X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ82

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897ノーブランドさん (ワッチョイW 6936-NSK+)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:25:09.25ID:KmNdjtRH0
ブラックジーンズってコーディネート難しい気がするんだか持ってる人はどんな服装を合わせてる?
0899ノーブランドさん (中止W 8b9b-sSZT)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:39:27.46ID:tTvbLLzm0HLWN
最近のオーバーオールのサスペンダー金具、ワイヤに鉄板のカシメから
一体成型のやつに変わってきてるな
たわまないから付け外しがカッチリし過ぎてて感覚狂うわ
0901ノーブランドさん (中止 MMd3-+Khc)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:34:15.76ID:eJ+/1tpWMHLWN
デニム地なら広義のジーンズでいいんじゃないか…

ただ正直今どきオーバーオール着てるやつはレアだから需要ない情報ではある
0902ノーブランドさん (中止W d94d-69/V)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:27:11.49ID:z03n6xor0HLWN
大阪で色んなブランドのジーンズ置いてるとこ無いですかね
0904ノーブランドさん (中止W d94d-69/V)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:25:45.72ID:z03n6xor0HLWN
んほw
0905ノーブランドさん (ワッチョイW 9902-1fkW)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:05:57.61ID:nrNZprlI0
阪急メンズ
0906ノーブランドさん (ワッチョイW 8901-lowX)
垢版 |
2022/11/01(火) 04:44:36.40ID:O9s0qSTw0
あんなんで色々あるって言える?入ってるテナントごとに自社の置いてる程度でしょ

大阪といっても広いしアメカジ専門ショップも沢山あるからググって検討つけていけばいいと思う
関東住みだからこの店がオススメとまで言いたいとこはないけど
本格ブランドの直営が近くにある店だと1つのブランドのラインナップをしっかり見るのと並行できていいよ
ブランド間の代表作の差ではなくモデルごとの太さとかの差が見れる
0907ノーブランドさん (ワッチョイW 9902-1fkW)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:45:58.75ID:nrNZprlI0
だったらアメカジショップの一つでも紹介してやれよ
0909ノーブランドさん (オッペケ Src5-69/V)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:21.91ID:4E2dprJ0r
>>908
先月行ったのよ
その時はデニムジャケットメインで行ったけど
帰ってきてやっぱジーンズも欲しくなってきたという
やっぱりヒノヤさんあたりですかね
0911ノーブランドさん (ワッチョイW 91f6-BRUV)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:09:47.46ID:1BpSYDVR0
>>902
見たいブランドの取扱店をググって効率よく回る
大阪の繁華街ならだいたい揃ってるやろ
ウエア、フル、マッコイズくらいで十分でわ
0912ノーブランドさん (ワンミングク MMd3-+Khc)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:45:30.04ID:YtkpCYJKM
東京圏だったら
・下北ベアーズ
・横浜デニミオ
が取っ替え引っ替えしやすいんだがな。

上野アメ横は全体で見れば豊富だがいちいち店をハシゴしないといけない部分があるのと個人的には店員の質がピンキリ
0913ノーブランドさん (ワッチョイW d94d-69/V)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:14:07.81ID:MsIXpl+C0
>>910
めっちゃおもろいやん自分W

>>911
ありがとうございます
あとはダルチザン見たいんでその辺で組んでみます
0914ノーブランドさん (ワッチョイW 1333-DKch)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:28:40.74ID:7m/GAwlA0
ジャパンブルージーンズのサークルシリーズ
0915ノーブランドさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:08:19.91
スニダン(スニーカーやアパレルのフリマアプリ)でこれを使うと5000円オフになります

ファッションに興味がある人は是非ご活用ください

https://i.imgur.com/0xV57gE.png
0917ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-CWDW)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:42:08.45ID:8kwScxfO0
昔ながらのアルカリ洗剤なら50回も洗えばそんなもんだろう
と言うか50回って少なく見えても実際はなかなか到達せんからな
月1だったら4年以上、2週間でも2年かかるわけだから
0918ノーブランドさん (ポキッー Sp79-KyDr)
垢版 |
2022/11/11(金) 20:46:56.90ID:szC9Mf7kp1111
あんまり色落ちしてない3ウォッシュ目のジーンズとほぼ色落ちしてる10年選手同時に洗濯したらやばいかな?
ジーンズ2本で洗濯機2回回すの勿体無い気がする
0921ノーブランドさん (ワッチョイ 1b05-O9Ld)
垢版 |
2022/11/12(土) 02:25:28.67ID:CxWWQ1+h0
ユーズドのジーンズでできるだけ自然にはっきりハチノス作りたいんだけど履きこむ以外方法ないよね?
2ヶ月経ってある程度クセついてきたと思うんだけど流石にまだ洗うには早すぎるかな
なるべく自然に出したいから普通に履いてるだけで特別なことは何もしてない
0922ノーブランドさん (ワッチョイW 2502-0Mql)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:48:55.53ID:aU+rvqH90
もっと穿いた方がいいと思うな
出来れば一年くらい
0923ノーブランドさん (スフッ Sd43-hzl5)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:51:55.46ID:6rVX5+nBd
>>921
柔らかい状態で長期間穿き込んでもうっすらで洗濯するとリセットされるから
一度洗濯して糊付けして穿き込むことをおすすめします まだ紺色残ってたら3ヶ月〜穿き込めば自然なあたりができると思います
0926ノーブランドさん (ワッチョイ 1b05-O9Ld)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:03:52.27ID:CxWWQ1+h0
>>923
なるほど
やっぱりある程度の硬さが重要なんだね
現状かなり柔らかいんでもう1ヶ月くらいは頑張って
一度洗濯してみてから状態確認しようと思う
すごく良いアドバイスになりました
ありがとう
0927ノーブランドさん (ワッチョイ 1b05-O9Ld)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:10:11.44ID:CxWWQ1+h0
>>925
けっこう効果あるみたいだね
ある程度ユーズドしてるからハチノスだけ重点的に作りたくて
他には霧吹いたりっていうのもあるみたいだけど笑
デニムなんだから多少乱雑に扱うくらいがちょうど良いのかもね
参考にしてみる
0932ノーブランドさん (ワッチョイ 1b05-O9Ld)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:29:57.21ID:CxWWQ1+h0
>>930
なるほどね
確かにヴィンテージ加工でもハチノスだけつけていないメーカーなんかもあったりするね
そう言われるとヒゲや太腿、裾に比べるとやんわり入ってるくらいが自然に感じる
0934ノーブランドさん (テテンテンテン MM4b-5z7L)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:25:29.14ID:ATlSrf1bM
なんにせよ不自然なバキバキはお洒落じゃないわ
0940ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-lpQ7)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:43:33.30ID:PdgkFStKa
>>939
なるほど、身長や穿く側のスタイルの問題もあるわけか
道理で毎回似たような感じになると思ったらw

お気に入りでありながら、ここぞという場面では穿けないジレンマの理由がわかってある意味スッキリ諦めがついたよ
0945ノーブランドさん (ワッチョイW 4308-hzl5)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:34:45.56ID:QGdvwWKO0
>>944
当たり前だ
けれども表面上は人それぞれとしてるが
言ってもわからない奴には無駄だしね
あと緩めをベルトで締めても鉄板だし
ワンクッションもね リゾルト系は無理
0946ノーブランドさん (スッププ Sdab-247G)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:44:48.87ID:KeAT0X2ld
それだと綺麗目じゃないから今の時代避けられるよね
メリハリ着いた色落ちでも茶色っぽくなってると不潔と感じるのが大半だからレプリカは避けられるよな
そんな少数派なのにトレンドを否定する卑しい根性が王道好きなのに愛好家を自ら地に貶めてると気付けない浅さ
例のペラペラ生地のあそこよりもペラいちゃいますの?www
0947ノーブランドさん (スフッ Sd43-hzl5)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:07:49.08ID:Ed8xJr42d
>>946
これだからな わかっててもやんなっちゃう
アタリは茶色ではなくて白な
トレンドとかどうでもいいだろ?
0950ノーブランドさん (オイコラミネオ MM71-+XJP)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:45:38.45ID:5MdQtkoYM
>>947最後の最後は綿の白だが今は多種の青色 染めてる色によって赤系使ってれば茶色っぽくなる
根性履きして汚れが落ちなくなった茶色は論外だ()白いワイシャツ襟も自宅洗濯ではどんどん黄ばんで行くだろ
0951ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-oZep)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:50:25.30ID:6RO8gCkua
茶色は落ちなくなった汚れじゃねえよ
つーかそんな汚い奴そうそういてたまるか

綿は元々黄色とか茶色のものがほとんどで、白いのは漂白による色
いわゆる茶綿使ってるジーンズは裏が最初から茶色いし縦糸も落ちたら茶色になる
ブルーが綺麗に出ないから横糸だけ茶綿とか、逆に深みが出るから縦糸だけ茶麺てのも多いから物による
0953ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-oZep)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:00:17.72ID:qFL5prWOa
理解されていたら苦労せんわな
それに不潔なやつが実際茶色なのも問題w
0955ノーブランドさん (スッププ Sdab-247G)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:28:01.46ID:D+/PCqvad
一部の偏屈な懐古厨が一般的見解を否定したりするからジーンズ好きは汚い臭いダサいと一括りにされる
愛好家だからこそそういった害を是正するのが務め
0956ノーブランドさん (ワッチョイW e5da-Suyk)
垢版 |
2022/11/17(木) 03:50:16.40ID:Nl3ntpKw0
>>955
どうでもいい
0959ノーブランドさん (ワッチョイW 05eb-oZep)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:07:41.73ID:NqQyrkjO0
まあでも一般的に不潔に見られているというのは俺も感じる
だから清潔感の無いヤツは本当に嫌い
0961ノーブランドさん (ワッチョイW 05eb-oZep)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:47:05.01ID:NqQyrkjO0
あるあるだな
0962ノーブランドさん (ワッチョイW 05eb-oZep)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:48:43.17ID:NqQyrkjO0
稀にそれがカッコよくキマる奴がいるから始末が悪いw
0966ノーブランドさん (テテンテンテン MM4b-5z7L)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:50:54.50ID:gIGE4fSvM
>>964
お前からかわれやすいから自重した方がいいぞ
0967ノーブランドさん (ワッチョイW cdf6-Suyk)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:52:20.36ID:EaP0o8LH0
>>960
のっぺり見てる方が辛いね
0969ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-oZep)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:52:00.16ID:/N6RyFnta
>>960くらいまでいくと絶滅危惧だからそっとしてやってくれ
40代も服に興味のある人は踝丈にオールデンみたいに着てない?
不衛生というより服に興味のない層がダサく着てイメージ落としてる印象あるな
0971ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-oZep)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:05:23.63ID:LQWMpNuTa
>>969
今くるぶし丈も相当キツいと思うんだけど…
40代とかあまり関係なくて、年齢で差が出ていいのはトレンドを取り入れる速さが遅いのではなく
量が少ない(オーバーサイズなら極端にオーバー過ぎないとか)があるべき形だと思う

革靴くるぶし丈で並以上に見てもらえるのはオールデンとかブランドで選ぶよりローファーやろね
どうせ靴下見えるからくるぶし丈がマイナスになることはほぼない
0972ノーブランドさん (スッププ Sd43-vQbC)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:42:04.62ID:hrqcIKmUd
トレンドとかに乗らないとダメみたいなのアホらしい
0973ノーブランドさん (ワッチョイW 05eb-oZep)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:26:52.21ID:NqQyrkjO0
別に変じゃ無いと思うけどね
顔とセットの雰囲気次第かと
0976ノーブランドさん (スッップ Sd43-oZep)
垢版 |
2022/11/18(金) 06:58:33.51ID:oufg1hQ4d
逆だよ
ハチノスを命の恩人みたいに思っているのがいるんだよ
0977ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-Fend)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:23:40.83ID:tEcBsg8Xa
ハチの巣デニムの人って9割五分小太りでレッドウィング黄ばんだスウェットダサいメッシュキャップのちんちくりんおじさんだもん
例外なくいい女を連れてないししょぼくれたヒョロヒョロチビ女がたまにくっついてるイメージ
0979ノーブランドさん (スッップ Sd43-oZep)
垢版 |
2022/11/18(金) 09:10:33.82ID:oufg1hQ4d
随分な偏見w

別にハチノスあってもいいんだけど信奉するのには違和感がある
ハチノス作るため長い間我慢する修行のような取り組みとか
普通に着て普通に洗濯で良いかと
0980ノーブランドさん (アウアウウー Saa9-oZep)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:53:07.77ID:SBmlpIera
自然に付く色落ちが一番いいって元々ずっと言われてるからね
拘ってんのは一時期の流行り(いわゆるヴィンテージブーム期)に刷り込みが発生した人だけなんよ
0981ノーブランドさん (ワッチョイW cdf6-Suyk)
垢版 |
2022/11/18(金) 14:58:57.72ID:Xg69ok0A0
ジーンズの色落ちの好みを他人がとやかく言うことないだろ?
0983ノーブランドさん (スッップ Sd43-oZep)
垢版 |
2022/11/18(金) 15:57:08.26ID:oufg1hQ4d
そう、とやかく言わなくていいよ
そう言う人は黙ってればいい

でもとやかく言う人がいたら、それに対してとやかく言うのは問題ない
0984ノーブランドさん (テテンテンテン MM4b-5z7L)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:14:10.60ID:PgNBlQT6M
>>983
つまりアンタにとやかく言うことは問題ないわけね
0985ノーブランドさん (ワッチョイW 05eb-oZep)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:41:10.51ID:wMZ7SKBy0
それでいいんじゃない
0986ノーブランドさん (ワッチョイW 05eb-oZep)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:42:10.46ID:wMZ7SKBy0
まあ主張する人はそれに対してあれこれ言われることをしょうがないと思わなきゃ
0987ノーブランドさん (ワッチョイW 05eb-oZep)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:54:35.54ID:wMZ7SKBy0
自分だけ言いっぱなしでOKなんてことは無いからね
0988ノーブランドさん (スッププ Sdab-247G)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:55.62ID:tas28JKDd
個人の趣向だからあまり否定的な話し方は良くないだけじゃない?
自分の好きな物が1番で他を否定するあたおかには何言ってもいいと思うけど
他を否定したい奴がここには沢山いるからな
0992ノーブランドさん (ワッチョイW efcf-1Gg4)
垢版 |
2022/11/19(土) 00:35:37.52ID:rFNdJTqu0
>>970みたいな格好を自分もしたいかって言うと別だけど
このコーデ自体はちゃんと着用者のスタイルやポリシーが見える良い例だぞ。

トレンドじゃなきゃ全部ダメっていう発想が浅いんだよな
0993ノーブランドさん (ワッチョイW efcf-1Gg4)
垢版 |
2022/11/19(土) 00:40:39.51ID:rFNdJTqu0
服装はコミュニケーションだから、「何でそれ選んだの??」となるのが1番ダサい。例えば全然顔に似合ってない系統の服とか、脈絡ないハイブラつまみ食いとかね
>>970は何でそれ着てるのか見ただけで着用者がどういうファッションが好きで、そのスタイルについてはしっかりとした選定眼を持ってることがわかるので、良いコーデなんだよ
0994ノーブランドさん (ワッチョイW 774d-/fYD)
垢版 |
2022/11/19(土) 01:18:32.99ID:dA77MlBo0
めっちゃ早口で喋ってそう
0995ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-iKek)
垢版 |
2022/11/19(土) 02:22:30.07ID:6XvrSDuy0
ポリシーが見えてもダセえよ…
というかポリシーからダサいんだなと思って見ちゃうよこんな奴いたら

なんで上下デニムにしちゃったの?なんでそこまでコテコテにしちゃったの?
って思わない奴の方が少ないだろう
がっつりディスコミュニケーションやん
0996ノーブランドさん (ワッチョイW 0eb3-8JR6)
垢版 |
2022/11/19(土) 06:12:53.43ID:w6py0vkz0
デニデニはダサいと数十年前から言われ続けているからそう刷り込まれているだけじゃね?
そもそも今の世の中ジーンズ自体ダサいんだから、俺らはどっちにしろ化石みたいな存在だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況