X



手袋・グローブ総合スレ Part16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:11:02.35ID:ST5DxrKc0
グローブスがセールで気になってるんですけど持ってる方いたらサイズ感とか着用感を教えていただきたいのですが
カシミヤウールのライニングのやつです
0853ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:50:16.91ID:IHhB+iyX0
グラブサイズは考えるんじゃない、感じるんだ!
0855ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:04.00ID:dUpYFlU60
ミディアムグレーをオンオフで使っている
つまらないけど万能色だよ
0857ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:54:47.97ID:hL8YuFye0
>>854も書いてるけど靴の色にあわせるのが一番定石ではあると思う
靴の色が黒なら手袋も黒がしっくりきやすい
でもまあ黒が嫌いならあえて気に入らない色にする必要はないとも思う

焦茶はかなり汎用性高い色だと思うけど
靴も茶系だと、靴と手袋で微妙に色が違って違和感あったりするので
細かいこと気にするなら逆に難しいかもしれない

紺は…厳密に色合わせしようとするとなかなか難しそうだけど
カジュアルな感じで使うなら良いかも
0858ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:22:20.50ID:w01BkZvP0
色あわせね
礼装なら身につけるものだけでなく鞄や小物等の携行品も含めて革製品は黒で統一するのがいいだろうけど、平服なら靴とベルト(腕時計含めて)の色をあわせていれば十分だよ

手袋だと焦茶が万能で薄茶や明色は差し色に
0859ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:28:15.70ID:xhkD3aA70
好きな色を買えばいいよ
色の合わせはそれぞれの好みだから
他人の意見に左右されないように
0860ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:19.29ID:DYXZKPxr0
黒は手堅いけど面白くないんだよね
そもそも室内では手袋しないから黒でキメなくてもいいんだよな
靴とか鞄とは違うね
0861ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:39:50.74ID:u6apzAQJ0
皆様色々ご意見をありがとうございます
仕事の時は黒か茶系の靴とベルトは合わせるけど鞄がネイビーなんだよね
そして昨夜ネイビーを買ったのでとりあえずしばらく使ってみます
0862ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:21:04.11ID:vQhirrcB0
手袋してる男を見慣れていない、特に女性だと
黒レザーってだけで「殺し屋www」みたいに思う人もいるらしい
というか何度か言われた

まずは黒ってのは手袋慣れした人間の感覚らしいので
オフも使うとりあえずの一双目なら黒は避けていいと思う
0864ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:35:08.45ID:lyeFvEwA0
黒手袋って殺し屋と必ず言われるねw
気にしないけど
0867ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:27:24.85ID:GajwlU8b0
手袋してる男を見慣れてないって、どこのハワイだよw
黒レザーグローブが殺し屋??
東北以北に100万人くらい居そうだなwww
0869ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:56:12.85ID:GajwlU8b0
まあ無理して黒レザーの手袋することもないだろ
大人になってからでも遅くない
何時もの毛糸の手袋しとけ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:41:44.16ID:xEM3MSpn0
ペッカリーって使ってると銀面が剥げてきます?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:18:46.20ID:GajwlU8b0
>>871
最初からポツポツと剥げてるのはあるけど、使ってて剥げる事は、ほぼ無い
0873ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:39:14.95ID:uspBF4KF0
黒レザー民イライラで草
やばい殺し屋に狙われるwww
0874ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:59:36.63ID:gEYnAqTd0
黒手袋だけなら別におかしくないが黒コートとセットとか漫画とかゲームの世界
0875ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:39:07.61ID:xQAyWaMc0
いいグローブ買ってワンシーズン過ぎる前に片方だけ落とした人がそろそろ傷の舐め合いを始めるころ
第一号俺でいいや
かなしい
仲間募集中だぞ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:03.52ID:Gpw2CMsQ0
俺も去年買ったばかりのデンツペッカリーカシミアをタクシーに忘れたわ
>>875
まあ元気出せw
0880ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:05:23.72ID:FASNhpEJ0
>>879
見てないけどデンツって星の数ほど種類あるので安いから偽物とは限らないよ
安いのはそれなりの革で機械縫い
0882ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:17:34.50ID:lyeFvEwA0
>>879
ミシン縫いの羊革とかなら安いけど、それならデンツを選ぶメリットも無いかな
9000円出せば鹿革のもっと日本人の手に合う手袋が買えるよ
デンツ買うなら予算上げて手縫いのヘリテージコレクションにするといい
0883ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:20:20.43ID:aTi7UBBs0
デンツにもミシン縫いがあるんですね
手縫いの物とは着用感が雲泥の差と
ヘリテージは手縫いとの事なのでそれを調べてみます
ありがとう
0884ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:47.77ID:JMBWiX0Q0
先日ここのスレを参考にしつつデンツではなくCAUSSEのペッカリーのアンライニング8インチを購入。黒革が好きなのでそれを選びましたが早くも二双目(違う色)が欲しいと思いましたw
ど田舎過ぎて販売店舗が近くに無いため電話越しで自分のサイズ(甲周り22cm、中指の長さ9cm)を伝え、店員さんの助言を受けて当サイズを選びました。甲周りはまだきつめ。しかし親指は余る事なくどの指も長さはすごくちょうどいい。確かに脱着は時間がかかるw
今後もっと自分の手に馴染んでくるのが楽しみ!
0885ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:27:58.14ID:sZMPosrI0
サイズ8という事は、相当身体も大きいのかな?
0886ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:33:14.02ID:dHNNUikN0
70年代80年代謳歌してた宇梶剛士系の人に車で黒手袋してると覆面パトカーに停められるぞって言われて、何でですかって聞いたら、昔はよ瓶の指紋で捕まるからシンナーの売人は車の中でも革手袋してたんだって言ってた
0887ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:50:21.30ID:FASNhpEJ0
>>883
手縫い、機械縫いで装着感に違いなんか無いよ
なにが違うかと言えば見た目ねまあファッションこれ大切w
あと見た目と履き心地の違いは外縫い内縫いの違い。これもわざとらしい手縫い外縫いより
シンプルな機械縫いの内縫いの方が好きな人も当然いる
たかが手袋なので、いろいろ履いてみて
0889ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:53.07ID:JMBWiX0Q0
>>885
華奢ではないし手はゴツいと思う
いずれにしろ手のサイズやそのサイズ感は上記の通りで誰かの参考になればということで
0890ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:33:55.55ID:Gpw2CMsQ0
>>885
え?8ってMサイズだぞ?
外国じゃS。メンズはその下に7.5しか無いし
何かと勘違い?
0892ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:12:46.27ID:N9eWR1tU0
>>891
デンツは11まである
日本人は身長も手も小さいので多分輸入してないね
0893ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:18:17.70ID:Bi3yizr40
アンライニングだぞ
それなら8は結構デカくないか
コースあんまり知らんけど
0894ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:27:38.82ID:EUDU10S90
ttps://article.osharetenki.jp/articles/7673
ここの下の方にインチ表記
0895ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:46:45.67ID:aBYhWtSw0
シコるならどの革が一番気持ち良いですか?
0896ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:12:40.69ID:+jsEOnu60
>>895みたいなの要らないんだけど
消えろ
0897ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:19:10.64ID:qZZr8iEJ0
>>893
ライニング有無とか関係ないと思うけど…
上に書いてる人じゃないけど、自分も8だな
8は普通サイズだと思う
(ちなみに靴も8)
0900ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:30.83ID:74OZxdO/0
180cmで7か7.5
指が短いのが悩み
手のひらサイズは普通で指だけ短いので手袋選びは悩みしかない
0902ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:07:29.49ID:iPk9+JCU0
カリディやらマリオポルトラーノのペッカリー安いけど最低でもメローラ辺りにした方が幸せ?
0903ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:24:58.50ID:egD8RSah0
171cm、デンツ8。
ウール系ライニングだと、8.5でもいい
手も足も至って普通サイズだと思う。
ちなみに足は25.5cm
0904ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:59:01.48ID:at+X5mAO0
180cmでデンツのペッカリーアンライニングは8、カシミヤライニングは8.5
0905ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:20:48.96ID:N/q1Qlw50
もう冬は終わったようなので手袋の話題は止めにして下さい
0906ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:26:01.33ID:K8b4zTny0
東京くらいの寒さなら別に手袋要らなくね?
0907ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:29:03.32ID:AHVJF/xd0
以後、関東以南の奴は書き込み禁止になりました
0908ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:21.85ID:IAe7jA3/0
>>901
裏地の有りは有りで裏地分を想定してサイジングしてると思うんだけど
0910ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:03:54.04ID:/JD0vLyd0
>>908
デンツ試着した時ライニング無しだとハーフサイズ落として大丈夫だったから想定してないでしょ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:46:42.94ID:N/q1Qlw50
手袋奴乙!
0912ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:53:52.00ID:hRc+P7iX0
ttps://store.united-arrows.co.jp/shop/ua/goodssale.html?did=89126942

これどうだろう?
判定頼む
0913ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:58:32.73ID:mNWzUzi30
>>912
ペッカリーカシミアで2万4千円ならとりあえず買っとけだが
もう店頭在庫を電話で取り置きしてもらって
ダッシュで確保に行くしかないね。
0914ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:01:30.59ID:mNWzUzi30
でもMORE SALEってオンラインストアのみのセールなら
もうどの色もサイズも売り切れてるね。
0918ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:11:49.54ID:Iy5Iu4Hh0
>>908
>>910
人間の手を基準にグレーディングしてるなら
ライニングに関係なく同じ人なら同じサイズになるべきだと思うけど
そもそも同じ仕様でも個体差でハーフサイズくらい変わることあるから
結局試着して合うかどうかとしか…

>>915
ゴミとまでは言わんけど、安価なりの質ではある
0919ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:13:20.22ID:5To45ShW0
ペッカリーのグローブってメリットは何?
なんだか高いものを上手い商売方法で売ってるだけに思えるんだけど
0920ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:20:12.24ID:N/q1Qlw50
三つ並んだ毛穴を見せびらかす事が出来る
0921ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:33:21.10ID:seen8luS0
>>908
デンツペッカリー、同じデザインのアンライニングカシミアライニング、持ってるので比較してみた
指の長さ、全長、まったく同じ
ただし、幅が違う。カシミアライニングの方が幾分大きい
だけど、もう新品じゃ無いので、ライニングのせいで伸びたのかも
新品の時に計っておくべきだったw
0922ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:17:50.00ID:4+k7wux+0
デンツとコースでは、ペッカリーやカシミヤの質はどちらが上ですか?
0924ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:25:57.91ID:C7UkbTPa0
ユニバーサルランゲージのグローブス届いた
スエードの感じが綺麗で良いね
0925ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:17:15.20ID:4+k7wux+0
メローラのペッカリーカシミア見にいったけど
まだ30%OFFのままだったので買わなかった
0926ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:11:46.05ID:7EU8P9rO0
デンツとコースでペッカリー自体にそんな差はないように感じるなあ
色が暗いほうが質感が硬い傾向にあるとは思うけど

ラヴァーブルカデは明らかにペッカリーの質が違うけど
国内取扱いないはず
0927ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:27:11.84ID:Z8ycHf/b0
デンツで自転車通勤してる人いる?
0928ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:23:25.60ID:utkYaDP+0
都内でコースを試着出来るお店はありますか?
0929ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:27:56.10ID:/7sdYcor0
六本木のguji
ちょっとわかりにくいところにあるけど。
0930ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:05:17.11ID:YIxXvvBU0
大江戸線クラスターは蛇口が原因とのこと
共有部分は素手ではもう触れないな
0931ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:52:37.39ID:QP9S5YUN0
皮膚から感染するわけじゃないんだから
簡単に洗えない手袋の方が危険なんだが
0932ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:28:50.31ID:Dxf5vqmt0
>>927
たまにチャリデンツ登場するんだけど、千円も出せばチャリ用の丈夫な手袋買えるのに
デンツ買って力尽きたのか??w
0933ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:32:40.63ID:yJ7SB69O0
自転車ならそれ用を使ったほうがいい
何せ風が強く当たるから冷える
0934ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:39:25.97ID:utkYaDP+0
丸の内のサローネでメローラのペッカリー&カシミアが半額になってたよ
色はコークとコゲ茶がありました サイズは8のみだったみたい
0935ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:39:58.45ID:Dx07KYgf0
デンツのラビットファーの使ってるよ。このスレで一番暖かいのはラビットってあったから買ってみたけどスキーのグローブなみに暖かい。そしてスキーのグローブなみにモコモコしてるw
0936ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:41:41.67ID:A5OidkUY0
なんかデンツばっかりだなぁw
薄手のウール素材のフィットとした手袋無いかな?
0939ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:35:02.75ID:/7sdYcor0
ユニクロに1000円くらいで黒の薄ニットのがあるけど
ちっとも暖かくないよ
0940ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:02:55.00ID:brOuLCoI0
>>936
ノースフェイス
0942ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:15:21.01ID:brOuLCoI0
高橋一生がドラマでカーキのレザーグローブしてる
何処のブランドだろう?
0944ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:28:57.00ID:PEZNXcij0
スタッフロールから当たり付けられないかね
衣装の協力ブランド見られる筈
0946ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:50:30.15ID:mKBszvah0
メローラ買った。
かなり指の部分が太く作られてるっぽいね。
買ったのがインステッチだからかな。
0947ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:03:27.80ID:0Yug5RxW0
内縫いって思ったほどゴワゴワしなくない?
指を曲げても最低限にしか当たらないところに縫い目を持ってきてるような
0948ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:13:23.69ID:f+5H4wWE0
メローラって海外では無名なの?
SNSでも海外の投稿が殆どないんだけど
0949ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:51:18.91ID:AbXLL7IO0
>>947
デンツの内縫い部分が奇跡的に爪の間にジャストフイットしてきてつらい
0950ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:57:51.63ID:akuvmY/B0
デンツのペッカリーカシミアを買えば間違いありませんか?
0951ノーブランドさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:22:41.09ID:QKVYK/730
>>950
まあ、面白味は無いが手堅い選択。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況