X



ビッグシルエットは終わり、今年はスリムが流行するかも2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:40:43.29ID:CnNsgWS50
2022年は、令和のセクシー元年に!
「男女とも」に、ボディコン再燃もあるか

太りがちなコロナ禍の反動で、2022年はスリム体形ブームがまたやって来るという。
消費者経済総研チーフ・コンサルタントの松田優幸さんいわく
90年代のような、スリムな体形の方が似合う、セクシーなスタイルの流行が復活します。

2022年にタイトなファッションを好むようになるのは
男性も同じ。現在流行しているような体形を隠すオーバーサイズのファッションは鳴りを潜め、
メンズも、体のラインが出るような小さめの服が流行るという。

いまユニクロでは、レディースの洋服が、男性に売れ始めています。
だぼっとしたメンズサイズだと、“おじさん体形”に見えてしまう。
レディースならシルエットがきれいに出て、細身かつスタイルがよく見える
https://www.moneypost.jp/862489
前スレ ビッグシルエットの時代は終わり、今年はスリムが流行するかも
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1641293182/
メンズ
https://i.imgur.com/qWi3Lx5.jpg
https://i.imgur.com/2brGIa7.jpg

レディース
https://i.imgur.com/kqRfo9R.jpg
https://i.imgur.com/M8cbS33.jpg
0003ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:59:44.74ID:CtVoztOV0
とっくに夜の繁華街だとぴちぴち服の
半グレの人たちがたくさんいる
0005ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/26(土) 00:38:38.24ID:G/wLLtw80
オラオラ系に流行ってる
0006ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/27(日) 09:39:41.57ID:ha9ylsFN0
オラオラ系はピタピタ
0007ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:07:11.31ID:jI2GBdcv0
スリムって意外と手放してないからなあw
服売るならシルエットより別角度から、色とか
0008ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:24:40.72ID:ymkMdvxQ0
1軍の半グレはダボダボ系だよ
ピタピタなんて3軍の半グレか半グレ気取り
0010ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:45:36.23ID:ha9ylsFN0
>>8
詳しいね
0011ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:20:53.10ID:lzo0z7y/0
細めジーンズ
0012ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/28(月) 05:23:51.09ID:Sh7v7Y6c0
スリム好きだったけど男が身体の線出すのは気持ち悪いと思うようになったわ
多少ゆったりがベスト
0013ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:30:36.20ID:QOjPZGZr0
流行に忙しい人はなんで
ビッグからスリムと極端に動くのか
ちょうどいいの着てればいいじゃん
0014ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/28(月) 11:10:30.69ID:RNx6FjRY0
今さら極端なピタッとスリムには戻らない
ただ韓国風なダボダボは子供っぽく安っぽくダサダサになりがち
そのうち細めに振れるだろうから今持ってる細め服は取っておいた方がいいかもな
0018ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:44:36.32ID:8fFktMBY0
>>9
裾が広すぎなんだよなー
0020ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:28:30.49ID:8PVlkn0V0
コレが日本の王家😁
0021ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:43:12.56ID:ST6icdCu0
>>14
また細見ブームが来ても昔とシルエットが違うから取っておいても意味なし
0023ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:32:55.78ID:QsTTTTXS0
>>21
昔流行った服ってまた来ても基本的に使えないよな
なんか違うってなる
ポイントでは少し使えるかもけど
0024ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:24:29.85ID:gUmsvTzX0
>>20
王家でも皇室でもないよ
0025ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:06:41.47ID:G3mOBlTx0
おっさん向けファッションゆーつーばーってほぼ必ずスキニーとかスリムを勧めてくるよな
めちゃダサくて気持ち悪いのに
0026ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:13:14.10ID:2oymWt2L0
そうなのか
0027ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:53:18.54ID:hJYvHqm50
スキニーもあり
0028ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:11:33.35ID:6TvUI6lm0
スリム回帰
0029ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:34:45.43ID:xRqvDDs90
ゼロ年代のピタピタでワイルドなローライズブーツカットとかまた流行るんかな?
1番キツい流行りだったけどな。
まぁ履いてたけど。
0030ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:54:01.07ID:OGs7Yvd/0
流行らないけど別に今着てもおかしくない…のが今なんよね
なんでも有り ピタピタレギンスにダボダボのハーフパンツでも
0031ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 10:10:28.73ID:pjaRYMgR0
オッサンてなんであんな金かけてる割に余裕の無いピチピチのズボン好きなん?
キノコのスキニーはクソ安生地だけど
0033ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:17:58.28ID:i6n8npeQ0
>>31
好きなんやなくピチピチになってまうんやろ
ちょうどいい…服やパンツを選ぶのが好きもある
金があれば今の服に合わせろ!な展開してるブランドのよりちょうどいいのを探せるからな
世界中の金持ち親父のコーデよりそこらの何処のかわからんMA-1にキャップカーゴパンツに運動靴のお爺さんのがカッコイイ事も普通よね
昨日商店街で自転車屋のお爺さんがめっちゃカッコイイ新品?綺麗なブリヂストンのBのマークやら描かれたキャップ被ってたから
ネットで探してもた
0034ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:22:45.01ID:H9p5YWLr0
おっさんって細さ=若さみたいに勘違いしてるよね
見た目よりSサイズ着られる俺スゲーて思ってそう
ミッチミチのハムみたいな状態でも若者サイズでご満悦
0035ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:14:00.66ID:hrxB/3fS0
細身、ジャストサイズ=かっこいい
こういう価値観で育った人たちだからなあ
今どきピタピタな服なんて来ても全然若見えなんてしないんだけどね
あの世代の人達にはそれがオサレに見えるんだろうか
0036ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:50:35.14ID:AlzLbhCD0
80年代も90年代もビッグシルエット
おじさんの方がダボダボ服の歴史が長い
0037ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:24:32.89ID:jgREAhCB0
そのオジサンたちがピタピタのクソダサスリムファッションだっつてんだろ文盲か
0040ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:18:06.63ID:pLHblBmD0
>>35
ピタピタが良い?
0041ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:31:04.16ID:1MWoPHoq0
細いが正義の人って
エディスリマンのdiorの時ファッションはまってた人でしょう
なかなかの歳になってるはず
0042ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:41:02.53ID:AMfSEKNg0
普通にパンツは半分以上細くないか!?今 男女共
0043ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:54:04.38ID:QOL+hnjS0
レディースは流行り廃り関係なく本能的に細く見せたい志向があるから、スキニーとかスリム見かける。でも、メンズは今細いの履いてる人は少数派だね。ジャスト程度ならそこそこいるかな。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:59:55.12ID:AMfSEKNg0
今日日本橋(大阪)に行ったけどまともな見た目の野郎は8割スキニーやったわ
気温上がってきたからかな
細い女のコもほとんど
ゆるゆるのおっさんGパンは何も変わらず昭和平成令和と連綿と続いてるけど
0045ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:21:18.83ID:W4hwY2w90
世の中の9割9分ダサいんだからもっといるだろスキニータイツマン。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:31:29.62ID:AMfSEKNg0
やっぱ短いんやと思うわスタイルええ細い野郎には
自分みたいなチビ短足でちょうどええし今のパンツ(穿くと吃驚するけど)
ユニセックスとかジョガーやスラックス
SMLでそれぞれ股下2センチも違い無いし
0047ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:31:55.29ID:3W1+xys70
>>41
30代くらいじゃない?
0048ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 06:59:55.27ID:Xtvy5Yu20
スキニーではなくAPCのプチニューくらいのスリムならいいと思う
0049ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:10:51.10ID:5qOBKgT80
この15年位ずっとスキニーばっか履いて、上も靴もそれに合わせて飽きたから
今年はストリートなゆったりに戻したわ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:35:18.38ID:PZV7Kt3b0
スキニーは田舎のダサいヤンキーかホスト、ベトナム系しか履いてないだろ
ダセーわ
0051ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:48:24.15ID:kxCjaBpt0
スキニーとかそんな田舎の局地的な話は論外で今年スリムなんか流行しねえって結論ついたろタワケ
0052ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:09:02.27ID:uvxvnB230
>>51
だってしようがないじゃないお爺ちゃん
(´・ω・`)お爺ちゃんは流行っても流行ってなくても入らないでしょ
若い人たちのお話だよ
コート系上に着てたらほとんど全員細かったってお話だよ
https://c.imgz.jp/269/41742269/41742269b_34_d_500.jpg
流行る流行らない関係なく買っとくでしょ ブカも細も…大ブカは買わんけど
0054ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:59:18.98ID:uvxvnB230
何着ても体型で細みになるからやでおっさんは
ジャストが好きやからな
あと頑なにサイズは昔と同じと思ってる
0055ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:04:06.60ID:NmdNpmFu0
細身の服=老人だもんな

若いやつはだいたいゆったりした服着てる
0056ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:51:50.58ID:ifHvNsd40
おっさんよく言う若い頃と同じサイズ着てる自慢はよくわからん
センスが昔のまんまってことだろ?
0058ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:47:02.32ID:DmzU1OvM0
オッサンになってからも金出してずーっとピタピタに服買ってんだろ
肩パツバツのライダースとかふくらはぎビチピチのズボンとか
0059ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:53:07.71ID:BJLudx/I0
アラフォーなんだがビッグシルエット好きなんだが
0060ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:54:59.90ID:e596tYN50
職場が表参道だけどタイトもダボダボ両方いるよ
みんなオシャレ
結局着る人がダサかったら何着てもダサい
短足、デブは諦めよう
0061ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:56:19.72ID:NlEP+Izz0
あとオッサンがオッサンの悪口言ってんのもダサいからやめた方がいい
同族嫌悪
0062ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:39:57.73ID:tErbTCP90
プチブラかなんか通販サイトの首切り着画画像みたいなもんを貼って流行語ってる間抜けはおっさんどころかそこそこ若いんじゃないの
やがて君もおっさんになるので安心したまえ
0063ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:47:58.20ID:nW84R+Sd0
ネットの大海原に漂う首チョンパ画像ってなんの役にも立たないゴミだよな。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:37:19.51ID:eCB1jUJn0
細身の変な色のジーンズにジャストサイズのフリースにカラフルなランシュー
カバンは勿論ボティーバッグ

40〜60くらいの地方都市郊外の休日だとこんな人ばっかりやで
0065ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:41:40.75ID:B52Hl2GX0
>>50
ピタピタスキニーなら、そうだね
0066ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/07(月) 02:37:44.79ID:T9dqODWt0
>>62
【流行】を語ってるの君たちやろ
昔みたいな皆同じ…流行なんてもうないよ
体型が違うんだから
ファストファッション以外は2〜 3サイズ出すだけだし
たとえばポンチョは今トレンドらしいが誰も着て無いだろ
その程度なんだよもう流行りなんて
上ブカ下スキニーなんて定番 同じ上ブカに下ブカでも別におかしくないけど下ブカは選ぶ必要はある
そんなもんよ ちなみにおっさんです
0068ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:01:26.28ID:QAEmLzQ20
上ブカだと下はスキニーまでいかなくても、レギュラーでも十分自然なバランスとれるよ。スキニーまでいっちゃうと、どうしても 今どきスキニー? とか なんでスキニー? になる。
0069ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:11:32.92ID:EBDj7It+0
ビッグシルエットとか20代までやろ
30代以降があんなダボダボ着てたら恥ずかしい
いい歳したファッション系ユーチューバーのほとんどがビッグシルエット推してるけどほんとダサい
0071ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:28:14.75ID:VDNFL4MU0
老舗トップメゾンから日本の末端市場までスリムファッション一切流行ってなくて草も生えないな
https://instagram.com/celine
https://instagram.com/dior
https://instagram.com/loewe
https://instagram.com/zegnaofficial
https://instagram.com/doverstreetmarketginza
https://instagram.com/kenzonigo
https://instagram.com/t_o_o_g_o_o_d
https://instagram.com/studionicholson
https://instagram.com/johnsmedleyknitwear.jp
https://instagram.com/biotop_official
https://instagram.com/land_of_tomorrow
https://instagram.com/edifice.la.boucle
https://instagram.com/unitedarrowsandsons
0072ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:48:16.33ID:QLLQ4OP20
>>69
トップスだけ、ボトムスだけのダボダボならアリじゃないの
0073ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/08(火) 00:18:09.67ID:PMrElZ/A0
>>67
かっこいいじゃん
>>71
日本の末端かそれ?結構、良い所じゃない?
0075ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:49:31.21ID:zofy/VCu0
セレクトショップへ行こうよ
0076ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/10(木) 01:06:33.17ID:gIm2gZoo0
ショップへ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 01:05:11.13ID:yzJOmUlP0
セレショへ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 05:08:09.64ID:Q6NvMCQG0
デブは甘え。ゆるしませんからぬなややかく
0079ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 05:12:24.59ID:eNKlIZRn0
パリコレ終わったけどCHANELとLOUIS VUITTONのオーバーサイズは流石だね

ニコラゲスキエールは21ssからビッグシルエット中心のコレクションにシフトしたけどストリートとのそれとは全く違う

LOUIS VUITTON 22-23aw
https://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2022-ready-to-wear/louis-vuitton

CHANEL 22-23aw
https://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2022-ready-to-wear/chanel
0081ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 05:30:33.91ID:Fth/oa+u0
ビッグサイズ、ダサいよね
服屋にとっても生地の量が増えるし嵩張るし、そろそろビッグサイズ終わらせてクローゼットの服を買い替えさせたいだろうな。ブームに流される連中に買わせないとな
0082ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 06:11:14.15ID:7go5G9yR0
全身ジャストサイズでいいじゃん
0083ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 06:11:14.78ID:7go5G9yR0
全身ジャストサイズでいいじゃん
0084ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:40:29.21ID:FQDbsk3h0
ただのサイズアップでアームも身幅も着丈も何もかもデカいのはダサい
日本はそれが流行りすぎたな
0085ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:49:54.85ID:75rmctCX0
おじさんがピチピチな服着てるのは昔の流行りから抜け出せてないだけだから生暖かく見守ってあげてください
0088ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:21:35.06ID:Q6NvMCQG0
好きにすればいいじゃん。スキニーだけに(核爆)
0089ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 14:28:53.54ID:viyB7k0u0
今までずっと服にかなりの金つぎ込みつつも敢えて流行無視してきた
流行のクセある服は1、2年で着れなくなったりして馬鹿らしいから
ただ今のダボ服は無視できない
過去のジャストサイズな服とあまりに違うし
0090ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:15:52.01ID:yzJOmUlP0
>>89
わかる
>>79
優雅だね
0091ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:17:27.39ID:vGTdBP+80
>>86
スタイル良い人はそれで良いよ
0092ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/12(土) 06:50:58.84ID:c+1p3UXV0
スタイル良くても今時スリムとスキニーは恥ずかしいっしょ
スタイル良い人こそ普通にオーバーサイズ着たり履いたりすればいい
0097ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:03:16.76ID:j8aQsiCR0
>>94
人それぞれだけど、これにレアスニーカー履いてる連中はマジであーっ…と思ってしまう
0099ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:38:08.84ID:FMElRUfw0
8万もすんのか、てかチャック空いてる?
0101ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:03:17.54ID:866+uR6o0
第一印象パッと見で、顔でけー、ダセー
と思ったらそいつの服なんて細かく見ないよな
0105ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:04:28.07ID:GBI4gESo0
顔でか短足が強調されてて凄い
0107ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:01:25.16ID:ROhW9YXo0
オラつき系か
ガールズバーの客引きとしてはいいんじゃないの?
0108ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:52:56.96ID:PHjS/Asr0
お前らはどーせこういうのに虐められてたんだろ
0110ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:05:36.87ID:9lVWyiF90
>>94
カッコいいよね
0111ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:26:08.59ID:6eKZsxIq0
イキってるけどなんか弱そう
0112ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:29:22.20ID:AZokxah30
>>93
40〜50代でイキってる人ってみんなこーいうジーンズ履いてるんだよねw
汚い茶髪にド派手なスニーカー履いて
細い程かっこいいって思ってるやろなかこういう人って
とにかく上下共々めちゃくちゃタイトファションなのよあいつらw
0113ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:56:34.03ID:LBbxUVoW0
ワークマンとかホームセンターのガチカーゴも細い。なんか肉体労働系とかいきり系の人ってタイトが好きみたいだね。
0114ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:16:27.45ID:IPnnmcZk0
https://i.imgur.com/3Da74je.jpg
朝のコンビニ行くとイキリガテン系がピチピチデニムのセットアップ作業着ノーマスクでいるからな
ダミエ柄のロング財布をケツポケにインがデフォルト
0117ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/15(火) 01:08:26.33ID:ZapEnaDw0
上下デニムはアリ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:12:25.02ID:xzGR+Ns10
ハゲ、デブ、コレらは完全に甘えであるからして。粛清は免れん。スキニーをスキニーに履ける体格…それが世界を支配する
0121ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:24:52.07ID:7PvnnnqO0
ジムやら行くのが流行ってるしスリムに流れそうなのにね
0122ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:20:10.10ID:Pd5jfpQi0
ビッグシルエットこそ痩せてないと駄目なんだよ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:44:42.83ID:4MnoBDXf0
スキニーやタイトはガリじゃなくてマッチョ向け
0124ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:26:47.95ID:r76H4FO20
>>122
そうなるね
0125ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:55:48.22ID:8PNGJCcT0
>>122
うんうん、そこなんだよね。
痩せてないとビッグシルエットにならない。デブがオーバーサイズとかビッグシルエット着てもジャストサイズか巨大な塊にしかならない。痩せてて大きめ着るからビッグシルエットになってかっこいい。だからビッグシルエット好きな人は痩せてる人が多い。
0126ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:30:32.51ID:TA4dijDw0
なるほど
0129ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:45:40.10ID:oTGQ3nd60
パンツに限って言えば極端なテーパードはもうダメだな。テーパード弱めのワイドかフレアかの2択、イタカジオジサンのカテゴリーでもフレア見えするストレートか弱いフレアが来始めてる。
0130ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:42:31.98ID:aiHtok320
デニムはスリムしか履かない
0132ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:52:16.73ID:1EG5tOCa0
膝下がピチピチのデニム着てるおっさんキツいわ
0133ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:55:34.69ID:TJUSKBtR0
ケツプリプリふくらはぎピチピチのタイツマンだろ
オッサンに限らずキモい
0134ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 15:13:54.06ID:1EG5tOCa0
胴長短足ずんぐりのオッサンほどピチピチデニム履いてるのなんでなんかな
0135ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 15:28:49.28ID:HsivvLYx0
攻撃は最大の防御みたいなもんで
足を先に見せつける作戦かな
0136ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 15:49:21.95ID:z/4KyzE00
>>129
テーパード 昔からずっと好きなんだが
サイのサンホアキンテーパード 制服化してる
0137ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:34:14.84ID:U/vQ+Kk/0
オーバーサイズもスリムも痩せてゆとりできるからカッコいいんだよな
ピチピチで様になるのは女だけだよ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:56:38.05ID:1AO7igEP0
>>136
サイのバシックスの方?
それテーパードってもウィデじゃないの?
極端なテーパードとかじゃないやん
ウィデのテーパードはいいでしょ
0139ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 17:59:21.95ID:8i9YpvBV0
ZARA見てればわかるけどまだまだビッグシルエットばっかだぞ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:41:06.30ID:VKaCbamq0
デブはただの甘え。私は許しませんからね。
0142ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:58:08.47ID:+Jj4VBfR0
デブ程タイトを好むこの流れ
ジャストおじさん何処へ逝く
0143ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:14:55.00ID:0WtTw3dW0
>>デブ程タイトを好むこの流れ
絶対、それあるよね
ビッグシルエット着てるのは大体、痩せてる人で
スキニー履いてるのは、ケツぷりぷり太腿ぱつぱつふくらはぎぱんぱんみたいなデブとか体育会系。
0145ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:51:36.62ID:VKaCbamq0
デブがきったねぇけつの穴からくっせぇくっせぇビチグソ下痢便ひり出してんのかと思うと、マジ草生えるwマジケツコッチ向けろやバカみたいしてやっからよ。
0146ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:52:25.08ID:0FFSGtLN0
>>139
そうなのね
0148ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 08:38:05.33ID:SQJdDlVp0
ビッグシルエットは韓国と日本だけの流行りなのかな
0149ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:28:34.57ID:y9qPRvB60
テレビとか見るに分には外人は若者もおじさんも
みんなジャストサイズの服来てるイメージ
トラックパンツとかスキニーとか
でもここは日本だからな
0150ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:48:43.79ID:ZfhMI01T0
イキリおじさんが穿いてるのはトラックパンツというよりタイツみたいなジョガーだろ
0151ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 14:47:46.89ID:RJ+/kp5n0
蝶々刺繍のクソダサトラック履いてんの大体陰キャだしな
0155ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:51:50.83
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを登録時に入力すると5000円オフで購入できます

ちなみに去年発売されたSupreme×Tiffany & Co. Box Logo Teeの最新の相場もどうぞ

https://i.imgur.com/vNP5D30.jpg
https://i.imgur.com/Q4BMfZ7.jpg
https://i.imgur.com/XA2rPbv.jpg
https://i.imgur.com/pxu33ry.jpg
0157ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:22:10.73ID:GqwwjVVF0
スキニーおじさんもはや打つ手なく蝶々の刺繍叩き始めてるの草
0160ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:45:59.06ID:QJ2Oc4uE0
スレで話題になってるスキニーは嫌いだから履いた事ないけどアリでしょ
ビッグシルエットと両立するだろうし
Yラインてことで
0161ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:07:19.96ID:Bj9gkQiN0
スパッツみたいなの穿いて恥ずかしいだけでしょ
もうXラインとかいってるレベルだから
0162ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/19(土) 01:31:37.58ID:CHsAV8yh0
太めジーンズ派
0163ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/19(土) 05:41:17.66ID:hquRwgrb0
ジャストやスリムでもYラインは作れる
スキニーはダメ とにかくダサい
女子は元々スキニー以前から本能的に足を細く見せたい人種だし似合うから許す
0165ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:27:07.76ID:WQf7tBUC0
女はタイツ1枚で外を出歩けるという得意なケースがあるからな(男でもタイツ穿いたっていいじゃないとかそんな話はしていない)
0166ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:59:31.36ID:CHsAV8yh0
>>164
今、新鮮かもね
0167ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/19(土) 23:38:16.57ID:1Vtwe4d30
今日は、黒スキニーを、ロールアップさせて、すっきりキメる。
今、タイトが、気分。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/20(日) 01:12:55.42ID:ma0IS9XY0
本気?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:29:52.68ID:TaFt9MCQ0
今更、着るのが苦痛な拷問みたいなもん流行っても無理でしょ

楽さに慣れたら簡単には戻らんよ
0171ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:34:43.32ID:93xBiwjC0
ストレッチ素材だから見た目パツパツでも割と楽なのよ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:20:43.95ID:NsIabrki0
着てて楽とか知らんしwww
パツパツ見せんなって言われてるんじゃないの?
0173ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:14:04.83ID:hKE8qgna0
>>169
誰?
0175ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:13:27.14ID:oZit1Q0q0
細い人がスリムなボトム履くのはわかる
ムチムチしたおっさんがわざわざストレッチ素材でピチピチしたボトム履くのはマジ理解不能
0176ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 01:56:15.18ID:4fyR3V/b0
それは確かに
0177ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:09:55.48ID:ca4Gi8e10
細身の流行も15年は続いたんだしオーバーサイズもまだ終わらんでしょ。まだ5年ぐらいしか経ってないし
0178ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:47:50.20ID:9QYjKYjB0
昔と違ってタイト推しのブランド少ないよね
昔はオーバーサイズ流行ってたときもラウンジなどタイト推しのブランドも一定数あった気がする
0179ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:12:08.18ID:FpSl3j2w0
まぁ、Diorとかナンバーナインとか火付け役がいないとね
0180ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:07:23.46ID:HYeIVpsO0
上か下、どちらかだけダボつかせればいいなら、今まで着てたジャスト服は捨てなくていいよね?
0181ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:14:34.70ID:qXg3Vfyr0
時代は繰り返すから5年、10年後を見据えて捨てなくていいかもしれない。クローゼットが許すなら
0182ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:28:53.40ID:FpSl3j2w0
自分が死ぬ程ダサいと思ってたアイテムがリバイバルで流行った時に、その波に躊躇無く乗れるか否かって分かれ目よな
半数くらいが加齢も手伝って降りる気がする
0183ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:33:02.01ID:HYeIVpsO0
今まで買ってた服は流行とは関係ない定番服なんだよね
0184ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 13:56:32.30ID:cnSTrb0N0
>>180
ワイドパンツを多様するようになって
上はタイト気味な服にする事が多くなった
タイトなトップスなどもう二度と着ることないと
思ってかなり処分してしまったわ
0185ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:05:27.10ID:X40mOryL0
俺ももう流行とか関係ない定番を集めるようになってきたわ。
もうこれはファッションの終活だな。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:11:43.18ID:UUDf0zsO0
落ち着いてくると定番集めてワンポイントで流行入れるくらいになる
0188ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:09:58.81ID:6gpMBTtG0
ルードギャラリーとか時が止まってるブランドって逆にかっこいいわ
0190ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:51:37.87ID:Xiy+7uLp0
オッサンかどうかの問題ではない
そもそも大山には他人に講釈垂れられる程の知識も感性もそれに基づく経験もない
0195ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:38:13.24ID:V5QUGkWX0
服以前に40歳男子に違和感
オッサンとかオヤジだろ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:42:28.61ID:v8oGCVWx0
>>187
右も左もアリ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 07:31:35.24ID:wXMWbxHG0
もり氏って165cmくらいだろ?横の大山の縮尺がおかしいな。5m程後ろに立ってるのか?
0199ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:01:25.90ID:auXVj/vW0
>>195
男子には「男子の本懐」のように年齢を問わない用法もある。
0200ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/23(水) 01:44:14.24ID:LEstyOuy0
>>187
左の人、ラインがAかYか半端なんだよな
ついでにジャケットの着丈を上げてシャツもズボンに入れないとスタイルがおつらい
0201ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:01:32.85ID:uRlEGpOu0
>>198
デカい人多いよ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:06:10.92ID:WKY7TG1T0
スリムのジーンズのヒップに浮かぶパンティのライン♪
魅惑のパンティライン、あの名曲もスリムジーンズが無ければ生まれなかった
もしかしたらスキニーのことを指しているのかも
0204ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/24(木) 00:51:27.85ID:faOCiF5L0
>>187
どっちもいい感じ
0205ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/24(木) 10:10:06.01ID:ZkA6HbLI0
ガリは貧相な身体隠せるからやはりビッグシルエットがいいな
ただ着丈や袖丈まで何もかもデカいただのサイズアップだと短足チンチクリンに見えてしまう
0206ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/24(木) 14:58:17.96ID:m6OtLRA00
ビッグシルエットというか上盛って下スッキリさせる着こなしは昔から鉄板だよな
まんま江戸時代の和服のシルエット
0207ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:38:43.59ID:BcFct4ET0
正直女のトップスがデカ目のファッションは廃れないで欲しい
かわいいから
上下ともズルズルなのは終わって欲しい
0208ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:46:02.05ID:arjJaECP0
>>205
それは確かに
>>206
和服も流行るかな?
0209ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:59:27.03ID:ADH/wmlz0
>>206
典型的なYラインだな
しかもズボンと違って足の長さや形も全部隠してくれる
0210ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:23:25.62ID:SSWrzPzB0
>>202
まあ実際の重要度は
服 2 : 人物 8
これくらいの割合だからな
0211ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:21:48.64ID:L9v06kcP0
江戸に回帰?
0213ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:43:47.98ID:Lv/zwSXh0
スタイリストとしての映画とか雑誌の仕事はどうなんだろ?
スタイリストって本人より仕事がかっこよければいいんじゃないの?
0214ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:47:45.75ID:6MIM+K4Y0
スタイリストとしての本業やってりゃいいけど自分で動画出して出役やって「こうやってコーデすればおしゃれですよ、ほらこうなります」って自分をマネキンにされても説得力ないわな。前に出た時点で本人のスタイルも評価されて当然
0215ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:18:07.17ID:+NIR5dM50
かっこいいよ大山さん
0217ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:28:16.19ID:hRe6Ow1O0
上はダブダブのブカブカ、下は細身のつんつるてん。
キモいでしょ。
0218ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:09:57.71ID:5bOvOlK90
そろそろビッグシルエットへのカウンターで細身がくるかなと思いきや中々こねーな
0219ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:54:31.86ID:G5LDIXbn0
まだビッグシルエットになってから5年程度だから今スリム着ても「先取りしてる」じゃなくて「なんか古い」だぞ
0220ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:26:43.35ID:C8GegAVC0
デヴは甘え。甘えんなよ。デヴが。
0221ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/28(月) 03:41:44.26ID:WqOxQCfA0
あと5年はタイトブームなんて来ないからタイトな服処分してくるかな
0222ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/28(月) 04:01:44.19ID:QnikMhZB0
好きなスタイルを楽しめばいい
流行は乗っかるもので囚われるものじゃない
0224ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:39:36.07ID:FXtSEvDO0
別に見るよ
服にあんま興味なさそうな人ほど下もタイト
0225ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:12:15.18ID:Avm/kyur0
昔着てた服見るとタイト過ぎてびっくりする
あの時代にはそう簡単には戻らないだろうな
0226ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/28(月) 13:25:05.46ID:f4kxhNxv0
体重変わってなくても体型って変わるもんね
リバイバル来ても昔のは使えないんだよね
カテゴリとしてはレトロとか古着の類に入ってしまう
0228ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:48:58.66ID:09x1jd/I0
10年前に「もうぶっとい軍パンなんか誰も履かんだろ」とM47を捨てたんだよな
2年前に買い直したけど15000円したわ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:29:15.94ID:ZKib0i0Q0
>>221
y2kって言って2000年代推してるよ
0230ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:51:10.46ID:BXrKuRT40
レディースはブーツカットも完全にマスに落ちて次はまたワイドパンツに戻ってる。
メンズは今年くらいからブーツカットが来てるからタイトはしばらく来ないと思うぞ。
0231ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:07:39.09ID:rUQ1v3dn0
戻ってるもなにもずーっとワイパン女おるだろ
スキニーはババアしか穿いてないけど
0232ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:56:38.81ID:ewz4y2yz0
ババア、喪女、外人しかスキニー履いてない
ワイパンばっかりや
0233ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/29(火) 11:03:01.33ID:259goV9g0
歳取るとスリムが正義になってくる人いるからね
男でもいる
若い頃と同じサイズ自慢
0234ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/29(火) 11:19:52.03ID:WDSd7m/S0
服に興味なかった人が年取ると極端なスリムか全てを諦めたブカブカかの二択になりがち

間でいいんだよ間で…
0235ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:54:16.62ID:z8jNwzlm0
だな
知人が15キロくらい落としてまだメタボなんだけど
スキニーやジャストサイズのトップス着だしてなんだかなと
ムッチムチになってるし
0237ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:39:57.56ID:ZGuvoBMD0
>>233
体型維持してたらアリ
0239ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 02:36:56.03ID:hHoeT7iv0
タイトな格好がカッコいいと思う思考はもう変わらんのやろね
0240ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 05:28:29.00ID:+Nye6yUA0
>>236 ずんぐりむっくりしてるな
0241ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:24:35.28ID:bdvtpGSL0
中年のタイト病って
全盛期が脳にこびりついてるんだろう
0242ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:33:11.23ID:CWu408a50
やっとセンスゼロのビッグシルエットが終わるのか。
次は何でもいいよ、アホの子みたいなビッグシルエットさえ終わってくれれば。
0245ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:03:19.83ID:v2CG6v3+0
街灯に寄ってくる虫みてえに時々タイト脳オジサンが流れ読まずに飛んでくるよな
暖かくなってきたからかな
0247ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:43:44.20ID:Igrm1sDx0
今、タイトが気分。
ルーズは気持ちも体もゆるみますからね。
危機感を持ってくださいよ。まったく。
間違いなく、今、タイトが気分。
0248ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:54:39.73ID:Igrm1sDx0
本当ですね!今時、ルーズなんて考えられないですよ。タイトは身も心も引き締まりますよね。
0250ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:12:27.86ID:B3jNqJ610
>>241
10年後は逆の視点で同じこと言われてると思うよ
「中年のビッグシルエット病って〜」
0251ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:39:49.73ID:ZGuvoBMD0
>>247
またタイト回帰かな
0252ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:59:08.08ID:A9ZiAr8X0
スリムなんてつい最近まで流行ってたじゃん
0253ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:12:11.13ID:CLBRFbUq0
>>244
痩せてたらアリ
0254ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:49:37.54ID:HClFnCnY0
>>248
ID変え忘れ?オモロー山下
0255ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:45:02.01ID:bMRiJZOD0
ジャストまでならいいけど、スリムとかスキニーとかタイトは耐えられない。
0257ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 08:53:41.58ID:08pTJZm/0
こんなの絶対チンコの型浮いてるじゃんw
いかんでしょ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:18:36.32ID:Wr7rV9Yx0
>>256
ユニクロのスキニーって、スキニーの割りにはゆったりめで実質スリム程度だった印象があるけど、>256ほどのピタッとしたタイツみたいなスキニーあるんだね。どっちにしてもイヤだけど。
0262ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:44:53.34ID:08pTJZm/0
こういうのってストレッチなのをいいことにいつもよりサイズ下げてるんじゃね
ケツ周り大きめに作られてるレディースを限界まで下げて穿いてるかもしれん
ユニクロスキニーは普通に穿いてればここまでピタピタにならんよ
>>259なんてタマキン浮いてるやん
0264ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:36:18.25ID:uuNUt+he0
欧米人こんな感じ多いよね。ビックシルエットの子供っぽいのよりは良いじゃん
0265ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 15:37:30.51ID:ST1cC34G0
>>259
こういうの試着で履いたことあるけど
着用感ほとんどタイツでデニム感まったくなかったな
凄く伸びる
あまりにも自分の足のラインでるから試着室で我ながら失笑してしまったわ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:21.92ID:eUt3EcPp0
男のスキニーでふくらはぎクッキリシルエットがもう…生理的に受け付けない格好
0268ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:02:39.68ID:HBRM6GLG0
今、スキニーが気分。
タイトは気持ちも引き締まるからな。
0270ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:31:33.53ID:CLBRFbUq0
>>256
オラオラっぽい子も全部プチプラなのね
0272ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:03:57.94ID:DOIwArBp0
怒張したチンポを仕舞い込み膨れ上がったフロント、いやというほどケツに食い込ませたバックシルエット。
俺はスキニーが好きだ。
0273ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:33:55.19ID:Gtb1OgHn0
欲情するとすぐチンコもっこりするから周りはわかりやすいだろうな
0274ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:03:11.34ID:tTAhaeUi0
タイトなジーンズにねじこむ私という戦うボディだな
0276ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/01(金) 15:11:53.36ID:s3aH4jXp0
女はスタイルいい子のスキニーは堪らんわ
男はキモい
0278ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:35:48.41ID:1SvNHVdk0
タイラーTheクリエイターが友達になりたくないタイプにスキニージーンズ穿いてる奴って言ってたな
0281ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:14:51.03ID:tVqtzUI10
クロップド丈のスキニー履いた男を見たけど完全にオカマだなありゃ
0282ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:36:00.61ID:CreHPCTm0
勃起すると俺のドチンポがスキニーの上からこんにちはするんだが、どうする?
0284ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:21:35.10ID:YYvZlC240
スキニーは品が皆無だから男でも女でも嫌い
中世ヨーロッパじゃあるまいし
0285ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:09:15.99ID:pbLiYKSK0
>>281
そうかな?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:52:50.19ID:FW3PxQG+0
いやだね。スキニーさせて頂く。
0288ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:59:05.46ID:m3gYD2yD0
鏡見て気持ち悪いなーって自分でも言ってしまうな
0290ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:56:27.74ID:xmkdDndI0
それで笑えってかタイトおじさん勘弁してくれよ
0291ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:07:17.74ID:YWny3ghQ0
いまだにインスタでスキニー履いてドヤファッションしてる奴いるけど死ぬほどダサい
0292ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:26:23.25ID:WAFwZtaF0
ダサくねぇよ。男はタイトで決めてナンボよ。今日も裾幅16cmデニム決めて来たぜ。
0293ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:46:59.25ID:qDZBhqQ50
>>284
スキニーは男でも女でも中世ヨーロッパみたいな上品さがあるんだね
それは違うボトムス流行らせたい業者が必死にスキニーオワコンって叩いてきても全然終わらんはずだわ
絶対ワイドパンツとかの方がすぐ飽きるしそもそも履きたくない人多い
もうずっと人気だし定番でしょうスキニー
ストレッチでストレスゼロで全然楽だからな ごく普通のスキニー
0296ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:44:44.70ID:wlASaQP90
細すぎないスキニーを
0299ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:53:23.46ID:8q5FsrRY0
つーかスリムでいいと思うんだけどね
0301ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:14:18.87ID:PN+Tw/jw0
最近去年辺りに売り手側がしきりに煽ってた
フレアパンツ(ベルボトム)を履いてる奴がいて笑える
だってそいつらちょっと前までオーバーサイズ、ビッグシルエットの信奉者だったのに
あれってビッグの延長線どころか、タイト系に属するのに
0303ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:24:39.93ID:6gvepD+P0
そりゃワイドが流行ればワイド穿くんだろうしフレアが流行ればフレア穿くんだろ
ずっとタイトなオッサンは昔に流行った服のまんま
0305ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:28:20.20ID:bWpqYlPB0
未だに20年前に流行った服着てておじさん偉いねってみんなで褒めてあげようよ。流行りのSDGsダネって。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:32:59.11ID:enKgccd20
SD爺sダネ
0308ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:48:28.02ID:fMuFkjlx0
20年後ビッグシルエットオッサンで溢れるんだろうな
デブって理にかなってるとか言われてるかな
0309ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:38:03.00ID:0l1m7dIB0
デブは甘え。私は許しませんからね。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:42:16.74ID:Uw1sv7IX0
20代をアメカジで過ごした人は20年後もやっぱりアメカジやってるよな
0311ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:08:01.58ID:o9t4pEnd0
つかなんでタイトかオーバーサイズの二択なの
ジャストサイズという選択は無いのかお前らには
0312ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:49:14.92ID:cMO2/B6H0
ジャストサイズとかクソ中途半端なこといいつつ実際はタイトなおじさんだろ
0315ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 03:50:35.73ID:ehqYUndJ0
ノンテーパーとかストレートがキテる?
0316ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 09:12:47.22ID:93RDj06J0
ジャストは人によって正解違うから
日本人が大好きな流行に乗って安心ってのが無いから流行らんだろう
売る側も相手のジャスト見極めなきゃならんので売りにくくてしょうがない
今ならでかくても流行ですからで押し付けられるが
0318ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:22:56.52ID:QdZvkKgR0
今のナイキのテックフリースジョガーはワタリ太くなったからセーフ?
0319ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:12:57.52ID:O22TO44C0
>>318
昔はピッチピチで筋トレ界隈では履いてる人多かったけど知らないうちに太くなっているのか、アリやな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:14:09.83ID:aqbrvHsi0
もうジョガーに限らず細身テーパードしてるものはほぼ例外なくダサいな
0321ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:50:32.19ID:DyvDqXOf0
まだまだ今年はスリム無いな
やりらふぃのせいでスリムシルエットの復活は5年は遅れる
0322ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:04:30.31ID:DyvDqXOf0
>>256
どれだけ頭部が大事かを教えてくれる
結局印象は頭部で決まる
0323ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:39:28.44ID:F8TVrfSP0
やっぱり、今、タイトが気分。
着る、というより、服に身体をを押し込むる。
圧死するほど最高に、クール。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:59:04.50ID:DyvDqXOf0
スキニーとかなんだったんだろうな
ファッション誌を飾るモデルもいかに細いチープマンデーを履くかで熾烈を極めていた
レディースを履かない男はオシャレにあらず

結果薬に手を出す輩が続出、目は虚で体はガリガリのスナップモデルたちが雑誌を飾る

伝説の不健康時代だったな
0325ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:59:42.81ID:cXVTEEQk0
タイトが流行るとユニクロとかで女店員に「僕タイトめを追求したくてレディースの服着てるんだ」みたいに絡んでくるおじさんが湧いてきて地獄
0326ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:10:28.27ID:DyvDqXOf0
05〜08年あたりのホームレス風古着ブーム→地獄レベルにダサい
09〜12年あたりのピチピチプチプラブーム→キモい
13〜15年あたりのノームコアブーム→近年で一番マシ
16〜19年のアスレジャーブーム→半グレすぎる
20〜22年のビックシルエットブーム→みんなデブ化
0328ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:37:09.11ID:DyvDqXOf0
いずれにせよファッションは時代の価値観の表れで面白い
ノームコアは今のgdpよりqolな価値観の走りだし
アスレジャーブームは何より多様性の現れだ
ビックシルエットもその流れを汲んでノンジェンダーそして体型という基本要素への多様性すら賛美している
0329ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:49:07.50ID:1NCc8KBY0
まあビッグシルエットは楽で体型拾わないからしばらく続くでしょ
タイトなジーンズにねじこむような真似は男も女もしたくない
0330ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:43:00.61ID:1PrH6V1O0
ビッグもタイトも
流行に依存してると後々サイズ感わからなくなるだろな
0331ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:45:51.48ID:ZmRzG/Lk0
やべぇ喧嘩してぇ〜笑🤜
スキニー履いてるやつとマジ喧嘩してぇー笑🤛
0333ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:24:23.73ID:zC4NioSq0
>>330
そうでしょうね
0334ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:27:55.26ID:h7P05uff0
ビッグにドップリ浸かると
タイトどころかジャストで着た時ですら窮屈でたまらんだろう
0335ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:05.33ID:fv+UCPT/0
男のファッションはスーツで完成してて
今はスーツから次世代のスタンダードへの移行期だから流行は目まぐるしく変わる
0336ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:57:05.49ID:QaA62wt90
メンズファッションはスーツというか誂えなんだよ。和装にしてもそうだろ。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:29:18.59ID:ogaUGXdD0
パタゴニアとか使ってるアイテムが被るのかramone425という人がインスタで表示されるんだけど
たぶん典型的なジャストサイズだと思うんだけど今のシーンに慣れた目だとめっちゃパツパツに見える
0338ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:09.32ID:R3kwpMDz0
それはアイテムと体型が合ってないんじゃなかろうか
0339ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:40:04.98ID:pcayx6xQ0
>>335
スーツで完成してないじゃん、それ
0340ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 02:44:47.61ID:uqpGsJL40
>>339
してるよ
服飾は野暮から生まれて徐々に洗練され、形式化すると同時に完成し、そのうち爛熟して自壊する
完成したから永遠に不変な訳じゃないんだよ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 03:44:59.76ID:UrIo+xbV0
>>9
ハゲてるやないか!
0342ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:17:08.35ID:XbvqTzAD0
これからは上下どっちかワイドシルエットって感じだよ。丈はすっきりで
0343ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:55:27.74ID:gU0cxZza0
ゼレンスキー大統領発祥でこの夏はタイトTが流行るからよく覚えとけ
0345ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:07:46.52ID:VqIdRArh0
今日下北行ったけどどいつもこいつもワイドパンツだらけだったぞ。
一人勘違いしたおっさんがピチピチのスキニー履いてたけど。

まぁ売ってるもんもワイドだらけだしデニムも大量の550、
あと最近流行らせたいのか知らんがブーツカットの517ばっか。
ワイドを売りたい魂胆もわかるけど、
買う方もみんなと同じもん買ってないで少しは自分で考えて選べと言いたい。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:56.30ID:wwncMowa0
俺はジャストサイズを選びたいんだがどこもかしこもオーバーサイズ。
連れと行ったレディースの古着屋に行くとちょうどいいサイズがあるくらい男も女もオーバーサイズ。

しかも状態悪い古着をぼったくり価格で平気で売り付けてくるし。
古着が流行だから店側としては、今回収したい気持ちはわかるが。
流行って完全に搾取する側とされる側の負の連鎖すぎる。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:34.45ID:uCZ/I/Vi0
ワイドってタイトより着こなしも素材感も難しいのによく流行ったもんだな
0350ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:00:26.96ID:e663M0NT0
女なんて大体のやつがだらしない体型隠しに丁度良いとか思ってるんだろうが、大体ドラム缶みたいになってるからな
0351ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:51:47.81ID:GVbEf6Mh0
一度ワイドパンツの沼にハマると
細いパンツとか凄い古臭く見えるようになって
履く気しなくなるんよね
0352ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:57:41.21ID:+769Myo70
馬鹿みたいに猫も杓子も流行に乗ってた20年前のままのスキニーおじさんはもう救いようがないですね
0353ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:28:22.28ID:VqIdRArh0
>>351
それ完全に搾取される側になってるわ。
0354ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:11:27.66ID:5Ut34zl+0
>>351
分からなくもないけど、また一巡するよ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:42:30.46ID:O0p7iL1w0
さんざん搾取されてきたタイトマンが今搾取されてないのは確かにそうだろうな。ツンツルテンの服が今日日どこに売ってるのかすら分からん。
0356ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:55:58.02ID:tXbTA1y40
20年後の青年に「なんでおっさんってダボダボが好きなん?」とか言われるんだろうな
悲しいなぁ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:03:29.58ID:mrnYtcCL0
そのときはそのときで流行りのスタイルに身を置くまでよ
0358ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:05:02.91ID:mrnYtcCL0
まあビッグシルエットにも個人的に良し悪しはあってアメカジや軍パンをゆるく履くのは良いけどキノコ頭の右足上げワイパン勢は今見ても寒い
0359ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:41:02.42ID:tXbTA1y40
片足ワイパンキノコがキモいのは同意
個人的にはダボい軍パンも同じくらいキツいけど
0360ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:42:01.19ID:QV36+WkF0
今、超タイトが、気分。
肩が上がらないどころが肘が曲がらないレザージャケットに体をねじ込む。下は当然履いたら脱げないスキニー。
生ける彫刻のような美しさを体現できる。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:44:44.25ID:aZkNVHLC0
昨日喫茶店の隣の席でマルチ商法の話してた男がVネックのタイト野郎だったわ
0362ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:24:13.79ID:C8O1SiVJ0
>>361
マルチは未だにそんな格好のやつ多いイメージ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:29:11.40ID:Nr8Qx6kH0
タイトはもう古いよ。今はワイドの時代。
寝巻のようなシルエットのパンツに4サイズ上のシャツを合わせ、肩が肘まで落ちたジャケットを着る。アウターには勿論くるぶし丈のコートを合わせて。
平安貴族を思い起こさせる緩やかさが今の雰囲気なんだ。
0368ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:43:13.43ID:QuGud1sq0
普通に作られた服をサイズ上げただけのオーバーサイズって横のふくらみが出ないよね
縦長というか、サイズ合ってない感だけ残る
0369ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:09:52.71ID:73EmIGv10
終わらねーよ
パリコレみりゃ当分タイト時代には戻らないの分かるだろうがアホ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:52:54.28ID:atbe6abl0
世界のランウェイ見れば流行が分かるすぐにタイトに戻るとかドヤ顔で書き込んでたオッサン何処行った?死んだ??
0372ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:55:13.18ID:TIDKSNUJ0
>>368
でもさ、若いやつってビックシルエットの服を更にオーバーサイズで着るじゃん
0373ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:22:49.43ID:TIDKSNUJ0
550と517の復活でリーバイス復活の道はあるのかね?
0374ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:35:35.51ID:+mfVkBMA0
>>369
糞がそこら中に落ちてるような町でやる仮装大会なんか知るかよ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:43:51.82ID:5Ut34zl+0
>>373
日本製出すなら復活かな?
0377ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:37:51.83ID:QV36+WkF0
次はダブルオーバーさいずが来る。脱ぎ着が出来ないレベルの。かつてのスーパースキニーのように。

ここから見えて来るものはドチンポ何か?
各自考えてみよう。
0378ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:33:55.46ID:MNqsQ8230
>>373
LVCには日本製もあるんだっけ今?
0380ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:04:26.54
ス二ダンオープニングイベント開催決定

レアなスニーカー100足が定価で販売されます

そのまま履いてもいいし、スニーカーに興味がない人は売れば高値で売れます

詳しくはス二ダンのサイトまで

参加しなくても5000円オフになるアレ貰えますよ

https://i.imgur.com/BshQyZu.jpg
https://i.imgur.com/zb4P01l.jpg
https://i.imgur.com/TtUiiNv.jpg
https://i.imgur.com/9DFIsiZ.jpg
0382ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:39:05.78ID:sjDY8zsJ0
>>379
0385ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:27:15.75ID:Oh5rTup+0
生涯独身孤独死確定おじさんは幼稚園児がどういうものかもわからんのですよ
近づいたりしたら警備員に取り押さえられるしね
0389ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:50:11.91ID:mKi4ztH00
小丈夫
0390ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:55:29.16ID:i1176BUG0
人間楽すると戻れないから
ビッグ→タイトは遅いよ
逆はあっさり起こるけど
0391ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:00:57.75ID:xJg7mxMj0
そりゃダボからピチへ急に変わるわけじゃないしな
0392ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:22:08.74ID:UJRFC6U10
スリマンがスリムシルエットを出した2004年から
猫もお兄もスリム化するのに2009年までかかったが
バレンシアがガビッグシルエット出した2016年から
お兄もオラオラもビッグ化するのに4年もかからなかった
0394ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:23:46.62ID:Wvsp2ogW0
デムナがバレンシアガでアフォみたいなビッグシルエットの提唱する以前からその傾向は2014年辺りのコレクションを見ればあったと感じるよ。つまりもうそろそろ終わってもいい頃合いではあるがまぁ気になるならテメェで調べろな。
0396ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:09:38.24ID:MBVFg7XO0
ビッグシルエットって響きはとうに終わってるだろ
タイトからオーバーサイズに移行する時の衝撃を表すような言葉だし
今はちょい緩めのリラックスフィットや適度なゆとりあるジャストだと思う
0397ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:16:48.95ID:MBVFg7XO0
>>395
黒スキニーに白シャツみたいな象徴的なのは廃れたけど、その精神はまだ色んな所で残ってない?
キメすぎてない自然体の感じを良しとしたり、機能性とデザインの両立を重視するようなところとか
0398ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:23.70ID:AInYqiK60
廃れてもこびりついた落ちない汚れみたいに無くならないよね黒スキニー
ケツをプリッとさせることは求愛行動なんだろうね
0399ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:46:38.81ID:kFR+Fp5J0
スキニーって半グレみたいな輩がよく穿いてるよね
0400ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:46:33.28ID:rIWbr96w0
流行から抜けられない人は一定数いるからね
今のタイトおじさんなんかもそう
元々服に興味ないから何着たらいいかわからなくて着続けちゃうんでしょう
0401ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 09:09:05.78ID:Mjd9kaN80
>>397
それって象徴的な組み合わせだったん?学生服チックで避けてたけど。緩い黒パンツに白シャツならセーフだよね。今度やってみようかな。
0402ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 11:19:10.45ID:PviAPpwV0
今の時期の普段着はピチピチ革ジャンにスキニーだよ
気がついたら10年前からそうだった
たぶん10年たっても変わらんと思う
0403ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:00:39.92ID:HtjHuv+l0
>>401
ダサいからやめた方がいい
とくに黒のワイパンなんてガキくさいし街で浮く
0405ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:18:06.38ID:eyh2ahoD0
>>404
黒のワイパンはやめた方がいいと言っただけでタイト認定とか頭悪すぎ
0406ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:43:13.73ID:M0hYYJpv0
>>405
黒のワイドパンツなんてもはや定番過ぎてよっぽど過剰な太さでなければガキ臭くもないし街で浮くこともないだろ。感覚ズレてるから煽っただけだよ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:48:08.20ID:u99hcKws0
>>406
だっせえしダル
話しかけないでくれオレまでセンスなくなりなそう
0408ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 13:44:02.18ID:gDg6+7DY0
>>392
なるほど
0411ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:44:43.29ID:rIWbr96w0
流行遅れ認めたくなくて
定番化したってことにしたがる人いるよね
0412ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:47:09.82ID:OyqGufY70
ワイドマンはタイト=おっさんの図を広めたいのかね
そういう考えが一番おっさんくさいのに
0414ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:56:41.80ID:o3dBtYi50
行き過ぎるからおかしく見えるだけで程度をわきまえればタイトもルーズもおしゃれに使える
ダサいのはタイトのせいでもワイドのせいでもなくて当人のセンスが悪いせい
0416ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:59:46.27ID:UOIj5KIf0
20年前に流行に ずっと乗り続けてもいいじゃない 多様性だもの みつを
0418ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:25:00.56ID:OyqGufY70
>>414
これだなぁ
センスある人は自分の意思で着る
そうでない人は流行を礼賛して前の時代の流行を過度に貶す
0419ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:27:38.06ID:OyqGufY70
服なんてその人の雰囲気と個々の品の合わせ方次第だもん
ワイド(タイト)はダサい、という考え方がそもそもダサいのよ
0421ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:34:58.31ID:PXXwwpmX0
>>390
ストレッチ素材とか化学繊維はタイト目でもあんまりストレスないから分からんよ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:06:59.87ID:SSmYTDQ30
こないだ韓国料理食ったときモニターでK-POPが延々と流れてたけど
2016年あたりに黒スキニーに大きめトップスってのこいつらがやってるんだな
韓国発祥かと思ったら今まで以上にダサく感じた
0424ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:16.84ID:+28ztO200
>>414
こういう「どっちもどっち」な相対主義を言うのはダサいヤツの典型、要は隠れスリムおじさん。挙げ句「顔が良ければ」「似合ってれば」「人による」とかいう始末。
0425ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:16.95ID:CQGIaW8V0
このスレに寄ってくるハエことスキニーおじさんは大衆化と定番化の区別すらつかない
何故ならハエなので
0426ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:15:35.10ID:034+bnac0
>>424
こういう奴が極端なガバとかピチを着るんだろうな
タイトが流行ればタイトおじさん
ワイドが流行ればワイドおじさん
0427ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:20:26.39ID:gDg6+7DY0
>>410
ピタピタ過ぎなければ定番
0428ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:26.30ID:OyqGufY70
服飾自体が相対的なもんだしね
要は身体と感覚の相対の美だから。

タイト嫌いとワイド嫌いは
スリムフィットとタイト、リラックスフィットとワイドが各々別物であることを理解しよう
前者はクラシックな洋服の定型で着こなしの一種
後者は流行り

そんでダサい、格好いいは個人の好みなので否定も肯定もされない
0429ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:43:09.54ID:o3dBtYi50
>>418
自分でちゃんと選んでたら分かる程度のことなんだけどね
早速噛み付いてきてるやついるけど>>424みたいな服のせいにしてるのは総じてセンスがない
0431ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:26:42.22ID:eFVJKpFW0
今のおじさんも若い頃は>>430と言われてたんだ
そして今の若者もおじさんになったらそう言う

「最近の若い奴は…」ってのは紀元前からの文句
0433ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:10:09.93ID:eFVJKpFW0
タイトは流行ってない→わかる
だからダサい→??
ジャストもスリムもダサい→!?!??!???
0434ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:55:30.34ID:5RX8kkyQ0
昔の流行に乗ったことは棚に上げていつまでもそこから抜け出せないだけのことを定番だのなんだの御託並べる年寄りはいつの時代でもいるわけよ
0435ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:00:38.59ID:UVqHT2qs0
皆違ってていいよ
子供も青年も中年も老人も皆同じテイストだったらファッションの敗北
0436ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:03:08.26ID:AeeJ0M8F0
スレタイ読めないアフォはすぐ顔真っ赤にして細身も定番とか言い始めるから困ったもんです。流行らないって結論出てるのにホント頭悪すぎて救いようがないですね。
0439ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:17:16.82ID:Cz2a2RsM0
よかった
和服が席巻した世界線に来たのかとばかり
0440ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:39:48.56ID:NqwlebIv0
>>430
最近は1990年前後
つまり平成初期のストリート系のシルエットに回帰している
0441ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:42:35.72ID:+VDUCX1+0
何が定番かってのもその時々だからなあ
今の定番は程よくワイドで若干テーパードがかかったようなフルレングスの黒パン(各種ドメブラが毎シーズン出してるようなの)で、これなら流行に乗ってる感も時代遅れ感もなく、おっさんが着るのにもちょうどいいはず
黒スキニーはもう、定番と呼ぶにも擦られ過ぎて時代遅れの烙印を押されていて、次に時代が来るとしても数年前に擦られたテーパードかかったやつは来ないだろう
まあ、別に何履いても良いんだけど、今黒スキニー履くなら、一応ダサいとされていることを理解した上で、自分のスタイリングには黒スキニーなんだという並々ならぬポリシーがなければ傍目には相当ダサく映るはず
0442ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:56:50.36ID:R63svJp20
おっさん、というと投げやりだが
つまり中熟年の紳士が洗練した印象を与えようと思ったら
下はクリース付きのスラックス以外あり得ん。
奇をてらわず、裾幅も丈もわたりもジャストフィットで。

ワイパやスキニーは、所詮モダンの中での一過性の流行りに過ぎない。
だからおじさんはそのエッセンスをほんのわずか取り入れて
時にスリム寄りに、時にリラックス寄りにして対応すれば満点。
流行りに全身沼る必要がない。
0443ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 03:00:53.58ID:8yyqw6Es0
ここの住民はまずワイド好き=青年
タイト好き=中年の構図を疑えよ
流行り乗らない若いやつやその逆が山程いるだろ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:53:16.27ID:vzhhO9VE0
スキニーが流行る前はルーズフィットっていう呼び方で太めがあった。スキニーやスリムが流行りだしてからもルーズフィットは定番として残るんだろうなと思ってたけど、いつの間にか消えていた。ワイドとかビッグの時代になったからスキニーもそのうち消えるんじゃないかな?
0445ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:29:31.63ID:NNVm/qW20
>>434
流行に乗ってた時が一番楽しかったくせにな
新しい流行に移行できないと若者はって言いだす
0446ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:07:59.46ID:+VDUCX1+0
確固たるスタイルを持っていて黒スキニーを穿いている人間なら、黒スキニーが時代遅れ、今はダサいというのは織り込み済みで穿き続けると思うんだよな
そう言われて必死で反論するってことは、流行や“ダサいとされているかどうか”という世間の目に囚われて黒スキニーを穿いているということ
そんなんだったら変な逆張りはやめて素直に流行に沿った上で服を選んだほうがいい
0447ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:30:36.25ID:B0zj0fYY0
>>439
それも良いな
0448ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:32:01.92ID:sX2nIaqC0
100歩譲ってスキニーはまだしも、アームホールピッチピチのタイトなトップスは本当に着れないな。10年前ぐらいはアームホール余ってる服なんて野暮ったくて着たくなかったのに
0449ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 15:58:22.75ID:Gx+vjkj30
おそらく世間の目に反目しているんじゃなくて
流行こそ正義、流行っていればどんな内容でもダサくないしそうでなければ全てカッコ悪いと信じ込んでるタイプの薄っぺらい人達に反駁したいだけだと思う
カジュアルなお洒落自体は自己満足なのはスキニーでもワイパンでも変わらないし
0450ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:46:22.39ID:+mP1D9sB0
どっちもどっちの次は藁人形論法。誰もそんなこと言ってないしちゃんと流れもスレタイも読めるようになんなきゃな。
0451ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:08:51.72ID:Gx+vjkj30
中庸は不変の王道
というファッションの歴史の前提を理解できず
安いどっちもどっち論に取り違えてしまう才能は尊敬したい
0452ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:21:12.90ID:8yyqw6Es0
>>443
これ
流行り廃り以前にそいつに似合ってれば格好いいし似合ってなきゃダサい
そんだけ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:28:42.15ID:JotN/CEV0
ファッションの歴史だの細身も似合ってればかっこよいだのんなこたあ他所のスレでやればいいんだよ
読解力無さ過ぎて話噛み合ってないことに薄毛のオジサンたちは気づかないのかね
0454ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:31:00.25ID:8yyqw6Es0
自分の気に入らない意見は全部おっさんの口から出てると思っちゃうタイプか
生きるの楽しそうで羨ましい
0457ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:25:15.48ID:B0zj0fYY0
>>448
そうなっちゃったね
0458ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:29:01.63ID:EuYcDCBY0
ジャスト〜ちょいゆるの気分
ビッグシルエットはもうダサいかな、量産
0459ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:54:09.05ID:K5vVGWVm0
多分それはない、でスレ的には結論出てるよね。
流行ってないからダサいかというとそれはまた別の話だけど。
0460ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 02:13:32.26ID:iXyXtd+y0
超オーバーサイズは見なくなった
0462ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 04:28:38.04ID:dA3ER3zH0
今、タイトが、気分。
レザージャケットと、スキニーデニムに、身体を捻じ込む。
その姿は、まるで…。

英之
0470ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:34.24ID:/SWG9G8L0
2000年くらいってタイトもルーズもいたよね
あの頃が楽しかった
0473ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:32:29.58ID:sM0wrSbW0
みんな違ってみんな
0476ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:42:30.30ID:iXyXtd+y0
>>465
これ見ると滑稽だな。ボトムスはもう少し細くてレングスは短めの方が良さそう
0477ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:50:44.83ID:BrILyDEG0
いや かっこいいだろ 顔はもう少し彫りを深くして面積は小さめの方が良さそう
0478ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:52:47.41ID:aqB6kgAX0
>>465
顔逆にしてほしかったわ
右みたいな貧相なハゲが左みたいな小汚い格好してるの好き
0480ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:31:49.86ID:OIPwNrUz0
この黄色い猿のタイツマンがJBとHRBの普段着に物申してるこのむちゃくちゃダサい現象なんだよ、ザ間抜けかな
0483ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:16:21.72ID:OMcfIsSV0
>>481
サビルロウでもナポリでも作り放題だろうに
よりによってパジャマを着る男
0484ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:29:31.81ID:7IO275h60
ジャスティン・ビーバーってむしろダサいほうで有名だろ
0485ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:46:42.07ID:3laSiP+30
ダサいかどうかは金持ってるかどうかなんだよ!
0486ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 23:21:20.81ID:/D9YRwvM0
ダサい外人とダサいイエローモンキー
綺麗な目糞と汚い鼻糞くらいのの差があるな
0487ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:26:25.77ID:dL27tJXY0
>>481
マトリックスに出てきそうなサングラスだね
0489ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:03:09.36ID:KuxqsmoM0
ダサさを取り入れて遊んでるだけだろ
おまえらって本気でダサくてセンスの欠片もないんだなw
0491ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:38:38.04ID:c6wcWFqt0
タイトの例で出されてる写真が極端なものばかりなのは何故
0492ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:55:41.87ID:zmqtr6Kz0
>>461
昔のbboyじゃん これかっこいいのか
0493ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:58:51.77ID:8/2zRzjb0
ほーん
俺もダサいゆるゆるの部屋着取り入れて遊んでみるかな
0494ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:39:17.84ID:v+7XrNGx0
アメリカ人て基本こんな感じじゃね
おしゃれなイメージは無い
0495ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:53:13.51ID:bJ0K6kPY0
アメトラも当時はだらしないスタイルだったからな
0496ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:42:57.26ID:OXFluzXN0
アメリカ人は基本ダサいよ
ファッションに無頓着な人が多いってのが正確だけど
0497ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:37:24.35ID:K+Qz1S2m0
長身ロン毛以外の日本人はスキニーはくとおなかぽっこり感と顔でか感が強調される
0498ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:56:49.54ID:Xsva6drR0
さらにO脚ならもっと悲惨
日本人にタイトな格好は似合わないよ
0499ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:22:32.97ID:gj2MNv210
>>496
そんな感じだね
0500ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:06:47.98ID:xxJ2y7NW0
アメリカ人てオシャレしてかっこつけてるのがダサいみたいな風潮あるもんね
0501ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:04:52.33ID:HrjpAxdr0
言っときますよ。来年はスキニーがきますからね。ルーズは甘え。そうなりますからね。油断しないように。
0502ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:08:42.63ID:H/O5Dx6f0
言っときますよ。来年もブカブカが続きますからね。スリムは甘え。そうなりますからね。油断してていいよ。
0503ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:24:12.28ID:xn35RxJU0
服に興味無い層は今でもタイトやジャストだから
当分は流行らないだろな
0504ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:30:25.28ID:xmWggQkZ0
普通の人はちょいユル〜スリムの間で過度なタイト、ワイドは着ない
0505ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:49:51.02ID:QNdVLwCU0
デニムだとクラシックストレートかスリムで
タイトストレートというのは見かけなくなったな
0506ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:51:18.19ID:gj2MNv210
ちょいユルが主流でスタイル良い人がたまにスキニー
0507ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 02:07:42.59ID:j/koAzl20
>>504
これかな
0508ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:21.53ID:zDpOO3WO0
俺が名付けた。ダブルワイド。名付けたの、俺。
普通ならL着る所をXXX Lを着る。そうゆうスタイル。俺はジャンボって言ってる。言いやすいし。
0509ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:41:49.36ID:jMKyeiJs0
ちょいユル〜ジャストって冴えないオッサンデビューがよくやってるやつだな
干場フォロワーとかあの辺のしょっぱい量産型中年の
0511ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:59:35.00ID:Qyf2GLBr0
まぁ所詮ユニクラーの妄言ですわ


【UNIQLO】ユニクロジーンズ6【セルビッジ】
728 :ノーブランドさん[]:2022/04/19(火) 02:15:08.05 ID:j/koAzl20
>>726
またスリム回帰するよ
0512ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:04:18.50ID:S1KVsd3E0
>>509
干場はタイト〜スリム
写真見ると10年前から一貫してつんつるてん
0513ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:52:19.73ID:oQOxLWNY0
ここで云われてるジャストってほぼタイトやツンツルテンのことだよな
0514ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:54:23.31ID:S1KVsd3E0
ワイドに慣れたのか
何故かスリムやジャストまでタイト扱いする奴出てきたよね
0515ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:06:31.79ID:KBVxlYlT0
お前がジャストを理解してないだけだよ。オッサン向けユーチューバーとか見てみ。そいつらが提唱してるジャストサイズって決まってみっともないピチピチだから。
0516ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:28:03.80ID:wbi2a40C0
オーバーサイズに目が慣れ過ぎってのもあるんだろうなあ
最近は他人の服見てもサイズめちゃくちゃ過ぎてもうよくわからん
0517ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:39:52.12ID:KMF9TGo50
そのオッサン向けyoutuberとやらがジャストフィッティングの基準を決めるのか
ウケるな
0518ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:44:11.06ID:S1KVsd3E0
変なヨウツバーの提唱鵜呑みにするお前よりは理解してるよ
0519ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 11:08:38.54ID:3NMPKDbk0
干場は普段ジル・サンダーとかシュプリーム着てめピチピチって感じはない
ただ肌が黒すぎるから目立つ
0520ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 11:12:26.49ID:Vr2543Z/0
素人に毛の生えた程度のユーチューバーが提唱してるサイジングを真に受けてる奴ほどジャストという名のピチピチだって話なのに、ツンツルテンおじさんは読解力無さ過ぎて相変わらず話が噛み合わないな〜。
0521ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 11:13:12.08ID:sX6Z6js10
干場がシュプリームなんか着てるの?とても想像がつかないけど
0522ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 11:42:34.16ID:S1KVsd3E0
結局ジャストをタイトと勘違いしてる奴の話で笑う
何故か相手がタイト派だと思い込む辺り読解力だけじゃなくて理解力も欠けてそう
0523ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:29:23.12ID:j/koAzl20
>>521
ソロイストとかの方が似合いそうね
0524ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 06:17:38.62ID:pjUel6Ap0
ソロイストはごちゃごちゃし過ぎだろ
おっさんが日常で着てたらキチガイ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:31:07.40ID:v7Tg33d60
そっち系統の男を好きな女もいるしな
需要と供給よ
ピチニーでイキると活発な印象はあるしな
0530ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:58:29.09ID:Eqb507a30
>>529
女装してないから違う
海外じゃこういうエロい男子はfemboyとかsissyとか言うね
0531ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:35:05.26ID:HAwvAK5i0
>>524
そうかな?
0532ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:44:31.36ID:67GNVTOe0
ソロイストて攻めの脳筋ファッションみたいな人じゃないと難しい
アクセントとしての単品使いもしにくいし
0533ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:06:38.62ID:kQ+0+ATd0
ルーズは今たまたま流行ってるだけです。油断してると大変な事になりますからね。スキニー旋風に備えて下さい。甘えは許しませんよ。
0534ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:42:38.77ID:JimswUzm0
スキニー扇風機は吹いてるだろ
ピチャニーの間でずーっと
0535ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:22:20.00ID:om0qAwb70
>>525
こんなスキニー履いてるのコイツらか一部東南アジア人ぐらいだよな
後は欧米だとゲイかな
0536ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:05:28.01ID:l6A1x0ek0
いつまでビッグシルエットも続くかな
0537ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:10:18.88ID:e/Zgawlb0
流行なんだからずっと続くわけないだろ
タイツマンはそこがわかってない
0539ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/21(木) 09:36:09.59ID:OvcrbJfR0
昨日ひさびさに上下タイトのおっさん見た
しかもハゲ
下タイトで上ルーズは見るけど上タイトはさすがに無いな…と思いました
0541ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/21(木) 12:03:43.98ID:ZQOrsLHa0
>>525
左の子にレディースのスパッツとキャミソール着せてバックからガン突きしたい
0546ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:15:04.33ID:5a40iB8F0
マッシュヘアもそろそろ終わるだろスーツきるとださくなってまう
0550ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:05:42.84ID:zGbVqnpJ0
>>539
刈り上げ色黒系で全身タイトなんて腐る程見るけどな
0553ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:48:38.74ID:l6A1x0ek0
>>548
キノコはそんなイメージ。他はアメリカからのも多そう。
0554ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:42:30.78ID:/2WU9N+g0
元はほとんど欧米かもね
0555ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:52:33.74ID:FgYxMz/U0
エディ・スリマンのディオールは今見てもかっこいいと思うけど>>5のピチピチタイツはようわからんな
0557ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:14:06.15ID:A0GpwSFE0
スリムンディオール着たくて
激やせしたおかげで早死にしたカール
0558ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:28:56.64ID:MOhzW5E+0
ピチスキニーにツーブロか
ダボワイドにマッシュルームかの二択
0559ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:59:30.82ID:n/x9hN7d0
イケメンは顔隠すような髪型にしない
顔出していきたいわけだから
髪マッシュでマスクして顔分からなくしてブサイク隠し
0562ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:18:37.73ID:Ti7CC3D/0
>>555
八頭身以上でルックス良いガリガリが着るエディスリマン像がカッコ良かっただけだからね
0563ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:02:28.39ID:TLJGxNWN0
>>557
カールラガーフェルド?
0564ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:10:28.06ID:ZeOkcdO+0
カール大帝のディオールはただの顔デカお爺さんになってて全く似合ってなかったよな
0566ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:39:17.31ID:kwpil6kA0
>>564>>562
めちゃくちゃ人を選ぶ服だったのに
猫も杓子もピタスーツ着たから
ヤバいオヂサン量産したグロ歴史

ビッグシルエットもそうだけど、
みんな鏡を観てないことがよく分かる現象だった
0568ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:21:12.83ID:kgkQT89m0
>>562
ディオールオムてマジでエディ以上に似合ってるやついなかったなw
ショーのモデル含めて
0575ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:56:09.92ID:cyIusloi0
90年代大ブームになったフェミ男が20年代にフェミおじさんになったのか
0577ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:48.10ID:/yed0DDo0
>>558
今はスキンフェードかセンター分けの2強だろう
あと、マッシュもよく見るとツーブロックとマジレス
0578ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:20:33.22ID:WgIY1F/o0
>>575
やっぱりキムタクが大正義だった
0580ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:00:06.48ID:xm23a52u0
やっぱり、プロのスタイリストがすすめるのはタイト、スリムだな

【好感度アップ】おしゃれ初心者オスス!!30代40代春の大人鉄板デートコーデ5選 をプロが紹介します!
https://www.youtube.com/watch?v=1qJOLyj8GhQ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:32:50.50ID:xm23a52u0
プロのスタイリストが言ってるんだから間違いない

>>黒のワイドパンツもたしかにトレンドではありますが少し重くなってしまいます
>>人によってはかっこいいと思うかもしれませんが野暮ったく、不潔に見えてしまう可能性もあります

>>30代40代の方はワイドパンツよりすっきり目のパンツの方が似合うと思います

>>大人の男性は美脚!

https://www.youtube.com/watch?v=sr0qJ1q5Xmk
0583ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:58:22.63ID:DcVSjauC0
>>580
グロ。ハゲ動画
0584ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:03:00.89ID:sEBcwQSj0
>>581
元々ワイドパンツ自体がゆるい若者中心のムーブメントなんだから当然だろ
今更すぎる
0585ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:24:38.66ID:pSO7BHzK0
>>581
反社会的組織やその予備群、またはマイヤンの制服を指導する
素晴らしい動画テキストですよ

任侠映画でお勉強する時代は終わったのです
0587ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:29:30.23ID:rSSh4Vhr0
オーバーサイズの服しか持ってないファッションキッズ達は総買い替えしなきゃね(^^)
0589ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:06.02ID:I+H5KeG00
上ゆるジャスト下スリムジャストがオーソドックス
0592ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:14:22.34ID:CnWXFCdx0
上ダボダボに下ピチピチって今1番しょっぱいね
それで黒マーチンとかダッドスニーカー履いてたら臭みがえげつなすぎて鼻もげそう
0595ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 14:00:44.29ID:nsMgmodl0
誰だよ?そのダサいハゲ
0598ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 15:48:21.56ID:alSjSE4o0
こいつはさておきオッサンになったら下ダボはほんま危ない
0601ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 15:54:18.81ID:zyIBJe/80
>>578
木村のオラついた感ほんと臭い
0603ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 15:57:45.47ID:zyIBJe/80
>>580
このハゲの頭に乗ってるの何?あれは必要なのか?
0604ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:01:57.98ID:zyIBJe/80
>>597
このハゲ誰やねん
0605ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:08:44.71ID:alSjSE4o0
>>604
メガネが本体らしいとさかな君サンが言ってた
0608ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:26:03.14ID:WgIY1F/o0
>>597
アリ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:18:30.08ID:0JTl9imG0
>>610
スリムとタイトくらい違う

ってのは冗談だが
要は極端を貫いてるか普通の範囲内でその傾向があるかだろう
0612ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:32.04ID:23Ft4s6G0
ビッグ>リラックス>ジャスト>スリム>タイト
こんな順番か
0613ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:13:50.73ID:KGpw9TX30
そういうの全部個々の主観だろ。クラシックの世界ではミリ単位の差がものを云うしモード世界ではディフォルメしないとクリエイティブ表現として成立しない。
つまり程よくおじさんやらY字キッズには難しいのよ、ファッションてな。
0614ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:47:14.30ID:azTozmqU0
程よくも形式化も否定したらファッションはもう終わりだな
0616ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/25(月) 00:51:00.25ID:CbwkifTG0
>>615
カッコいい
0618ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/25(月) 16:02:05.48ID:y2PssKtF0
>>612
そうだな

ビッグ>>>>>リラックス>>ジャスト>>スリム>>>>>タイト
より正しくはこんな印象
0619ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:21:36.89ID:CxnNDPTb0
いや普通に細いのも太いのももってるやろ、ズボンくらい
0620ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:42:40.56ID:GCFScP2U0
ジーンズでいうと29から33インチまで持ってるけどここ数年は31〜33ばかりになってるな
さすがに29履くとなんか古い感じ
0621ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:09:17.79ID:/k7jwyaq0
10年くらい前のブツカに見えるくらいのパイプドストレートの2インチアップしたジーンズあるけど穿いて許されるんだろうか
0623ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:50:16.16ID:HeYPNsPJ0
丈調整すればいけるんじゃね
今なら足元スッキリが基本
0624ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:16.14ID:1YAnaJQE0
>>621
一番脚長く見えるやつ
丈短くしないほうがいいぞ、擦らない程度で
0625ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:47:15.47ID:f9TUZTso0
そろそろ靴見せるスタイルの流行も終わるんだろうか
0626ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:32:46.67ID:7qCy7SKx0
ワンクッションとか擦れないくらいのギリが今いよな
0627ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:01:47.88ID:0kDgpQ8/0
>>621
アリ
0629ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/26(火) 20:24:31.96ID:Xasb5TAW0
レスくれた人ありがとう
>>624
案の定丈長いから裾上げしようと思ってた。裾上げしない方がいいかなぁ。多分余裕で2クッションくらいある。当時ブーツに合わせたから
0630ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:35:00.21ID:v04qf5bH0
>>629だけど踵擦らない程度に裾上げして穿こうと思う。アドバイスくれた人たちありがとう
0631ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/27(水) 05:42:55.21ID:UKTgnbdD0
>>630
いいね
0632ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:36:27.62ID:xE58FLOr0
今年の流行なんていちいち語る奴はコレクションオタクの服キチか目覚めたてのニワカくらいだろ、そしてどちらも普通にダサいっていうね
0634ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:26:37.31ID:6YVO3yhU0
それ自分の口臭だろうな
0637ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/27(水) 17:54:24.49ID:DiHkiteK0
>>636
黒人はカーフが上に付いてて短いからそう見えるね
0638ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:47:35.39ID:59kZra0v0
ビッグはもうダサい部類だろ
初めからダサかったのは置いておくとしてようやく世間も飽きてきたんじゃないか?
セレオリとかスリム系にシフトし始めたし
俺はルーズ気味のゆとりシルエット大好きだから初めからビッグもスリムもスルーしてるけど
0639ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:37.94ID:v04qf5bH0
結局ビクシルはやらなかったな。太めのパンツをジャストサイズで穿いたりTシャツやパーカーをワンサイズ上げただけ。
定番のパーカーをワンサイズ上げると程よい緩さで最高。
寧ろこのサイズがジャストだったのか?と錯覚するくらい
0641ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:37:17.33ID:HkhWEX0L0
たとえばトラマロッサやアントレアミの様に美脚ラインを売りにしてきたブランドでも
渡り幅30センチ程度で裾幅18〜19センチのスリムテーパード(おまけにノッペリ色落ち)が最新作だという…
確かに昭和高度経済成長期のドカタが穿くような極太パンツや
ふくらはぎのラインがくっきりと浮き出るほどのスキニーに比べれば
落ち着いたものだとはいえるのだが…
0643ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:58:15.73ID:t4QiXhDe0
>>639
流行ったよ
0644ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:01:34.21ID:B9A9ZolC0
流行知りたきゃメゾンブランドのコレクションを見ろとか言ってたジャストおじやらタイツマンはゴキブリなみにしぶといなあ〜
0645ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 02:04:32.71ID:pQM3qGzQ0
それな
流行に左右され難いのがジャストの良さなのに
0646ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 05:29:39.26ID:QnfTOEM30
y2kがメンズでどこまで流行るのか次第。
ただ象徴的なスタイルが無いからアッパー層で止まると思う。
ちょっと緩め、ださい感じのアメカジが主流、アクセントでシルエットに変化をつける感じ。
0647ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:08:21.49ID:ZZbgkTBb0
ビッグシルエットが定着するって言ってる人もいるな
0648ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:14:42.86ID:pQM3qGzQ0
ビッグそのままはないだろうな
マイルドなリラックスシルエットの形で残るかもしれんね
0649ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:24:03.85ID:Xkp0AiAG0
ビッグはさらにビッグになるよ。ダブルビッグっていうんだけど。車に乗れないくらいのサイズ。
0650ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:34:41.31ID:x1FyGnJF0
タイトの反動があればルーズの反動もある、当然ジャストといわれるスタンダードなものでも、普遍的なものなんてなくてクラシックな領域ですら微細な流行は存在する、良いか悪いかの話じゃなくてな。
ここで念仏ちゃくちゃ唱えるジャスおじはそこがわかってない。言うなればアホ。
0651ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:40:47.73ID:+fQ1Uzuc0
多少タイトに戻りつつあるけど極端にはもう戻らないよね。むしろ多様性としてビッグも残っていくと思う。今後トレンド感として出すんだったら色とか素材じゃない。
0652ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:16:44.36ID:QnfTOEM30
タイトだった期間が長過ぎたんだよ。
10年以上はは続いてたから新鮮味を感じるスタイルを作るのが難しい。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:29:16.71ID:ZZbgkTBb0
ハイライズブームは続くのか?
0654ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:46:42.07ID:NWuV46K+0
>>643
すまん。書き方悪かった。
ビクシル(俺)は、やらなかった。と書きたかった
0655ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:52:01.54ID:NWuV46K+0
ねえ、ちゃんと風呂入った?
姉ちゃんと風呂入った

みたいな感じになってたw
0656ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:50:57.74ID:hco28vsU0
>>640
すまん、ふくらはぎの筋肉のことを主に指して言うてるよ
アジア系は結構足首に近いところから盛り上がっていてカーフが長いと言われる
黒人は膝裏に近い方だけ膨らんでいるから足首から少し上くらいまでは棒きれみたいにみえるのよ
だからカニエさんも義足に見えるのでは無いかと
0657ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:46:03.71ID:wY+47RGL0
終わりってか5ちゃんのオシャレとは程遠い人でもビックシルエット?なんだから終わったが正解
0658ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:17:01.89ID:LLr8twEW0
ファッションに興味ない或いは疎い人ほどタイトでしょ例外なく
0660ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:15:54.92ID:wX8HI2mP0
干場って足長いけど本当肩が残念だね
あと顔?
0661ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:33:22.93ID:ghKJDKRO0
読解力無かったり日本語不自由だと生きるのツラいよね
0662ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:48:15.05ID:wX8HI2mP0
>>661
そうなの?大丈夫?何かあったら周りに相談してな
0663ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:59:18.47ID:EJvK0vfk0
>>650
一理あるがジャストはデザインではなくフィッティングの分野なので大本は一定して変わらんね
あとちゃくちゃって何
0664ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:01:21.48ID:EsjhIm6Q0
>>658
ファッションに興味ない人はタイトもワイドも糞もない適当な吊し着てるけど
ちゃんと外出てる?
0665ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:53:12.88ID:PmgTXK/n0
>>664
これが正解だな
大多数の服にほぼ興味ない人々はどちらにも振ってない
どちらかに振ってるのは興味あるか過去にあったかだわ
やたら人の負の部分だけ目に付くのか探してるのかそうあって欲しいと願ってるのか知らんが5ちゃん常駐弱者の特徴だな
0666ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:14:55.06ID:pQIBdD2k0
地方とかに行くとファッション諦めたようなオッサンオバサンだいたいパツパツの上着にスキニーだよ

都内では今日ノースシュプ着てる60くらいのババアいたがほんと世の中色んなのおるわ
0667ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:19:00.52ID:LLr8twEW0
どこにでも売ってるような適当な吊るし着てるから全身細身なんだよな。イオンモールにスビンコットンのビッグシルエットのなんちゃらなんて置いてるわけないじゃん。ジャスおじはそこがわかってない。要はアホ。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:32:52.55ID:EsjhIm6Q0
強引な理屈だと思ったら案の定ジャスアンおじさんで笑う
ジャストに親殺されてそう
0669ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:02:32.34ID:sOhdsH5M0
トライアルにビッグシルエットTシャツごり押しで300円くらいで売ってるしな
0670ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:06:10.50ID:hIMY4M1D0
Y2Kファッションがよくわからないんだが2000年代のフィーメルラッパーのスタイルにしか見えない
0671ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:08:16.37ID:1xLqadR50
>>659
もうすこし裾幅広げて丈伸ばしたらいいのに
せっかく脚長いのに短足にみえる
0672ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:09:25.46ID:fVP5pXY+0
元野球部のピチパン率は異常
あのジャガイモみたいなナード達が好むてことは流行らない
0673ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:10:28.47ID:hIMY4M1D0
メンズは猫も杓子もミリタリーパンツだけど
0674ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:33:35.63ID:PXKpEIMf0
下北、新宿、高円寺くらいしか行かないけどそんな言うほど前ほど軍パン見ないな。
どっちかっていうとシルバータブかわからんがバギーパンツが増えた気がする。
0675ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:56:57.28ID:IKMmrTXq0
バギーで思い出した2000年代のメンズの忌まわしきサルエルパンツを
今の10代は絶対知らないあのクソ漏らしたみたいパンツ
0676ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:08:11.56ID:HkhWEX0L0
前股上25〜27センチ、わたり幅30センチ、股下76〜77センチ、裾幅18〜19センチ
といったゆるめのスリムテーパードとでもいうか
そういうのが最新シルエットなのかな
ちょうど90年前後にはやったリベルト、シピー、ピカデリーという
フランスジーンズ群のようなある意味モンペのようなシルエットの再来とでもいうか
たしかに90年代回帰といわれてはいるのだが…
0677ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:02.01ID:PXKpEIMf0
いや股上30センチ以上だな。リーバイス656、678、679あたり。
0678ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:07.57ID:eOHgOSFs0
インスタだとカルバンクラインのボクサーパンツを見せて履いてる女の人多い
なぜかほぼ全員がグレー
実際にはまだ90’sが続いてると見ていいんじゃないかな
ただ男も真似るのもカッコよくないからセリーヌとか安めのだとヴィヴィアンラムゼイあたりで
0679ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:15.92ID:EJvK0vfk0
ゆるめのスリムテーパードというと一見矛盾してるようだけど
要は振り子の戻りかけってことだろうね
0680ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:39:00.87ID:+af34/lZ0
下スリムで上はビッグシルエットまでいかないくらいにゆったりはよくやる
あと下スリムの形のをサイズ上げてはくもよくやる

やっぱ下はスリムやスキニーのデザインが一番良いよ
それしかはいてない

ピチピチが嫌な気分の時は同じデザインのスリムのサイズ上の物はけばゆったりシルエットだし
最近というか昔からスリムやスキニーはストレッチきいてるからそもそも全然苦しくなんかないし
むしろストレッチで楽だし
0681ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:49:56.04ID:fVP5pXY+0
お前はよくても周りはお前のプリケツ見たくないんだよw
0682ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:00:46.08ID:EsjhIm6Q0
>>680
伝統的なYラインだね
非の付け所がないオーソドックスな着こなし
細身アレルギーはスリムのスの字を見ただけでパブロフ的に叩くだろうけど
0683ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:01:31.59ID:8e881SD/0
>>659
そろそろくるぶし隠そう。気持ち悪い
0684ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:53:14.02ID:l3uoiHve0
流行が1番盛り上がってる地域の話題ってことで許して欲しいんだけど、ほんと下北とか高円寺の辺りってミーハーばっかりだよな
個性派気取っておいてその気取り方がどうしようもなく量産型なんだよ
0686ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:30.95ID:wC1Z2REt0
>>680
>やっぱ下はスリムやスキニーのデザインが一番良いよ

脚が細く、そして長く見えるから
同じ理由で裾幅が抑えられたクラシックブーツカットとか
0688ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:52:12.48ID:g7tlQkaE0
しかしまぁオラついた豚のスキニー率の高さは異常だよな
数千円で買えるズボンの筆頭とはいえ家畜のユニフォームなのかと
0689ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:56:36.01ID:xORNojQ50
>>653
続きそう
0690ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:07:16.52ID:Rlj4oRnf0
>>686
それもあるし、上着とのバランスもあるわね
男の洋服は上半身を盛るのが多んで
必然的に下のボリュームは抑えめになる
0691ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 01:36:51.94ID:ASZ6x5Rk0
ファッションにおいてかなりシルエットが重要だと気づいたんじゃないか
単純な話、細身だと顔デカくなって変になるし
日本人は欧米と骨格違って顔デカく身体細いから適度にルーズな方がジャストサイズなのかも
欧米がやってることそのまま真似てた時代は終わった方がいい
0692ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 02:15:55.93ID:Rlj4oRnf0
和服は日本人じゃないと着こなせないというが
典型的な上ワイド下スリムのYラインだな
0693ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:14:17.54ID:vpIimtKh0
とはいえ、和服を外人が着たら日本人より格好良くなるんだ

頭デカい、脚短い、顔平たい
世界で差別されるわけ
0695ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:29:46.12ID:Gp8r8eAv0
日本人は無地シンプルって正直似合わないな
外人のほうが似合ってる
0696ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:33:31.72ID:Lj4ZF3BX0
>>693
白人コンプが過ぎる。可哀想
和服は日本人以上に似合う人種は無い
0697ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:05:50.84ID:g7tlQkaE0
和装はずんぐりむっくりで恰幅が良くないとな
若いヒョロガリがなんでタオル挟むのか推して知るべし
0701ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:13:21.55ID:w04q59bw0
>>698
武士の羽織袴や裃直垂はAに近い
江戸庶民の羽織着流しはY
公家の束帯は平安中期まではスリムなIでそれ以降は肥大化してA気味
後に強装束と化して肩が張りごんぶとなIになった
0702ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:21:58.67ID:WLOuPgxE0
>>699
でしょ
ワイドとかビッグなAラインIラインじゃない?

煽るわけじゃないんだけど、>>692
>>和服は日本人じゃないと着こなせないというが
>>典型的な上ワイド下スリムのYラインだな

がよく分からない。上ワイド下スリムのYラインな和服の画像見せて欲しい。
0709ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 23:18:43.17ID:wC1Z2REt0
>>690
>男の洋服は上半身を盛るのが多んで

男の場合は肩幅が広く胸板が厚い方が見た目が良い
その場合ウエストにかけて絞りがかけられていた方がさらに良い
この定式でいくのなら肩パッドで盛って
ウエストにかけて絞り込みのかかったショートジャケットに
ジョッパーズのようなハイウエストスリムテーパードパンツを合わせるといいわけだ
0710ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/29(金) 23:28:24.60ID:ZkkrFneo0
>>709
概ね同意
より大人の男性らしくする場合
ショートジャケットをイングリッシュドレープの通常丈ジャケットに
スリムテーパーパンツをセンタークリース付きに替えて
男らしさとスマートさのバランスを整えるといい
0712ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 00:22:18.19ID:BK/efHt+0
定期的にメンズクロージングかくあるべしみたいなオッサンが寄ってくるよな
やはりモードやカジュアルファッションの流行って女のものなんだって意識が根強いね
0713ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 00:31:37.86ID:WycVWI6g0
んー、でも日本人の様に肩幅が狭く(おまけになで肩)胸板も薄い
そして頭も大きい人種だとナチュラルショルダーのジャケットや
ドロップショルダーのシャツは似合わないような気がするのね
脚も短くその割にふくらはぎは大きめだからハイライズは良いとして
極端にテーパードのかかったスリムパンツだと変なラインになる
かといってワイドだとスタイルの悪さが露骨にでてしまう
0714ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 01:33:15.71ID:O4kyg6FQ0
メンズクロージングかくあるべしな若者もいるぞ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 02:46:20.30ID:agR0WBR+0
>>693
大丈夫か?
>>692
世界へ売り込もうよ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 02:54:12.72ID:oOLWr6BV0
>>709
>>713
最大公約数的なベターを探すと、結局は程よく構築的でゆとり量のあるジャストフィッティングになるんじゃないの
ジャストアレルギーは怒るだろうけど
0718ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 04:52:47.43ID:71Mtoi3W0
ゆとりが無いとキツく過剰だとだらしなくなる
まんまタイトとワイドだな
0719ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 07:33:42.75ID:8pGBWnk00
>>709
80年代肩パッドの中に、実はクロップドダブルってのがあるが
ああいうのも終着点の一つだよね

実はちょっと古着を探してるけど見つからない
0724ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:16:52.97ID:gmefcLWg0
>>722
日本に靴の文化ないから
0725ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:03:56.45ID:RUE8Ze3L0
着物はどうでもよくね?
0726ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 17:58:37.63ID:WycVWI6g0
>>719
>ああいうのも終着点の一つだよね

まあ、ねぇ
ああいうのは2000年代に外国のデザイナー志望の学生が
いわゆるDC古着を買いあさっていたそうだからね
0729ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:48:08.55ID:fs4z00Yw0
筋トレガチ勢としてはYが一番いい
0731ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:49:22.89ID:KyX+QCe60
着物も下駄も雪駄も
0738ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:51:13.68ID:qsZ89eAw0
>>736
それね。
無理やりスキニー穿いてタイトなトップス着て締め付けることによって細く見せられると勘違いしてる。実際はパツパツになってデブ肉が逆に目立つのに。スキニー穿いてるのなんてそんなのばっかだよ。
0739ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:08:16.67ID:e8mZnMtd0
>>736
わかる
デブほどスリムなのを着てパツパツになり
ガリほどワイドなのを着てガバガバになる
ド直球のコンプレックス隠しで逆に短所を目立たせる無能采配
身体と服の適切な余裕量のバランスを一切考えないよな
0740ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 00:05:01.44ID:ZF83MVj/0
運動しなきゃね
0741ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 04:47:19.18ID:ub6XACHw0
>>739
華奢な奴がブカい服着るとまぁ酷いよね。
布で膨張させれば誤魔化せると思ってるんだろうか。
貧相な身体が強調されるだけなのに。
0742ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:50:42.22ID:tOqNv9He0
デブはスリムファッション好むし筋肉馬鹿は脱ぎたがるしで日本のカジュアルファッションがチンパンジーレベルなのは仕方がない
0743ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:06:46.88ID:QLc6FiTz0
服が脂肪に貼り付いてるデブ
親の寝巻き着た子供風のガリ
原始人みたいに脱ぐマッチョ

日本三大珍風景
0745ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 11:54:57.76ID:tap/ar8c0
ブカブカに関してはオンラインで買い過ぎなんだろな
写真はポケットに手突っ込んで一瞬を切り取ってるだけだから
良く見える場合もあるんだろう
特殊なシルエットは実際着て動いてみないとな
0746ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:28:34.25ID:U1/W9Bir0
カジュアルファッションにこだわりある奴なんで日本人しかいないんだけど外国行かない人かな?
0748ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 14:27:41.02ID:6IkomY6H0
外国ではぁおじさん日本に住んでてずっとそんなこと言ってるのかな
0749ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:02:36.98ID:3f2V/d310
スポーツニュースの半分以上が野球なんて日本だけだしな
世界で日本だけだからなんなのっていう
0750ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:45:11.55ID:wCzZ3RhT0
な、日本語使ってるのなんて日本だけなのにな
0751ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:32:02.03ID:Hi9IEuML0
>>746
ヨーロッパはたくさんいたけど
0753ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:29:45.63ID:VDBgbQJh0
>>745
体型コンプレックスを隠そうとして似合わないピチやガバを選ぶ人達のアレさを語ってるわけで
オンラインのサイズミスは全然別の問題
0754ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:33:18.88ID:wCzZ3RhT0
アレサ・フランクリンを語ってるのは誰だ?
朝まで語ろうジャマイカ
0755ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:23:02.70ID:tOqNv9He0
結局極端なガバガバを叩いたところでクラシックなメンズクロージングの世界のでも肩幅でかくなったり着丈が長くなったりバストやパンツのゆとりが増したりでゆるくなってる現実には抗えないよってことをアホみたいなサイズのピチピチおじさんは老化のせいか全く分からないんだよな。
0756ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:41:56.90ID:oIs0W51Y0
>>755
ピチデブと裸マッチョ否定しといてガリダボは認めろは通らないでしょ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:03:15.54ID:jW4lPLe30
今ぴちぴち着てるとガチのクソダサ時代に取り残されてる感半端ないからあれ見てるともうぴちぴち流行るのは無さげ
0758ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:05:13.19ID:577ryfww0
ジャスアンマンを責めないであげて下さい。
この人ジャストフィッティングに親殺されてるんです。こうすることでしか発散出来ないんです。
どうぞビッグシルエット並に広い心で許してあげて下さい。
0759ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:08:14.30ID:4Z4kHTOD0
過剰にスリム否定する奴ってちゃんと外出てるのか心配になる
全盛期より減ったのにも関わらずワイパンより多いよ
0760ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:14:32.99ID:gaiHFr+E0
むしろスリム流行りませんって話なのにこのスレ監視してワイパンおじを叩きにくるタイツマンの病気心配した方がいいよ
0761ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:30:59.41ID:EaCXFJc10
ガリはア○ル開きやすいからぶっといウンコするらしいです。
報告なので返信要りません
0762ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:47:51.78ID:gNGwkVoE0
>>759
もう一般には被服費の優先度低いんだろうな。昨年末でも以前のサイジングのコートの人達たくさん
もちろんいまの"纏う"感の人たちも居たけど、むしろ半数以下だった気がする
若い人だと比率は高いにせよ
0763ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:10:44.72ID:Q8mwUUm70
>>755
カジュアル衣料の世界的なリラックス化傾向と紳士物のクラシック回帰、時期もルーツも意味合いも全く異なる文化を同列に扱う時点で語るに落ちてる
単に流行ありきの極端なワイドやタイトが叩かれてるだけなのに
何故かリラックスフィットまで否定されてると思い込んでるし

結局、この手の人のタイトヘイトってワイドヘイトの鏡写しでしかないんだよね
0764ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:14:18.31ID:c7/VbZA30
>>759
現実はそうだよな...
会社にオーバーサイズのトップスにワイドパンツで行ったら壁ですかって言われたわ
やっば軟弱ガリしか似合わない
0765ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:14:57.84ID:ArJKWq9I0
>>762
コートとかアウターは高価だから、なかなか買い替えないだろうね
0766ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:26:41.44ID:oJQBI+YM0
でもまあ、ドロップショルダーのMA-1とかが少し前に若者たちの間で流行ったわけで
たとえばPOPEYEのWEB版では1973年生まれであるTVディレクターの岡宗秀吾が
DCスタジャンの発掘と推奨(若者に)なんて企画を打ち出している
お金がない若者でも古着なら格安で入手可能だ、という考えから始めたらしい
0767ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:34:13.98ID:4Z4kHTOD0
>>764
THEワイドって感じのは都市問わずあんまり見ないよね
若者はトップスが微オーバーでボトムがスリムテーパードの組み合わせが圧倒的に多い
上下ワイドは8頭身で体格いいモデルがやっと着られるレベルだし俺ら一般人にはムリムリ(ヾノ・∀・`)
0768ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:59:58.90ID:00WDLSw+0
俺が推奨するのは、上下超ワイドの通称ダブルビッグ。締め付けからの解放、そして自由を意味し、自分らしく生きる事を提唱する。(くひょ〜)
0769ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 06:15:44.10ID:Qw0545O50
上半身がワイドだと下半身がジャストとかレギュラー程度でもスリムっぽく見えたりする。
あと、ワイドに目が慣れているせいでジャストとかレギュラー程度がスリムに見えるっていうのもある。
本当のスリムやスキニー履いてる人なんてかなり少ない。
0770ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:43:22.99ID:cZZbB7Cc0
イタリアファッションを嗜好するオッサン系セレクトショップなんか行くとまだまだ0年代くらいのスリムが根強いよ
適正より明らかにワンサイズ下げてたりスキニーとまではいえないもののまだウレタン入ったピチピチパンツ穿いてたり
特に地方だと時代が止まったまんま
0771ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:11:57.01ID:CSIDHIVx0
イタリアという国が保守だしイタリアファッション好む層も保守
パンツは細身で定めると世間がどうであれ長いことそうなる
ぼちぼち運動して姿勢も正してナチュラルな筋肉に身体に沿った細身の服が似合うってのはいつまでも理想の一つ
女性なんか特に出るとこ出て引き締まるとこが引き締まってるなら昔みたいに身体にラインは出すべき
0773ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:14:25.95ID:Qw0545O50
なるほどねー
イタリアファッション好きなおっさんも今となってはかなり少数派だもんな
スリム好きが少数派っていう事実とリンクするね
0774ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:08:55.61ID:lXcdCkMc0
>>757
夏にピタT(死語)来てる人結構おるよね
40~50代くらいのイキったおじさんとか
0775ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:47:54.56ID:8PQJHYmR0
ガチのピタピタスキニーは減ったけどスリムは全然いるね
街の若者を見る限りでは
スリムテーパードが流行ったのって所謂ワイドパンツの流行より後のことだから当然といえば当然だけど
0776ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:41:50.56ID:Q8mwUUm70
上下タイトは無理してる感出て今の雰囲気に合わない
かといって上下ワイドだとだらしないだけで今昔以前の問題
結局バランス次第なんだよね
男の場合はY安定なので上ボリューミー下スリムが多数派になるのは必然性があるわな
0777ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:49:42.61ID:ArJKWq9I0
>>770
ややゆったりも増えてきたね
0778ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:02:32.42ID:qGofqf/d0
Yラインって下半身の貧弱さが上との対比も相まって露になるから
長らく抵抗感あったな
脚が短いと見れたものじゃない
0779ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:06:04.48ID:+OmHnDqA0
ぴちぴちのスウェットジョガーはいてるツーブロック系ならさっきイキり車から降りてきたの見たわ
0780ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:09:13.65ID:MBXwZLXW0
俺は下半身デブだからパンツゆったり目でトップスは普通サイズで合わせてるわ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:31:05.28ID:gAbDrlQu0
男のボディラインなんて見たくないからゆったり目でお願いしたい
デブよりむしろ鍛えられた肉体が厳しい
0782ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:32:13.99ID:N9MCt6Lw0
緩んでも鍛えてもブサイクなんだから姿慎んでほしいよね
0783ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:37:18.36ID:T/PYxPMS0
鍛えてる人ってゆったり似合うよね
逆にガリは細いほうが似合う
0784ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:21.29ID:ff9+0YdA0
鍛えてる人がムチムチ&タイトな格好してると
ハードゲイにしか見えない
0785ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:24:10.70ID:gNGwkVoE0
>>784
ある程度越えると何着てもピチピチなるのはしゃーないw
0786ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:59:05.49ID:Mgs8ynfN0
>>778
裾幅だけでなくウエスト位置やわたり幅を意識して選ぶと幸せになれるよ
0787ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:09:18.29ID:M0tODdEz0
15年くらい前はムチムチのゲイがアバクロをタイトに着るのが流行っとったな
0788ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:22:14.09ID:19gYHVJe0
“俺がイケてたあの頃”(妄想)のファッションが抜けないオッサンがいちいち若者の流行に難癖つけるのはいつの時代も同じだな〜
0789ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:52:53.56ID:/nvfKDyX0
>>719
流行り以外は認めない若者も頭堅くてオジサン化してるけどね
ちゃんと鏡見て似合う服くらい確認しないと
0790ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:05:54.95ID:91Otaaf60
それな
タイト流行ったときはワイド着てたし
ビッグシルエット全盛期にはタイトを着て
スリムテーパードに落ち着いた今頃ビッグ信者を始める
遅いんだよね
0791ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:18:23.37ID:0n3feAJu0
遅いとか早いとかいう思考が既にダサい
自分は自分 他人は他人

自分とはなんら関係ない他人の服装を延々と語るのはなぜだろうね
0792ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:39:58.44ID:zpgT6YVJ0
>>780
ウォーキングを
0794ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:02:19.40ID:NWLgfKtt0
スリムテーパードになんて落ち着いてない
さらっと既成事実化しようとしてもダメ
0795ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:43:07.27ID:CBk/XA060
俺は10年前からスリムデーパートなんだが?
0796ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:46:09.33ID:HxR0aU+u0
20年以上前からパンツは細身が似合う体型が勝ち組ってのは世界の常識
似合わない人とそれらを巧みに騙して銭儲けするアパレルがギャーギャー騒いでるだけ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 06:15:14.38ID:CjiDtHZm0
流行に関係なく30年間オーバーサイズ着てる
身体が大きい兄のお下がりを着て生きてきたから
オーバーサイズが習慣づいてて精神的に1番しっくりくる
0798ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:00.07ID:QpwPZwHG0
>>779
エロいなあ
ゲイにはたまらん
0803ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:01:15.90ID:NWLgfKtt0
ジャケパンおじさん、元気ないな
0804ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:52:21.03ID:KETkbhPn0
行楽シーズンになるとスキニーデニムに七分袖のテラジャケとストローハットの全身スリムおじさん湧くよな
何処から来るのか
0805ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:55:13.13ID:zTgzIJND0
行楽地で定点観測するとスリム着てるのはやはり普通にファッションに興味無いオッサンばかりだったな
0806ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:26:42.09ID:NELuOxg30
>>801
Beamsの振り返り動画も既に6年前のものになるのか
そこから大きく流行りのシルエット変わらないな
0807ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:37:00.74ID:YM2bt0Bh0
スリムジャストリラックスの三つは良くも悪くも基本だし
お洒落な人も普通の人もよく着てるのを見るね
タイトとビッグは…まぁうん
0808ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:48:56.96ID:HpaL+ohI0
はい出ましたスリムおじのどっちもどっち論法
外に出たらまあダサめなおじさんはほぼスリムですわ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:18:02.81ID:sXfS9Scq0
是が非でもDD論ってことにしたいダボおじが湧いてて笑う
そのスタイルは若者が数年前に通った道なんすわ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:40:27.14ID:0n3feAJu0
>>808-810
おまえら何故にそんなに他人の服装が気になるのか?の答え分かったかね?
0812ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:57:43.62ID:GJu1MTi30
だから普通にファッションに興味あればジャストもオーバーサイズも持ってて気分で変えるんだよ。普通に
0813ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/05(木) 00:34:01.09ID:GE5yAXmC0
ビームスのって昔見たけど最後がサチモスのやつ?
結局サチモスも消えちゃったな
0814ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/05(木) 00:49:09.19ID:PiAnRXrQ0
サチモスあかんかったか・・・ まぁ、詳しく知らん分にはほぼジャミロクワイだったしなw
0815ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:14:14.14ID:0OhzVY1v0
>>812
見事なまでのどっちもどっち論だな。
これだけワイドが世間を席巻してる中、古臭いスリムやジャストを擁護する勇気は認めるけぉ。
0816ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:15:24.10ID:GE5yAXmC0
改めてビームスのやつ見たけどやっぱり戸川純とボアダムスとギターウルフが一番かっこいいな
0818ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/05(木) 05:44:46.24ID:p9mEy7bS0
いちばんがいっぱい!
0819ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:02:09.67ID:0lnyQjzi0
ミュージシャンのファッションという点においては全盛期のデーモンアルバーンが至高かな、とくに気を使ってるわけでなくてもめちゃくちゃカッコよいのはまあ首から上が全てっていう意味で。
0822ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:50:16.19ID:8jxI4DXK0
>>801
あれ良かったね
0824ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:13:05.39ID:dXA6kRHH0
あと数年ワイドかな。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:31:08.68ID:DDxk7mrs0
廃れるどころ更にビックシルエットのラインナップが増え続けてる
0827ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:00:27.38ID:WLxQ0hfa0
ほんとだよな!ユニクロの商品からZOZOタウンとかのクソ安い物までみんなワイド、ビック、オーバーサイズって書いてあるもんなw
0828ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:04:46.73ID:nfJZqyf90
もうファッションはワイドが天下統一したから。
それ以外はクズに等しい。
0829ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:20:51.51ID:RyTSfeXm0
スキニーは細くてガリで20代前半までが着ても合う
それ以降は童顔でモデル体型以外は手を出しちゃダメなアイテム
0830ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:30:40.01ID:uqfLrYbg0
(´・ω・`)おっちゃんはまっちゃんみたいに上半身ムキムキに肥大させてからピチT着たいの
0831ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:34:59.63ID:1kmPzNcK0
>>828
その通り
ワイドフィット、ビッグシルエットはもう世界の常識
0832ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:38:19.92ID:1kmPzNcK0
例えるならば、ワイドは日本の皇室のようなもの
日本の皇室は万世一系でずっと繁栄していて日本人にとってはあって当然のもの
ワイドも同じようにずっと繁栄する
ワイドの見映えのよさ、着心地のよさを世界が知ったからには、今後永遠にスリムやジャストが復権することはないよ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:41:36.88ID:1kmPzNcK0
スリムジャストしか着ないガ◯ジは論外だが
スリムもワイドもどっちも着るだろ~的などっち付かず抜かしてる馬鹿者は、自分が世界中の笑い者になっていることにいつ気が付くのだろうな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:13:05.52ID:AP3G34cC0
みんながワイドなら安心するんかね?
ワイド穿いてるのはダサいやつしかいないのかと思われるからやめたほうがええんちゃう
わざとやってるなら知らんけど
0835ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:29:24.59ID:tNLyCLCS0
>>834
ワイドの先進性や魅力を知っていればそういう言葉は出ないと思うけどな
誰が好んで動きづらく見映えも悪い古臭い格好をするのか
0836ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:08:19.53ID:oesp73+G0
ワイドは甘え、ですからね。早めに、気づいて下さい。よ。あと1.2年で、一気にスリムの流れ、来ますからね。もう、多くの人は、気づいてますからね。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:11:31.75ID:Ax+O6aJR0
タイトは甘え、ですからね。早めに、気づいて下さい。よ。これからずっと、永遠にワイドの流れ、来てますからね。もう、多くの人は、気づいてますからね。
0842ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:40:39.37ID:Ax+O6aJR0
>>836の書き込みは多分わざとだよ(以前この口調と同じIDの奴が他のスレで普通に話してた)

ただワイドの覇権を認めないあたり脳に障害のあるのは間違いないわな
0843ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:05:05.73ID:oesp73+G0
ワイドに覇権など、ないですよ。虚構です。虚構かま溶ければ、残るのは、無惨なデフマン。今スリム履けない、人は、危機感持って、下さいよ。まだ間に合いましからね。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:38:45.54ID:Ax+O6aJR0
タイトに市民権など、ないですよ。虚構です。虚構かま溶ければ、残るのは、無惨なデフマン。今ワイド履けない、人は、危機感持って、下さいよ。まだ間に合いましからね。
0845ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:25:30.72ID:dXA6kRHH0
>>825
アパレルの方もそろそろピーク的な話をされてたな
0846ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:43:25.04ID:YYMPwyBb0
タイトおじさんはこのご時世何処でどのブランドのどの服を買うんだよ
ここに貼れよ、恥を知らないのならww
0847ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 01:32:12.42ID:3ioOLZgY0
>>832
それはちょっと分からないよ
0849ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 02:27:07.06ID:CPn/mjfM0
>>846
おじさんじゃなくて爺さんな
タイト野郎に変な情けかけんなよ
0850ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 03:14:27.55ID:1EjLr+wO0
>>845
違うジャンルだけどカナダグースは12年頃にはもう終わりだって言われて
ウールリッチだCCフィルソンが来るって言われて、はや10年w

初期から、値上げした?16年頃でも買った人にしてみたら、これくらいコスパの良い買い物も無いだろうな
0851ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 04:11:00.12ID:MzrU05Gv0
アベイル行ったらビッグシルエットのTシャツしか売ってなかった
0853ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:02:57.88ID:iPGBojDs0
ムチムチでタイトなTシャツ→ゲイにしか見えない
ムチムチでタイトなスウェット→ゲイにしか見えない
ムチムチでタイトなニット→ゲイにしか見えない
ムチムチのスキニーデニム→ゲイにしか見えない
ぴったりタイトなシャツ→ホストにしか見えない
ぴったりタイトなジャケット→ホストにしか見えない

タイトは流行遅れどころか「まともな人」に見えない
この状態からどうやったら復権するというのか
ジャストまでで止まるだろ
0854ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:10:24.63ID:wQwSYw9D0
>>853
最後以外は完全同意
しかしジャストまでで止まるというのは間違ってる

ワイドが完全にワールドスタンダードとして覇権を得た現代社会では、ワイド以外のファッションは全て等しく「まともな人」には見えない
精々ジャストは馬鹿者、タイトは大馬鹿者程度の違いしかない
狂人なのは同じ
0855ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:47:35.92ID:A2X6l2z20
ワイドは、もう終わりですよ。備えて下さい。もう、そのダルダルな体型は、ごまかせませんからね。
0857ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:50:10.53ID:L8owfups0
おじさんてゆるい着れば太く、細い服着れば細く見えると勘違いしてるよね
0858ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:12:38.19ID:nnXT8S2Q0
そんなだからいつまで経っても昔流行った服のまんまなんだよな
0859ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:14:23.58ID:m0WwyWtF0
毎年「●●年代が来てる」があるけど、
無理に今のトレンドと組合せてるから逆にダサくなってる。
昔流行った服を持っているなら、当時と同じように着るのが正解。
0860ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:11:15.51ID:+YrQ8XCC0
タイトは、もう終わりですよ。備えて下さい。もう、そのダルダルな体型は、ごまかせませんからね。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:14:05.25ID:+YrQ8XCC0
>>857
ワイド否定してるクソ野郎はおじさんじゃなくて爺さん
感性が既に化石
0863ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:42:09.67ID:qy9gM7XT0
ヴェトモンみたいな度を越したビッグシルエットなんてあんなのはランウェイだけの話
そんなのをいちいち論って叩く馬鹿とは話が噛み合わないよね
0864ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:03:35.55ID:1EjLr+wO0
もっと手前のショップ店員のコーデですら、そんなゴンぶと見たことないわって感じ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:31:06.76ID:xbXUn15R0
タイトジジイとワイドジジイが同じようなレスで張り合ってて草
やっぱ両極は同族なんやね
0866ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:35:15.46ID:eZt6qJH10
はい出ましたスリムおじのどっちもどっち論法。このスレの趣旨まるでわかってない。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:08:55.69ID:A2X6l2z20
俺がワイドキングだ…。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:20:32.33ID:1CiNrPne0
ゆるめの服の方が着心地いい
夏場は特に
歳のせいもあるけどぴちぴちには戻れない
0870ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:33:28.98ID:qOMh4eo40
そういやタイト全盛の頃の夏、みんな乳首はどうしてたんや
気にしてなかったんか
0871ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:59:17.47ID:PEzJOzp40
乳首浮き出させてチンチンもっこりさせてケツ食い込ませて脇汗にじませてるのがカッコよかった
0874ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 05:41:09.33ID:BNVgd7io0
タイトかワイドかなんて問題じゃないんだよ。
問題はどれだけオーラが出せるか。
オーラの出し方も知らないで右往左往しても無駄だよ。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 07:27:42.79ID:9461fgFC0
タイト厨◯にさらせ
ジャスト厨もどっち付かずの裏切り者も消えろ
うっとうしい感性化石の馬鹿者ども
0876ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 07:38:26.15ID:9461fgFC0
大体ジャストって何だよ
スーツと同じ感性で普段着着てんじゃねえって話

あとタイトは論外だな
中性の騎士かっての
そこまで感性死んでたらお洒落も出来ないだろ、生きてて楽しいのか?
0877ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:16:57.60ID:wgU7ftOg0
たかが服の好みの違いだけでそこまで言うのも異常だけどな
憎悪をエサに生きてて楽しい?
楽しいんだろうねw
0878ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:02:03.55ID:rNln+jNZ0
>>877
服の好みじゃなくて感性と常識の問題なんだよなぁ
タイト厨 必 死 だ なw
0879ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:21:53.05ID:wgU7ftOg0
楽しそうだなw
いいぞもっとやれw
ただ中世と中性の誤字くらい気づくくらいには冷静になれよw
0880ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:29.18ID:rNln+jNZ0
生意気なんだよワイドも着れないやつが
たかが誤字くらいでガタガタ抜かして本質的なことは何も分からないせいで未だにタイトジャスト着てるんだろうが
お前らが世界のお洒落な人々からどう見られてるか考えたことある?
ワイド否定とか日本の恥もいいとこ
0881ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:34:11.81ID:rNln+jNZ0
世界的にワイドが常識として認知されてる現状をよく考えてからレスしろよ
0884ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:46:58.31ID:wgU7ftOg0
まだまだ終わりじゃないだろ?
もっと語って聞かせてくれよタイト厨への罵倒をww
0886ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:34:56.17ID:0KiZrP7s0
だからどっちも着ろよ、とっつあんボウヤかよ?
0887ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:57:33.12ID:rNln+jNZ0
だから今はワールドスタンダードがワイドファッションなんだってば
制服ならいざ知らず、何でわざわざお洒落着で古臭いスリムや糞フォーマルなジャストを着る必要があるんだよ
ほんとわからない奴らだな
0888ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:07:14.89ID:XcZQayF30
あれもタイト、これもタイト、タイトタイトタイト
0890ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:34:11.88ID:BNVgd7io0
来年には、タイトが、復刻しますからね。ワイドは古くなって、目も当てられない。
そうなってからじゃ、遅いんですよ!!!きちっと、備えて下さいよ。
0893ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:30:14.89ID:SFwdkyKO0
来年の流行は今年のランウェイ見ればわかるって目も当てられないタイトマンが言ってましたがアタマ大丈夫ですか
0894ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:59:05.58ID:4rqhiTeJ0
ニットベストってダサいし無意味だし
ほんと産廃だな
0895ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:51:40.06ID:BxkO/Drx0
ニットベストがダサいんじゃなくてお前がダサいんだよ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:30:24.27ID:e34UzodG0
何着てもサマになる奴が色々な思惑のもとダサアイテムを選ぶ
それを真似するとこうなる
0897ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:03:57.44ID:ML+ys6ED0
>>890
来年には、ワイドが、完全支配しますからね。タイトは古くなって、目も当てられない。
そうなってからじゃ、遅いんですよ!!!きちっと、備えて下さいよ。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:07:47.04ID:rnQEfkbi0
>>898 真似して遊んでいるということが理解できない無能がいると聞いて
0902ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:13:16.07ID:BNVgd7io0
次スレどうする?ちょっとギスギスしてきたな。
0903ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:50:48.31ID:AZV/Qk6e0
誰も答えないから教えたる
自分以外のスタイルを否定したがるのは不安の表れよ
つまり自分をダサいと認めてるようなもんやね
流行りと自分は関係ない訳よ
ちんこ出して歩いてるでもない限りなんでもええ訳やから

要するに自信持ってちんこ出していけ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:48:07.04ID:TYJcMmxh0
タイトでもジャストでもワイドでも国産品を
0905ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:33:26.31ID:lAPCbyFi0
タイトは過去の遺物
ジャストは背広用
自然かつ常識的な普段着はワイド以外あり得ないからどっち付かず野郎はよく学ぶべき
0906ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 02:15:16.64ID:dfQyqmVz0
>>896
オレが昔よくダサくなる理由はそれだったんだな、今やっと理解したわイヤ今もダサいというかなんか芋くさいんだがな
0907ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 06:25:16.23ID:KRKfuNcG0
ワイドは、一過性の、ものですよ。すでに私が、何度か、言っていますよ。世界的に、タイトの波、迫っています。今ならまだ、間に合うんですよ。少しずつで、いいので、絞って下さい。体を。
0908ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:02:25.40ID:EHyCleUI0
タイトはデブが着るもの。体絞る必要なんてない。ピタピタではちきれそうな体見せつけて着るのがタイトの正しい着方。
0909ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:36:53.00ID:KRKfuNcG0
俺の時代にはワイドなんてトロいものはなかった。
タイトこそがトゥルーリアリティ。今でもよ。
0910ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:23.35ID:pU26wFOR0
アダルト女優見てみろよな
0911ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:11.90ID:KRKfuNcG0
反論なしか?スリム派の勝ちだな。
0912ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:52.34ID:W1ux++vW0
タイトが許されるのは華奢で童顔な10代、20代前半まで
それ以降はモデル体型以外は着るな、見苦しいぞ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:02:44.35ID:3hR149ev0
幅広いサイズ展開を
0915ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 02:13:28.19ID:ow56Xd0h0
タイトは、一過性の、ものですよ。すでに私が、何度か、言っていますよ。世界的に、ワイドの波、迫っています。今ならまだ、間に合うんですよ。少しずつで、いいので、治して下さい。頭を。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 05:56:27.86ID:EtJm/Hc30
自分の持ってるタイトストレートのカーゴはほとんどレギュラーに近い
みんなスリムより細いのがタイトとして語ってるなら会話にならない気がする
スキニーみたいな極細をスリムだと思う
0918ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:44:18.98ID:y7LU16rA0
却下します
0919ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:58:01.78ID:xwFTGAkn0
確かにな。俺にタイトもスリムと同じようにもっとお思われんだったら、もっと話をしやすくなった。日本だとね海外さははひさしさささ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 09:03:31.43ID:y7LU16rA0
君とはやってられんわ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 09:33:09.81ID:7un5aBYm0
細身のカーゴパンツとかいかにもダせえオッサンが穿いてそうなシロモノだな
イタリアのパンツ専業ブランドだとなお塩っぱい
0922ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 10:18:38.56ID:XhEybXVn0
おっさんはおっさんの格好すればいいんだよ。若者はインスタグラマーが中国から輸入して、タグだけはっ付けたオーバーサイズ専用ブランドの服着てればいい。
0923ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 10:23:53.29ID:JjBQ84T50
今のオッサンらしいオッサン服ってさまーずみたいなアメカジかな?
0924ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 10:33:10.96ID:z2nemjmS0
最近のおっさん服のおっさんらしさもやたら美脚とかモテみたいなとこを意識してて手法が異なるだけでマインドは若者と同じなんだよね。服より先ずは薄毛や汚い肌をどうにかした方が良いと思うが。
0927ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:07:00.18ID:g5LUO07L0
おっさんブサリーマンはイタリアかぶれのツンツルテンなんかやめてこの辺りのスタンダードなトラッドカジュアルに落ち着いて流行にぐちゃぐちゃ口を挟まなきゃいいと思うわけ。
https://www.instagram.com/p/CdVpoArMYQs/
0928ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:14:18.13ID:hYj5o9zX0
>>927
これくらいなら全然有りやわね
もり氏みたいになったら終わり
0929ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:46:02.53ID:scm6h+wA0
なんでもビッグサイズ、オーバーサイズにすりゃいいと思ってるおっさんいるけど脳死してんの?
0931ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 13:38:22.57ID:A1wNBkQq0
このスレはワイドおじさんとスリムおじさんしかいないのな
0932ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:16:56.75ID:qxY6xtnA0
>>925
こういうのは靴を変えるだけで全然違う
スーパースターとかvansみたいなやつとか
10段階で3くらいの評価から8か9くらいになるイメージ
0933ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:32:19.06ID:qxY6xtnA0
どうしてもこういうブーツ使いたいって人は完全にワーク系に寄せるといい。コスプレレベルで
スリムとかワイドがどうよりファッションはそういう感覚的なもんによるかと思われる
0934ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:35:36.55ID:JjBQ84T50
こういうホワイトソールのワークブーツって
主張強すぎて使いにくいな
0935ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:57:50.50ID:GFiDu2sx0
>>927
全然タイトっつかスリムだな。
相変わらず感性化石のジャスおじのタイト営業必死だな。
0936ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:35:40.55ID:LdIuOaGP0
>>925
グレーのスウェットとか白いシャツでもきた方が5%くらいマシになりそう
0937ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:44:07.81ID:9dv1+/X00
釣られて見るけど太いか細いかでしか物事。話せないのって実写の邦画観客動員数1位が未だ破られてない映画ビーバップハイスクールの監督が言ってたけど

漫画Tokyo tribeみたいに複雑化すると話がややこしくなるからツッパリロックン・ロール以外のカルチャーは全て排除したと言ってるのと同じじゃない
0938ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:22:54.59ID:xwFTGAkn0
まだまだ.わからない人が.いるみたい ですね。今後.タイトの風に 乗らないと.大変ですよ。
今.本当に.ワイド.ビッグ が かっこいいと 思ってる人.いますか?いません よね?
そういう 事 なんですよ。
0939ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:39:51.86ID:ow56Xd0h0
まだまだ.わからない人が.いるみたい ですね。今後.ワイドの風に 乗らないと.大変ですよ。
今.本当に.タイト.スリム が かっこいいと 思ってる人.いますか?いません よね?
そういう 事 なんですよ。
0940ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:49:35.06ID:y7LU16rA0
まだまだ.わからない人が.いるみたい ですね。今後.ミドルの風に 乗らないと.大変ですよ。
今.本当に.ワイド.スリム が かっこいいと 思ってる人.いますか?いません よね?
そういう 事 なんですよ。
0941ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:03:16.26ID:xwFTGAkn0
太めは素材感とかシルエットが難しい。
でかけりゃいいってもんじゃないよ。
0942ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:40:13.89ID:5TFcfixu0
>>927
イタリアのファッションは実は結構保守的なんだよね
色彩は豊かだけどシルエット的に突飛なのはあんまり着ない
なんでこんな奇抜なイメージ持たれてるのか不思議
0943ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 01:23:20.21ID:s4ylt2W10
>>916
そうですね
0944ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 02:58:31.68ID:mPXyN0kI0
>>925
腕時計がAPオフショアダイバーだな
1000万くらいか
洋服靴ダサいのに時計だけ高い成金
0945ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 04:48:56.74ID:pWAqNkzd0
>>940
どっち付かずのコウモリさん乙

>>941
ワイドはタイトやジャストよりよっぽど着やすいだろ
流行りを越えて定番になってるから
世界的に見てもワイドを着てない奴はお洒落に興味がない人か感性化石のお爺さんかの二択
お洒落な若者からイケオジまでセンスある人は皆ワイド派というのが現状
0946ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 06:48:24.66ID:NKmTUQo+0
ワイドはもう終わりだっつてんだろオイオラァこれからはタイトなんだよ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:42:10.04ID:KewLl+5h0
あと5年くらいはワイドだろ
タイトが来ても以前のきれいめタイトはない

30~40代のおじさんの箪笥の肥やしが流行るとか自然の摂理としてあり得ない
0948ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:53:57.42ID:/zgFkmGZ0
ワイドかタイトかじゃない
おっさんか若者かだ
おっさんはワイド着てもタイト着てもダメ、若者はワイド着てもタイト着てもカッコイイ
そういうことだ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:17:55.23ID:t5iotYOX0
>>942
誰も奇抜なイメージは持ってないと思うけど
なんでそんな風に思ったのか
0950ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:10:22.85ID:TXQWX5fq0
イタリアと言うか西欧人は黒一式が多いイメージがあるわ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:22:49.93ID:KewLl+5h0
今の若者がおっさんになればワイドも終わりということではある
服に金をかけなくなった枯れたおっさんと同じ服はきたくないのである
0952ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:14.43ID:/zgFkmGZ0
今の若者がおっさんになればタイトも終わりということではある
服に金をかけなくなった枯れたおっさんと同じ服はきたくないのである
0953ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:29:31.22ID:ePLazIV80
>>949
イタリア=ピッティ風のツンツルテンみたいに考えてる人が数人いるみたいだからさ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:38:01.60ID:PoKab76B0
今のおっさんが若者になればワイドも終わりということではある
服に金をかけなくなった枯れてない若者と同じ服はきたくないのである
0955ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:04:01.71ID:HloTLrs10
どんな流行もそんな急に変わるわけではない
スリムおじは馬鹿だからそこがわかってない
0956ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:12:21.27ID:6Lzyzz3X0
清春みたいな格好した太ったおっさんが大量にいる件
0957ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:16:55.23ID:LILR3B+v0
y2kのトレンドはトップスジャスト、ボトムスワイドのAライン。つまり全体的には緩めのシルエットが続くようだね。
0958ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:08:13.55ID:/LZ+2Kbc0
バギーデニムとか昔から好きだからそこだけは生き残っててほしい

まあ今のそれサカゼンで買ったの?みたいなペラペラワイドパンツは消えてよいけど
0959ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 01:16:30.38ID:/66wUrAE0
>>948
アメカジオヤジ最高
0961タイトマン
垢版 |
2022/05/12(木) 06:02:48.55ID:gW5lYvKi0
今のワイドの流れはヘキヘキとするタイ。
早くかつてのスタイリッシュな細身が流行って欲しいタイね。
0962ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:05:28.11ID:gW5lYvKi0
>>タイトマン
ですね…。
0963ワイドマン
垢版 |
2022/05/12(木) 06:06:33.47ID:xzafB1PA0
今までのタイトの流れはヘキヘキとするワイ。
ずっとリラクシーなゆるめが流行っていて欲しいワイね。
0965ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:21:57.27ID:QdXS1rEb0
マジでドロップショルダーとかもう買わないほうがいいぞ。上ジャスト下はゆったりになる。下はまだ少しワイド使えるが。ストレートのやつとかは古くなってそのうち履けなくなるからな。
0966ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:19:43.95ID:pfzP1ddW0
さっきSENSE立ち読みしたけとハイブラは比較的タイトに戻ってきてない?
0967ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:43:29.45ID:UcE7RtkK0
スリムおじのすべらない話、SENSEを立ち読みってのが笑いどころだぞ
0968ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:00:30.70ID:4MMQkO7T0
雑誌は知らんが街見る限り上下ぼわんとしたのはいないわね
0969ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:34:14.04ID:7K27dMeU0
22AWのコレクション見てるとオーバーサイズのブランドばかりだけどね
0970ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:43:24.53ID:MWqX+fPK0
コロナ終わらないと細身でスタイリッシュやセクシーなんて流行らないと思うね
顔半分隠れてるのに体型も隠すに決まってる
海外で流行っても日本ではまだまだ流行らんね
0971ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:14:33.33ID:3E4KKbU00
もうポストコロナで少しづつ動いてると思うけどな。
オーバーサイズ少なくとも2,3年は続くと思うがピークは過ぎたんじゃないか。
0972ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:16:39.80ID:rA4DJEvB0
そもそもコロナで服どうでもよくなってる人だいぶ多いのよな
0973ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:30:34.53ID:uJPQtPHQ0
外出る機会自体減ったもんな
0975ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 00:13:07.29ID:ePb5Ln0F0
>>966
そうかも
0976ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:16:33.31ID:6JAbqRZy0
ビッグシルエットはしまむらユニクロの最下層まで行き渡ったんだからあと廃れていくだけ
0977ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:22:57.67ID:SGr/yH/P0
ビッグシルエットは廃れるの確実だけどイージーフィットはスタンダードになると予想
日本人がタイト着ると骨格的に短足顔デカで大多数が酷いことになると気づいてしまった
欧米人にとってタイトとワイドは単なる流行の振れ幅かも知れないが日本人にとってタイトは禁じ手だと思う
0978ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 06:29:53.20ID:Bh/U1KeO0
>>977
流行気にしてるのは日本をはじめアジアの服オタだけで欧米は気にもしてないよ
基本的にセクシーなピチピチのが男女ともモテるからそっちだろ
0979ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:30:30.52ID:5+G9EssR0
ファッションについて言い争うなんてゲイだけだろ?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:09:46.72ID:Hazk5edr0
ビッグシルエットとか、流行ってた時でも着てる人ほとんどいなかった。
0981ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:13:47.92ID:pvJ1XnFn0
やっぱビックリシルエットが好きな人は全身モノマート?とかでバッチリきめてるの?
0982ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:24:06.27ID:kTG9NbVj0
>>980
女はどの年代でも万遍なくいる
男はある程度ファッションに関心ある大学生くらいまでしか着てない印象
なので若者少ない地方では男でビックシルエットは滅多に見かけない
0983ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:17:24.17ID:pvJ1XnFn0
とにかく安っぽいんだよ 貧乏人丸出し
0984ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:20:38.99ID:fVgvrvlp0
ビッグシルエット出てなくてただダルダルの服って感じの人はよく見る
中身の姿勢悪いんだろうね
0985ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:39:25.22ID:J47ZPLyi0
今年はおろか来年さえ流行の兆しがないのに20年前の流行に未だにしがみついて今の流行を忌み嫌うことができるねぇ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:18:47.28ID:l+yPKpq80
>>977
俺も同意見だな
今回の流行りで大きめが市民権を得たので
今までスリムとジャストが殆んどだった定番枠に新しくイージーが参入して安定すると思う
極端なタイトやワイドは基本的に何かのぶり返しだし定番にはなれないだろう
0987ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:19:48.54ID:qnp3HPbH0
>>976
そうかも
0988ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:01:50.45ID:eYXAUQVM0
>>986
そもそもビッグシルエットの流行自体が一昔前のスリム流行の反動って側面あるしね
ノームコアを挟んだからか
バブルの頃に比べて大分きれいめ寄りだったけれど
0989ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 02:24:20.32ID:c1PxAV1x0
>日本人がタイト着ると骨格的に短足顔デカで大多数が酷いことになると気づいてしまった

それは皆流行る前から知ってた。
でも似合うか否かと流行は関係ないよ。

見慣れないスタイルを新しいお洒落として提案されると、新鮮さが魅力に感じられて流行ることがある。
すると流行の魔力があばたをえくぼに見せる(マッチ棒やぬりかべが格好よく見えるのもこのせい)。
しばらくすると見慣れて欠点の方が目につくようになり廃れる。
ひたすらこの繰り返し。
知識は学習しても感情は学ばないんだね。

だからこの後も細め広めは交互に流行るだろうよ。
0991ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 04:45:22.71ID:0Kp9gjmS0
タイト衰退は単に流行の振れ幅というよりSNSの影響もデカいと思う
例えばドメスティックな国内だけの価値観で日本人がピチピチ着てインスタ上げたとしても
すぐ隣に白人の小顔足長の画像が並んですぐさま顔デカ短足民族として相対化されてしまう
そんな状況で日本人に合うシルエットは何だろう?って模索してルーズな方がしっくりくると気付いていくみたいな
0992ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:25:18.33ID:oyVuLvpV0
ツーブロック頭に
ビッグシルエット着れば
朝鮮人の出来上がりw
0993ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:18:05.72ID:S6NB6yTI0
スキニーはいいがワイドシャツからタイトシャツにすると明らかに顔デカ効果を実感する
どう考えても流行らん

洗脳から溶けたばかりなのにもう1回洗脳するのは難しい
0994ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:44:44.27ID:KW/wcBr70
普通に流行がぐるぐる回ってるだけ
0995ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:53:28.77ID:BQketEXF0
もうすぐ、スレが、1000に、なりますよ。
今のうちに、次スレ立てるとかして、きっちり、備えて下さいよ。
0996ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:13:55.45ID:bSALY8Nj0
今海外セレブみんな「ピタT」着てるしね
0998ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:16:02.41ID:qnp3HPbH0
>>994
これだな。
>>997
君は?
0999ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:43:12.06ID:BQketEXF0
1000は、頂きますよ。何度も、言いますが、ワイドは甘え、ですからね。油断しないで、くださいよ。
1000ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:44:09.86ID:BQketEXF0
1000ゲット!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 4時間 3分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況