X



【ダルチ】STUDIO D'ARTISAN | ORGUEIL【オルゲ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:52:48.84ID:rVavh2/G0
ゲイユ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:13.37ID:agptKDXg0
初年のチェック開襟が良かったくらいだなエトランゼ
0151ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:54:21.05ID:yWZCVuQF0
店舗へ
0152ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:57:47.74ID:HNi7z++40
育成する日曜日
0153ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:58:12.58ID:Hu259rSo0
>>149
直営でしれっと全品半額処分続けてるな

オーセンティックやオールドウエストも継続を匂わせてたけどヤル気無いんだろうね
0154ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:35:15.44ID:Rq9RwMGv0
>>148
困ります
0155ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:00:19.99ID:5rdcdms70
107派
0156ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/19(月) 03:44:20.53ID:YrrAOLmX0
名品
0158ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:16:26.99ID:Oyrf7rwX0
良品
0161ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 01:39:15.69ID:McdRYWWb0
優良品
0167ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:03:20.23ID:BBQDfekc0
経年変化の良さ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:20:47.44ID:NMavwPA50
>>165
あるんだ
0170ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 02:02:44.08ID:kqtKtfCJ0
1本は欲しい
0171ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:15:06.52ID:lThUX6BS0
昭和生まれだけどビックリマン全然分からん
小学生の頃食べたけどウエハース美味かっただけでシールにほとんど興味なかった
0172ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:41:05.19ID:cy5dreWy0
シールだけ抜かれたビックリマンがレジ袋パンパンで廃棄されてるの割と良く見かけたけどな
道路に廃棄されて粉々に踏み潰されてる残骸とかも
0173ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:45:25.86ID:cy5dreWy0
まぁ自分自身も集めてたけど低学年の時にブーム去ったからほぼ覚えてないし、まぁ要らないな
0174ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:17:59.66ID:TX1suOjV0
この数年のコラボのセンスの無さに辟易する

吉本の藍ちゃんにお願いしたら?
0176ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:27:23.24ID:MfZttCSM0
オクでシール4980で転売してるバカ居ると思ったらカリで既に3500でいくつか売れてるしw
0177ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 15:31:20.34ID:MWwGcOca0
今公式見てみたけどシールは通販してないんだ
ダルチで転売できるって珍しいね
0180ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:24:58.71ID:1wL4P5Qn0
>>179
これ前にこの洗い方でいいんですよねって店頭で聞いたら天日干しはしないでくださいって言われてどっちやねんて思った
0181ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:27:59.76ID:PYvu9Q5/0
色落ちとコントラストという意味では日陰干しだろうけど衛生面では天日干しだな
ファーストウォッシュは乾燥機使いたくなかったら真夏の直射日光が一番縮められそう
0182ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:13:16.14ID:ziNyR/Im0
SD102週3〜4ほぼ24時間履いて月1洗濯で1年半、まだ毛羽もあるけどようやく良い味が出始めた気がする

しかしどうもこの生地、洗濯乾燥直後からねっとりジットリした感触。密度が高いのかな?
0183ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:17:50.42ID:ziNyR/Im0
>>179
How wash I do?
英語無茶苦茶やねここに限らんけど
0186ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:37:47.37ID:6ztCkvwa0
>>180
ジーンズなんて生地も製法も含め厚いんだから天日でカラカラに乾かした方が良い。
そもそもヴィンテージなんて日陰干ししてたと思う? 大陸の乾いた気候と天日のダブルパンチや。ガンガン穿いてガンガン洗ってこそのヴィンテージの色落ち。
もし完全に過去の物を復刻しても現代人(特にマニア)のなよなよした穿き方や洗い方じゃ同じ色落ちする筈ないんだ。
0187ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:11:50.05ID:+tzCTNED0
いや、乾燥機使えよ
アメリカで洗濯物外干しなんてしないよ
基本は乾燥機
0188ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/24(月) 03:58:22.42ID:2soYVEko0
やっぱり乾燥機が良いのか
0189ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/24(月) 04:12:45.42ID:Tta0LtPt0
いやいや、乾燥機とか言うものがなかった時はどないして乾かしとったんやって話よ
0190ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:05:51.11ID:V5Y9bGbk0
デリケートな服はデリケートに洗いデリケートに干す。
ワイルドな服はワイルドに洗いワイルドに干す。
0192ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/25(火) 06:20:09.57ID:ijB41aPa0
乾かすのにいちいち資源消費するのは人間の傲慢さ。
アジアの雨季なら需要は分かるが。あるいは寒い地域か。凍ると乾かんからな。
0193ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/26(水) 04:13:09.02ID:J3H4ZXnH0
>>192
それは確かに
0196ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:32:35.01ID:/gorYTsR0
ダルチザンて日本で一番最初にレプリカ作ったブランドって聞いたけど
今あるダルチのジーンズってレプリカっぽさ薄いよね
0197ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/26(水) 15:42:08.95ID:lh4aD/Gq0
あーそれ信じてる?
ウチが日本で最初っつうブランドがどれほどあることか
0198ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:07:20.71ID:bfHHHLyJ0
元ネタとしてビンテージをサンプリングしてるけど
再現性は追求してなさそうだね
0200ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:03:54.22ID:Fo3yn1020
リーバイスのセルビッチが完全に途絶えた後では1986年のダルチが初だけど、まだ赤耳が流通してる1980年にBIG JOHNがレア発売してる。
継続して発売していたならともかく売れなくてすぐ辞めたみたい。
なのでどちらが初かは解釈次第かな。
0208ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:56:11.69ID:Ppw8A+Ik0
>>202
エー○コックは笑えるやんけ
ブランドキャラと合ってるわ

はぁ

筋肉マソ

ガキのシール

挙げ句にシール販売

服屋かよ

しかも
エースコッ○は先方からクレームがぁ
ケフンケフン
0209ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/28(金) 01:48:17.50ID:q1ANWoU90
育ててるか?
0210ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:52:30.92ID:zgz0VUVI0
>>208
何年前のvipのノリだよw
おっさんインターネッツの波にも乗れてないよ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:13:44.28ID:LwuRTiiA0
キン肉マンジーンズと言うなら、ガタイ良い人向けのシルエットにせにゃあ…
0213ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:39:27.94ID:RRxHgPug0
パッチのことか?
生地のことならむかーしからやってるぞクレイジーしかりセールスまんしかり
0214ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:57:12.62ID:T0XFr3EU0
エースコックを伏せ字にする意味ある?
けふんけふんとかキモすぎ
0215ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:44:03.24ID:6bT72pG10
先方(ダルチ?)からネットショップに上げるな命令
0220ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:41:14.83ID:lZNxErpW0
ビックリマンジーンズ買ってきた、、、
俺は気に入ったぜ
育てるのは来年からだな
0221ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:24:49.83ID:1nkaQXLo0
来年、来月、来週、自分が生きてる保証などどにもないぜ。
0225ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:56:07.59ID:genMsWkk0
イマイチだと思ってたコーデでも帽子被ると様に見える
アメカジの人が帽子被ってること多いのはそんな理由か?
0226ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:16:06.89ID:z3d5IwKM0
はい!ということで
今回はキン肉マンジーンズです
0227ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:31:44.70ID:ZtCyBYh60
>>185
ねっとり、天日干し直後から
明らかに他のブランドと違う
ダルデニムもう買わない
0228ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:39:48.18ID:AJ29OE8S0
仕事で毎日10時間以上同じユニフォーム着用なのでせっかくだからデニム育てようと思って1826のブラックジーンズ買ってみた。
13オンスは軽くえシルエットもええし丁度よかった。
これで診療頑張るでー
0229ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:14:15.34ID:KGSF4qK30
>>227
使っている洗剤がダメなんじゃない?
ちゃんとすすぎ&脱水、天日干ししたら「パリッ」と仕上がらないか?
0231ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:24:12.96ID:yOOaFNp70
ビックリマンコラボどうせなら革パッチとかTシャツのタグを正方形のシール調のデザインにすればダルチ知らないビックリマンオタク層にももっとアピール出来たし売れたんじゃないかな
0232ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:59:14.09ID:kToKzJ1i0
>>229
他のジーパンと同じ洗剤だよ
極端に例えればダルのは毛布、他のは段ボール
纏わりつく、シャキッとしてない。まあ人によるし、好みだろうね
0233ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:15:35.40ID:kToKzJ1i0
>>232
段ボールのたとえは良くないな
タオルだ
0235ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:03:34.93ID:TfUtn6Bx0
はい!ということで
今回のテーマはビックリマンシール販売店です
0239ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:59:27.50ID:2wYZDhbn0
一度はアベニューに行かんとダメだな(笑)
ダルチ、リゾルト、旧ドゥニーム、、、どれを履いて行くかね、、、
0241ノーブランドさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:55:40.53ID:CXmppLBa0
イナフェス位の値段で買えるセールってないの?
0244ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/02(金) 11:47:22.21ID:eVKMecUN0
初めてダルチザンのデニム買おうとしてるんですが、どのモデルがいいの?
因みにお店に行ってそこのスタッフさんからオススメされたのが桃太郎、児島、ダルチザンだった。
0245ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:08:35.91ID:FIN5imms0
>>244
かなり細いモデルからかなり太いモデルまで幅広いからどんなスタイルではきたいかによる
中間的なスリムストレートだとSD-103が定番
0247ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:46:30.19ID:eVKMecUN0
>>246
見てます。SD101が定番なのはわかったんだけど、もう少し太めがいいと思って。
0248ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:48:35.75ID:XKxUdrWr0
みんなオルゲイユの21AWで狙ってるものある?
自分はロコモーティブオーバーオール
0249ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/02(金) 13:32:09.57ID:FIN5imms0
>>248
このスレではほとんど語られないような内容だ
オルゲイルホームページの先行予約のとこにはまだないけど
ブログにあったシングルのオーバーコートちょっと気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況