X



[ファッション]ファッション系YouTuber総合25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん (ワッチョイW 895f-U98S)
垢版 |
2021/02/08(月) 08:55:46.51ID:Ng0a1CD10

個別スレの無いファッション系youtuberスレ

茶本、takuzooo、オカツヨシ、げんじ、MB等の話題は過熱しすぎたら専用スレに行って下さい 。
自分のチャンネルのURL貼り付けはやめてください。

※前スレ
[ファッション]ファッション系Youtuber総合24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610812328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:53:11.81ID:zpfl9Nq4a
大山さんは服全く興味ない人が普通に小綺麗にはなるようなコーディネートやアイテムを提案している感じだろ
そりゃ真にお洒落ではないし服好きには物足りないさ
0901ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:56:30.75ID:zpfl9Nq4a
>>884
服は自分を表現するもんだからなあ
逆も然りだが、自分を表現するその自分が服をかっこよくもする
0902ノーブランドさん (スッップ Sdbf-x1o3)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:57:38.91ID:XuViQBf+d
ファッションド底辺て感じだね大山
0904ノーブランドさん (ワッチョイ ef9c-Gcyd)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:19:56.22ID:3LZVLgYf0
もともと服に興味がない人たちに向けてアピールして間口を広げて業界の層を厚くすることに貢献してるわけだから
コアな服好きの人たちにも巡り巡って恩恵があるでしょ。そんなに毛嫌いするもんじゃないと思うけど。
0905ノーブランドさん (ワッチョイW 9fe0-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:55:09.32ID:8vd9XTKQ0
服だけに持てるリソースを全て注ぎ込みました!みたいな連中はつまらんのよな
大概ファッションも大味なデザイナーズを食い散らかしてるだけだし
多趣味な人の方が話も面白いわ
0908ノーブランドさん (ワッチョイW cb5d-jktC)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:15:14.96ID:II6FhNVF0
おまえら、
喫茶ハワイのサブちゃん動画見てみろよ
ハズムは糞とかw やり過ぎだろw
0909ノーブランドさん (ワッチョイW 9fe0-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:47:00.77ID:8vd9XTKQ0
>>886
彼がやっているのはファッションYouTuberではなく、ネットビジネス。
服に興味が無い中年というペルソナを設定し、彼らに向けた動画を提供し続けるというもの。

オシャレな服装を提案したり、持ってるアイテムを自慢したりする一般のファッションYouTuberとかとは根本的に別ジャンルだよ。
0910ノーブランドさん (ワッチョイ ef02-EL1n)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:53:00.43ID:alrY/rxk0
まあ、元々を言えば、げんじが全て悪い
続いたハズムやなかむ、ryo matsumotoは、結局同じビジネスインフルエンサーで服を売るのが目的

ファッション動画を純粋にエンタメとしてやっている奴は売れてない
金かかりすぎるから、やりたくても出来ない
雑誌で言えばオーシャンみたいなもので、全ページ広告みたいなもん

SHOEiみたいなチャンネルが、ファッション初心者向けにもあればいいかもしれない
0911ノーブランドさん (ワッチョイW 9f7f-dPbb)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:00:37.20ID:fJVZjodR0
本業で稼いでる(だろう)リッキーさんなんかは余裕で楽しんでる感じがイイね
マネタイズは後々考えるだろうけど、1年後にそれなりの地位を築いてると思うわ
0914ノーブランドさん (ラクッペペ MM7f-cF17)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:17:24.31ID:qMSMS6veM
大山先生は、2児のパパの春の運動会おすすめコーデ、コレに突き刺さる奴だけを相手にしているんや

ネイビーのアークテリクスのマンウテンパーカー、ユニクロの白のクルーネックロンT、ユニクロのKのスマートアンクルパンツ、白のスタンススミス
0920ノーブランドさん (スップ Sdbf-x1o3)
垢版 |
2021/03/08(月) 00:56:40.39ID:JSF5n9V2d
大山みたいな検索しようとも思わない様なミジンコよりかは遥かにマシだなW
0921ノーブランドさん (ワッチョイW 2b63-W2tv)
垢版 |
2021/03/08(月) 01:25:43.65ID:ARdxBzSh0
ふくたろうがオリジナルシャツの販売額が100万円突破して大騒ぎしてるけど、
日本の縫製工場救うには桁が4つ以上足りねーだろ
0922ノーブランドさん (ワッチョイW cbda-3iqd)
垢版 |
2021/03/08(月) 01:41:31.74ID:vJrSsgfB0
なんか一人頭のおかしい大山アンチがずーっと張り付いてるがこいつなんでこんなに大山さんを憎んでるんや
あの物腰で村とかを焼いたのか
0923ノーブランドさん (ワッチョイW bbb1-GZTf)
垢版 |
2021/03/08(月) 01:43:57.84ID:OW54gt+20
来年あたりKさんがブランド立ち上げそうな勢いだね。
生地とか工場とかコネありそうだからクオリティ高いだろね。
ショップもオープンして欲しい。
0925ノーブランドさん (スプッッ Sdbf-x1o3)
垢版 |
2021/03/08(月) 02:27:20.26ID:Jr5UOSExd
そうそう>>922コイツ絶対本人だろ
わっかり易い奴だなWWWW
0928ノーブランドさん (ワッチョイ 9fad-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 02:37:28.10ID:9eMYEdI60
ファッションYouTuber胡散臭い
0932ノーブランドさん (ロソーンW FF8f-CyJP)
垢版 |
2021/03/08(月) 03:38:00.86ID:NPE8usTVF
>>914
ほんとwwそれ教えてもらうコーデか??
誰でもどこにでもいるコーデだろww
大山見てる人ってほんとバカなんじゃないか?
0934ノーブランドさん (ワッチョイW cb5d-jktC)
垢版 |
2021/03/08(月) 04:15:30.55ID:E4DBkGPH0
>>932
いやいや、そんなもんだよw
普段スーツしか着てない社畜サラリーマンは
OFFの日に何着たらいいか分からんのだよ
新年会や忘年会、歓送迎会で私服がダサいと
思われたくないから「自称コーディネーター」を
うたってる大山みたいなのに需要があるんだよ。

お前やオレ様みたいなトレンドを発信してる側から
見ればそう感じるかもしれんが、ビジネスとしては
ターゲットをしっかり絞ってるし、欲しい情報を発信してりしてるし成功してると思うぞ。

遊戯王カード型財布とか子供ズボンとかw
サラリーマンの経験が全くないどこぞのYouTuberが
提案するサラリーマン革靴なんて誰も買わんよw
0935ノーブランドさん (ワッチョイW 4b3d-x1o3)
垢版 |
2021/03/08(月) 04:16:28.49ID:Uok0XJWZ0
収益を上げるには多数に閲覧される必要がある
→限定品やちょっとしたブランドは数が少ないため動画出しただけで低評価
→何ヶ月も売ってて再販されるユニクロコラボや路線変更した作業屋等オシャレじゃないメーカーしか選択肢が無い
→ゴミ動画をユーチューバーが量産する
所謂ファッションコピーロボット量産系と化す
→大量生産企業の工作員が紛れ込んで掲示板で販促活動
→乗っけられた馬鹿が買って最高と騒ぐ
→外に自分がとんでもなく無個性でダサい服と判明
→自分は正しいと思い込み次の量産系ゴミ動画を見てまた買うの繰り返し
0938ノーブランドさん (ワッチョイ bb61-Gcyd)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:23:15.72ID:umr9tp2A0
大山はニワカだと書いたけど真面目にやってるからまだ良いよ
ネットで写真拾ってきてダサいメンズファッション○選とかやってる奴らよりマシ
0939ノーブランドさん (ワッチョイ efea-FcLn)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:45:24.24ID:/inwxInE0
>>937
どっからどう見てもアメカジ入りたてやな
それが別に悪い訳じゃないけどな
ド直球なアメカジやってて、古着詳しくないのが瑕やな
0940ノーブランドさん (スップ Sdbf-x1o3)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:03:39.78ID:hDeIIs9Wd
>>938
真面目とかの話じゃなくてそもそも才能が無い
0944ノーブランドさん (スップ Sdbf-x1o3)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:34:42.88ID:hDeIIs9Wd
>>943
活動そのものがクソダサい
しかもそもそもやる必要が無い
しかも誰でも出来ることを無理矢理スタイリスト化してるだけ
ハイ必要無し
0948ノーブランドさん (ワッチョイ 9fad-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:09:46.12ID:9eMYEdI60
>>945
この楽天の広告してる人は有名だよな、
お兄さん爽やかだしイケメンだよね。

ダサいのは無駄に情報量が多いから、
シンプルにすれば超絶イケメンだよな。

この画像で分かるが、ファッションは服ではなく顔+体
一般人がこの画像と同じコーデしたら破壊力しかない
0949ノーブランドさん (ワッチョイ 9fad-5a1m)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:17:25.48ID:9eMYEdI60
>>945
この画像に設定があるなら、「親孝行している爽やか苦学生」だな
0951ノーブランドさん (ワッチョイW 9f7f-dPbb)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:24:14.26ID:fJVZjodR0
>>945
3枚目は靴がシンプルだから多少マシか
ファッションになんの主張もないのにガチャガチャうるさいポケットやジッパー、極めつけのリングネックレス
でもwear上位のげんじファッションも似たようなものだと思うぞ
0952ノーブランドさん (ワッチョイW 0fdb-jktC)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:29:19.23ID:NAlImH8v0
>>945
ルックスは若干オレの方が上だな
コーデはダサくて全く好みではないけど、
一般的に女子受けは良いかもね
オレも含めて
0954ノーブランドさん (ワッチョイ efea-FcLn)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:48:31.11ID:/inwxInE0
>>945
2005〜2010年辺りの空気感だな
この辺りの日本のファッションシーンはまじでダサかった
0955ノーブランドさん (アウアウクー MM4f-9DyA)
垢版 |
2021/03/08(月) 12:22:20.15ID:tl6Tk9zJM
エディがでてきて一気にシルエットがタイトになった
ブームはとっくに終わってるのに楽天とかニッセンは未だに945みたいな服出してるあたり影響力凄まじすぎるよな
0960ノーブランドさん (アウアウクー MM4f-vgLE)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:39:35.92ID:mQLb+ToPM
>>945
イケメンの無駄遣い
こんなんげんじがモデルでもいいわ
0961ノーブランドさん (ワッチョイ 0f46-Qp0P)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:40:09.06ID:4BUgh1Tk0
>>957
大山さんは服好きでもなければこのスレの自称「服好き」みたいなのに向けてやってるわけでもないので、その点にかかる批判はまったく的外れだ
0962ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-ZBEr)
垢版 |
2021/03/08(月) 13:40:14.00ID:Sym0EkxyM
>>959
しかも挿し色が白ってw
0963ノーブランドさん (スップ Sdbf-W2tv)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:10:36.14ID:fSij2CWKd
>>944
それで登録者稼いで収益上げてんなら才能あるやん笑
0965ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp4f-mZbJ)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:54:15.11ID:eyRr/Yvip
>>955
エディ末期からポパイがシティボーイ打ち出すまではマジでダサかったな全てが中途半端で
0966ノーブランドさん (ワッチョイ efea-FcLn)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:02:43.05ID:/inwxInE0
>>965
ほんとこれ
ノームコア手前辺りが鬼ダサかった印象だわ
0967ノーブランドさん (ワッチョイ 9f9f-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:15:36.09ID:IVSqfkCr0
エディからクリスバンアッシュになってテーパードやラフシモンズのオーバーサイズに
転換した2000年後半から2010前半にかけてトレンド追えてるやつはよかったけど
レイトアダプターがいつまでも引きずってたタイトさが最高にダサかったな。
そのレイトアダプターのレイトアダプターがWEARで黒スキニーとかいってつい最近まで着てたんだがw 
0968ノーブランドさん (ワッチョイ 9f9f-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:18:45.78ID:IVSqfkCr0
金持ってないけど服にモテを求める層が常にレイトアダプターに回るので
「モテ服」というのがファッション的にオシャレだったことは過去一度もないと思うw
0969ノーブランドさん (ワンミングク MMbf-+WgR)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:59:33.27ID:mtaEXgQvM
エディスリマンのディオールは特にタイトだったけど、それ以前から今のトレンドの服と比較すればずっとタイトだったよ
2000年くらいのジルサンダーとかヘルムートラングとかラフシモンズとか
ラフシモンズはブランド初期から実験的なデザインでビッグシルエットもあればタイトなデザインもあるってブランド
今年復刻で昔のアイテム出してるけど、シルエットは全然ゆるく変更されてる
当時定番人気だったRシャツとか一つボタンジャケットとか今からしたらすごくタイト
0970ノーブランドさん (ワンミングク MMbf-+WgR)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:06:17.93ID:mtaEXgQvM
ただ、今の何でもかんでもオーバーサイズなトレンドって日本でそうだってだけで、欧米だとそうでもない
こんな感じが主流
www.zara.com/jp/ja/man-blazers-l608.html?v1=1717677
0973ノーブランドさん (ワッチョイ bb61-Gcyd)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:38:48.50ID:umr9tp2A0
テレビドラマで主演女優が流行りのオーバーサイズのトレーナー着てたけど何故か妙に違和感があった
あと、大山さんがパーカに踝丈の太めのテーパードスラックス合わせてたけど
子供の頃の服装から抜け出せない大人にしか見えなかった
オーバーサイズも難しいな
0974ノーブランドさん (ワッチョイW eb5f-a3xz)
垢版 |
2021/03/08(月) 17:02:22.07ID:64mbaFNj0
>>971
え?馬鹿なの?どう考えてもヴェトモンで一気にオーバーサイズの流れが来たでしょ!あれから影響受けてハイブランドが次々ビッグシルエットのコレクションうち出しだした。コモリとかオーラリーとかだいぶ後じゃんwこんな浅知恵の素人がドヤ顔で服語ってMBとか大山叩いてるならそれこそクソダサいわ
0976ノーブランドさん (スププ Sdbf-k2WK)
垢版 |
2021/03/08(月) 17:08:38.78ID:iWEzmTbPd
欧州と米国は別の国だぞ
アメ公なんてファッションは無頓着だからな
夏なんてみんな短パンTシャツサンダルだ
冬はパーカーのフードかぶってる
0980ノーブランドさん (スップ Sdbf-W2tv)
垢版 |
2021/03/08(月) 17:29:21.67ID:fSij2CWKd
そもそもコモリは基本ドロップショルダーでは無いだろ

クリスのディオールは引き出しの少なさがだいぶ叩かれてた印象
当時のランバンはかっこよかったな
0981ノーブランドさん (ワッチョイW ef8e-+WgR)
垢版 |
2021/03/08(月) 17:50:05.48ID:NIVq4wD50
riot期のrafとかをカニエウェストとかエイサップロッキーとかが人気にして流行らせたオーバーサイズと、
日本でのコモリとかオーラリーとかのきれいめのオーバーサイズは別の話だよ
0982ノーブランドさん (ワッチョイ efea-FcLn)
垢版 |
2021/03/08(月) 17:56:22.62ID:/inwxInE0
コモリ、オーラリーはノームコアからの派生の途中で、オーバーサイズの流れを上手いこと取り入れてった印象だわ
そもそもリラックスしたシルエットがブランドの雰囲気ともマッチしてたしな
0984ノーブランドさん (ワッチョイ 9f9f-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:02:52.31ID:IVSqfkCr0
で、げんじとそのフォロワーみたいな低層にまでオーバーサイズが行きわたったからもうそろそろ
このテイストも無しなわけで
0987ノーブランドさん (ワッチョイW cb01-myV6)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:04:44.52ID:WkeCn3TI0
>>985
個人的にはヴェトモンが源流のビッグシルエットだと思うけどね
ヴェトモン無かったらコモリ系のサイズ感も多分日本でもそこまで流行らなかったと思うけどな
0988ノーブランドさん (ワッチョイ 9f9f-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:38:16.49ID:IVSqfkCr0
Comoliとかは脱タイト後のコレクションブランドDiorとかLanvinあとYohjiあたりのシルエットを
その流れで持ってきただけなんじゃないの?別にヴェトモンがあったからああなったとは思わないなあ。個人的には。
0989ノーブランドさん (ワッチョイ 9f9f-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:40:37.95ID:IVSqfkCr0
ストリートブランドがデカくなったのはヴェトモンが先でそこからラフシモンズへの見直しでリスペクトが入ったのは間違いないと思うけど
0990ノーブランドさん (ワッチョイW cb5d-jktC)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:43:26.88ID:E4DBkGPH0
で、その流れがWEARのインフルエンサー達がリスペクトしてマス層に広がったんだな
0992ノーブランドさん (ワッチョイ 9f9f-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:13:24.21ID:IVSqfkCr0
>>990
ステュディオスUNITED TOKYOを経由して降りていったわけだなw
0993ノーブランドさん (ワッチョイ 9f9f-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:16:14.98ID:IVSqfkCr0
田舎の高校生まで着るようになるともう行き止まりだよ
0996ノーブランドさん (ワッチョイW cb5d-jktC)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:33:42.28ID:E4DBkGPH0
>>993
いや、そのお下がりを
母親、親父が着る迄つづく
0997ノーブランドさん (ワンミングク MMbf-+WgR)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:40:00.78ID:mtaEXgQvM
ベトモンも最初はそんなストリートぽい感じじゃなかった
アデライデの店員が元マルジェラで昔のマルジェラが好きな人にいいですよとかって紹介してくれて、ドール期っぽいですねとか話したの覚えてる
0998ノーブランドさん (ワッチョイW ef8e-+WgR)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:54:24.65ID:NIVq4wD50
だから、オーラリーとかパリコレ参加したけどさっぱり人気ないのは、海外の売れ線と外れてるから当たり前の結果
吊り編み機使った素材感がどうとか日本でしか通用しない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況