
シャツインは腹出てるとできないからハードル高いよね
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:33:59.97ID:FSaI7RQe0
スーツなんて人生においてもう二度と着たくない。社会におけるヒエラルキーを否が応でも叩き込まれている感じ。
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:39:58.85ID:DO1nMPCP0
そうかそうか
そんなに会社で辛い目にあったのか
そうかそうか
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:05:01.23ID:gIw77oxm0
大人の感覚なら職場に服装の自由があったとしても
普通スーツかジャケパンだろうよ
お洋服趣味が歳食って幼稚な格好しても何のマウントにもならないし、何が楽しいのか知りたい
0910ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:40:36.96ID:FSaI7RQe0
辛い目にあったお!二度と会社員やらないって決めたお!
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:59:36.61ID:Ed03Mumb0
3ピースのベストは絶滅したしネクタイは廃れつつある
ジャケットもペラペラのやつが主流になってやがて消えていくんだろうな
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:39:58.02ID:OvhR2rPc0
ジャケパンは私服で相当恥かいんだろうな〜
女にキモッて言われてどこにも悔しさぶつけられない童貞って感じW
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:40:17.88ID:EEfkX+Fs0
>>894
>メンズノンノ久々見たら酷かったぞ
>いかに主流から外してダサく見せるかコンテストだぞ

ここ10年くらいはあんなもんだよ
意識高すぎ系とでもいうか
0914ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:41:12.63ID:Yr8xglnn0
アローズの雌は締まりが良いよ
0915ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:42:58.45ID:cxK6uO4q0
なんやかんやで裏原で残ってるとこは残ってるな
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:50:42.47ID:aD1VBGq90
結局ドレープかかってる服が一番デザインましだったわ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:22:43.21ID:kzcFzS6d0
>>911
クラシック回帰で3ピース復活してたやん
コロナ禍でスーツどころではなくなってしまったけれど
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:29:06.24ID:gIw77oxm0
ネットやメディアがどんなに推そうとオッサンはアメカジ、モードは恥
着る着ないは自由、カッコいいと思うなら40過ぎても着れば良いが馬鹿にみえるだけ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:33:33.33ID:gIw77oxm0
>>912
あんたはガキだから解らないだろうが30代になったら気付くよ
モードやアメカジなんかはガキの戯言って事を
0923ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:00:42.13ID:yDy05nQr0
俺の脳内ではジャケパンマンは黒縁メガネに角刈り。なんとなく。
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:02:35.75ID:gIw77oxm0
アラサー以上に訊きたい
デコラティブで幼稚なカジュアルアイテムを好むヤツはどこに惹かれるの?
たまにドヤ顔で玩具みたいなデザインのスニーカーや
ワーク、或いはミリタリージャケットを着ているバカ面オヤジを見かけるけれど何の為?、カッコいいの?
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:09:07.93ID:Wb1nY/8b0
自分の中で完結してるなら掲示板に書かなくていいんだよ
誰も聞かねぇおまえも聞かねぇスレがもったいねぇ
ジャケパンでいいんじゃねぇ?人の否定して何が楽しい
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:20:33.62ID:gIw77oxm0
>>925
残念ながらスーツ着用で日々楽しく暮らしてるよ
スーツを着ない職に就きたいと思った事も無いしね
今は季節柄、上着を着れないけれどアウトドア以外はテーラードジャケットが有れば充分
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:23:16.51ID:gIw77oxm0
>>926
いや、歳食ってるカジュアル好きの心境が知りたいんだよ
0929ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:33:46.03ID:jMYIieCy0
>>924
わかったから巣に帰れよ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:38:21.26ID:Wb1nY/8b0
頼むからコテかトリップつけてくれ、邪魔でしょうがない
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:47:11.09ID:3NNCrnL70
>>924
質問いいですか?
おにんにんが蒸れてかゆぃんですけどどうやったら治りますか?
質問ありがとうございました。
0934ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:53:26.81ID:ebVHx5WN0
この人フードコートでひとり酒の人でしょ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:58:40.11ID:ixgzzsrx0
ドレス知ってるカジュアル云々言ってるやつが上にいるがメンズドレス畑の人は大抵カジュアル下手
全然説得力なし
0936ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:04:00.80ID:IYVXG4lP0
>>924
ジーンズ大好きです
0937ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:46:28.92ID:5a3F+Qtl0
ジャケパン教の哲学者が布教に全力投球
時代遅れも甚だしい(笑)
10年以上布教しても全く広がらねーけど

こいつ他スレで真夏日にTシャツもダメって言ってるからな
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:24:07.75ID:vRsqIBD+0
常にジャケット着てる人って堺正章とタモリのイメージしか湧かない
0939ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 05:17:08.95ID:Iq7+SIfA0
ドレスとカジュアルの割合は7対3
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 05:19:18.05ID:Iq7+SIfA0
スーツを着ない職なので ジャケパンマンになるのが難しい
ジャケット着こなせん
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 06:39:49.41ID:EqwxUvv60
こんなにカジュアルジャケットが豊富な時代に何言ってんだ
まるで気取らずに着れて洗濯等にも全然気を使わないジャケットいっぱいあるよ
その手のやつでも風合いの良いのはやっぱり高いけどね
0943ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:00:22.53ID:9C+bV0iD0
ちょっと話の本質からずれるかもなんだけど、正直30代〜40代とかでファッション好きなら
ジャケットなんて50〜60着は持ってるよな
別の気にしなくても全然普通に一日一着でやっていける
0946ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:34:50.11ID:iTet3+z/0
ビームスFとか行くとドレスファッション好きな人たくさんいるな
0947ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:39:12.53ID:oFUaWxiy0
普段スーツ着ない人はスーツなんて1~2着あれば十分だしジャケットはあってもなくても良いくらいだろ
私はスーツ仕事だから仕事用はあるけどオフ用はジャケット含め1着も無いな
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:51:47.52ID:Iq7+SIfA0
ドレス10だと仕事着になるのでイケててもそれは普段着ではないってMB先生が言ってる
0949V for Vendetta
垢版 |
2020/06/27(土) 08:15:38.80ID:grHbAMAY0
主にトミーヒルフィガーの販売代行をしているリベリコローリって販売代行会社があるんですけれど、最近HPを検索したら、HPが無くなっていました。
ひょっとして、コロナで倒産...誰か情報知っていたら教えて下さい。
0950ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:42:47.85ID:VdBtBCR80
>>934
フォークダンスで成子坂みたいで草
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:45:17.17ID:9C+bV0iD0
>>944
結婚してる
子ども3人

>>945
正直素晴らしいジャケットの数々を見せて非常に自慢したいんだけれども控える
0952ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:12:12.64ID:MCKqM8W70
馬鹿にかまうのもっと馬鹿
0954ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:02:45.86ID:Z9lbh1se0
>>951
1年の半分近くを上着なしで過ごせる国で馬鹿か(笑)
もうちょっとまともなホラ吹けやw
0956ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:11:21.08ID:qh8GlEWl0
今何かTシャツに短パンでいいじゃん
つーより休日ならそれが普通だろ
0957ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 14:13:40.04ID:3rs+AZvT0
>>916
妄想としか捉えられない童貞君かw
0958ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:27:23.62ID:n0G42JNZ0
目立たないように、目立たないようにって犯罪犯した逃亡者かよ(笑)
0959ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:37:55.25ID:7+30vsEb0
上から下までfearの俺見たら泡吹いて倒れそうだな
0960ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:01:40.29ID:AtR94BVj0
fearofgodに好感を持った
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:50:42.31ID:umu8b10j0
よっぽど奇抜じゃなけりゃ年取ったら何着てようが
だれも気にしねーよ
逆に自意識過剰だろージャケパンマンは
0963ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:27:25.48ID:Bfr+K9rT0
吉田栄作や村上淳のようなあっさりしたアメカジは悪いとは思わない
谷原やキムタクの私服はちょっと頑張りすぎだと思うが
0964ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 18:19:15.00ID:m5bRj5J+0
>>961
街歩いてもお姉さんしか見てないからおっさんが何着てるかなんてさっぱりわからんわ
0967ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:06:59.33ID:dNm71D8x0
最近のハイブランド、ダサさ競ってるよね。おしゃれな客も皆無だし。
0968ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:04:39.13ID:h7pOI/Gr0
614ノーブランドさん2020/06/18(木) 11:33:36.85ID:FGaScnsw0>>615

仕事上の取引き相手がスーツかジャケパンでないオッサンに会うと気分が萎える

            違うファッション板から。ここまで来ると完全な病気
それに対する突っ込みがこれwwwwww

615ノーブランドさん2020/06/18(木) 11:44:08.04ID:eM1LNd7B0
>>614
相手はお前に会うだけで萎えてるよ
0969ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:08:34.47ID:h7pOI/Gr0
更に

617ノーブランドさん2020/06/18(木) 18:22:02.84ID:FGaScnsw0>>619

アパレルが生き残るにはファッションデザイナーを排除して流行というものをつくらない事
服はいつでも買えて特徴の無い着心地の良い物が正解

これに対しての突っ込みがこれwwwwww

619ノーブランドさん2020/06/18(木) 20:29:35.64ID:YaQDEHuo0
>>617
病院行こう
0970ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:03:30.28ID:5GtP6B6E0
スタンダードが安定した収益がもたらすからこそ
奇をてらった製品を世に問えたんだよな
0971ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:35:01.04ID:QFFnxkMA0
>>951
ファッション関係のお仕事?
0972ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:18:50.93ID:WbYLWJK70
ずっと言い続けてるのは中年でカジュアルアイテムを追っかけるのはみっともないって事
0973ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:28:10.08ID:WbYLWJK70
中年のGジャン、ワーク、ライダース、スニーカー、フーディはキモい、幼稚、馬鹿っぽい
これには同意だろ
0974ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:05:56.33ID:WbYLWJK70
中年のGジャン、ワーク、ライダース、スニーカー、フーディはキモい、幼稚、馬鹿っぽい
これには同意だろ
0975ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:39:12.62ID:P0qVpPkb0
言い続けすぎである
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:57:30.31ID:zFgiSWaL0
もうどっかほかいけよ
誰も聞きたくない
0977ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:15:13.23ID:Hro8FLV+0
アパレル業界の未来が暗いと言うスレタイなのに単品アイテムを貶してるだけの人ってなんなの?日本語検定勉強中の移民なの?
0978ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:29:56.71ID:/bXESK7J0
>>884
福山は普段着安い無地Tにデニムで洒落っけ皆無やぞ
0979ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:59:12.49ID:FXqgjEMw0
ここもカスばっか、と
0981ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:21:02.64ID:lamaeK8b0
福山って雅治でしょ? あの人、ジル・サンダー着てるんちゃう
オッサンなって着だしたん?
0982ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:22:51.34ID:lamaeK8b0
ユニクロの無人レジに慣れたら セレショめんどうになって来た
いちいち商品もって外までお見送りいらんて
もうちょっと店内物色したいのに
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:36:36.94ID:eF+zPXA30
感じの悪い店員に対応されるくらいなら
無人レジのほうがマシ
客の立場からすると、いないほうが良いのに
と思うような店員が多すぎよ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:19:56.21ID:aWekJbuI0
>>978
それが最近になって気を遣いだしたらしい
0986ノーブランドさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:29:12.24ID:aGBf1Osj0
>>974
ライダース以外は持ってんな
ライダースもあっても良いと思ってるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況