X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473ノーブランドさん (ワッチョイW 63a7-kxt8)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:00:49.55ID:DAZdb49b0
LVCでも藍の作り方を再現出来ないだろ。
今のリーバイスもレプリカだよ。
0474ノーブランドさん (ワッチョイW e302-i+A0)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:34:32.00ID:vxFmHfzR0
こういうややこしいことを言うのがデニム好きに一定数いるんだよなw
0477ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:50:45.45ID:YcAppcDpd
>>473
レプリカの定義を調べてからレスしなよ
リーバイスが作る復刻品がレプリカと名乗ってよくて
リーバイスから委託されてない他社が勝手に作る復刻?は偽物、イミテーション、模造品だろって話な
そんな偽物業者がリーバイスを超えた!とか盗人猛々しい馬鹿丸出しって単純な話だぞ?
だからレプリカ愛好家×
イミテーション愛好家かパクリ愛好家か偽物愛好家や模造品愛好家○
って正しく名乗れよって話わかる?詐称してる時点で反社の思考と大差ないって真っ当な社会人なら理解できるだろ?って話

これがまずもっての大前提だろ
0478ノーブランドさん (ワッチョイW e302-i+A0)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:59:05.27ID:vxFmHfzR0
レプリカの定義なんてどうでもいいがな
0479ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:17:46.27ID:YcAppcDpd
>>478
本末転倒な事言ってるの理解できる知能もないんだなかわいそうに
何ならデニム生地を使わず綿を使って作ってるからジーンズだ!って言って
そうだ!そうだ!って言うのがレプリカ愛好家な
0480ノーブランドさん (スッップ Sd1f-i+A0)
垢版 |
2022/10/06(木) 11:32:14.67ID:1cY00Tfld
そうやって凝り固まった考えで過ごす不自由な生活送ってるんだろう
0482ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:19.88ID:YcAppcDpd
ほらなwいつもレプリカの真実事実を馬鹿でも無学な奴でも解るように説明すると論点のすり替えをするレプリカ信者w
生地や再現度?の話になると鼻息荒くレプリカマンセーホルホルや!って何処かの国みたいな感性で調子に乗って本家超えた!本家に出来ない事をやってのけた!
あれ?まんま何処かの国が主張してる竹○や沖○の座り込み抗議してる連中とそっくり
本当に日本人なんですか?って疑いたくなる感性の持ち主がレプリカ信者も自称レプリカメーカーな
逃げずにここの根源の話の質疑に回答しろよレプリカマンセー野郎どもは
それから生地や再現度?の話だろ
どうせ何処かの国と一緒で自分の都合が悪い事はスルーして逃げる卑怯者の負け犬野郎なんだろうな
0483ノーブランドさん (ワッチョイW b3f6-fWPq)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:59:27.35ID:KIuTYpFh0
需要に応える
ヴィンテージジーンズを手頃に楽しみたい
それに応えたメーカーが支持される
完全再現により近いメーカー
アレンジや好みを入れると不支持になる
売れ線狙うとマニア受けしない
先ずは生地 あとは好きなの選べばいい
0484ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:02:56.40ID:YcAppcDpd
>>480
よ!逃げるだけの恥知らず
自分のレスが矛盾してる事すら解らない低能かDNAがウニに1番類似してる人種か?
凝り固まった感性でレプリカとはこうだって考えてるから
本家が正真正銘のレプリカを出してるのに
生地が~フォルムが~って文句つけてないか?そこが矛盾してるって事なんだぞ
これでもまだ自己レスが矛盾してるって解らないか?それともごめんなさいしたら死ぬ民族か?
0486ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:08:17.54ID:YcAppcDpd
>>483
偽物肯定派ってこと?公式が認めていない非公認の再現(レプリカ)は何があっても偽物ってわかってる?
もしかして果物のシャインマスカットとかの件も人道的感性が無くて安ければ、美味ければ盗んでも騙しても法を犯してもいいって人間?
逃げずに回答しろよ
0487ノーブランドさん (ワッチョイW b3b0-vjV+)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:15:14.11ID:Q/HNL/nl0
つまり
・リーバイスはジーンズの元祖
・そのリーバイスが作るジーンズは、そうでないメーカーのジーンズに比べて「元祖でない、オリジナルでない」という点で「劣る」
・今後どのようなジーンズメーカーが如何に高品質なものを作ろうとも、リーバイスの5ポケットパンツのデザインを踏襲する限りは、「元祖である」という尺度に於いてリーバイスに勝るジーンズは未来永劫現れない

ということを言いたいのだと理解したよ。
なるほど、筋は通っているね。
0488ノーブランドさん (ワッチョイW b3b0-vjV+)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:20:53.96ID:Q/HNL/nl0
2段目間違えたわ

・そうでないメーカーのジーンズは、リーバイスに比べて「元祖でない、オリジナルでない」という点で「劣る」


あとリベット使用なども含めて5ポケットパンツのデザインは著作権やら特許などはもう無いので、ブランドを騙るようなこと以外、レプリカやコピー品の存在は法的には全く問題ないぞ
0489ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:30:47.89ID:YcAppcDpd
>>485
僕は馬鹿です!って自己紹介してるって事だよな?ちゃんと理解してるよ

まずおまえの感性で決めつけた事を何言ってるの?馬鹿には解らないと思うから教えてやるな

製品自体の良し悪しを評価してない(もしくはする能力がない)

個人的主観で決まる事を画一的に断定して結論ありきの言い方がまず頭おかしいの理解できるか?
では、前提条件として誰しもが認める良い製品の定義を示してくれないか?
併せて能力とはどういった事を示すのか具体的に提示しろ

例ワインマイスターを保持して判定を10年以上してるから良し悪しを判断できる等々

そういう人間は、レプリカ=本家ブランドの威を借りた模造品であり、レプリカが本家を超えるという概念は理解できない

レプリカが本家を超えるって何を超えてるのか?って>>447で投げかけてる事に回答は?
偽物はどこまで行っても偽物には変わりないってことは理解できてないからこんな盗人猛々しい事を言えちゃうんだろうな
おまえの馬鹿丸出しな理論にあわせてやると生地がレプリカの方が当時の生地を再現してるのが近いって言いたいんだろ?
だから何?それで本家をどう超えたの?偽物は所詮偽物なんだけど?リーバイス公認でそれをやってるならそう言ってもいいけどあくまでも脱法行為をしてるの理解してる?

一方、ブランドではなく製品自体の良し悪しを評価する人間は、「ヴィンテージ」と呼ばれるかつての名品を再現しようとしてレプリカを希求している。そういう人間からしたら現代のリーバイスの復刻品がレプリカ以下、という評価になるのは十分にあり得る話なわけで

リーバイスのレプリカが偽物よりも再現度が俺の感性からすると低いから俺は偽物が好きなんだよね!って言えば俺もそうなんだね偽物でも好みの生地があってよかったね!で終わるけど?
0491ノーブランドさん (ワッチョイW b3b0-vjV+)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:05:47.35ID:Q/HNL/nl0
>>489

思った以上に反応してくれて嬉しいよ
一生懸命考えてくれたんだね

①良し悪しを判断するときにモノを見るかメーカーを見るかという話をしてるので何が「良い」かの話はしていないので、リクエストはスルーしとくね。
仰る通りそれこそそれは千差万別・個人差だし全く君に同意だよ。

②君は「偽物」という言葉を使い、レプリカジーンズの価値が低い理由を「偽物」であることを根拠にしてるように見えるけど、逆に君がなぜ「偽物」と呼ぶのか教えてほしいな。
現行のレプリカジーンズは何の法律も犯してないし、何かを騙す意図(例えば本物のリーバイスであると誤認させるような表示)も無ければ、リーバイス社自身の権利について何も侵害してないよ(商売敵ではあるかもだけど)。
0493ノーブランドさん (ワッチョイW e302-i+A0)
垢版 |
2022/10/06(木) 14:09:47.98ID:vxFmHfzR0
レプリカ嫌いなのは好きにすればいい
持論を他人に押し付けるのが間違い
0495ノーブランドさん (スップ Sd1f-ruke)
垢版 |
2022/10/06(木) 15:49:02.18ID:UC1bGXiFd
メンドクセwww
自分が気に入ったの黙って穿いとけよ。
他人の話は、「ふーん。そういう人もいんのか」位で流しとけば良いじゃん。
0496ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 16:13:16.67ID:YcAppcDpd
>>491
➀千差万別って認めてる時点で人によってのいい製品は変わるって事ならメーカーでも製品でもどっちの着眼点でも良くなるから製品自体の良し悪しを判断できない等々の発言は単純に煽りってことでよい?

➁価値が低いではなくて、レプリカを名乗るのがおかしいってのと本家を超えたと豪語する信者及び自称レプリカメーカーがおかしいって散々言ってるだけ
何故偽物か?って何度も言ってるがレプリカの定義をググれば解る事をなぜしない?
リーバイス公認であればレプリカと名乗って遂に本家を超えれた!←解る
リーバイス非公認のメーカーである以上はレプリカと名乗る事が詐称
あくまでも模倣品やイミテーションだから偽物って解りやすく言ってる

前スレからも散々言ってるがレプリカメーカーの商法、盲目的信者が嫌いであってレプリカメーカーの製品は一度も否定してないし所有もしてる
言ってる事わかる?勘違いするなよ!ってだけ
0497ノーブランドさん (オッペケ Sr47-QO57)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:18:23.61ID:ZBo9Inqfr
で、他人様の事が好きだの嫌いだの、それが冨久選びに何か関わりがあるのかね?
嫌いな奴が着てる服は着たくないとか、そんな選び方でもしてんのかね
0498ノーブランドさん (ワッチョイW b3b0-vjV+)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:35:51.64ID:Q/HNL/nl0
>>496
①と②矛盾してない?
価値尺度やその評価が千差万別であることを肯定するなら、
リーバイスの本家復刻よりもレプリカが高品質=「超えた!」と評することが「おかしい」と言えるのはなぜなの?その人の価値尺度にとってそうであるということは肯定されて良いはずだよね?


あと語の意味に拘ってるけど、それぞれ違いがあるよ。

①レプリカ=複製品:
オリジナルとほぼ同じモノの再現が目的、見た目だけだなく材質や機能なども原則同じ。
②イミテーション=模造品:
主に見た目を(ぱっと見)オリジナルに似せることを意図するもの。材質や機能は同じでないことがほとんど(通常人工宝石とか食品サンプルや造花などに使う言葉。)。
③フェイク=偽造品:
オリジナルである事を誤認させる事を目的に作られる物。ほとんどの場合誤認させる事で利益を狙うために作られるから、基本的に素材やらなんやらはオリジナルより安価。

「偽物」って日本語は①②③のどの意味でも使われるからややこしいけど、今のレプリカジーンズを②や③の意味での「偽物」って言えるかっていうと、どう思う?
0499ノーブランドさん (ワッチョイW b3b0-vjV+)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:50:09.41ID:Q/HNL/nl0
レプリカメーカーがやっていることは①の意味のレプリカ(複製)を現代のサプライチェーンの中で実現しようとしてるってことなんよ
法的に認められない(権利の侵害となる)商標の再現だけは手を出さないようにしてるけど。
そのせいでlvcの本家レプリカにはできてその他のメーカーにはできない再現というのは確かにあって、それに価値の重きを置く人にとって、その他レプが本家レプを超えることは無いよ。それは筋が通ってる。

ただ元々なぜオリジナル(501のヴィンテージ)に、レプリカ品が求められるほど価値が有ったか?と考えると、lvcにのみ許されている商標関連部分(ステッチやタグ、パッチ)だけでは無かったはずなのよ。
結局生地や縫製ディテール等のヴィン固有の特徴が多くの人の心を打って価値を認められてきた経緯があるわけなので、その部分での勝負にあってはlvcも他メーカーもフラットに(オリジナルの再現度を)比較できるはずなのね。そうした時に、人によっては「本家を超えた」という評価が出ることは何もおかしくないのよ
0500ノーブランドさん (ワントンキン MM9f-vjV+)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:03:41.54ID:Fm9DyrX/M
レプメーカーのジーンズ穿きながら
レプメーカーは所詮模造品!パクリ屋が調子乗るな!とか言うの、風俗嬢に説教するおじさん客みたいで厳しいものがある
0501ノーブランドさん (ワッチョイW 6fb3-213F)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:36:28.30ID:ff7+4ZSo0
ヴィンテージもレプリカも復刻もそれぞれの良さがあるから好みのを穿けば良いだけ
安くヴィンテージの生地感を求めるなら、70年代の国産デニム買えば良いし
0503ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-bvgQ)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:17:59.06ID:dasM4g1WM
>>472
>リーバイスは自社ヴィンテージのレプリカ
>レプリカメーカーは他社製品の模倣
>ここの違いが大前提って話理解してるか?

当然誰でも知ってることだがそれがどうした?
ヴィンテージ好き連中の製品評価にはそんなこと何も関係ないんだけど。
”リーバイス”の名が入っていようが出来が悪けりゃ「ダメ」と判断する。ただそれだけのことですよ。
対してお前のような信者は製品の仕上がりなんて関係ない、見る目もない、リーバイスの名を有難がって「自社ヴィンテージのレプリカだからリーバイスが上」というだけの盲目。だから製品の具体的な話は何もできずずっと屁理屈並べてるしかないわけです。


>社会人なら大前提でおかしな商売してるインチキ………これが理解出来ないのなら反社の思考と大差ないってのが理解できない社会不適合者か?

信者なんだからリーバイスがレプリカメーカーを相手に提訴したことはもちろん知ってるんだろ?あれから随分経つけど、以降リーバイスは何もアクションを起こしていない。内容もアーキュエットとタブについてだったわけで、そもそもジーンズの復刻を問題視していないわけだが、リーバイスを差し置いてお前ごときが何を騒いでんの??


>さて、それを踏まえて逃げずに>>447に答えてもらうおうか

何もかも踏まえた上で「リーバイスの復刻製品はその完成度においてお話にならない、他社の足元にも及ばない」と同様のことをすでに言ってますけどw


お前の言い分に付き合って結構相手してやってるんだから、そろそろヴィンテージの再現という観点でLVCの完成度について語って欲しいんだけど。よろしくね、カローラくん。
0504ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:22:17.87ID:YcAppcDpd
>>498
矛盾してないぞ?お互いの着眼点が違うからだとしても都合が良すぎる解釈はダメだぞ
製品についての良し悪しは千差万別
言葉の受け取り方迄千差万別とは言ってない
俺はレプリカという本来の言い回しについて言及してるのおわかり?リーバイス公認であれば何も文句言わないって何度も言ってるじゃん
それと製品の良し悪しの判断する能力がないってくだりは煽ったってことでいい?

レプリカの意味
レプリカとは複製品のこと。 本来は「オリジナルの製作者自身によって作られたコピー(複製品)」を指していたが、現在では製作者かどうかは問わないことが多い。オリジナルの製作者が公式に安価に大量生産した物はレプリカではなく「マルティプル」(マルチプル ,multiples)とさらに区別する場合がある[1]

これから外れてる以上はグレーゾーンを悪用してレプリカと言うなって言ってるだけ
もう一度言うけどレプリカの製品自体は一切否定してないからな
レプリカ信者が本家を超えた!リーバイスは糞!って盗人猛々しい発言を是正したいだけ
私はリーバイス非公認の模造品を愛用してます。
こう言えば俺は何も言わないしちゃんと立位置を理解して素晴らしいと称讃するぞ
ちな俺はそう思って模造品を所有してるぞ
0505ノーブランドさん (アウアウウー Sa27-xLhs)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:36:37.71ID:34mHV8Bta
でも本家リーバイスの現行はないわー
ビンテージクロージングの方も含めて
0506ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:40:32.79ID:YcAppcDpd
>>503
正体表したなw製品の生地のみをフォーカスして良し悪しを判断するって一番大事なルーツを蔑ろにするって彼の国や反社と同じ考えってわからんのか?
それと正しくおまえが述べてるのが屁理屈の盗人猛々しい発言って理解できるリテラシーはお持ちかね?
それと何処のレスにリーバイスlvcマンセーしたレスがある?アンカーで示して

訴訟の話を知ってるならそれ以上は無いだろリーバイスは認めてないって立位置を示したんだから相手がそれ以上の差止めをしない事を揚げ足とって
相手が何もこれ以上追求してこないからいいんだ!グレーゾーンをついてやった!と抜目を利用してるのが反社的思考だってわからん?それこそ屁理屈の詭弁だって普通の社会人なら理解できるのに理解できず意気揚々とこれをレスするあたり恥知らずの人種か反社的思考をお持ちでとても日本人には受け入れられない事柄だけどな

再度聞くが俺がいつlvcについてレプリカを圧倒してるや勝ってるとレスした?アンカーで示せよ
それよりもレプリカ信者がよくいう本家を超えた云々についての>>447にはよ回答しろよ
0507ノーブランドさん (ワッチョイW e302-i+A0)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:41:29.32ID:vxFmHfzR0
リーバイスが容認出来ないとなれば訴訟するだろ
いちいち公認するわけないだろうにw
もう既にレプリカという言葉のが一般に使われている以上は何言っても無駄よん
0508ノーブランドさん (ワッチョイW e302-i+A0)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:43:25.99ID:vxFmHfzR0
反社的思考ってw
面白いやつだな
0509ノーブランドさん (ワッチョイW d314-+kaK)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:04:58.68ID:eBMQWrll0
まぁ世間一般からすればウエアハウスやらエビスやらフルカウントやらは極々一部のデニムオタク、ファ偏執者にしか認知されてない類なのだから細かい事気にすんなよ
0511ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:26:40.09ID:YcAppcDpd
まだ解ってない低能がいるから何度も言うけど

リーバイス非公認メーカーのくせにレプリカメーカーと名乗り挙げ句信者が本家を超えた!と豪語するのが盗人猛々しい馬鹿丸出しって言ってるだけな

ヴィンテージの細かいディテールの再現や生地等は拘るくせに一番大事な根源であるルーツを蔑ろにするって矛盾してるのが解らないのか?

伝統や文化を大事にする日本人らしからぬ事を平気にするって日本人らしくないし
捕まらなければグレーや犯罪を犯しても構わないって思考が正しく犯罪者思考と同じだから馬鹿でもわかるように反社的思考と伝えてる
それなのに都合が悪い事は無視して自分の都合がいい事だけを吠えるって本当に日本人か?
0512ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-bvgQ)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:47:06.14ID:hRLoduCCM
だからさ、ルーツとやらを大事にしてヴィンテージ復刻のスタートラインにも立ってないLVCでいいなら勝手に買ってりゃいいじゃない。

で、お前がお前の価値観を他人に押し付ける必要は1ミリもないわけよ。
非公認だからどうしたとかレプリカ云々とかお前だけこだわってりゃいい話です。
0513ノーブランドさん (スップ Sd1f-QqbV)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:58:14.18ID:YcAppcDpd
>>512
ならなぜ馬鹿は本家を超えた!との発言をするのかね?そこに全てが集約してるのがわかってるから
俺が真実を突きつけるから琴線に触れてるんだろ?
そして俺がいつどのレスでlvcについて良いとレスした?誰一人アンカーつけないけど(無いからつけれるわけないからな)ナチュラルにレッテルを貼ろうとしてるのは民族的特徴?
それとスタートラインに立ってないって決めつけてるお前の価値観を他人に押し付ける必要は1ミリもないよなwww
ブーメラン刺すのもそっくりだなwおまえ日本人か?
0516ノーブランドさん (ワッチョイW e302-i+A0)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:08:05.30ID:vxFmHfzR0
アンカーか
物事に細かく融通効かない片鱗がここにも
日常生活で不自由だろうなあ
気の毒ではある
0517ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-bvgQ)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:37:18.84ID:dasM4g1WM
>>513
>そして俺がいつどのレスでlvcについて良いとレスした?

悪かったな、製品の出来が良い悪いって話題に必死に絡んできたから信者だと思っちゃったんだよw 教えを広める伝道師の方だったのなw


>それとスタートラインに立ってないって決めつけてるお前の価値観を他人に押し付ける必要は1ミリもないよなwww

あれ?伝道師の画面には「買わないほうがいい」と表示されてんの?
俺のスマホにはLVCの俺の評価と「勝手に買ってりゃいい」と書いてあるんだけどw
0518ノーブランドさん (ワッチョイ 8301-n7d4)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:53:12.29ID:feau7Mzl0
久しぶりに覗いたら盛り上がってんな

>>430
その指摘は違うと思う
リーバイスが凋落した根本的な理由はファストファッションに市場を奪われたから
いくら知名度があってもデニムの世界の話であって若者=デニムという時代でもなく、
中途半端な価格帯のブランドは競争力が落ちてしまったからじゃないかな

差別的な発言を厭わない (スップ Sd1f-QqbV)を擁護する訳ではないが、
明らかなリーバイスを模倣したブランドのデニムを愛用しながら
リーバイスを敬わない発言をしてるとしたらちょっと理解出来ないし軽蔑する

リーバイスを模倣した5ポケットパンツ、1st,2nd,3rd
特許や意匠権が切れていたとしてもオリジナルを作った功績はとてつもなく大きい
オリジナルへの再現度を競い合うレプリカーメーカーもリーバイスが無かったら
作る動機も起きなかっただろう
0519ノーブランドさん (ワッチョイ 8301-n7d4)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:54:31.57ID:feau7Mzl0
昔のデニムが良い落ちがするというのも
作業着デニムワークウェアとしてのパイオニアのリーバイスが
狙ってわざわざ色落ちをよいものを求めたものではなく、
・作業着で汚れも目立たないような濃い色合いを出せる当時の丁度良い反応染料がインディゴだった
・そしてインディゴ自体も堅牢度が低い染料で色落ちしやすい
・品種改良前の綿花
・当時の紡績技術の低さ
・ワークウェア用途で緩めだった縫製の生産管理
などが組み合わさった偶然の賜物

それを再現出来ないからと言ってリーバイスを責めるのはお門違い
リーバイスはそもそもそれを目指して作っていた訳ではない

特にレプリカメーカーのほとんどはリーバイス無くしてデニムは語れない存在でしょ
そして3万も4万もするデニムを買う層なんてニッチ層
復刻分野でリーバイスが本気にならない理由は市場が小さいからだし、
綿糸を使わないのも大手企業ならではのクレームへのリスクヘッジ
デニム人気が復権したとしても世界的な市場でみれば、
どんだけ再現度を高くしても買う層は限られるだろうから研究費用を
捻出する動機が起きないのでは?

切れた特許や意匠はともかくギリギリのラインで
アーキュエイトステッチや赤タブを模倣しておきながら
オリジナルを超えたというのは確かに盗人猛猛しいわな

現行やLVCを買わないとしてもリーバイスに対するリスペクトがなければ
先駆者が作ってくれたネームバリューやアイデア、
実績にタダ乗りしているただのフリーライダー気質と言われたも仕方がないね

リーバイスの価値をLVCだけで推し測ろうとするのは
ヴィンテージやレプリカが好きな一部の層だけだと思うよ
0520ノーブランドさん (ワッチョイ 8301-n7d4)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:40:25.83ID:feau7Mzl0
立場が逆でもし模倣される側だったら?
権利は主張するの?しないの?

期限が切れた知的財産は仕方がないとしても
商標権まで侵害してきたらそれは怒るのは理解出来るけどね

最初にステッチやタブを入れたキッカケも
パクってきた会社が出てきたから消費者が区別しやすい目印だし
今となってはそれがシンボルデザインになっている

昔からパクられ続けてきた訳で訴えるのは大人気ないというのはお門違い

実績やブランドにタダ乗りするつもりがないのであれば
ステッチや赤タブを模倣する必要性はないんだからさ

ルーツへのリスペクトも忘れ法的に問題ないから
やっても良いというの発想だとしたらモラル的にそれかっこいいの?という話

許可なくブランドの刻印が入った部材やステッチが入った衣類がありそれを着たとしよう
特に何も感じないとしたらスーパーコピーの時計で満足だったり特に罪悪感を抱かないタイプの人なんじゃないかなと思う

ジャパニーズデニムは新たな価値を創造し、新しい市場を作ったと思う
しかしそれはオリジナルがあったからこそ
世界的なメジャーブランドにならなくてもオリジナルへのリスペクトを忘れず
偏執的まで突き詰めながら謙虚で奥ゆかしいところがジャパニーズデニムの価値だと思う
0522ノーブランドさん (スフッ Sd1f-fWPq)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:21:08.70ID:q0oh0pKJd
>>519
「復刻分野でリーバイスが本気にならない理由は市場が小さいからだし」←笑かすな
0523ノーブランドさん (ワッチョイ 8301-n7d4)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:32:29.84ID:feau7Mzl0
>>522
再現度を高くすれば3、4万のデニムが世界的な市場規模で「バカ売れするよ 」と?
>>469の発言も随分と稚拙な推論ですね
極端に視野が狭いマッコイ好きの生粋のレプリカ脳だと笑ってしまうんですね 
しかも「謝るべきだ 」というモンスタークレーマー気質
一連の発言からしてなるほどです
0524ノーブランドさん (ワッチョイW 63da-fWPq)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:34.30ID:6OiMGo5k0
>>523
リーバイスが完全再現すればバカ売れするよ
そんなことも分からないの?
完全再現できない言い訳かい?
0526ノーブランドさん (ワッチョイ 8301-n7d4)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:48:19.61ID:feau7Mzl0
>>524
だから世界的な市場規模で「バカ売れ」と結論に至った理由は?
売れるとしても日本人のニッチ層と世界の僅かなデニムマニアだけですよ
レプリカ・復刻分野の狭い需要の食い合いなだけで新たな需要を喚起する訳ではないですよね?
それに大手の取り扱い量を満たす生地を大量生産出来るところなんて
限られているんですからその時点で難しいと想像できますよね
0527ノーブランドさん (ワッチョイW 63da-fWPq)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:00.24ID:VaOXAD8k0
だからリーバイスは再現できないんだろ
それが全てさ
できれば売れるよ間違いなく世界で相当数な
作れないから売上げとブランド力失ってるんだよ
0528ノーブランドさん (ワッチョイW b3b0-vjV+)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:24.23ID:HhbmMvR90
ヴィンテージ当時のリーバイスやその製品に対するリスペクトはありつつ、現在の企業としてのリーバイスおよびその製品についてリスペクトしないって態度は十分あり得るだろ

それがわからんのは結局一面的でしか物事を理解できないからなんだよ。大体差別主義者ってのはそういう低知能な奴が陥りがちだし、これまでのレスからその辺すげー臭ってくるよな
0529ノーブランドさん (ワッチョイW b3b0-vjV+)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:16:15.89ID:HhbmMvR90
例え話をするとさ、
麻婆豆腐ってのは19世紀後半に陳さんが発明した「陳麻婆豆腐」およびその店である「陳麻婆豆腐店」が発祥なわけ。 

ここで、陳さん自身が作る元祖「陳麻婆豆腐」よりも、美味い麻婆豆腐を作る中華料理店があるかもしれない、ってのは普通に想像つくよな?

このとき、「元祖は陳さんの麻婆豆腐なんだから、後発組はその元祖よりも美味しいだなんて言ってはいけない!」なんて言うことがどんだけバカげた主張かわかるだろ?
0530ノーブランドさん (ワッチョイW b3b0-vjV+)
垢版 |
2022/10/07(金) 01:23:54.49ID:HhbmMvR90
この例えでわかると思うけど、モラルがどうこう言ってるけども、そもそもそんな話ですら無いんだよ。
「本家」「元祖」みたいな属性を盲目的に、それこそ信者のように絶対的に信仰してることに無自覚だから、信仰対象が評価され、相対化されることに忌避感があって、それを「モラルの問題」と無理矢理解釈してるけど、誰にも理解されないんだよ
0533ノーブランドさん (スフッ Sd1f-fWPq)
垢版 |
2022/10/07(金) 08:49:54.32ID:M5bkn6Uwd
客のニーズはヴィンテージを安く手に入れたい
それに応えた企業の勝ち
0534ノーブランドさん (アウアウウー Sa27-tNiG)
垢版 |
2022/10/07(金) 09:45:30.11ID:srmJ6GSqa
リーバイスのガチ復刻モデルの値段にもよるだろうな
ビンテージや高額のレプリカを普通に買ってる層には間違いなく売れるだろうけど、ユニクロで十分と思ってる奴も増えてるみたいだし、そんな奴等が3万4万のジーンズを買うかどうかわからない
2万円前後で完全再現できるなら売れるだろうけどねぇ
0536ノーブランドさん (ワッチョイW c34b-kgW5)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:27:05.33ID:zvri3Vxy0
股下73cmなのに、ユニクロの「ストレート 丈長め」というのをポチッってしまったんだけど「ストレート 標準丈」と比べて何か問題ある?
裾上げは73cmにしてもらう予定
身長は178cmなので確かに「ストレート 丈長め 股下84cm」の適応範囲なんだけど、「ストレート 標準 股下78.5cm」で十分足りてた
0540ノーブランドさん (アウアウウー Sa27-eqYl)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:00:54.35ID:WfIglQPZa
41%だから異常値だと言ってるんだけど
43%でハッキリと短足、42%で超珍しい超短足レベルやぞ

俺は貶してるんじゃなくて実際はもっと長いはずと言ってるんだけど
なんでそんなに自分が短足なことに確信があるんだ…
0541ノーブランドさん (スプッッ Sd1f-rMjT)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:10:59.11ID:GilPvn5Gd
くるぶしまでで測ってたら納得
0542ノーブランドさん (ワッチョイW c34b-kgW5)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:19:31.98ID:zvri3Vxy0
いま履いてるのを平らな所に置いて測ったから間違いは無いです
確かに履いてみたらくるぶしまででした
でもジーンズの股下実寸だから73cm指定でいいんじゃないでしょうか?
ハーフクッションとかならもう数cm長いと思いますが
0543ノーブランドさん (ワッチョイ 8301-pIDl)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:20:28.01ID:PDlUuu9x0
というか73cmで裾上げするって言ってんだから実股下76~78cmくらいだろ
その数値で自称41%って普通に勘違いだと思う
股下73cmで73cm裾上げしたパンツ穿いたら思い切り裾を踏みつけるからな
0546ノーブランドさん (ワッチョイ 8301-pIDl)
垢版 |
2022/10/07(金) 18:37:08.44ID:PDlUuu9x0
まあ長いのを裾上げしても裾幅でかくなるくらいだよ
パターンに拘ってる店で長さが2パターン違ったら膝の高さ(テーパー度合いが変わる高さ)
も変わるだろうけどユニクロなら大差ないでしょ
0548ノーブランドさん (ワッチョイ b301-WqAE)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:15:20.77ID:WJhIZ1AL0
>>527
君は理解力がないのか
ヴィンテージの製品は偶然の賜物であってリーバイスはそもそも狙って生み出されたものではない
あくまで結果論
ここにいる人やヴィンテージ好き、レプリカ好きの基準がヴィンテージなだけで
リーバイス自体はヴィンテージだけがデニムの本質とは思っていないだろうし、
企業のバリューの中心と捉えてないんだろう
実際、限りなく再現度が高めたところでヴィンテージを知らない層にどうやって価値を訴求するんだよ
世界基準でいえば本当のヴィンテージを知ってるのは僅かだろ
求めるのはヴィンテージ風であってぶっちゃけ世界的にはそこまで拘っているのはマニアのみ
欲しがるのはヴィンテージ好き、レプリカ好きの需要の一部だけ
高価格帯のデニムを購入層でもリーバイス以外のブランド自体が好きな人もいるだろうし
レプリカ好き需要を総取り出来るというのも夢だろ
もし作れたとしても旧式力織機で作られた良い生機デニムはロット数も限られるだろうし、
少量生産なら利益も少ない
しかもたちまち転売屋の餌食になるだろうしメーカーとしてもそれは良いと考えないはず

ちなみにアパレル市場における日本製品の割合は3%以下
日本のレプリカデニムは3%のごく僅かのニッチな市場
自分がヴィンテージ好き、レプリカ好きだからって世間も求めると思うのは大きな勘違い
0549ノーブランドさん (ワッチョイ b301-WqAE)
垢版 |
2022/10/08(土) 00:26:23.87ID:WJhIZ1AL0
>>528
「ヴィンテージ当時のリーバイスやその製品に対するリスペクト」なのに
「現在の企業としてのリーバイスおよびその製品についてリスペクトしない」?

それは屁理屈ですね 生み出した企業が現存する訳ですよね?
過去のリーバイスも現在のリーバイスも同じ会社ですよ
しかもオリジナルを生み出した製品を模倣して再現している訳ですよね?
挙句の果てにはアーキュエイトステッチや赤タブまで模倣しようとする
それはモラルの問題でしょ 
現在のリーバイスをリスペクトしていないから何やっても良い?
モラルがないに等しく、極論ですね

また「麻婆豆腐」の例はあまりに的外れですね
商標権をギリギリのラインまで再現しようするのはただのフリーライダー、泥棒気質と同じですよ

レプリカブランドがオリジナルを再現を目的として製品化している限り
それを超えたなんてありえないですよね
オリジナル以上であればそれはレプリカでもなく別物になってしまいますよ

リーバイスを超えたというのであればリーバイスの製品を模倣する必要も無いですよね
自分のアイデアでも無いのにそれに乗っかただけにも関わらず
「現在の企業としてのリーバイスおよびその製品についてリスペクトしない」
だから何やっても良い

ただのモラルを欠いた泥棒と一緒
0550ノーブランドさん (ワッチョイW 5fb0-Fclq)
垢版 |
2022/10/08(土) 02:47:04.95ID:jsjg+n8r0
>>549
過去と現在のリーバイスが同じな訳ないだろ
流石にそれは無理があると自分でも気付かないか?

あと今のレプメーカーは商標について追求してないから法的にも道徳的にも問題無いって結論出てるだろ

もうつまんないよ君
0552ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-nfWP)
垢版 |
2022/10/08(土) 05:22:23.47ID:op6SD16Ha
>>548
いくら少量生産と仮定したからって転売ヤーの餌食になるというのがよくわからんな
現行品なんだからわざわざ転売屋から高額で買わないだろ。
リーバイスが完全再現したのに、少量だけ作って限定販売するという予想なのか?
それとも規模が小さいと言っておきながら欲しいと思う人の手に届かない程度しか作れないほどリーバイスの生産力が無いという想定なのか?
結果ありきで書いてるからよくわからない話になってるな。
0553ノーブランドさん (ワッチョイ b301-WqAE)
垢版 |
2022/10/08(土) 08:04:50.29ID:WJhIZ1AL0
>>550
実際の法的な解釈でも、心情的にも同一企業ですね
今のリーバイスも滞ることなくネームバリューや実績を積み上げてきた
脈々と続く過去からのリーバイスがあったからこそ
「同じな訳ないだろ 」というのはただの屁理屈

少なくとも今のリーバイスをリスペクトしていないなら
何をしても良いとお考えなんですよね
リーバイスが作った製品を模倣して、出来の良さの基準は再現度なんですよね?
当時の製品への再現度を基準とするならリーバイスを超えたなんてありえないですよね

あくまでヴィンテージ規準という個人的な視点なだけでオリジナルを超えたという主張は
井の中の蛙ですね 
0554ノーブランドさん (ワッチョイ b301-WqAE)
垢版 |
2022/10/08(土) 08:24:44.53ID:WJhIZ1AL0
>>552
再現度はともかくS506XXEは転売屋の餌食になりましたね

大ロットを納入出来るような大手生地屋ではなく、
評判の良いけれども少量しか生産できない日本の中小生機デニムを使うとしたら
少量生産は目に見えてますよね

多くの生地を確保する為に複数の機屋に同じスペックで依頼したとしても
ロット毎、機屋毎の生地のブレが出てしまう ヴィンテージ好きからしたらむしろ歓迎すべき事でしょう
しかし今の大手の品質管理の基準では見過ごせない事柄

良い生地(ヴィンテージ基準の)の調達の制約上、生産できる数は限られる
いつでも、どこでも買えるものでは無い そしてリーバイスネーム

アジアでのデニム人気を踏まえるとヴィンテージ、レプリカ好きの需要の食い合いとはいえ
高額取引された過去の例や購入箇所を限定して希少性を煽ったブランドの同様に
プレミア価格で取引されても何ら不思議では無いですね
0555ノーブランドさん (スフッ Sdea-mVf1)
垢版 |
2022/10/08(土) 08:59:26.03ID:voTmxCQId
リーバイスは完全再現することができないのに
無意味な論議するな
できるけどしない理由こじつけて負け惜しみは
リーバイスをさらに貶めることになるぞ
悲しいかなリーバイスはもう終わってるんだ
0556ノーブランドさん (ワッチョイ b301-WqAE)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:06:26.41ID:WJhIZ1AL0
>>555
だったらどこが完全再現出来ているんですか
リスペクトもしていないとしたら泥棒のような模倣を正当化したいだけの負け惜しみは貴方の方では
「リーバイスはもう終わってるんだ 」という発言自体が
「リーバイスをさらに貶めること」であり営業妨害に等しい発言ですね
0557ノーブランドさん (ワッチョイ b301-WqAE)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:14:23.15ID:WJhIZ1AL0
「リーバイスはもう終わってるんだ 」という発言からも
企業価値をヴィンテージ視点でしか判断出来ない、
生粋のレプリカ脳という事を本人は気付いていないようだ
0559ノーブランドさん (スフッ Sdea-mVf1)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:21.55ID:voTmxCQId
リーバイス現行lvcでも穿き込んでみい
それでもわからないなら話にならん
0560ノーブランドさん (ワッチョイ b301-WqAE)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:57.52ID:WJhIZ1AL0
>>559
つまり価値尺度がヴィンテージ基準、再現度の度合いだけでリーバイスの価値を判断したんですよね?
そして己の狭い価値観にも気付かず「リーバイスはもう終わってるんだ 」と発言したんですよね
貴方ですよ 「リーバイスをさらに貶めること」をしているのは
0563ノーブランドさん (テテンテンテン MM0a-wNwx)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:30.22ID:quePlCUmM
XXXX年モデルとかって作業服という性質に加え古い時代ほどサイズ、縫製、生地にしても個体差大きいだろうに現存する物の1点だか数点サンプリングして「これがXXXX年物復刻でござい」と、商売としてはアリだけどそれに乗せられるのも馬鹿らしいよね。
0565ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-swMv)
垢版 |
2022/10/08(土) 13:58:42.65ID:uhZbOHoTa
俺もそうは思わない全く思わない
0566ノーブランドさん (ワッチョイW 1b10-9Mib)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:16:47.55ID:/0cT9M6Q0
山下達郎が数年前に50年代60年代70年代の音楽を再現できるかどうかを語っていました
答えてはNO!
当時の機材はもう殆ど残っていないしアンプやスピーカーを今の最先端の技術を持っていても同じものは作れないと
電圧からして違うと言っていました
デニムも同じだと思います
使う水も違うからね
0568ノーブランドさん (ワッチョイW 5ff6-mVf1)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:18:37.27ID:vCet8iKg0
リーバイスが国産レプリカと同等かそれ以上のクオリティで復刻再現できればレプリカメーカーさえ存在しないわけで
いかに当時ものを作るのが大変かわかるね
特に生地は永遠のテーマだね
0569ノーブランドさん (ワッチョイW 67da-ltSF)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:17:13.40ID:4PX3+8iw0
現代のものが一番いいけどねストレッチもして履きやすい
0570ノーブランドさん (ワッチョイW 6bda-mVf1)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:27:51.90ID:AVB0Rr1q0
ダメだこりゃ
0572ノーブランドさん (ワッチョイW 834b-lbpd)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:09:54.13ID:V8IK+0F20
試着せずに買ったんだが、ウエスト90で36インチ入るかな?
数値上は入るんだが、ブカブカはみっともないっていうし36買うしか仕様が無いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況