X



ヨウジヤマモト Yohji Yamamoto
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:24:30.15ID:zvNBJBkk0
>>949
俺もダリアは黒予約したわ
紫も刺繍はいいけどジップスタンドカラーなのがな…
普通のシャツにして欲しかったわ
0953ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:34:42.39ID:FmgY57e+0
黒ダリアが圧倒的人気みたいね
いずれフリマに出てくるだろうけど紫は結構レアになるかも
0954ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:37:41.47ID:q77tRvY10
白予約のおれはマイノリティっぽいな。
0955ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:32:55.54ID:79c5zFff0
黒ダリアの刺繍が胸にあればもっとよかった。
0956ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:41:35.87ID:ViiKBcKx0
>>953
と女優で言ってた時期がありました。
花はBで結構出てるし、サイトでも出してるから供給過多と思うけど。
冬期来期は花のコレクションアイテムだし
0957ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:52:07.91ID:zvNBJBkk0
そういや女優の金刺繍転売目的で予約してたアホいたけど全く相場伸びてなくて草生えるわ
0958ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:41:35.13ID:YT6jb4YM0
女優の金刺繍45まんで売れてたね前に
0959ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:42:38.04ID:YT6jb4YM0
あれ以来見かけてないけど、相場落ちてたん?見かけたのは背面のやつだけ
0960ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:18:36.77ID:5nuaWGkg0
ヨウジ低迷期っていつ頃だと思う?
個人的には1998年から2003年だと思うんだけど
0961ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:04:46.93ID:ukw7n0fU0
売り上げはともかくクリエイションとして言うならむしろその年あたりは脂が乗ってたんじゃないかな
ちょうど今はその逆だとも思う
今も欲しいピースは各シーズン1、2個は出てくるけど個人的に14年以降コレクション自体にに真新しさは無いと感じる
0962ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:48:22.23ID:odMnEN+a0
ファッションインジャパン観に行ってきたけど、ヨウジの服は展示されてなかったな、驚いたわ。でも、売店に「服を作る」の書籍は売ってたことに笑った。服置かずに本置くんかい!と。
提供してたら宣伝にもなったろうと思うけど、残念だな。
0963ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:18:18.13ID:UCxmhFJK0
今度に出る刺繍シリーズと鹿鳴館レプリカは数少ないらしいよ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:12:57.09ID:XTQX8yLi0
ダリア刺繍買う気で試着しに行ったけど、赤はサイズ感がおかしい、紫はジップがやたら安っぽい、黒(オレンジ)は腕がゴワゴワして動かしづらいし腕周りダボダボしすぎで結局どれも買うのやめた
0965ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:13:33.25ID:5nuaWGkg0
>>961
なるほど、そういう見方もあるね。まあ、好みもあるけど、
YMOのテクノドンの衣装デザインやったころの
チャップリンシリーズから何か変わったような気がして・・・
0966ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:14:53.74ID:P9Lbow4S0
ヨウジのパンツにスニーカーは合わせづらいね
0967ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:15:39.63ID:y/2bgQB60
ボンディングは何着か売れたって話を耳にしてたけど
ついにネットでも売りに出されたな

意外にも今期良いのがあって買ったの60万超えたわ
0968ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:26:46.72ID:vEZQzI8S0
フリマでたまーにちらちら出るよ。
0969ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:03:12.38ID:bKWPyv+60
対馬の沿岸部には、所々に小規模なサンゴ礁が分布している。2007年(平成19年)には、対馬のサンゴ礁でも白化現象が確認

ランク王国(フランクおうこく、ラテン語: Regnum Francorum, ドイツ語: Frankisches Reich,フランス語: Royaumes francs)は、5世

紀後半にゲルマン人の部族、フランク人によって建てられた王国。カール1世(カール荘蜥驕Eシャルルャ}ーニュとも)bフ時代(8世

紀後半から9世紀前半)には、現在のフランス・ドイツ・イタリア北部・オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・スイス・オーストリアお

よびスロベニアに相当する地域を支配し、イベリア半島とイタリア半島南部、ブリテン諸島を除く西ヨーロッパのほぼ全域に勢

力を及ぼした。カール1世以降のフランク王国は、しばしば「フランク帝国」「カロリング帝国」などとも呼ばれる。この王国はキリ

スト教を受容し、その国家運営は教会の聖職者たちが多くを担った。また、歴代の王はローマ・カトリック教会と密接な関係を構

築し、即位の際には教皇によって聖別された。これらのことから、西ヨーロッパにおけるキリスト教の普及とキリスト教文化の発

展に重要な役割を果たした。フランク王国はメロヴィング朝とカロリング朝という2つの王朝によって統治された。その領土は、成

立時より王族による分割相続が行われていたため、国内は恒常的に複数の地域(分王国)に分裂しており、統一されている期間

はむしろ例外であった。ルートヴィヒ1世(敬虔王、ルイ1世とも)の死後の843年に結ばれたヴェルダン条約による分割が最後の

分割となり、フランク王国は東・中・西の3王国に分割された。その後、西フランクはフランス王国、東フランクは神聖ローマ帝国

の母体となり、中フランクはイタリア王国を形成した。このようにフランク王国は政治的枠組み、宗教など多くの面において中世ヨ

ーロッパ社会の原型を構築した。フランク族の名前は西暦3世紀半ばに初めて史料に登場する[1]。記録に残る「フランク(fran

cus または franci)」という言葉のもっとも古い用例は、241年ごろの歴史的事実を踏まえたとされるローマ行軍歌においてで

ある[2]。これは4世紀に書かれた『皇帝列伝』に収録されて現代に伝わっている[2]。ローマ人はライン川中流域に居住する
0970ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:05:25.14ID:bKWPyv+60
の母体となり、中フランクはイタリア王国を形成した。このようにフランク王国は政治的枠組み、宗教など多くの面において中世ヨ

ルマン人たちを一括して「フランク人」と呼んでいた[注釈 1]。3世紀から4世紀にかけて、カマーウィー族(英語版)、ブクテリ族

、カットゥアリー族(英語版)、サリー族、アムシヴァリー族(英語版)、トゥヴァンテース族(英語版)が、ロマ側の史料において「

フランク人」と呼ばれている[1]。この呼称はあくまでローマ人側からの呼称であり、この名前で呼ばれたゲルマンの諸部族が

実際に同族意識を持っていたかどうかは不明である[1]。ローマ帝国の国境地帯にこれらの諸部族が居住したことが、彼らを

共通の政治的状況に置き、そのことが彼ら自身とローマ人の意識において共族意識を育んだかもしれない[1]。ーマ帝国国境

地帯に居住した彼ら「フランク人」たちは、その都度従士団を組織して、隣接するゲルマン諸部族やローマ帝国の州で略奪を

行っていた[4]。一方でその勇猛と武力を買われ、ローマ側によって兵士や将軍として「フランク人」が雇われるようになった[5]。

そのような「フランク人」の1人クラウディウス・シルウァヌスは355年にコロニア・アグリッピナ(英語版)(現・ケルン)皇帝(アウ

グストゥス)を僭称している[6]。また、メロバウデスや、フラウィウス・バウトのように西ローマ帝国において執政官職(コンスル

)に就任するフランク人も現れた[2]。バウトの甥にあたるテウドメール(英語版)は「フランク人の王(rex Francorum)」という称

号を帯びた最初の人物であり[2]、マロバウデス(英語版)というフランク人はローマ軍の将軍を務めたあと、「フランク人の王

」になり378年のアレマン族との戦いを勝利に導いたとされる[5]。また、バウトの娘はコンスタンティノープルの宮廷で教育を受

け、東ローマ皇帝アルカディウスの妃となった[2]。このように4世紀後半には東西両帝国の政界でフランク人のめざまい活躍

があった。400年から440年まで、フランク人の領土変遷一方、ライン川流域のフランク系諸部族は離合集散を経てリー・フラ

ンク人とライン・フランク人(リプアリー・フランク人)という2つの集団に収斂していった[7]。ライン・フランク人たちは380年代に、
0971ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:08:35.42ID:bKWPyv+60
ゲンノバウド(英語版)、マルコメール(英語版)、スンノ(英語版)という3人の指導者のもと、ライン川を越えてローマ領に侵入し

周辺を荒らしまわった[5]。当時西ローマ帝国で権勢を極めていたアルボガスト(英語版)は(彼はバウトの息子であり自身もフ

ランク人であったが)侵入したフランク諸部族を殲滅するように主張し迎撃を主導した。ローマ軍との戦闘のあと、フランク族・

アレマン族の小王たちとエウゲニウス帝との間に和約が結ばれたとされる[5]。406年にはライン・フランク人たちはローマの同盟

としてヴァンダル族、スエヴィ族、アラン族の侵入に対応した[7]。さらに遅くとも5世紀の半ばにはライン・フランク人たちは1人の

王を戴く国制を確立していたと考えられる[7]。彼らの勢力範囲はケルンを中心とし、ライン川下流域(ニーダーライン(英語版

クロディオ(英語版)王ライン川下流域に勢力を持ったサリー・フランク人は、358年にブラバント北部のトクサンドリア地方(英語

版)[注釈 2]への移住をローマ帝国から認められ、国境警備の任にあたるようになった[7]。サリー・フランク人の間でも、少なくと

も5世紀半ば以降には権力の集中がなされたと考えられる[7]。彼らはクロディオ(英語版)王の指揮下でアラス付近まで侵入し

、フン族の侵入やヴァレンティアヌス3世の死による混乱に乗じてカンブレーも占領、ソンム川の流域まで達した[7]。そしてサリ

ー・フランク人たちもまたローマの同盟軍となる許可を得た[8]。このようにゲルマン諸部族をローマの同盟軍(フォエドゥス、fo

edus)としてローマ領内に居住地を与える政策がしばしば取られ、それによって西ローマ帝国領の各地にゲルマン系諸部族の

「王国」が構築された。フランク王国もそのひとつであり、ほかにトゥールーズ(トロサ)を中心とするガリア南部からイベリア半

島にかけては西ゴート王国が[9]、ウォルマティア(ヴォルムス)の周囲にはブルグント王国が形成された[注釈 3]。また、ガリ

ア北西部にはサクソン人が移住したほか、ケルト系のブルトン人がブルターニュ半島に移住を進めつつあったサリー・フランク

人たちはローマ文化から多大な影響を受けていた。そのことは1653年にトゥルネーで発見されたキルデリク1世(キルデリクス)
0973ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:50:17.07ID:9KB2yKlg0
今季のウールギャバドレープコートって復刻らしいけど、いつのコレクションの復刻かわかる人いる?あまり昔のヨウジを知らないからわからんのだけど。

https://theshopyohjiyamamoto.jp/shop/g/gHX-C04-100-2-02/
0974ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:21:40.22ID:LoYuAfce0
16awのコレ外じゃない?
たしか18ssと20awでも出てた気がする
0975ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:05:57.97ID:9uxnHh690
いわゆるテロテロコートだね
気づいたらちょくちょく出てる
0976ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:22:34.49ID:8HyYPRub0
アレキサンドロスの奴が着ていて人気になったコートね
0977ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:59:29.03ID:q0Quvlb80
ヨウジのTシャツ35,000円春ごろに買ったけど、もったいなくて、まだ着てない
0978ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:28:44.65ID:hsvtkbh70
早く着るんだ
さもなくば着ないままの服が溜まる一方になるだけだぞ
どうせ来シーズンも良いのあったら買っちゃうんだろ?
着ちゃいなよ!
0979ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:40:44.74ID:l3luWg+a0
それわかる
袖通してないのが何枚もある
買い物欲求は変わらないのにテレワークであまり外でないのもでかい
0980ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:10:24.18ID:3LDx4zz40
>>979
めちゃくちゃ分かる。
コロナで外出機会がほとんどないから着ない服が溜まっていってる。
0981ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:13:28.79ID:9KB2yKlg0
テロテロコートって言うのか。ちょっと現物見に行ってみるわ、ありがとう。
0982ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:14:05.46ID:9KB2yKlg0
>>974
割と最近のやつで、結構再販されてるんだね。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:37:12.23ID:9uxnHh690
所謂オフィスコーデしなくて良いからちょいちょい着やすいのは着てるけどかっちりした会社勤めだと大変そうだな…
過去のアーカイブやらコレクションピース買うとあんま汚したくないなともう少し雑に使えるの買おうと思うけど結局そのお金でアーカイブ、コレクションピース買って…と一向にラフに着れる物を買えない…
0985ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:23:23.27ID:QQoiA5mn0
保守宜しく
0986ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:35:59.18ID:JUtiu0b30
ヨウジヤマモトで買い物する時
スーパーに行く時
ジムに行く時
読書しにカフェに行く時
など仕事以外に出かける機会があれば極力ヨウジヤマモトを着るようにしてる
0987ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:40:16.86ID:rVMZO/TJ0
中国に擦り寄る拝金主義ブランドに成り下がったんだな
人材の流出も止まらんし、内側から壊れて行ってる
0988ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 04:18:41.54ID:zFd3tuYc0
何かと思ったらインスタの鹿鳴館シャツの事か
結局ああいうことしちゃうんだと少し残念になったわ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 06:28:51.41ID:aTxNuOeU0
>>981
テロテロコートは背が高くないと似合わないよ。
0990ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:13:41.87ID:zFd3tuYc0
何着ても背高くても似合ってない奴は似合ってないし背低くても似合う奴は似合うよ
0991ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:23:59.10ID:Dx8xnoTT0
ヨウジヤマモト社ほど山本耀司に縋りまくってるブランドはないよね。山本耀司いなくなったらどうするの?
先行きは暗い
0992ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:32:01.68ID:56c1mJzl0
いなくなったら終わりでしょ
それまで楽しもう
0993ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:09:42.28ID:pzA4t1aY0
ヨウジさんの魂が残っていくならおれは買い続けるよ
そうだと信じてる
0994ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:24:30.39ID:jWTZFmBK0
onlyがないんだから中国限定って意味じゃないでしょ
0995ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:29:31.41ID:jWTZFmBK0
NHKのドキュメンタリーを見てると
爺さんがいないとダメそうな感じだからなあ
ワイズの方はしっかり独立できた感じだけど
0997ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:15:53.18ID:Dx8xnoTT0
>>992
ヨウジさんいなくなったら
山本耀司デザインの服が古着屋で高騰しそう
0998ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:35:37.86ID:colwDCwI0
古着なんか買わない
中古なんかいらん
0999レアハンター
垢版 |
2021/09/07(火) 21:00:25.26ID:E4jARqKN0
い、イク…
1000ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:06:10.84ID:YN99DyjW0
1000なら内田すずめさんかわいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 23時間 29分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況