X



ユニクロ総合スレ Part.18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:17:22.15ID:mx8BfIEH0
ユニクロ全般のスレです
Uライン+Jライン、トップスやボトムスに限らず、アウターやインナーを含む
全ての商品やサービスが対象です
マイユニクロ等の一部店舗限定サービスの話題も歓迎します

■■公式HP
・トップページ:ttp://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:ttp://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:ttp://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:ttps://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

前スレ
ユニクロ総合スレ Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638432085/l50
ユニクロ総合スレ Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639047856/
ユニクロ総合スレ Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639477361/
0952ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:46:23.59ID:LWE8H+u10
あー喧嘩するな〜
シャツなんて汗吸ったらどれも似たようなもん

どうせその上に服着てるんだから内部にどうしても篭もるに決まってるだろ
乾燥する訳ねーだろーがクソボケ
シリカゲルでも入れてんのか
0953ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:50:20.72ID:LWE8H+u10
化学繊維とやらに騙されるのはIQ20くらいの奴
ファンがブンブン回る空調服でも着てろ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:17:19.39ID:7b0w02OQ0
ステマってやっぱいるんだな
オススメされたから買ってきたけどーからの変貌がすごい
お前詳しいじゃんって
0957ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:21:18.74ID:wTnIpWJP0
シームレスダウンの黒Lサイズ
セールかかったら買おうと思って、オンライン見たら売り切れ。
実店舗在庫も住んでる県+近県全て全滅で終わったやんけ…と思いつつ、ヒートテックだけでも買っとくかと、大型ショッピングモールに入ってる実店舗へ。

「シームレスダウン黒以外は全然あるやんけ!」と売り場チラ見したら、黒Sサイズしかない中に欲しかったLサイズが1着だけあって速攻買ったわ。

なんだかんだ行ってみるもんだなと感じた。
0958ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:22:16.84ID:QfKmO0S00
こんな数十人しか見てないスレで工作活動したって何の意味もないのにな
0959真逆(まさか)と読みます
垢版 |
2021/12/26(日) 18:24:34.95ID:z/IUaqtR0
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

ほぼほぼ×ほぼ◯
0961ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:29:21.96ID:JbPTDBKk0
>>708
完全防水を求める人にとってはそうかも知れないけど
自分みたいな普段使い派から見れば防水機能を切り捨てた分当然透湿性や耐久性は向上してるだろうからその点ではむしろ改良だと感じるよ
0963ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:39:57.55ID:PF7yseNt0
来月発売予定のエアリズムシームレスボクサーパンツみたいな名前の商品消えてんだけど誰か品番分かる奴いない?
お気に入りに入れたい
0964ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:01:41.73ID:GkwIKhMT0
https://my-best.com/7117
メンズ用あったかインナーのおすすめ人気ランキング20選

徹底比較】ユニクロのヒートテックと無印の綿であったかインナーはどちらが良いのか?【素材・機能・着心地の違いなど5項目で比較】
https://osozakifashion.com/review-heattech

まだ「ヒットテック」買ってる情弱いるんだな 化学繊維なんか切れないわ
0965ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:16:02.16ID:LYdXOk150
次スレではホモの荒らし行為注意喚起のテンプレ貼らなきゃダメだな
前スレは平和だったもんな。
0967ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:23:36.00ID:GkwIKhMT0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20210724/20210724203344.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20210723/20210723202237.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20200904/20200904054623.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/narcisman/20200620/20200620210556.jpg

こんな人が「ファッションブログ」で上級者気取りの時代だからな・・・
こういうブログやってるのが、たいてい「無印・ユニクロ・ワークマンでどれがいいか?」とかいう記事書いてるんだよw
ブログでこれだから、動画とか見ないんだけど、ひどいことになってるんだろうねw
まず間違いなく、地方出身者だろうけどw
0968ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:26:52.76ID:pHZwDtNI0
レベル低いスレw
0970ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:30:33.51ID:GkwIKhMT0
ロレックスにゴローズなんかな?
まったく「自分のもの」になってなくて苦笑
こんなのでよくブログとかで発信できるよな、俺なら恥ずかしくて無理w
0972ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:35:18.56ID:OW5KcwnH0
>>885
それなら宇野はコビトなの?
0973ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:45:42.06ID:GkwIKhMT0
まず、高いんだろうけどへんてこな革靴はやめる
服の色の選び方がまったくだめ 汚い色ばっかり 柄物もセンスいいもの選ばないと
サイズ感がすべてにおいておかしい 汚らしい
似合わないアクセ・時計はやめる
0977ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:38:35.35ID:Zu2ktXYW0
どうしたんや
自分のお気に入りユニクロを酷評されたのか?
0978ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:41:41.68ID:Phj41ZR50
>>961
マジレスするとそんなことないぞ
防水性と透湿性はトレードオフの関係のような気がするけど
ゴアテックスプロとかなら両立できてるしな
やっぱり服は値段によるところが大きいよ
それを享受できるかはまた別の話だろうけど
0979ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:46:35.26ID:hQATU1sw0
ユニクロに機能性を求めるな
裸では恥ずかしいから仕方無く着る物だ
0980ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:48:27.54ID:Cml1WA6q0
最近ずっと最寄り駅近くにあるしまむらのフリースばっかり買ってたけど、
今回のセール情報に釣られて久しぶりにユニクロフリース買ったら、やっぱユニクロの方がいいな
次はファーリーフリース買うべ
貧乏人にはセールが有賀てえっす
0984ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:16:32.27ID:DZ+YrSJM0
>>14
へえ三層か
ゴアはしまっておいたらボロボロになったことがある
そういうもんじゃないの
ちなみにノースフェイスのレインパンツ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:19:14.25ID:Rx6vXwnk0
>>732
>>735
さすがユニクロ専門家は詳しくて違うわwww
ここはなんで知ったかぶりする奴ばっか居るんだろう?
社会でいつもバカにされてんだろうなw
0987ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:09.61ID:JbPTDBKk0
>>978
何言ってるか分からないよ
防水性をオミットすれば透湿性が向上するのは自明の理でしょう
水が通過できるのならいわんや水蒸気をやでね
0988ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:34:09.82ID:rUJPS2cI0
>>930
ああお前か。原理原理とか言ってる糖質。
邪魔だ消えろカス。
0989ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:35:57.44ID:rUJPS2cI0
>>935
俺も糖質のゴミカスに性犯罪者とか言われたわwww
ヒートテックを貶されてファビョってるから同一人物なのは確定だなww
0990ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:36:01.33ID:eQahwA9l0
>>984
防水から撥水へとレインウェアとしてはスペックダウンしているのでゴアの代用品にはならないかもね
街中で傘をさせる状況下で使う分には撥水機能で十分だと思うけども
0991ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:22.56ID:4LYOd+Cu0
今年のヒートテックなら冬登山に使えるかしら
0992ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:44:42.45ID:wqdDW9N+0
ゴアテックスは高いだけのことはある
ホントに山に登るなら、ゴアテックスの機能性は極めて重要
0993ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:44:52.68ID:odqgkGdo0
>>991
アルパカニット持ってないの?
0996ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:52:24.28ID:wqdDW9N+0
モチハダとか超極暖とか生地の厚い下着は確かに温かい
とはいえ、しょせん下着の保温力は限度がある
俺は冬でも長袖のエアリズムで、ニットやコートで調整してる
扱いやすさ、肌触り、なによりポリエステルの速乾性が断然違う
0997ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:08:24.90ID:t+THZGuf0
>>873
自分はスナップボタンの買った。ユニクロで言うとウルトラライトダウンコンパクトジャケットみたいなので表地にキルトないやつ
0998ノーブランドさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:30:30.53ID:37ilMe+/0
ライトダウンはユニクロで買わない
ペラペラ過ぎなのに高い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 2時間 13分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況