X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ82

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825ノーブランドさん (ワッチョイW 0bda-taMV)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:22:32.11ID:qCy9QaFj0
>>823
あんたが固定観念に凝り固まってるように見えるぞ
リーバイスレギュラーがそんなにいいか?
あんたエビデンスでしょ?
これからエビデンス師匠と呼ばせていただきます
エビデ〜ンス‼︎‼︎(ハンバーグ師匠風に)
0827ノーブランドさん (ワッチョイW 0bda-taMV)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:27:12.15ID:qCy9QaFj0
狼男みたいに周期的に発狂するのは躁鬱気質があるのかな?
エビデンスからの一晩にジーンズスレ発狂荒らしに今回のリーバイス…
もうエビデ〜ンスですね!
0829ノーブランドさん (ワッチョイW 4f7c-tTQC)
垢版 |
2022/10/19(水) 07:19:19.03ID:r1FSesxU0
色々な年代のビンテージ、レプリカやLVC、レギュラーやLot-1も作って持ってるけど全部にそれぞれの良さがあるけどな
まぁ興味ない人から見たら全部一緒なんだろうけど
0832ノーブランドさん (スップ Sdbf-lEfe)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:59:53.36ID:7ihzlK9/d
visvimのジーンズやジージャン気になっているんですがご存じの方いらっしゃいますか?
ノンウォッシュを育てていきたいのですが所詮餅は餅屋でジーンズ屋のジーンズには劣るでしょうか?
0835ノーブランドさん (ワッチョイ 9f10-+5pk)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:13.49ID:Mr81FlJC0
6、7年位前に出てたvfを履いてたけどレプみたいな色落ちでは無かった
リーバイスなら80年代の赤耳みたいな色落ち
0836ノーブランドさん (ワンミングク MMbf-vq3X)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:29.67ID:vnr72/9jM
visvimの加工デニムジャケットなら中古屋で見たことあるけど別に悪くないぞ唯一無二感もなかったが
ノンウォッシュは知らん

高い金出してvisvim着てることに悦びを感じられるやつが買うもんだから、他と比べようとしてる時点で向いてないんだわ
だから上のレスになるんだよ
0837ノーブランドさん (スップ Sdbf-lEfe)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:56:24.32ID:7ihzlK9/d
まぁvisvimの洋服のほとんどはブランド料だと思うんですが、製作者にこだわりを感じるのでジーンズ関係は皆さんどのように感じているんだと思った次第です。
ブーツは何足か持っているんですがどれも素材や作成方法に凝っているため快適とはいえませんが個性的で耐久性もあり気に入っております。
高価で良いものを長く使っていきたいんですよ。
何が良いなのかは皆さんで意見が分かれると思うので色々な話を聞いてみたいと思っております。
0838ノーブランドさん (アウアウウー Sacf-L61Y)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:34:08.99ID:8Ek5t8fFa
何かうっかり発言してしまったら炎上しそうなギスギスした雰囲気やめない?
結局はジーパン好きの集まりなんだし、みんな同じじゃなくてもいいじゃないか
0839ノーブランドさん (ワンミングク MMbf-vq3X)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:00:08.76ID:vnr72/9jM
ではリーバイス信者の私がコメントしてやろう
いくら高価で品質が良くてもリーバイスのパクリなので劣っています
偽物が本物を超えることは決してありません

でもまぁvisvimは高いなりにちゃんと贅沢な製品の作り方してると思うよ
ブランドの美学に触れたいならリジッドから着込むより加工買った方が良い気がする
0840ノーブランドさん (ワッチョイW 5b14-V6Yu)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:41:51.85ID:ZKXvZ8qB0
visvim、10年後も生き残ってるかな?
モノはエドウィン同等以上(褒め言葉)な感じか
0841ノーブランドさん (スップ Sdbf-lEfe)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:54:04.39ID:7ihzlK9/d
>>835
>>839
ありがとうございます。
おっしゃる通りヴィンテージの製品に近づけるためにデニム企業は力を入れているんだと思います。どうせ偽物にしかならないならいいデニムを自分色に染めるのはどうなのかなと思っております。
visvimのデニムやその他の製品は素人が見たらvisvimだと分かりませんし、高価です。しかしそんなこんなで20年続いているのでやはりイメージではなくクオリティに力を注いで顧客を増やしているのではと感じています。
ただネットで探してもあまりエイジングの情報とかが無くて困っています!
0842ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-mmx8)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:19:07.78ID:KRGEkOjCM
>>812
>問題は、本来多様な価値観があって然るべきものデニムという価値を
>ヴィンテージ基準でしか判断出来ない狭量な視点で以下のような
>リーバイスを貶めるような発言が発端
>こちらは特定のブランドを否定してい訳ではなく、
>LVC叩きどころかリーバイス批判している輩に反論及び指摘してるだけ

その「ヴィンテージ基準でしか判断出来ない狭量な視点」は「多様な価値観」のひとつでしょ。
LVC叩きリーバイス批判しているのもそういう視点/価値観からの個人的な発言というだけ。
しかも”発端”としてキミが挙げた19コメなんだけども、そのうち後半11コメはキミとその前にいた前宣教師が登場(Sd1f-QqbV >>447)して布教始めた結果の反発コメなんだから発端として含めるのはおかしいということになる。
つまりキミの言う”発端”はキミが挙げた19コメのうち前半8コメのみということ。しかも、そのいづれも個人的な感想考えというだけで他人に押し付けようとしているものではない。

ということで、
”本来多様な価値観があって然るべき”
”ヴィンテージ基準の価値観の人は個人的感想を言っているだけ”
なんだから、そもそもキミが反論及び指摘する必要なんてないんだよ。


>>820
>デニムの価値観をヴィンテージという視点のみで推し量る稚拙さを指摘しているんです

繰り返しになるけども、キミのやってることは自身の主張を否定し”多様な価値観を認めないこと”なんですよ。要するに矛盾してるわけ。
ほんと見苦しいからもうそろそろ引いた方がいいと思うよ。
0843ノーブランドさん (ワッチョイW 9f5f-YI50)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:39:38.32ID:DY8Kj8640
ビズビムかー最初はスニーカーも3万するかしないかでデザインもシンプルめで良かったっけな
あとウルフってスニーカーは良かったけど作るのやめてしもて残念すぎ
ウェアの方はとにかく高いなあとしか言いようがない程度
本当に拘ってんのか意識高いっぷりなだけなのかという印象だな
0844ノーブランドさん (ワンミングク MMbf-vq3X)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:29:35.06ID:vnr72/9jM
てかvisvimノンウォッシュは4万じゃん、別に殊更高価ではないな
流石に10万越えの加工品は躊躇するけど、でもやっぱこのブランド選ぶなら加工品買ってなんぼな感じはある

完全に推測だけど、リジッドなら多分他ブランド3万以下で買えるものと変わらんように見えるな
0850ノーブランドさん (テテンテンテン MM7f-1OT5)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:41:11.16ID:PGrH3BA5M
>>847
自分もいいと思う
しなやかな生地だからタイトなサイジングが好みかな
0854ノーブランドさん (スッププ Sdbf-F92f)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:09:39.30ID:LtQWBNSgd
荒れるのは馬鹿が勘違いした発言してるだけだからな
生地っていう1点でしか物事を図れない馬鹿だから一般常識からずれてる事すら気づけない
5ちゃんでしか意見を他人に聞いてもらえない存在だから仕方ないといえば仕方ないか
0855ノーブランドさん (アウアウウー Sacf-L61Y)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:21:54.62ID:nRFiOpBAa
>>853
皮パッチの話じゃなくてロット番号の話ね
エドウィンも503とか似たような数字使ってるし、別に500番台に拘らなくてもいいし、定番のストレートとテーパード辺りに番号付けちゃえばいいのに
0859ノーブランドさん (スププ Sda2-8IuB)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:00:35.06ID:DMCK7d27d
>>854
ジーンズは生地が1番の生命線
そしてシルエット 
0860ノーブランドさん (オイコラミネオ MM69-HIYo)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:39:32.10ID:BMNLHudfM
生地は何処のメーカーも綿だろ 違うのは織りと染料配合と厚さozとデザイン
商売柄そんな目線でしか見れないので世の中のプレミア価格トンデモ値段のジーンズとか意味分からん 色落ちも分からん()本来なら色は落ちない方が良い
ユニクロ履いた事無いから知らんけど履いて問題無いなら当たり前だか値段的にユニクロ推し
俺がリーバイス履いてるのはジーンズ=リーバイスだから
リーバイスて付加価値に同じ生地を使ってるユニクロジーンズ以上の値段を払ってる
0861ノーブランドさん (スッププ Sda2-++mY)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:10:03.77ID:hjhA16ypd
>>859
それは合ってる
だからこそ己の趣味趣向が大きく別れる所1点のみで物事を図るのが馬鹿だって話
理解できる?

一般常識は人それぞれだから好き嫌いがあるからどっちが上とか下とかは無いよね
それでも優劣をつけたいのなら会社の売上、規模等々総合的に判断して優劣をつけるのが一般的判断だろ

前に馬鹿が食べ物で例話をしてたから合わせてやると
マックと街のバーガー屋を比べれば解るだろ

街 ボリュームもあって中身の種類も選べてコスパも最高!コアなファンも大絶賛!ただ認知度がないからある程度知識がある人じゃないと知らない店なんだよね

マック 略

Q.どっちが凄い会社?(本家を超えた!)
一般人 マック
街のコアなファン 顔真っ赤の火病おこして論点ずらししてバンズが~パテが~(生地や縫製等々)

Q.どんな商品が皆にオススメ?(買う理由)
一般人 マックの定番商品を言って頭で想像できるだろ(ロットナンバー)それを見当に買いに行けば今日の自分のオススメだよ!(人それぞれだから好みのラインとロット番号で選ぶがよろし)
0862ノーブランドさん (スッププ Sda2-++mY)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:11:18.51ID:hjhA16ypd
街コ はぁ?馬鹿じゃね~の?マックの定番商品をその時の気分で決めたのを目当てに行くとか的外れな回答してるwこだわりないのかよ!www
バンズやパテをこだわってマックの開店当初のビッグマックをパクって真似した………けど…
当時の機械で作ってるし~味も当時を再現してるし~看板はM使ってたら流石にやりすぎ!って怒られたから筆記体に変えてるし~当時の胡瓜の種を見つけて育てて真似してピクルスにしてるし~ホルホル
そもそもいけないのは~~!!今のマックが当時の再現商品出してるけど当時の事を何も再現してない!!!!!!!!!!名前だけが本物で商品は全然当時を再現してない!機械も最新の機械で作ってるから昔の適当具合(織り方)出来ないのがいけないんだ!!(偽物であるがゆえに自己の正当性を見つけようと必死)

マックがやらないから街のバーカー屋がやるんやで!初めてマックのビッグマック食べて衝撃うけてなそれでパクったんよ~!
解るか?(どこぞのあれ)
おおおおおお!!!神!ふんがふんがふんが!
0863ノーブランドさん (スッププ Sda2-++mY)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:11:38.81ID:hjhA16ypd
一般人 え?ドン引き…キチガイ?普通にマックの定番が食べたいんですけど(リーバイスのロット番号)もし当時の再現を食べるとしたらマックでいいです(LVC)
きっと当時の人もその時のビッグマックを何も考えないで食べてたと思うんですけど…(LVC含む現行ラインが好きな理由)
それにマックの季節限定目当てという楽しみ方もあるので(限定商品)

レプ信者 それでもバーガー好きというのか!!当時のトースターで当時の肥料を使って小麦からつくったバンズ!フンガフンガフンガフンガ!

一般人 あ!いいです!マックが好きなんで

偽物好き こだわりがないマック信者おつ!はい俺の勝ち~

もう後はわかるよな?馬鹿が食べ物で例を出したから乗っかって教えてやったら意外にわかりやすかったな!これで終わるだろ
0864ノーブランドさん (アウアウウー Sa45-pq14)
垢版 |
2022/10/22(土) 12:49:01.63ID:MhnMqP2Ga
わかりやすいつもりみたいだけど、そんなにみんなマック好きじゃねぇだろ
マックよりも美味しいハンバーガー出す店があると言われても普通に納得するわ
マックなんて店舗が多くて何処でも食えるってだけでそこまでありがたがってるの逆にすごいな、そんなに美味いと感じてるのか?
0867ノーブランドさん (スッププ Sda2-++mY)
垢版 |
2022/10/22(土) 15:22:12.94ID:i2qepxyld
>>864
ほら馬鹿が反論してきた
一般常識持ち合わせてたらこの説明で理解できるから
俺を荒らし認定してスルー(言い返したらキチガイ認定されるとわかった知能はあった)してるだけな
マック(リーバイス)より美味しいハンバーガー(生地)出すといわれても解るけど個人の趣味趣向でかわるし
それを含めてもどっちが上かそれでも理解できない学生?社会人ならそれはキチガイってわかる?
0869ノーブランドさん (スププ Sda2-8IuB)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:43:22.17ID:DMCK7d27d
まぁなんというか〜
個人の主観とか法的な側面ですり替えて誤魔化してるけど
モノの良し悪しはそれを超えて普遍的に厳然とあるわけで 
やはり理屈ではなくモノで屈服さすリーバイスであってほしいな
0870ノーブランドさん (アウアウウー Sa45-pq14)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:30:44.00ID:0loyX5ila
>>869
いやそれは理想ではあるけど、何より相手を言い負かさないと気がすまない奴がどうにもならないわけでさ
何が好きでも勝手だけど、人の考えをいちいち否定するのが面倒臭いんだよね
0875ノーブランドさん (ワッチョイW 0db0-aCTv)
垢版 |
2022/10/23(日) 03:55:16.85ID:EBuZkP6y0
色落ちしないデニムあるよ
インディゴじゃなくてそもそも違う染料使ってるから厳密にはデニムじゃなくて、縦糸が紺で横糸が白のツイル地か
0876ノーブランドさん (オッペケ Sr11-WRM5)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:57:56.48ID:9J4DqGCYr
作業着だったころは、色落ちして縦落ちしたら買い換えしてた。
縦落ちが流行った頃は、織機が新しくなり縦落ちしなくなり、古着や日本のレプリカが流行った。
0879ノーブランドさん (オッペケ Sr11-WRM5)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:56:38.77ID:OW+Gxmplr
番号あると1がストレート2がスリムとかで適当に買っといてストレートじゃねえとけ後で文句言うからだろ。
それより名前スキニーデニムとかの方が間違いがない
0880ノーブランドさん (アウアウウー Sa45-pq14)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:25:07.31ID:QNME0l9Qa
最初の頃の商品調べたらこんな感じだったらしい
その当時はテーパードじゃなくブーツカットの方に力入れてたんだな
SがストレートのSとして、テーパードのT辺りを追加してるだけでもそれなりになんとかなりそうではあるけど

S-001:細めのストレート。ステッチやボタン・リベットを黒くしたドレスアップ・タイプ
S-002:普通のストレート
S-003:イージーフィット(やや太め)ストレート
B-001:細めのブーツカット。ステッチやボタン・リベットを黒くしたドレスアップ・タイプ
B-002:普通のブーツカット
B-003:太目のブーツカット
0881ノーブランドさん (オッペケ Sr11-WRM5)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:00.78ID:YP56ZUYZr
昔、ドゥニーム履いてたけど股とか破れて捨てるときに堅くなる皮パッチ取ったら裏側がカビだらけ、あれで皮パッチって要らねえって思ったわ
0882ノーブランドさん (ワッチョイW 0514-KncF)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:08:42.61ID:ZuFzbX9x0
ちゃんと乾かせよwww
0887ノーブランドさん (ワッチョイW c2e6-duL+)
垢版 |
2022/10/25(火) 21:07:37.21ID:YZM9DGJq0
乾燥機で革が縮むのが多かったから紙に変わったんだろ
0890ノーブランドさん (ワッチョイW 05da-asPD)
垢版 |
2022/10/26(水) 09:49:11.51ID:H5Z9aWpn0
ニムはわかるけどデはどこから?
0894ノーブランドさん (ワッチョイ eb17-aMro)
垢版 |
2022/10/29(土) 10:09:58.36ID:0w6e0gUa0
>>877
・革パッチやめたから
・ダサかったから
・スキニーが流行ってスリムだのレギュラーだのの基準が通じなくなったから

革パッチだけ見るとシンプルなデザインで悪くないように見えるけど、
実際穿いてる人見ると余白とフォントが悪目立ちしてダサかった
ネーミングもいまいちだし、やめて正解
0895ノーブランドさん (ワッチョイ eb17-aMro)
垢版 |
2022/10/29(土) 10:15:47.40ID:0w6e0gUa0
あ、あと
・微妙なマイナーチェンジでもクレームが出るようになったから
・そもそも型番なんて必要なかったから
0897ノーブランドさん (ワッチョイW 6936-NSK+)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:25:09.25ID:KmNdjtRH0
ブラックジーンズってコーディネート難しい気がするんだか持ってる人はどんな服装を合わせてる?
0899ノーブランドさん (中止W 8b9b-sSZT)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:27.46ID:tTvbLLzm0HLWN
最近のオーバーオールのサスペンダー金具、ワイヤに鉄板のカシメから
一体成型のやつに変わってきてるな
たわまないから付け外しがカッチリし過ぎてて感覚狂うわ
0901ノーブランドさん (中止 MMd3-+Khc)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:34:15.76ID:eJ+/1tpWMHLWN
デニム地なら広義のジーンズでいいんじゃないか…

ただ正直今どきオーバーオール着てるやつはレアだから需要ない情報ではある
0902ノーブランドさん (中止W d94d-69/V)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:27:11.49ID:z03n6xor0HLWN
大阪で色んなブランドのジーンズ置いてるとこ無いですかね
0904ノーブランドさん (中止W d94d-69/V)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:25:45.72ID:z03n6xor0HLWN
んほw
0905ノーブランドさん (ワッチョイW 9902-1fkW)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:05:57.61ID:nrNZprlI0
阪急メンズ
0906ノーブランドさん (ワッチョイW 8901-lowX)
垢版 |
2022/11/01(火) 04:44:36.40ID:O9s0qSTw0
あんなんで色々あるって言える?入ってるテナントごとに自社の置いてる程度でしょ

大阪といっても広いしアメカジ専門ショップも沢山あるからググって検討つけていけばいいと思う
関東住みだからこの店がオススメとまで言いたいとこはないけど
本格ブランドの直営が近くにある店だと1つのブランドのラインナップをしっかり見るのと並行できていいよ
ブランド間の代表作の差ではなくモデルごとの太さとかの差が見れる
0907ノーブランドさん (ワッチョイW 9902-1fkW)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:45:58.75ID:nrNZprlI0
だったらアメカジショップの一つでも紹介してやれよ
0909ノーブランドさん (オッペケ Src5-69/V)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:21.91ID:4E2dprJ0r
>>908
先月行ったのよ
その時はデニムジャケットメインで行ったけど
帰ってきてやっぱジーンズも欲しくなってきたという
やっぱりヒノヤさんあたりですかね
0911ノーブランドさん (ワッチョイW 91f6-BRUV)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:09:47.46ID:1BpSYDVR0
>>902
見たいブランドの取扱店をググって効率よく回る
大阪の繁華街ならだいたい揃ってるやろ
ウエア、フル、マッコイズくらいで十分でわ
0912ノーブランドさん (ワンミングク MMd3-+Khc)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:45:30.04ID:YtkpCYJKM
東京圏だったら
・下北ベアーズ
・横浜デニミオ
が取っ替え引っ替えしやすいんだがな。

上野アメ横は全体で見れば豊富だがいちいち店をハシゴしないといけない部分があるのと個人的には店員の質がピンキリ
0913ノーブランドさん (ワッチョイW d94d-69/V)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:14:07.81ID:MsIXpl+C0
>>910
めっちゃおもろいやん自分W

>>911
ありがとうございます
あとはダルチザン見たいんでその辺で組んでみます
0914ノーブランドさん (ワッチョイW 1333-DKch)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:28:40.74ID:7m/GAwlA0
ジャパンブルージーンズのサークルシリーズ
0915ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:08:19.91
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

ファッションに興味がある人は是非ご活用ください

https://i.imgur.com/0xV57gE.png
0917ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-CWDW)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:42:08.45ID:8kwScxfO0
昔ながらのアルカリ洗剤なら50回も洗えばそんなもんだろう
と言うか50回って少なく見えても実際はなかなか到達せんからな
月1だったら4年以上、2週間でも2年かかるわけだから
0918ノーブランドさん (ポキッー Sp79-KyDr)
垢版 |
2022/11/11(金) 20:46:56.90ID:szC9Mf7kp1111
あんまり色落ちしてない3ウォッシュ目のジーンズとほぼ色落ちしてる10年選手同時に洗濯したらやばいかな?
ジーンズ2本で洗濯機2回回すの勿体無い気がする
0921ノーブランドさん (ワッチョイ 1b05-O9Ld)
垢版 |
2022/11/12(土) 02:25:28.67ID:CxWWQ1+h0
ユーズドのジーンズでできるだけ自然にはっきりハチノス作りたいんだけど履きこむ以外方法ないよね?
2ヶ月経ってある程度クセついてきたと思うんだけど流石にまだ洗うには早すぎるかな
なるべく自然に出したいから普通に履いてるだけで特別なことは何もしてない
0922ノーブランドさん (ワッチョイW 2502-0Mql)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:48:55.53ID:aU+rvqH90
もっと穿いた方がいいと思うな
出来れば一年くらい
0923ノーブランドさん (スフッ Sd43-hzl5)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:51:55.46ID:6rVX5+nBd
>>921
柔らかい状態で長期間穿き込んでもうっすらで洗濯するとリセットされるから
一度洗濯して糊付けして穿き込むことをおすすめします まだ紺色残ってたら3ヶ月〜穿き込めば自然なあたりができると思います
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況