トップページmissingno
1002コメント320KB
【ぱよぱよ】よしこさん【ちーん】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 20:17:44.530
ぱよぱよワロタww

>>1
乙w
0003名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 20:25:36.640
ぱよぱよちーんw
0004河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/04(木) 20:26:27.490
明日は忙しいな
私は土曜の夕方ぐらいに出来たらやる
今の季節はナイターなんてやってないんだろ
0005たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/04(木) 21:32:05.540
よしこさん新しいスレッド良かったですね
0006河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/04(木) 21:43:38.590
森のオッサン、1日で発言を撤回するようなら最初から言うなよって話よな
女が会議に入ったら会議が長引くって事実でしょ
それ誰もが思ってることですよ
PTAのオバはん鬱陶しいだろうよ
私達の会議でもグダグダどうでもいい話するのは女ですよ
無理難題を提言するのもオバはん
それは事実だから差別じゃないんですよ
問題は重要な案件の会議が長引いたら問題なのか、
早くちゃっちゃと終わらせたいのかということです
マスコミも世論も突っ込み方が違うでしょ
女は議員に向いてないのは事実よ、蓮舫見たらわかるでしょ
ここ政権打倒のチャンスだったんよ、台無しじゃん
ノーアウト満塁で三振しやがって、マジでがっかりしましたよ
Pやん、一言お願いします
0007たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/04(木) 21:52:18.660
よしこさーん
0008河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/04(木) 22:12:14.900
自民党議員も頓珍漢な質問しよったねえ
大企業の非正規雇用者にも支援を拡充せえだってさ
それは企業に言えよってね
大企業がどんだけ内部留保溜め込んどると思ってけつかる
本来社員に払うべき給与をピンはねして有事のための備えって言いよったでしょ
今が有事ですよ、そこは国に払わせたらだめでしょうよ
自民党ってそういう党よ、労働者が投票したらあかん党なのにな
これもPやんに一言お願いします
0009名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:46.760
>>6
クソワロタw
0010名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:21:42.050
>>8
非正規雇用者への支援の拡充という点については、自民党GJとしか言えないが
0011斎須
垢版 |
2021/02/04(木) 23:22:51.540
>>8
そんなことより11PMの時間ですよ
0012たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:24:58.920
私の意見は求められてないのに失礼します
森さんの失言は問題はあるけどオリンピックへの情熱は私個人は評価しています
だから絶体絶命でも退任はしない
もう森さんにとってはこの仕事は生命を賭けた最後の仕事じゃないですか?
最近凄く痩せられて体調悪いのかな?と少し心配です
だから何言っても良いとは思わないけどマスコミもどうしたいのかよく分かりません
森会長がベストではないかも知れないけど、やめろやめろって無責任に言うのもどうなのか
0013たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:25:44.110
でも眠たいので寝ます
おやすみなさい
反論は明日伺います
0014名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:27:49.620
>>8
砂蝉にはよしこが女だという認識がないのかねw
0015たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:30:44.750
今猛烈にお腹空いていますが我慢して寝ます
寝る前に食べて寝て悪夢にうなされすぎて流石に学習しました
おやすみなさい
0016名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:30:48.150
あんなもんコロナの今じゃ貧乏くじなんだよ
失言して内外から叩かれてもまだそのイスに縋りつきたいなら座らせてやればいい
誰がやってもオリンピック成功はないんだから
0018名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:32:50.980
砂蝉「女が会議にいると鬱陶しい」
たまよ「森さんのオリンピックへの情熱素敵」

よしこ「えっ」
0019名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:32:57.460
>>6
あんたの発言の方が長ったらしくグダグダしてるよ
ちゃっちゃと簡潔に話せよ
0020名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:34:17.710
結論 砂蝉はおばはんよりグダグダでウザい
0021たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:35:58.360
誰か何か言うの待ってから反論するのは簡単
0022名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:37:35.200
寝るんじゃねーのかよ
0023名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:38:32.980
寝る宣言して寝ないやつは蜂子みかおますと同類
0024たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:38:39.650
>>22
なんかごちゃごちゃが目に入って起きてました
0025名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:38:45.670
蜂子が嫌われ役で居てくれるお陰で常に問題が生じて話題が尽きないのと同じで、
よしこが常に左寄りの逆張り路線でいてくれるお陰で政治や社会がらみの話題が尽きないのもいいw
0026たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/04(木) 23:40:15.420
何か下品で攻撃的な人が湧いてきています
キャー
おやすみなさーい
0027名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:41:34.340
何コイツ
0028名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:41:45.220
そんな政治や社会問題を熱っぽく議論し合ってるのが不倫浮気板だというのがまたシュールで笑えるw
0029名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:43:26.860
3回もおやすみなさいって書くのさすがにしつこい
0030名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:43:38.690
>>12
よく言った!
いまこの瞬間たまよのファンになりました
0032名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/04(木) 23:58:36.710
自分の意見を持つのは良いことだ
0034ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 02:29:42.470
俺はオリンピックなんて要らんと思ってってっけど、なくなると困るヤツも多いから難しいわ

それよりよ、日弁連副会長が韓国人な事が妙だと思うんよな
昔から弁護士ってのは妙な連中だと思っていたんだが、まぁいろいろと思うところさ
0035ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 02:33:36.240
>>28
まぁたしかにw
0036ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 02:59:08.060
実は教職員組合も怪しいと思ってる
昔、日教組は日本のガンと発言して辞任した熱いバカが居た事を思い出す
実際、その暗黙の入会強制圧力は異常だったし、やたら日本ディスりを刷り込む教員が多い時代があったっちゃあったな
君が代歌えって言っただけで死に追いやられた校長も居たしな
まぁ体感で言うと、現在その影響力は小さくなっている模様

俺は天皇家だとかいう化石一族がのさばっている事にはいろいろ思うが、
君が代に関しては、ワンチャンイケてる曲だと思ってるw
0037ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 03:17:24.980
今時のわけぇ連中はどうなのか知らんのだが、我々世代がグッと来るメロディーはの多くは、そのほとんどがヨーロッパ諸国の民謡を(我が師の恩とか蛍の光)丸パクってるじゃん?
必殺シリーズのチャラリー♪なんて、ドイツの交響曲だぜ?
えっ、ドイツだっけ?
すまん、どっか他の国かもしれん
まぁとにかくだ、君が代のメロディーはオリジナルっぽくて良いね

ダサいけど、真似じゃねぇところが良いねw
0038名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 03:28:57.730
>>37
ロカビリーですな?
0039ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 03:29:32.410
そんなん言うたら、アメリカの国歌も無駄にスケール感があるだけで、だせぇっちゃだせぇかな・・・

同じ楽器を用いる事を前提にオケを再編して編曲すれば、似たやうな曲になるかもしれんと思い始めたぞ
0040ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 03:35:25.010
>>38
うむ、俺の中でロカといえばブライアンだったんだが、本当は、エディーコクランやエルビスらしい
いや、だってよ、エディとかエルビスなんて知らねぇじゃん

俺40代だぞ?
0041ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 03:37:04.390
まぁそんな若造の俺にロカビリーを教えてくれたStray Catsには感謝してるw
0042みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 03:46:54.160
早稲田大学の校歌が本当によく出来ていると感心していたのですが、作曲を命じられた人が世界中の校歌を取り寄せて研究、その中からアメリカの大学の校歌だったか学生歌だったかをほぼコピーしていたと知って残念でした
そのアメリカの大学は今はもうないしその曲は知る人もいないようなので、早稲田に受け継がれたと見れば良いことですが、文化とはそういうものかも知れませんね
0043ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 03:57:09.990
でな、その後紆余曲折を経てジャンゴやらなんやらと出会い、なんで俺がブライアンを好きなのか、10年前くれぇに分かったんよな
ブライアンってのは、ジャズビグバブルロカオケロク民謡、全部ひっくるめて良いとこ取りでやってたんだな、と・・・
気付いたね、うん

遅かったけどね、うん
0044ヤジニモ ◆NIMO///CT4uh
垢版 |
2021/02/05(金) 04:00:05.840
オレの歳でもストレイキャッツなんか聴いてる奴周りにおらんかったぞ
いくつやおまいw
0045ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 04:00:15.890
>>42
まぁな、あるあるだ
0046ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 04:05:31.820
>>44
なんか特殊な業界なんでw

ニモおじさんの好きな、赤いタンバリンとかあるじゃん?
俺はああいうのは、あんま受け付けんかった気がするけど、ルーツは同じっぽいですぜ
0047ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 04:10:52.580
楽曲はかっけぇんだけど、ボーカルの声が感に障るとか、昔話した気がする
0048ヤジニモ ◆NIMO///CT4uh
垢版 |
2021/02/05(金) 04:11:35.590
>>46
ブランキーはな、初めて聴いた時は「音はカッケーけどボーカルがなぁ…」
て感じだったんよなw
ベンジーの声は中毒性があるw
0049ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 04:11:48.820
ブランキーだ!!
0052ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 04:13:49.000
>>48
そりだwww

なんか中毒性についてまったく同じ話を聞いた気がするわw
0054ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 04:16:14.360
踏まないぞ!!
0058ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 04:22:13.190
>>55
少なくとも、二三回は同じ話をした覚えがあるんだが・・・
その都度、それなwww
となるんだが、この話、前にもしたくね?

と、謎の既視感に見舞われるw
0059ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 04:25:05.860
ここ、ニモおじさんが立てたんか、毎度立ておつw

覚えてたら後日pcで見るわw
0061ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 05:05:05.140
そうさな、まぁどこまで言って良いのか悪いのか、分からんけどな
チョンはチョンで思うやうに主張したらえぇねん・・・
ただし、自国発信でな
歴史の歪みに寄生してのうのうと援助を受けつつ、文句ばっか言う醤油みてぇなチョンとですです言うてたら、いつまでも経っても政権とれんぞ、なぁよしこ

そうは思わんかね
0062ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 05:27:30.160
むしろレイプ不法投棄マンセーを主張する、なに時代の遺物なのか分からん文化圏からの異邦人醤油とよしこが仲良く出来るなんでもあり姿勢には、仏の境地すら垣間見る
だがだとすれば、
ハニおばちゃんの自由発言を糾弾するする資格は、よしこには無いかもしれん

なんせなんでもアリだからなw
0063ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 05:36:19.500
注意しましたぁ〜、一応注意はしたんで、その後は知りませ〜ぇん
まぁ、普通は注意するだけで立派なモンだが、醤油の犯罪行為に注意するだけなら俺にも出来る
どういうスタンスでこの公然犯罪者とですですしているのか、ちょっぴり興味がったりする
0064ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 05:40:13.450
アンチ与党の方向性が一致しているので、多少のレイプやゴミ捨ては些細な問題なりよwww

的な、スタンスで接して居るのか?
0066名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 05:49:46.130
>>57
ボトル半分てw

ヤジニモは普段はどのくらい飲んどるんや
0067YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 05:50:02.210
>>5
たまよケンブリッジさん、ありがとうございます
たまよさんの森元首相へのご意見も読みました
私とは少し意見が違うけれども、たまよケンブリッジさんのお考えも、たしかにそう思う方もいるのだろうなとわかりました
0068ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 05:50:59.890
不法投棄する犯罪者が政治を語るという異常事態が異常だと思うんだが、
よしこはその辺りに違和感を感じないのか?
0069ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 05:55:38.000
なんか変だと思わないのかよしこ
0070YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 05:56:15.890
>>6
女だから長引くは正確じゃないですね

男でも女でもおしゃべりが好きな人が会議に入ると長引くが正解です
そしておしゃべりが好きな人は女に多いかもしれません
これは脳の作りの問題なので仕方がありません
会話をするところが発達しているのです
言葉によるコミュニケーションがよくできるといういい点もあります

それと、会議などの場での発言することへの訓練ができていないとかいうのも一因があるかもしれませんね
公の場所での発言。簡潔にわかりやすく着地点を決めて話す訓練。
この経験を積んでないことが話がダラダラと長くなる原因かもしれません。
女性の社会で発言を求められる場数が多くなれば
洗練されていく可能性はあると思います。
0071YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 06:00:10.160
>>69
変だとは思ってる

本当に日本人じゃないのかな、とも思ったりする
まあどっちでもいいけど

砂蝉の話はあるところまでは同感できて、途中からおかしくなって「あれ?」ってなるね

基本的には女性蔑視の傾向はあると思います
母親以外の女性から嫌な思いをされられたんでしょうね
0072名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 06:03:34.180
>>70
>女性の社会で発言を求められる場数が多くなれば
>洗練されていく可能性はあると思います。

こういうところにいつも違和感を覚えずにはいられない
上にのし上がって行った男性たちは「場を与えられたからのし上がった」のではなく「その人が洗練されてたからのし上がった」わけで
女性であっても実力さえあればのし上がれる時代にとっくになってるのに、まず女性枠を広げようとする行為は全体的な質を落とす結果に繋がってしまうと思う
0073ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/05(金) 06:03:55.840
まぁいろいろと燃料を撒いたが、個人的に最も大きな問題だと思う事案は、日弁連の副会長が韓国人だという事実だな

日弁連だぞ?
日本という国は、いろいろと面白い国だ
0074YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 06:08:55.790
>>6
蓮舫さんなにかやらかしたんですか
国会中継も移動の車の中で飛び飛びにしか聞いてないから全部は把握してません

女性が議員に向いてないというか、日本の男社会の代表的な場所の国会に女性が馴染めないというべきかも
女性が増えればそれなりに変わっていきますよ
どんなに議論が下手でも、国民の半分は女性なんですから
女性の声も国会で聞かれなければいけない
そこに女性がいるということがまず第一歩です
0075名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 06:10:02.920
>>70
話すことについての男女の違いで一般的に言われてることは、
男は結論を求め、女はそのプロセスを語りたい

夫婦円満の秘訣に「妻の語りは夫に結論を導き出して欲しいわけではなく単に聞いて欲しいだけなのだから、うんうんと聞いてるだけで良い」というのがあるけど、家庭なら良いけどこれを仕事場に持ち込まれると正直言って困る
仕事は常に結果を求めるものだから
0076YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 06:11:52.200
まだ言いたいことはあるけど、金曜日は忙しいんで
また夜か明日にでも
ではまた
0079YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 06:22:09.770
>>75
ビジネスの世界でもPTAみたいな場でも、それに慣れる訓練をすればできるようになりますよ
私だって会議では時間を設定して簡潔に話します
ああでもないこうでもないとダラダラ話す人は嫌われますね

あと、いうべき場があって意見を求められているのに、そこでは黙ってて
後から陰でグチャグチャいう人もダメですね
そんならその場でなぜ言わなかったと思います

自分の意見を相手に伝わるようにちゃんと発言するトレーニングを男も女もやっていかねばなりませんね
日本人は誰しも
0080名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 06:22:15.850
>>77
凄いwww
0081名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 06:23:57.520
>>78
最近のちんぽろはこんな感じよ
コテ同士のゴタゴタ話にはいい加減お腹いっぱいだったので正直言って嬉しい傾向w
0082名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 06:25:27.430
>>79
たから、その慣れる訓練をしてあげなければならないような人に活躍の枠を与えることに疑問があると言ってるのに
0083名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 06:37:45.490
森元首相の例で言い換えれば、おしゃべりしたいだけの会議(無駄に時間が過ぎるだけ)ではなく、結論を導き出すための会議が元々出来る人、あるいは既に訓練されてそれが出来る人であれば男女問わず活躍の場が与えられるのにってこと

女性率を高めたいために、本番の場であるにも関わらず、そこに訓練のための枠を設けることに疑問を感じるということ
0084YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 06:41:28.180
>>82
活躍の場を与える訓練というのは、今の学校教育の現場では普通になってきてると思います
だから男女関係なくこれからも訓練を積んでいくことなりますよ
新教育課程では、思考力・判断力・表現力が重要視されてますからね

問題は、今の大人たち特に私たち世代以上の人間です
全く訓練されてない人が多いですから
女は黙っとれ
意見を言う女は生意気だ
女のくせに
大人しくて何も言わない子がかわいい
男がリードしてあたりまえ
アニメのヒロインの名はしずかちゃん

こんな世界で育ってきたわけですからね
ハンデみたいなもんです
0085名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 06:53:31.770
女性が組織の上に立つために必要だと思うこと

1、感情ではなく論理的思考で動けること
2、ピラミッド型の組織の一員であるという自覚があること

1については一般的な男女の違いとして言われてるもの(どちらが優れてる劣ってるとかいう話ではけして無いので客観的に受け取って下さい)

2については女性によっては「お局様」という言葉にもある通り、ある程度仕事が出来るようになるとその職場のボス的な振る舞いをしたり目上の人に対して友達感覚でタメ口で話したりする女性がいるが、こういう女性はたいてい出世しない
なぜなら、組織というものを理解していない、あるいは組織の中の自分の立ち位置を理解していないと評価されてしまうから

男は上司とどんなに親しくなろうともタメ口など使わない
それは組織というものを教わらずともちゃんと理解しているから
0086名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 06:55:15.670
>>84
>女は黙っとれ
>意見を言う女は生意気だ
>女のくせに

フェミたちはよくこれを言うけど、こんなことを言う男性に生まれてこの方会ったこと無いんだけど
0087みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 07:02:09.530
>>86
そうですよね、古い時代を描いたドラマでしか見たことがない
女性の方権利拡張を主張する為の枕詞になっているのかもw
0088みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 07:02:48.190
方はミス
0090YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 07:09:22.780
私は見てきたし自分の中に刷り込まれたものは確実にありますよ
0091名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 07:11:40.690
>>90
こう言ってはなんだけど、
フェミの人たちっていろんな意味で男に恵まれてこなかったんだろうなと思ってしまう
いろんな意味でね
0093YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 07:13:37.710
あなたがどのような人生を歩んでこられたか
根掘り葉掘り聞きたいわ
0094YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/05(金) 07:14:56.810
女性学というのは気づきの学問と言われています
気づかなければ始まりません
0095みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 07:16:26.550
そこよ
自分の中に刷り込まれている←
自縄自縛とか?それは自分で解消しなくてはね
圧力を打ち破って能力を発揮した女性は男尊女卑の時代でも旧弊な片田舎でも沢山いるよ
自分の能力を検証せずに社会に待遇改善を訴える声だけが大きいような気がする
0096名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 07:17:54.540
>>92
もし今ここが仕事の場だとしたら、そういうコメントは無意味ですよ
それこそ、論理的に説明できるチャンスなのに
0097みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 07:21:17.070
まだまだ世界には女が人として扱われない国がいくつもある
そこは何とかしていきたいと思いますが
日本は女が社会に出て働いても政治活動しても殺されはしない
0098名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 07:25:12.040
>>97
国や宗教によっては男女で着るものや就ける仕事に制限があるらしいですが、
女性が人として扱われない国ってどういうところがありますか?
0099みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 07:25:43.680
訓練が必要なのは男も女も同じですよ
男女とも出来る人は放っておいても出来る
出来ないレベルの人たちを社会制度の所為でっていうのが当人たちじゃない活動家なのよね
0100みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 07:27:29.650
>>98
アフリカとかインドとかイスラムとか凄惨な事件が起こっているでしょ
0101みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 07:34:06.050
出来ない人をどう使えるようにするのかという視点から見ても良いのよ、ピース
女性問題というだけで込み上げてくるらしい感情を取っ払えばそうなるのでは?
0102みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 07:40:50.170
働きやすい環境整備や育児時間の保証
セクハラパワハラ排除の教育
男も女も平等に必要な事でしょう?
抑圧される女性解放とかの感情が前面に出る活動は
最早支持されにくい時代かもね
何かいつも怒っているし
0103名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 07:53:25.180
もうね、男性だってかなり生きづらい世の中になってるよ
セクハラだって、オバちゃんが男性社員に浴びせる言葉だって男女逆ならあんたらセクハラだと大騒ぎするくせ!にと思うことがたくさんあるw

実績や昇級試験を突破したからという理由ではなく、女性というだけで特別に設けられた重要なポストの枠に収まれるとか、男女平等を通り越して女性優遇時代に突入してる気もしないでもないw
0104名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 08:08:04.250
>>37
同意

君が代は他国の文化の色もなく、国家に相応しい重みを感じる
0105名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 08:08:48.200
国家に相応しい✕
国歌に相応しい○
0106みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 08:11:19.960
>>96
そう、
それをいつも残念に思う
ピースは人の意見に即座に反感を持たず、一旦受け入れてから説得力のある感情抜きの話ができるようになって欲しい
0107ヤジニモ ◆NIMO///CT4uh
垢版 |
2021/02/05(金) 08:12:39.580
自慢話をひとつ
球根は女だし背も低いし童顔だしで随分苦労したらしいわ、デカい会社やからな
だから舐められないように死ぬほど努力して今の管理職についたと言うてた
で、球根いわく
フェミは努力が足りないだけ!
だとさw
0108名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 08:16:58.150
勝ち組か
0109名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 08:22:13.160
>>107
さすが球根、納得

企業の経営者だって死にものぐるいで経営してるわけだしね
女性であろうとも能力があれば上に上げるのは当然
能力が無くても男だからという理由で上のポストに就かせてあげるほど企業も余裕ぶっこいているわけではないしね
0110みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 08:24:40.510
おおー、凄い努力をしたのでしょうね、球根は
その努力ができるというのも才能と能力なのよね
誰でもできるのではないよ、強いることもよくない
人には能力差がある事を認めた上での平等というものを目指していく方が良いのではないかしら
勿論、労働の搾取は許せませんが、これも男も女もない
0112河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 11:17:32.610
>>97
ミカちゃんおはよう
でも愛子は天皇になれんのんですよ
土俵の上に女が上がったら罵声を浴びせられるんですよ
神様が女を差別してるでしょ
この国には人権思想が根付いてないから今でもやっぱり女は虐げられてると思いますよ
それと今回の話は別の話です
能力の問題ですから差別ではない
適性の問題です、男がどんなに頑張っても子育ては女に勝てんでしょ
それと同じで議会の場は男の方が向いているということを言いたいだけです
0113名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 11:25:43.070
>>112
相撲のは文化やルールの話であって、
女を人として扱ってないのとは違うと思うけどね
0114河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 11:41:42.060
>>113
だからその文化が差別的なんでしょ
女人禁制なんて合理的な理由は何もないですよ
女の大臣が表彰式に土俵に上がる事すらできんのんよ
「女は汚らわしいもの」って古文書にはっきり書いてあるような国ですよ
私が女だったら日の丸に火付けるけどね
0115名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 11:43:19.040
女性を十把一絡げにしたら駄目でしょう
確かに議論に向いてる人は男に多いと思うが女性にも議論に向いてる人もいる

ちょっと話が変わるが、自分の次期首相にしたい人は小池百合子さん
希望の党で大失敗したが、それを乗り越えて最前線で頑張ってる
政治家としては極めて優秀だと思ってる
0116名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 11:47:55.530
>>114
それ、以前に問題になったことあったど、よくよくその理由を確かめてみたら、女性の安全を守るため、というのがあった気がする
大昔は知らないけど、少なくとも今はそのはず
0117名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 11:49:12.370
>>113
ダブルスタンダード
0118名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 12:08:41.220
逆に女の領域に男が入れないパターンもあるな
0119河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 12:10:21.060
>>116
富士山とかはそうかも知れんけど
土俵に上がるだけで危険ってことはないでしょ
力士と相撲取るわけじゃないんですよ
土俵上で倒れたオッサンを救護するために女の看護師が近寄っただけで
土俵に上がるなって言われてましたやん
神様がそんなこと言うか?
0120みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 12:19:59.250
>>114
その古文書の書名を言ってください
中国の経典関連ではないでしょうか

女人禁制は元々差別の要素はなかったし
男子禁制も有りましたよ
インド仏教が女性を低く見る思想を植えたのです
明治政府は女を穢れとする事を禁止した筈ですよ

相撲は土俵に女人禁制の神がいるという趣向に設定した興行ですから、特に差別とは思いません

後は省略で良いでしょう
0121名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 12:27:11.020
>>119
万一の危険を避けるために設けられたルールであれば、その場に相撲取りが居なければいいとかいう問題ではないでしょ

あと、緊急時に例外的な措置を取ることは必要で、あの事件の後、相撲協会も柔軟な対応をとっていくと言ってた気がしたけど
0122みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/05(金) 12:41:11.040
砂蝉は大の相撲好きでしょ
女人禁制は止せと苦情を申し立てれば良いのでは?
議員は女不可、女だけで育児をすべき、愛子様を天皇にしろと各省庁に意見を寄せればどうですか
日本は言論の自由と人権が保証されている平和な先進国ですから5chなんかでグズグズ言わないで行動しなさいよ
0123たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 13:05:47.890
森会長を何が何でも辞めさせようとする世論の流れになっていますね
ま、仕方ないかのも知れません
差別の問題で盛り上がって様々な議論の場が生まれたことは良かったのかな
0124河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:30.640
>>122
そんなに怒らんといてくださいよ
制度を変えるというのは大変なことで私一人が何を言うたとこで何の効果もありません
同じような考えの人間の数が要るでしょ
こういう掲示板でこつこつ民意を啓発する方がいいんです
草の根運動ですから
0125河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 13:51:18.010
>>123
森を辞めさせたいんじゃなくてオリムピックの開催を回避したいんじゃないかな
当てにならん経済効果より自分らの健康の方が大事だと思うんでしょ
当然ですよね
0129たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 14:22:30.820
>>125
だってやって貰いたい人達も沢山いると思いますよ
0130たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 14:23:03.140
>>126
それ、たまちゃんのせいですがな
イヤ私ですか?
0132河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 14:35:19.090
>>129
そりゃあ普通の時ならスポーツファンもいるでしょうし
私みたいに目の前で日本人がこってんぱんにやられる姿を見たい人もいるでしょう
スポンサー企業もそれなりの宣伝効果があるのかな
でもさすがに今は無理よ
パラリンピックなんか選手も感染したら命にかかわる人がいっぱいいますよ
世論調査で8割が開催反対なんですよ
そこまでの民意を無視できんでしょ
芸人が聖火リレー辞退したら拍手喝采のコメントがほとんどでしたし
0134たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 15:04:53.210
>>132
そうですね
パラリンピックの出場選手は感染したら大変だ
もちろん他の選手の方々も
NHKのいだてん見ていたものですから影響受けて招致して開催するまでの苦労など、携わっている方々の側ばかり考えてしまってました
ワクチン打つからもう大丈夫なのかなとも思っていました
0135名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 15:43:09.840
オリンピック問題は、交通事故に遭う可能性があるからといって引きこもってるのか?というのと似てる
普通は交通事故に遭わないよう注意や対策を取りながら外出するもんだ

オリンピックをさせない勢力の理由がコロナなら、コロナ対策をした上で実施すれば良いということになる
これを言うと反対勢力は利権ガーとか言い出すけど、利権問題があるならそれを是正する努力をしつつ開催の実現を目指せば良い
そういう意味でコロナ問題と根本的な変わりはない
利権問題なんてオリンピックに限った話ではないしね

平和の祭典であるオリンピックの主催国なんてどんな国でもなれるわけではない
今回、日本が勝ち取り、日本に託されたオリンピック

かつて前例のないコロナ禍という世界規模の逆境に見舞われてる今だからこそ、日本の本当の強さを、人類の本当の強さを世界に示すことが出来るチャンスをなのではないか!

辞める理由を挙げることは簡単だけど、本当にそれで諦めてしまって良いのか
そうは思わない
0138河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 15:52:58.900
ワクチンも万能ではないからね
次の冬のオリムピックまで中止にした方がよさそうです
来年の今ごろなんでしょ、それも無理よ
0139名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 15:56:03.110
無観客でもいいと思う
実現することに意義があるので
0140河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 15:57:55.400
サッカーのワールドカップも微妙です
単独競技なら無観客で出来るかも知れんけど
予選が無理だしオリムピック以上に世界の人間が大騒ぎするから
延期ぐらいになるのかな
0141河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 16:07:04.540
>>139
純粋にスポーツを楽しむためならそれでいいでしょうけど
日本が誘致した目的はそうじゃないからね
ほとんどの人間が興行収入目当てというか金儲けの機会としか思ってない
そもそもそういう不純な動機で誘致してますからどうなのかね
0142名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:10:36.690
>>141
オリンピックの主たる目的はスポーツを楽しむためでもなく、金儲けのためでもないから

いい? 主たる、だよ

そこを履違えないように
0144名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:14:12.650
>>143
世界のアスリートたちが来てるれるように努力するのが、主催国である日本の努めだと思う
0145名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:18:23.490
昨年、NHKは紅白歌合戦を無観客で開催したんよね
ただ無観客にしたのではなくて、無観客だからこそというか、無観客でしか出来ないような演出をして、それはそれで見応えがあった

ようはやりようなんだと思う

一番残念なのは、出来ない理由を並べてそもそもの開催を辞めてしまうこと

砂蝉みたいなアンチ日本人にしてみれば願ったり叶ったりなんだろうけど
0147名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:22:24.940
砂蝉だけでなく中国や韓国辺りも日本がオリンピックの主催国であることを面白くなく思ってそう

逆か、砂蝉がそいつらに影響されてるのかw

>>146
オリンピック選手や関係者に限れば人数はぐっと減るので、通常の入国制限とは別の対策も出来るでしょ
0148河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 16:25:29.290
>>135
1年前にはそういうことを言う奴もおったけど
今時そういう意見はごく少数ですよ
日本の場合は猛暑とか水害とかいう別の問題もあるしね
ライフラインが寸断されるぐらいの天災に見舞われる国ですよ
止めといた方がいいです
0149河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 16:28:34.320
>>144
各国の関係者に裏金でも包みますか
やめとけやめとけ、恥かくだけだ
0150名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:29:29.310
>>148
出来ない理由を挙げるのは簡単だよね
ましてや今はコロナ禍だし
それも世界規模の

それでも、やる選択をする側か、それともそうでない側かの違いだよ
0151名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:32:00.250
>>149
裏金なんて関係ない
そもそもそういう発想が出てくること自体不健全

世界のアスリートたちは金が目当てでオリンピックを目指してるのか?
違うよね?
そして、そんなアスリートたちを心から応援してる人たちも同じ
心からというのは、金のためではないという意味ね
0152河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 16:36:39.330
>>147
選手やコーチだけでも数万人になるんでしょ
スタッフの数を減らして入国させたら
その分は日本から出さんならんよ
医療スタッフも相当数そっちに駆り出されますよ
今そんなことしたら医療崩壊に拍車をかけるだけ
ただでも限界だって言いよるのに
そんなに国民に負担を強いてまでやることか、冷静に考えてみい
0153河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 16:44:08.730
>>150
賢い奴は危険を回避する行動しますよね
大雨が降ったら高台に逃げるでしょ
意地でも堤防を守ろうと川土手に土嚢持って行く奴なんかおらんって
それこそ竹槍でB29を迎撃できるという危険な発想
0154名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:49:38.300
>>152
オリンピック開催時期に、本当に医療が逼迫してるのかどうかまだ分からんよ
あんたもニュース見てるだろ
いま、日本人たちの努力で日本の感染者数は減ってるよ
希望はあるんだよ

まあ、あんたにとってはその希望もぶち壊したい側だろうけどな
0155名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:51:12.500
>>153
賢いやつは、危険を回避しつつ目的を達成するんだよ

難があるからといって途中で諦めたりはしない
0156名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 16:53:12.800
オリンピックに期待することってなんだろう
昔は確かに国威発揚が大きかったかもしれないけど
少なくとも俺はエンターテイメントの一つとしか思ってない
0157河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 16:56:15.250
>>151
そりゃあ選手は競技が好きでやっとる人達よ
主催者はそうじゃないでしょうよ
言うてみたら興行主ですよ
学校の運動会じゃないからね
ビジネスが絡むから当然相当な裏金も動くって
観戦チケットの金額が種目によって違うのもそういうことよ
不人気で客が入らん競技は廃止になるでしょうよ
収支の皮算用ばっかりしよんですから
0158河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 17:02:18.970
>>154
いやいや、もうわかろうよ
これからワクチン接種が始まるんですよ
どんだけ医療現場が混乱すると思う
今の感染者だってまともにケア出来てないのにですよ
この期に及んでオリムピックなんかに希望を見出す人間がおるかいね
余計なことをやらんといてくれっていうのが現場の声です
0159名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 17:04:24.850
砂蝉が日本のオリンピックを阻止したい側だということはもう十分に分かったしw
0160ゆゆ ◆4Minm7Bhcsch
垢版 |
2021/02/05(金) 17:09:00.350
私、卓球チケット当たってて今となっては行きたい気持ち半減してます。コロナが怖い…それまでにはワクチン接種が進んでるのかも疑問だし
0161河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 17:10:09.260
>>156
今は国威発揚というより経済効果でしょうね
日本選手がああ弱くちゃあ国威発揚になりません
惨めになるだけです
それでも金になると思ってる奴が多いから誘致するんですよ
どこの国でも同じよなもんです
最近は割に合わんことがわかってきて辞退する国も増えてきましたけどね
0163河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 17:18:50.460
>>159
当たり前でしょ、最初から言うてますやん
国民を不幸にするイベントは阻止したいと思いませんか
コロナなんかなくても多額の負債で終わる大会ですよ
つけは全部国民が払わされるんですよ
0164めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/05(金) 17:19:06.580
>>162
うんほんとそう
よくこれだけの言葉が出てくる
良いか悪いかと言ったら良いんだと思う
0165名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 17:20:19.960
IOCはいざとなれば無観客での開催も念頭に入れているし、
集まって蜜になることだけがオリンピックではないから
スタジアムに行きたくなければ自宅から観戦すれば良いわけで、だからといってオリンピック自体を中止しろいうのはちょっと違うと思う
0166めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/05(金) 17:20:40.630
私みたいにナーンにも考えてなくて
明日の晩ご飯しか頭にないのほほんダメおばさんとは違うね根本的に
0167名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 17:22:55.850
>>163
砂蝉が日本がオリンピックの主催国になってそれを実現することを不幸だと思うことは勝手だが、日本国民の全てがそう思ってるなんて思うなよ
0168名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 17:24:11.570
>>163
結局金の話か
0169河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 17:26:16.970
>>160
まあ残念だけど行かない方がいいでしょうね
ワクチンは任意接種ですし今でもワクチンに懐疑的な人間も大勢いますからね
夏までなら接種率多くて60%ぐらいじゃなかろうか
あとは変異ウイルスがどれぐらい出るか
必ずワクチン無効の株も出てくるはずです
抑え込むのは現実的には無理っぽいね
0170名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 17:27:45.280
>>163
祖国に帰ればいいだろ
嫌いな国にしがみつく理由はなんだ?
0171名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 17:32:19.760
>>169
>>必ずワクチン無効の株も出てくるはずです

ワクチン接種者の人数が多くなればなるほど
ワクチン無効の株が出てくるでしょうね
0172河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 17:33:50.290
>>167
確かに私が最初に言いだした頃はオリムピック歓迎派がほとんどでしたけど
今は80%が反対してますよ
ヤフーニウスのコメント見てごらん
これは私も意外だったけど私と同じ意見が大半ですよ
5ちゃんの中の意見こそ時代遅れってことですよ
0173名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 17:35:35.980
>>172
だから何?て話
0174河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 17:40:13.110
>>171
そうですねえ、いたちごっこみたいな感じで
今のインフルエンザみたいなことになるんじゃないでしょうか
0176河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 17:45:43.570
>>173
オリムピックの中止は私だけの意見じゃなくて
国民の大多数が望んでいるということ
0178名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 18:02:47.640
>>177

>>175よりも古い記事だね

森問題もあるけど、日本のコロナ感染者数は日々減少してるからまだ何とも言えんよ
0179名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 18:02:47.790
さらに延期すべきというのは開催前提の話なのかな
見極める猶予の延期にせよ開催とも中止とも合わせちゃいかんとオモ
0181名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 18:04:18.800
中止ではなく延期という表現なら開催すること自体は否定していないということだね
0185河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 18:23:58.600
>>175
それ企業に対するアンケートでしょ
そりゃそうなるわいや
私が言うのは国民アンケート
0186河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 18:26:03.240
>>177
ありがとう、そうなるよね
0187河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 18:35:27.600
>>180
そうですね、いくらなんでも歳がねえ
思いばっかり先走って言葉遣いに気を遣うことが出来んようです
あと空気が読めんというのが墓穴を掘ったね
頑固ジジイの駄々こねみたいにしか聞こえませんから
たぶん心の中では無理かなって思ってるはずですけどね
そこは言えん立場なのかも知れません
悪い役を引き受けたもんです
0188めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/05(金) 18:45:25.210
>>187
思いついたことを良かれと思ってやっているのかねぇ?
紙に書いて、誰かに添削してもらえばいいのに

もっと時代に見合った若い人を立てるべきだと足りない頭でも思うけど

外国に恥を晒すためだけでしょあんなの
恥ずかしい
0189河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/05(金) 18:59:55.010
>>188
それよねえ、どんなに優秀な人間でも年取ったら認知機能も衰えるでしょ
なんで国会議員には定年制がないのかね
70はあんまりでも75とか80とかで退職してもらった方がいいと思うけどね
0190たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 19:08:33.620
>>189
私も定年制には賛成です
年寄りは引っ込んで若い脳に任せたらよろし
0191名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 19:28:44.440
森さんが言うことは真理だけどもね 
女は能力が低いくせに出しゃばるからのう
0192名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 20:01:29.690
>>191
こういう老害は駆逐しないと
0193たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 20:03:06.520
>>191
そんな言い方嫌いです
しかし女には女の役割り、男には男のなんていう考え方自体もう古くて差別だと言うのもどうなの?
体力的に差はあるし、いえいえ中には男以上の体力ある女性も確かに居ますけど
もう考えれば考えるほどややこしくて結論など出ない難しい問題です
0195名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 20:16:19.010
今は男/女で判断するんでなく個人の能力で判断するもんだと思います
政治家・経営者・管理職などでも普通の男より優秀な女性がいるでしょう
それが真のジェンダーフリーだと思うが

以上が建前で
人数的には政治家・経営者・管理職に向いてる人は男(優秀な)が多いとは思う
0196名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 20:39:34.440
>>193
事実ジャガよ
スポーツを見ても一目瞭然ジャガよ
羽生結弦の演技を女はできるか?
160キロ超える球を投げる女投手おるか?
学問の面もそう、電気を発明したのも男
相対性理論を導き出したのも男
どの分野でも劣ってるのが女ジャガよ
0197たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 21:35:54.360
>>196
何ですかジャガって
0199名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/05(金) 22:34:58.700
ジャガー横田
0200たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 22:52:10.400
棚の整理していたら沢山のひじき発見
身体に良いもの食べなきゃなーっていう意識の結果
こうなったんだろう
明日大量に消費しないとな
0201たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/05(金) 23:15:25.510
おやすみなさーい
0205名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 01:39:18.370
例えばトップアスリートの男女を比べれば確かに女のほうが弱いと思う
でも普通の男とトップアスリートの女を比べれば男のほうが弱いんでないのか?
要は十把一絡げで女が劣ってるて言うのは乱暴すぎると思うがどうだろう
0206河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 02:22:39.470
確かに長与千種と喧嘩したらぼっこぼこにされて負けると思います
新谷仁美と走ったら確実に周回遅れだろうし
世の中には強い女もいるからな
3歳の子供に蹴り入れて逮捕される女もいましたね
私でもやらんような凶悪なことをする女もいるしね
女だから弱いとか女だから優しいとか一概には言えませんね
0207河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 02:28:00.340
私は何回か免停講習を受けたことがあるけど
毎回半分は女だったしね
男女差がない行動パターンもあるね
0208YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 05:02:18.200
>>34
15人いる副会長の1人だってよ
15人のうちの1人くらいなら問題なくない?
弁護士の要件や副会長の要件に国籍は問われないそうだよ
0209YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 05:07:15.930
>>42
へえーそうなんだね

都の西北わせだーの森に〜ってやつ?

あらやだ森でまたあのじーさんを思い出したわ
0210みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 05:18:42.800
日弁連って、政府や世論に物言う圧力団体でしょう
そこに日の丸君が代ディスっていた韓国人が入り込んで、在日の参政権や権利拡大を図るのは問題だと思う
0211YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 05:28:20.650
>>103
それをポジティブアクションと言います
あまりにも男女で差が開いているのでそれを是正するためにやる方法です

女性に能力がないのではなく、女性を活用する受け皿がない、もしくは小さいだけのことが多いと思います

しかしながら、現実で起こっているのは医学部に受験回数の少ない男子に点数をかさ上げするようなことが水面下で起こっています
合理的な理由も一部あるかのように言われますが、
それならば入試の前にその選考方法をつまびらかにしておくべきでした
0213みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 05:29:42.710
>>209
ちょっと思い違いでイエール大学の学生歌でした
それ自体も古い民謡から取った曲の様です
早稲田は調査して認めています
聞いてみてください
https://m.youtube.com/watch?v=nRUOtnYYALc
0214みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 05:30:59.770
>>212
元々そういう団体なので抗議などしませんよ
0215YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 05:33:09.560
>>106
ご意見ありがとう
なるべくそうできるように精進します
余裕のある朝に読み返してみれば、ななしやみかちゃんの言ってることも
わからないではないです
暴言とか極論とかではなく、ちゃんとした反論をいただいてました
0216YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 05:47:06.140
>>111
ワロタ
これもすごい曲だよね〜
皿まわし、もとい、さだまさしが九州男児だってのがわかります、わかります、わかります
これが大ヒットしたわけですからね
私も子ども心に疑問を抱いたものでした

今日、ラジヲのユーミンコードという番組でユーミンが、当時流行っていたこの関白宣言に違和感を持って
都会の女性の視点で曲を作ったのが、アルバム、パールピアスに入っている「フォーカス」という曲だったとのことでした
0217みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 05:48:30.890
早稲田の校歌は矢張りよくできているという感想は変わらないな
同じメロディを使うことは、利益を確保する著作権がパクリと断罪する現代とは違って、この時代も結構多かった
0219YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 06:01:51.880
男女差別の問題は「男が女を差別する」という問題だけでなく「女がそれに過剰に適応する」
「現状に適応してきた女が他の女を同じようにやれと抑圧する」「社会全体で変えようとしない」
とか複合的な原因がありますよね

「女の敵は女」という言葉があるくらいです
先に進もうとする有能な女の足を引っ張るのも女だという言葉です
0220名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 06:03:37.260
107 ヤジニモ ◆NIMO///CT4uh age 2021/02/05(金) 08:12:39.58 0
自慢話をひとつ
球根は女だし背も低いし童顔だしで随分苦労したらしいわ、デカい会社やからな
だから舐められないように死ぬほど努力して今の管理職についたと言うてた
で、球根いわく
フェミは努力が足りないだけ!
だとさw
0221みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 06:13:39.870
イェール大学の学生歌もこの曲からですね
古い民謡ではなくて作曲者がいました
https://m.youtube.com/watch?v=LY-ZcQdmRsM&;feature=youtu.be
0222名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 06:18:49.640
>>220 続き

フェミたちがどんなに力説してもね
ポジティブアクション(笑)とかいう言葉を用いて正当化しようとしたところでね、

女性がトップの座に居れないのは男たちのせいと言い、男女平等を主張してトップの座に女性枠を作らせて潜りこもうとするよしこみたいな女性と、
球根みたいに自分に実力をつけて周りから引き上げられる女性の違いだよ

どちらが周りから見てて好感持てるか、この際に男女の言葉を忘れて客観的に考えてみて
0224YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 06:36:38.470
球根さんは立派です
すごく努力をされたのでしょう
出世をした女性の本音でしょうね
ただ一つ言いたいのは
そんなに頑張らなくては女性は出世できなかったのだろうということです
そのために犠牲にしたものがあったかもしれません

家事も育児も男女が補い合いながら普通に暮らしていて
なおかつ仕事もでき、その気になれば家庭を犠牲にせずとも出世できる
そういう社会の方が生きやすいような気がします
0226名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 06:39:19.100
>>224
男たちは努力しないで出世出来てるとでも?
0227名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 06:41:59.860
>>224
>そんなに頑張らなくては女性は出世できなかったのだろうということです

よしこは球根の会社のことを知ってるわけではないよね
自分がそう思いたいだけだよね
0228YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 06:44:27.660
>>222
複合的な要因があると思ってます
国会議員や地方議員に女性が少ないことなどは、女性の努力不足や甘えの部分もあると思います
0229名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 06:44:39.670
>>224
男女平等ガーと権利ばかり主張するよしこより、
黙って努力して自分の実力で出世した球根の方がよっぽど説得力あるよ
0230YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 06:48:50.090
結論としては
社会的に男女差別を助長するようなことは取り除いて
女性もみずからエンパワメントしていくしかない
0231みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 06:50:08.540
殆どの人が私生活や家庭と仕事を両立できる様にすることは大切、ここは性別関係なく必要です
だけど、何かを成し遂げようとしたらその人は大切な何かを犠牲にしなくては出来ないのですよ
そこまで平等に面倒見てくれとか、思い違いだわw
0233名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 06:51:16.020
>>231
全くの同感です
0234名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 07:05:00.110
球根は仕事を優先した代わりに子供を産めてないのでは?違ったらごめん

前によしこは女性の専業主婦が主流だったのは戦後でその前はずっと農耕民族として女性も働いてたと言ってたけど、
これは今の女性の働き方とは全く違うからね
昔の女性は、まず子供生み育てて家事をすることが第一の役割で、余裕がある範囲で田畑の仕事を手伝っていたわけで、だから子沢山でもあった

でも今の女性の置かれてる状況は違う
まず第一に「外で」働くことをフェミ達は推奨(女性枠まで作って)し、子育ての環境は後から補完する形を取ろうとしている
でも、人間何でもかんでも一度に出来るわけでもないし、そのアプローチは男女ともに疲弊を招き、結果女性の晩婚化や少子化に繋がってると思う
0235名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 07:06:54.540
男女平等とか言うくせに一方では男の人にはリードして欲しいだとか矛盾したことを言う
男が女に「俺を守って欲しい」と言っても男のくせに女々しいとか絶対言っちゃいかんぞ
0236名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 07:10:14.210
ヤジニモダサいな
おまえが頑張れよ
0237YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 07:14:00.690
>>231
>そこまで平等に面倒見てくれとか、思い違いだわw

そういう話ですか?
平等に面倒見てくれなんて言ってないですよ?
0238名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 07:15:03.700
>>234
ついでに言うと、昔の家(ハウスではなくホームという意味での家ね)は今みたいに核家族ではなくおじいちゃんおばあちゃんから孫たちまで一緒に暮らすのが当たり前だった
嫁の出産や育児には知識や経験のある身近な年寄りたちが助言や手助けをすることが出来、赤ちゃんを家族全体で育てる環境があった

今は核家族化して若い夫婦は孤独化し相談相手もろくになく、若い女性には男女平等なのだからと第一に外で働くべきのような風潮があるくせに結婚出産育児も迫られる理不尽な風潮もあって、なら保育園を増やせば良いとかいうのも、根本的な解決にはなっていない気がする
0239みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 07:17:02.310
例えば親の介護支援とか子育て支援を充実させる事は男女共に必要な事でしょう
そこのあり方についてですよね、ピースが関われるのはそこだけですよ
でもね、仕事を犠牲にしても良いから納得の行くまで介護したい、子育てしたいという生き方もあるし、その関わりを犠牲にしてでも、やり遂げたいことがある人も居る、
のうのうと出世など出来るわけはない
才能を開花させることも決して出来ない
秀でたことをなすにはそもそも犠牲は伴うけれどそれは個人の選択であって社会のせいではないと思うよ
万人が同じ様に幸せになれるとでも思っていませんか
0240YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 07:26:26.730
皆さんの頭に思い描いてるフェミの代表みたいに文句言われても困ります
私自身はいわゆるフェミ(何をしてフェミというか定義から確認しなくちゃならんけど)ではありません

女性学のセミナーなどを受けたことがありますし
書籍を一時期読んでいたこともありました
メディアの中の女性について調べて学習発表会みたいなことをしたこともあります
そういうぼんやりとフェミニズムを学んだ身としての今の感想は
知っているにはこしたことがないな、気づくことから始まるのだから
それまで気づいてなかったことが多かったから目からうろこでした

ただしフェミニズムが何よりも優先されるとは思いませんし
私の肌に合わない考え方もありました
女性の地位向上のために権力にすり寄る人たちを嫌悪しました
市川房江さんでも、女性の参政権や地位向上のために戦争に協力してました

フェミニストの代表みたいに攻撃されても困りますから
0241みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 07:29:11.080
では一緒に考えていきましょう
0243みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 07:44:16.380
ある思想的立場に立って論戦するのはこの場所にふさわしくないよね
愛する妻子を残して異国で極限状態で働く出世頭アネモネ
支援を受けて親を介護しながら仕事をするハチ子
人の何倍も努力して管理職にまでなった球根
貴重な具体例も多い雑談スレで今思うことを語り合うのも良いことではありませんか
0244YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 07:47:50.520
休みの日の朝からオマエハーオマエハ−って言われたい人っている?
どんなマゾやねん
0245名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 07:50:31.180
>>244
感情的にならずに
0246みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 07:53:05.690
>>242
そうですか
数学者や芸術家が、その全てとは言いませんが、どれほど悲惨な不幸と才能を背負ってきたのか
そこには選択の余地もなかったでしょうけれどね
選択できる程度の不幸なら個人の生き方ですよね
0247みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/06(土) 07:55:57.190
私はそこは分けて考えた方が良いという意見です
0248YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 07:56:20.160
>>245
いや感情的に怒ってるとかではないよ
はあーーーーーー疲れるーーーーーって感じ
0251名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 08:09:51.880
アネモネ蜂子球根がそんな話しにここに来るわけないよねw
本人いないのにその人らの生活を勝手な想像で話して揉めるだけでしょ
音楽の話でもしてたほうがいいのにね
0253名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 08:59:49.610
大昔から生物学的に決まってるんジャガ
男は狩に女は家族や住まいを守るとな
0254名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 09:02:33.500
女の道も多様性があってもいいジャガな
しかし近年の女は怠け癖が出とるあのジャガだろうのう
女としての役割を面倒だ窮屈だと感じだしたのだろう
0256名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 09:12:47.790
>>255
少なくとも育児は嫁いだ先の家の家族皆で差支えてきたでしょ
0257名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 09:22:01.890
>>255
昔の女性は嫁いだら帰省などを除いて基本、実家には戻らないよ
今ほど離婚率も高くないしね
0260名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 09:30:11.210
>>258
嫁ぐ、ということはそういうことだよ
だから結婚すると女性の苗字が嫁いだ先の家の苗字になるんだよ
0262河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 09:35:35.990
Pやんおはよう
ミカちゃんおはよう
0264名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 09:45:41.480
ただ最近は核家族というただでさえ小さくなってしまった「家族」に対してさえ夫婦別姓が論じられ始めてる

出産や育児の適齢期の女性たちを外で働かせようという動きも含めて、家族というものがどんどんバラバラになっていってしまっている
0265名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 09:46:29.690
>>263
婿も、基本的には相手のイエに入るという意味で同じ
0272めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/06(土) 10:00:39.310
違うよ、出戻りなんだよ
嫁に行ったけど嫁の家で名前そのままっていう

中には苗字変える人もいるけどね
0276名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 10:06:57.010
お母さんがお嫁に行ったけど、お父さんと一緒に
お母さんの実家に戻ってきて一緒に住んでるってこと?
離婚したわけじゃないのよね
0278YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 10:25:12.540
>>152
それ昨日、立憲民主党の人が国会でいってたね
無観客でやってもコーチやらいろいろ含めると大変な人数が来日するので
医者や看護師ほかの医療関係者がたくさん必要になる
ただでも医療が逼迫しているのにどうするんだって
オリンピックが始まる前に準備がいるしね

地方で合宿などをするための、受け入れ側自治体の準備も大変だと
0283めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/06(土) 10:29:03.700
前後読んでも分からないつーのを訴えるのは結構凄いことだとおもーよ
0284YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 10:29:31.080
>>158
そうでしょうね
オリンピックはムリしてまでやるようなことではありません
誰かの最後の花道のためにやるオリンピックなんて
あってはならない
0285めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/06(土) 10:30:16.420
最近飲んでるお薬は、腰痛の痛み止めと、アレルギーのレスタミン、、くらいだが
0286めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/06(土) 10:31:48.810
>>284
でもさぁ、オリンピックのために必死だった人は沢山いたと思うんだ
その人たちの無念は?
0288名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 10:35:32.980
>>287
森のお爺やん何とかせえ
あれあかんわ
0289めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/06(土) 10:35:42.330
>>287
ひじきは鉄分が豊富って言われてたけど、それって鉄鍋で作ってたからなんだって
0290YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 10:38:35.320
>>205
その通りだね

知能検査か何か(ちょっと正確に何のテストだったか忘れた)を調べたら、トップとか天才は男だけど、最下層も男なんだって
女は真ん中の方に集まっていると数学者のピーター・フランクルさんがいってたよ
0294YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 10:48:48.560
>>286
無念かも知れないけれど、その人たちのためにオリンピックを何が何でもやるわけにもいかないよね
0295YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 10:52:33.240
東大の男女比を調べたら何かヒントがあるかも
理IIIとかさ
0296YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 10:59:14.330
2020年度でいくと理IIIでは97人中80人が男で17人が女でした

男が多いのは間違いないけれど、17人はとんでもない頭脳の女性もいるということ
何事も一概にはいえないよね
0298YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 11:38:42.680
東大女子でしかもかわいい人も結構いるよね
なんでモテないんだろ
息子が東大出の彼女を連れてきたら嬉しいけどなw
0299YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 11:44:54.900
前にも書いたことあるけど、その頃マスオさん状態だったうちの父親は
私が生まれた時、祖父(うちの母の父)に
「お義父さん、残念でした女の子でした」って言ったらしい
今考えても腹立たしい
0300めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/06(土) 11:45:01.570
モテるモテないは別として、高学歴なんたらはって問題なんじゃないかと
なんか見たんだけどなぁ、そんな記事
0302名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 13:26:00.110
そりゃ女より男の子が欲しかったからだろ
男のほうが優秀だし後継者としては相応しいから
0303名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 13:28:18.540
女は低脳というのがよくわかるな
0306河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 17:08:30.020
>>305
確かにそうだな、1号艇大山が1コースからきっちり逃げ切った時に思いました
環境さえ整えば女でも男に勝てるってことをね
0307河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 17:21:36.130
Pやん、NHKスペシャル見ましたか
肉食は地球温暖化の一因らしいよ
私達が天寿を全うしたいと思ったら
一人一人が好き勝手な行動を慎むべきだと思います
慎まない人には忠告し続ける努力をしないとね
0309名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 18:27:20.290
そのNHKの番組は見てないけど、
たしか家畜用に育てられてる牛のゲップがなんたらかんたらで温室効果ガスを増やしてしまってるんだっけ
0310名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 18:37:17.460
砂蝉は魚(クジラやマグロではなく掌サイズの魚)を食べるんよね
しかも地元で獲った魚
それって、理想的だと思う
0313名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 18:47:52.320
>>302
後継者の話は分かるけど、
男の方が優秀というのは違うと思うよ
0316名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 19:11:33.080
スズキも手のひらサイズの魚なので、高級とかそうでないとか関係なしに、日本人が食する魚としては良い魚だと思いますよ
0318天才いやん 転載いやん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:19:55.700?2BP(4111)

スズキは見た目美味そうな魚だが

めちゃくちゃ汚い所に入って来る

外洋のヒラスズキと違って、殆ど湾内やドブで生きてる

腹裂いたら、小猫やネズミなんかも出てくるんで
0323たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/06(土) 20:46:50.050
>>320私も
0324河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 20:51:10.610
河口のセイゴは臭いけど
浜で釣れるセイゴは刺身でも食えるレベルですよ
豆セイゴはどこで釣れても臭い
0325YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 20:55:14.430
>>322
カエルやヘビはまだ想像がつく
いかんのは子猫とネズミだ
特に子猫はいかん
0327河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 21:01:34.030
Pやんおかえり
寝過ごしてしまいました
競艇に遅れちゃった
0328河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 21:15:11.200
ああそうか、このパソコンはユーチューブが見れんのか
0329YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 22:52:04.880
世耕さんが森会長 について、余人をもって代え難いと言ったことに対して
JOCの山口香理事の胸のすく一撃w
東スポの記事から

山口 自民党の世耕弘成さん(参議院議員)が森会長について「余人をもって代えがたい」と発言しましたが、それはどうでしょう。森会長ほどの方ですから、自身が次を託す方を育てていないはずがない。スポーツの世界では教え子に監督を譲り、自分は総監督に就くケースが結構あります。1964年の東京大会では若い方が多く抜てきされたようです。今どきの若者にも力はあります。次世代を担う年代に思い切って任せる。そんなことができれば流れが変わるかもしれません。
0330YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/06(土) 22:53:07.700
山口香さんって以前からそうだけど、ハッキリものをいってカッコイイね
0331河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 23:07:54.260
>>330
女三四郎ですか?
あれ国会議員なんですか
一番怖いよね
0332河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 23:14:08.640
橋本聖子なんか歯切れが悪いもんね
あんなもんヘラヘラ酔っぱらって会食しよった組ですから同じ穴の狢よね
0333斎須
垢版 |
2021/02/06(土) 23:14:09.670
>>331
そんなことよりウイークエンダー見ましたか?
0334斎須
垢版 |
2021/02/06(土) 23:16:03.340
>>331
柔道選手に首の骨が外れる技を掛けてもらって下さい
0335河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/06(土) 23:16:14.770
>>333
見てない、そんな世代ではない
ジジイは早く寝ろ
0336斎須
垢版 |
2021/02/06(土) 23:20:10.350
>>335
そういう訳にもいきませんよ
あなたに永眠してもらわないと
0337名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/06(土) 23:24:22.780
>>329
「余人をもって代えがたい」
この意味は各方面へのネゴシエーションできる人が森会長しかいない事だと政治評論化が言っていた
オリンピックはオリンピック委員会、政界、経済界、スポーツ界などとネゴシエーションする必要があるとのこと
0338名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 00:00:30.860
>>329
それは、次のオリンピックに託すときに考えれば良いこと

森さんの失言にこだわるのは揚げ足取りでしかない
オリンピックの意義を考えれば、コロナの克服も含めて人類に突きつけられた困難に打ち勝つチャンスなのではないか

今回の主催国が日本であることを残念に思う砂蝉やよしこと、そうとは思わない森さんをはじめとする国内外の人たちの違いだよ
0339名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 00:01:25.820
>>337
同意です。
0340名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 00:07:09.590
平和の祭典であるオリンピックをやめさせたい砂蝉とよしこ
そのオリンピックの主催国を日本が担うことに不満を持つ砂蝉とよしこ

しかもその理由が金w

お金よりも大事なことがあるんだよ
0341名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 00:18:48.030
東京オリンピックのアンチは、最近はコロナも理由に挙げてたけど、開催地を分散させたり無観客も念頭においてる

そもそも、日本のコロナの押さえ込みの実績は結果を客観的に見る限り世界でもトップレベル
オリンピックを開催出来る国は日本以外に無いと言っても過言ではないよ
0342名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 00:47:33.790
日本のコロナの押さえ込みがトップレベルとはまだ言えない
(今のところ台湾がトップレベルかな?)
楽観論を言いたい気持ちは分かるが、ことコロナに関しては最悪のケースも考えていたほうがいい
今のところ大きな懸念点は変異種の蔓延

あと東京などの感染者数が大幅に減ったように見えるが
クラスタ感染でリスクが小さい若者などを追跡しなくなった為だと思ってる
だから重症者数が少ししか減っていない
0343YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 00:51:15.940
>>340
金の問題だけではありませんよ

>>341
日本以外にオリンピックを開催できる国がない?
希望的観測に基づいて突き進むのもたいがいにしてください
精神論で切りぬけられる話じゃなかですばい
0344名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 00:54:55.740
この状況で何が平和の祭典なのかねぇ
コロナ禍の世界で見えて来た壮大な茶番こそが商業オリンピックの本質ではありませんか。
0345YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 00:57:44.500
どうしてもオリンピックをやりたい人がいるのはわかった

私の個人的な心情は置いといて
どう客観的に考えても開催はかなり厳しい状況
0347YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 01:12:10.460
>>338
失言とか揚げ足取りとか言ってるレベルの話をもう超えてますよ
世界の大使館レベルで抗議の声が上がってます

そもそも失言というか何が悪かったのかすらわかってないんじゃないですかね

菅さんも森会長発言について「あってはならないこと」といったようですが
国会で「あってはならないこととはどういう意味であってはならないのですか」
と聞かれて「男女共同参画の観点から」と答えていましたが
男女共同参画の問題じゃないんです
人権の問題なわけです
いかなる差別も許さないというオリンピック憲章に関わる問題なのです
何がいけないか、わかってないんですよね
鈍感すぎです
0348YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 01:18:33.350
オリンピック憲章より

6. このオリンピック憲章の定める権利および自由は人種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、
政治的またはその他の意見、 国あるいは社会的な出身、 財産、 出自やその他の身分など
の理由による、 いかなる種類の差別も受けることなく、 確実に享受されなければならない。

こういうのをうたっていて、その日本の大会組織委員会のトップである森さんが発言したことは
大きく非難されても仕方ないです
近所の居酒屋で名もなきジジイが女をバカにしてるのとはわけが違います
0349YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 01:23:35.610
はっきり言ってしまえば日本の人権感覚のレベルはこの程度と
世界中に知らしめた、恥さらしです

ナイスガイが好きな三浦瑠璃さんも匙を投げてるようですね
(以下転載)
三浦氏は「リーダーは若者に大志を抱けと言いチャンスを与え続けなければならない。
森さんは東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長でありながら、
逆のメッセージを女性に伝えてしまった。それも会議の時間という小さなもののために。
残念だがそのようなメッセージに基づくオリンピックは支持できない」と五輪開催不支持を表明。

 続く投稿で、「国のために尽くしてきたというお気持ちだろうが、
国民との意識のズレは看過し難いまでに広がっている。
引退されるお気持ちが少しでもあるのなら、ご自身で判断して、
いますっぱりと引退された方が良いと思う。それでこそ元総理としての行動に相応しい」とツイートした。
0350河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/07(日) 01:54:09.800
>>340
それこそ政府に言うてくれよ
私は金より国民の健康が大事だと思いますよ
0351河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/07(日) 02:10:41.710
>>338
チャンスどころかコロナに人類が息の根を止められる大ピンチですよ
世界中に迷惑をかけることになります
思いだけではどうしようもないこともあります
諦めた方が身のためよ
0352YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 02:25:40.360
不謹慎かもしれませんがこういう時オリンピックを強行しようとする人たちの心情というのは
パチンコで負けが込んできて、最後のなけなしの金にまで手を付けてやるみたいな
ほぼ確実にすっからかんになるとわかっているのに、有り金を全部つぎ込んでしまうような
心理状態だと思います
頭を冷やした方がいいです
0353YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 02:29:38.280
>>342
>あと東京などの感染者数が大幅に減ったように見えるが
>クラスタ感染でリスクが小さい若者などを追跡しなくなった為だと思ってる
>だから重症者数が少ししか減っていない

そうですよね
0354河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/07(日) 02:34:16.950
オリムピックの意義といえば
この大会は復興五輪だったんじゃないですか
もう忘れたんでしょうか
福島からの転校生を虐めて、福島の野菜は危険だと言うて買わん奴らが
都合の悪いことを隠ぺいして安全宣言出してまで誘致しといて
今になって被災地復興という言葉がひとつも出てこない
そりゃあ蓮舫じゃないけど信用できんよね
結局東京に色々作っただけでしょ
国家プロジェクトが都民ファーストじゃダメだろ小池のオバはん
0355河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/07(日) 02:43:59.960
>>352
ですよねえ
おもてなしの半外人が重要審議中に国会議員をホテルにもてなして
腹ボテ出来ちゃった婚とか笑うしかない
議員も議員で呑気に育児休暇とか、おまえは一般人かと言いたくなる
そりゃあ緊急事態宣言下でも飲み歩きますよね
ソープ通いの奴なんかもいっぱい居ると思いますよ
0356斎須
垢版 |
2021/02/07(日) 03:24:54.780
>>355
それよりエンドレスナイト見てますか?
0357名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 06:56:34.710
>>354
よしこは放射能汚染された福島産のサンマは息子に食べさせるわけにはいかないので犬に食わせたと言っていたなあ
結局あんたらパヨクは日本を貶めたいだけなんだろ
0358名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 07:03:01.670
たとえ森さんや進め方に問題があったとしてもオリンピック自体に罪はないのだから、
問題があるのならその点を是正して実現させれば良いだけ

森さんのためにオリンピックをやるわけではないんだよ
0359ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/07(日) 07:28:48.990
俺なんか、特需=悪な考え方なんでよ
オリンピックなんて悪の権化としか考えていないんだが、やっぱいろいろ聞いてみるもんだな
まぁ俺ら便所民が賛成しやうが反対しやうが、まったく影響は無いにしろ、だ

自分で考える事は良いことかもな、たとえ影響力皆無だとしてもな
0360ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/07(日) 07:49:29.730
あぁ、森かよ・・・
森なんて、総理ん時から既に時代遅れだったからからな
マスゴミの怒りを買って、自民初の支持率10っパー切りを達成したレジェンドじゃなかった?

まぁあんま覚えてねぇが、そんな覚えあるな
0361ちんぽろりん ◆zhnlo0yKVfH3
垢版 |
2021/02/07(日) 07:57:36.910
些細な自己主張発言がチョン系マスゴミの怒りを買い、
早稲田時代のレイプ事件を掘り返されてタコ殴りにされた

みたいな記憶あんな、そんなんなかった?
0362YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 12:23:19.180
>>357
また嘘をいう
福島県産のサンマかどうかは知りませんよ
単なるサンマの缶詰です
それに犬にやったのではなく
私が食べて犬にも少しやったが正しいです

私は当時放射能の汚染を恐れてサンマは購入したりしませんでしたが
熊本の地震の時に支援物資で避難所で配布され
夫がもらって来たんです

私だったらもらいませんでした
それを書いたらここでキチガイ扱いでしたよ
捨てるには忍びないから、成長期の子どもには食べさせずに
私と犬で食べたのです
6年も前のことをまだいうか?

そのあと福島にも旅行に行きましたよ
今は福島県産のものも食べてます
まだいうか?
0363天才いやん 転載いやん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:50:38.770?2BP(4111)

宮城沖のサンマ、根室沖のサンマ

ブランド的にも根室沖のを食べたいし、やはり宮城のは抵抗が有る

しかし、宮城沖も根室沖も地図で見ても判るし、漁場も全く一緒

要するに、水揚げされた所が産地になるので極端な話、熊本沖で捕れた有明ターポンを福島の港に水揚げしたら福島産の有明ターポンて事になる

産地より漁場が肝心やね
0366名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 13:21:34.680
韓国産のアサリを熊本の浜にばら撒いて一晩置いて
熊本産アサリで出荷という噂も聞くね
0367ヤジニモ ◆NIMO///CT4uh
垢版 |
2021/02/07(日) 14:44:38.710
んなこと言うたら海外の子牛輸入して育てて出荷したら国産牛になるのと一緒やでw
結構ええ加減なもんや
0372名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 20:55:49.690
よしこみたいな人たちが福島の風評被害を生んでるんだよね

>私は当時放射能の汚染を恐れてサンマは購入したりしませんでした
>夫がもらって来たんです
>私だったらもらいませんでした
>成長期の子どもには食べさせずに
私と犬で食べたのです
0373名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:28.500
これはめろんが許さんな
0374名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 21:04:49.440
あの時は民主党政権で政府が言ってる事を全く信用できなかったからな
何が本当かわからないから不安を感じるのも無理はないな
今の自民党政権でも似たところがあるが
0375名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 21:09:59.370
>>372
蜂子乙
0376YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 22:38:57.210
NHKスペシャルを見た
食料と水についてサスティナブルな社会への提言だった
音楽は常田大希さんだった

結論
肉食うな
0378名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/07(日) 22:50:09.880
>>376
で、よしこはどうするん?
0379YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 23:11:51.080
>>377
そうですね
人工肉も最近は製造する会社が出て来てますね
熊本にもありますので
購入してみたいとおもっています

>>376
もともとあんまり肉は食べないほうなので・・・
それにしてもスーパーに行くとアメリカから輸入された牛肉や豚肉が
とても安い値段で売られてます
ここ数年でスーパーの棚が劇的に変わりましたね
0380YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/07(日) 23:16:27.140
やっぱり、天草あたりに住んで台風にも強い家を建てて、畑で野菜を作って、時々海に魚や貝を取りに行って
鶏を畑に放し飼いにして卵をとって
自給自足していくのがいいと思いましたw

天草じゃなくても、海の近くの高台に住んで自給自足生活を送りたい

病院は近くにあったほうがいいな(^^)
0382天才いやん 転載いやん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:34:28.710?2BP(4111)

自給自足って言っても、国保料、税金、水道料金、電気代、自動車の維持費を考えたら

卵、野菜、魚などを売って現金を得なければならない

ちと無理 ←
0384名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 01:07:57.190
税金はお米で払えばいい
水道は井戸水で十分
電気は使わない
自動車は使わないで牛、馬を使う
医者にかかる時は野菜で払えばいい
0385河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 04:16:34.230
>>376
でしょ、肉食の害は気球規模ということです
もはや肉食禁止は公衆道徳
人類にも増殖限界が来ているということ
子供を産むな、セックス禁止
地球の終わりは遠い未来ではありません
0386河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 04:26:04.990
今後の環境変化は科学技術の進歩より速い
科学の進歩で寿命が延びる時代も終わります
天寿を全うできる人間の割合も少なくなって平均寿命は短縮されます
人生100年時代などということにはなりません
0387河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 04:39:13.950
今80歳の人間が生まれた時の日本人の平均寿命は70そこそこだったと思います
つまりそいつらは70歳ぐらいで人生終わるだろうと思って生きてきて
予想外に長い人生だったということ
これからはその逆になりますから今生まれた人間が80まで生きられる保証はない
死因の上位が今は癌や脳卒中ですけどいずれは自然災害による事故死が1位になる
私はそんな風に思いますね
0388河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 04:46:51.880
人間をウイルスに置き換えて考えてみたら
集団免疫という現象が地球にも起こりうる
地球の80%まで人間感染が進んだら人は滅びてゆく
こういう説も当たっているかも知れません
0389めろん ◆0PPAlaKp9Ayc
垢版 |
2021/02/08(月) 07:26:02.500
よしこは署名した?

女性蔑視発言「女性入る会議は時間かかる」森喜朗会長の処遇の検討および再発防止を求めます #ジェンダー平等をレガシーに
0390河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 10:08:47.260
署名があるんですか
0392名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 14:33:50.080
婚姻届けには?
0393名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 14:52:17.160
0394名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 15:35:07.720
世の中の風潮でなかなか人前では言えないんだけどほんとは昔の男性社会のが良かったと思っている50代以上の人って実はすごく多いんだけどね
0395YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 15:41:31.260
それは男の人に多いっていうこと?

それとも男も女もそういう人が多いってこと?
0397名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 15:49:09.470
男にも女にも多いよ
だってそうでしょ、変わって何かいいことありました?
世の中どんどん悪くなっていますよ
男は仕事女は家庭、この方が社会も家庭も上手くいくんです
0398名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 15:50:36.220
あとね、法も同時に変えて行かなきゃ片手落ちです
法で守られながら権利だけをくれと言われてもそれはいいとこ取りなだけです
0399名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 15:53:35.980
女が社会に出るとドロドロした人間関係ばかりになってうまくいかないことが多発
鬱陶しいことこの上なし
0400名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:06:32.770
感情論でしかなくなるからね
0401YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:08:10.090
30年前の化石みたいな人たちがいるw

真剣に考えた結論がそれなの?

一人一人の個性とか才能を男だからとか女だからとかで抑圧して楽しい?
0402名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:10:04.470
女には女の役割ってもんがある
オッパイあげなきゃならんでしょ、家でやりなよ
家にいるんだからついでに掃除も洗濯もやってね
そういうことなの
0403YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:11:01.790
話にならない ←こういうとまた丁寧に説明しろというけど、
ここまで鈍感だとそう言いたくもなるよね

逆に、男だからずっと働いて稼いで妻子を食わせるのが当たり前とか言われて、稼ぎが悪いとか責められたら嫌じゃない?
0405名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:13:19.310
もう何万年もの間、人間たちは男と女は役割分担して生活してきたのです
女は狩りなどしていないのです
その遺伝子を受け継いだままなのです
それをこんな数年で急に変えようとしても無理があります
0406みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:14:36.990
女性議員など政治の場で、健気な女の立場で子供や老人や障害者を守る意見を女らしく感情に訴えて発言する役どころを党から与えられていると思うよ
実際の彼女たちがやりたいようにやれば違ってくると思うけれど、婦人票を確保しにくくなりそう
0407YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:15:17.060
>>402
おっぱいはやるよ
それ以外は男だってできるじゃん

男も育児をすることで、新しい視点が芽生えて
仕事にも役立つかもしれないよ

うちの家なんか、家事も育児も夫婦でやったよ
その分、男がたくさん稼いで食わせるみたいな発想もない
頑張れるほうが頑張って稼げばいいと思ってるわ
0408名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:16:08.980
ここ見ててもわかるじゃないですか
ドロドロいつまでも言い争ってるのは女ばかり
全く成長してません
0410みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:17:29.340
ハチ子みたいな人が政治の場で活躍すれば男もタジタジなのにwww
0411名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:17:53.120
家事などやる気力もなくなるぐらいに外で働かないから家族を養う収入を得られないのですよ
家事労働のためにセーブして外で仕事してしまっているのです
だから経済も落ち込む
0412名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:19:31.430
>>409
あーそれ捏造記事だよ
今の男女平等を叫ぶ奴等のね
0413名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:20:43.850
>>411
おまえも5ちゃんできないくらい働かないから嫁がパート行くんやで
0415みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:22:08.620
子育ては男もしないとダメよ
人間らしく生きたいなら、ね
仕事しかできないなら家庭を持つ意味がない
0416YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:23:01.720
>>411
社会全体のことを考えるなら、それぞれの人が無理なく働いて
十分暮らしていけるお金を得られるようにすることが大事であって
必死で働いてやっと生きていけるみたいな社会は
生きづらいですよ
0417名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:23:08.480
考古学者まで巻き込んで壮大だなw
0418名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:23:25.900
男は黙って背中を見せていればよろしい
子はそんな父親の背中を見て育つのです
0419みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:24:12.240
女が仕事しやすい社会は男も幸せになると思うよ
0422名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:25:29.880
この世の中、特に資本主義は競争の世界なのです
生きるか死ぬかのね
勝者になるには必死にやらなくてはならない
片手間では負け犬になるだけ
現在ほとんどの勝ち組の家庭は亭主関白的な形態だという統計もあります
0424みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:25:48.820
>>418
甘ったれるな
自分の子さえ人任せで欠陥人生じゃないか
0425名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:26:19.910
統計もあるんだw
0427名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:26:49.510
>>423
アネモネかw
0428名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:28:48.470
女が社会に出て来始めてから何かが好転したでしょうか?
あれば教えてください
何もないでしょう
0429名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:30:20.010
男も女も仕事でストレスを抱えて家庭の空気も悪くなるばかり
外で戦う男とそれを癒す女、それが最もバランスの取れた家庭環境なのですよ
0431みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:33:38.540
昔から女性は社会の一員として様々な職場で働いてきたのを知らないの?
専業奥さんなんてサラリーマンが増えた戦前の一時期だけなのよ、おばかさん
0432YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:34:45.460
>>428
女だからと家庭に縛り付けられて、キャバクラいって若い大学生の女の子と援助交際したりしてても
みてみぬふりしなければならない
海外出張の時に各国で女性と買春していても、稼ぎがないので離婚もできない

そういう嫌な男の抑圧から解放されるじゃないですか
外に出て仕事してお金さえ持ってればね
0433名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:35:00.400
幕府の中心も男、明治維新の中心も男、この日本の仕組みを作ってきたのは皆男なのですよ
0435名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:38:16.570
女は例えばパートとしては社会的役割を果たしてきてくれてますよね
そこは認めます

>>432
そんなことはダメな男を選んでしまった女の責任ですよ
そこまで面倒見れません
男にも女にもダメなやつはいます
0437YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:40:29.550
病院で女の先生にあたってもおんなじこと言えるん?
なんで貴女は働くんですか、女が社会に出て何になる
家で子守と家事をやりなさい
それが古代からの人類の歴史にかなうんですって
言えるー?先生にも言えるー?
0439名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:42:36.350
>>437
女の先生は何かとエロい目線を送ってくるのでちょっと興奮してしまいます
悪くないです
0441みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:43:01.460
>>433
幕府の中だけだよ
武士はサラリーマン(塩じゃなく米だったけど)
そのまま政府の役人という変化ですよ
そこの層は専業主婦、と言っても女中や子守がいた

明治になると上流の女がずいぶん働いたのよ
皇后からしてそうですもの

今の核家族で必要なのはコミュニティと育児、経済保証、わかんねーかな、買春ドアホ
0443みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:45:36.010
相手に合わせた
ペッ、ペッ!どや!
0444名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:46:12.620
結局は女も権力を持つ側にいたくなっただけのこと
欲が出てきただけの話
だからうまくいかないのです
欲が先行してしまって実力が追いついてきてない
0445みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:49:21.370
日本の今あるは男と女の働きによるものだぞ
大した稼ぎもないくせに女を家に囲ってsex付きの女中並みにしたがる男こそどこの時代でも受け入れられない異端者なのよ
0446名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:50:00.820
コミュニケーションの話をするならまずここで女同士で仲良くやってみてくださいよ
醜い争いをいつまでも続けてないで、ね
0448みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:52:01.330
というかそういう人は今や殆どいないでしょ
余程の年配で娘もいない、ひょっとしたら独身高齢者かも
0449名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:52:20.340
なんでデビリは名無しなんや
0450YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:52:43.070
「女なら誰しも」っていうのは通用しませんよ
一人一人好みも違うんですからね
0451みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:54:27.060
じゃあまたねー
0452名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:54:36.890
>>450
よしこはデビルになにしたん?
名無しで暴れてるがw
0453名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:55:01.370
男に負けてなるものかというのが女のモチベーションになってる場合もよく見かけます
それこそがそもそも男女差別の考え方なのにおかしな話ですよ
そして自分がのし上がれないのは実力の差ではなくて差別だと考える
そんな卑屈な女が社会では溢れています、よくないことです
0454名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:55:13.300
>>407
仕事しつつ子育なんて、「両立」と言えば聞こえは良いが、言うなればどっちも「片手間」にやってるに過ぎない

あんたの旦那は稼ぎ少ないらしいじゃん
そりゃあ仕事一本でやってる男たちにかなうわけはないよね
皆、真剣勝負で仕事をしてるんだよ
0455YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:55:40.590
福山雅治が好きな人もいれば、嫌いな人もい・・・・・・ないか。
まあ君が福山雅治だったらの話だからねっ!!

ぺっぺっ!
0457名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:57:33.260
>>416
あんたらフェミのせいで若い人たちは男女共に仕事と育児の両立を求められて疲弊してるし結婚に希望も湧かなくなってるよ
昔はどちらか片方だけに専念してれば良かったのに
0459YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 16:59:39.280
>>454
やかましい
いいんです
私は夫を立派だと思ってますから
一生懸命働いてくれてますよ
朝5時すぎには家を出ます
真面目な人ですし、家のこともよくやってくれます
私が敬愛してるんだからいいんです
給料なんて安かろうがそんなのカンケーねえ
0460名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 16:59:53.290
>>432
男たちがみんなギャバクラとか行ってるわけではないよ

いつも思うんだけど、あんたらフェミたちは男に恵まれなさ過ぎなんだよ
0461みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 16:59:57.130
歴史を知らない名無しの戯言には呆れた
0462名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:01:37.880
>>437
言うわけ無いじゃん
その女医さんは自分で望んでその職に就いてるわけだから
0463名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:02:34.390
だからあれですよ、男女平等と叫ぶだけじゃなくて実力で男と対等なとこまでその地位をまず上げてこないとだめでしょ
0464名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:03:52.380
>>459
朝5時に仕事に出かける旦那さんに家事育児までやらせてるの?
酷いなあんた
あ、旦那の稼ぎが少ないからあんたも働かなきゃならんし仕方ないのかw
0466名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:05:27.850
>>465
だめなやつは何をやってもだめ
0467YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 17:06:01.540
笑いたければ笑えYO
貧乏でも夫婦仲良く支え合って暮らしていくのさ
ニコニコ笑って暮らせればそれでええ
0469名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:08:32.310
男は仕事女は家事
これが本当の意味での男女平等であり社会の在り方なのです
この方が全てがうまく回ります
一体なにが不満なのか
0470YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 17:10:08.400
あなたの家はそれでいいやん
何も思わんよそれで
人にも強制したらいかんやろ
職業選択の自由ははは〜ん♪やで
0472名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:10:58.960
>>467
あんたがそれで良いならそれは構わんのだけど、
そんなあんたの生き方を社会に押し付けないでほしい
あんたらフェミの押し付けでどれだけ多くの出産育児適齢期の若い女性たちがその大事な時期をスルーしてきたことか
0475みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 17:18:36.510
>>469
もうアキラメロン
武士の妻(下女下男乳母付き)
明治政府の役人の妻(上と同じ)
明治大正時代の上流の女は日本の為にすっごく働いた

高度経済成長時代に庶民は大家族から核家族へ移行
エコノミックアニマル時代に刷り込まれた男像にいつまで固執しているのよ
少子化を解消するにも男女共に働きやすく人らしく生きられる社会を共に目指すしかないのよ
0477名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:23:13.160
>>471
そんなのは底辺に沈んでいるだけなので問題ありませんよ
0478名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:26:03.660
よしこの家庭は「今どき」の家庭を象徴していると思う

子供が一人しかいないのに旦那の稼ぎだけでは生活出来ず夫婦共働き
旦那は朝5時から仕事に出てるにも関わらず家事育児もしなければならない
これは特に若い世代に顕著に見られる

こういうのを見ると、やはり夫は仕事第一で家族全員を養うことのできる「甲斐性」を持ち、妻は家の一切合切を取り仕切り、育児や家事に専念出来る(専念しなければならない、ではなく専念出来る、です)、男女それぞれが明確な役割分担を持ち(これをフェミは不平等と言うが)、お互いにお互いを必要として一つの家庭を築いていく方が、よっぽど自然で無理のない形に思える
0479みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 17:27:51.780
女も外に出て働くべきという風潮を作って労働力を確保したのも高度経済成長期の経済界と政府だよ
かつかつの生活費しか得られないような調整がなされて働いた、庶民妻がパートに出て働く中で、
裕福な専業主婦と働く女の反目さえ生み出した
女性労働力を必要とした経済界が産んだ皮肉な差別思想ですよ
0481名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:29:17.560
子沢山で少子化を解決したいならそれこそ女が家庭に入りきりにならないと無理ですよ
お願いですから女は結婚して子供作りたいならでしゃばらないで家庭を守っていてください
0482名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:29:49.030
>>474
これはよしこの発言のコピペ
まさにブーメランで、「女も男同様に外で働け!」というフェミたちの主張に感化されてしまった若い女性たちはフェミたちの犠牲者とも言えると思う

219 YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk sage 2021/02/06(土) 06:01:51.88 0
男女差別の問題は「男が女を差別する」という問題だけでなく「女がそれに過剰に適応する」
「現状に適応してきた女が他の女を同じようにやれと抑圧する」「社会全体で変えようとしない」
とか複合的な原因がありますよね

「女の敵は女」という言葉があるくらいです
先に進もうとする有能な女の足を引っ張るのも女だという言葉です
0484YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 17:34:39.690
>>483
そうみたい
男の沽券に(股間ではない)どうとかいってるわww

お気の毒なことよ
0485みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 17:36:24.760
仕事をして稼がなくても良い専業主婦なら社会的活動をするのが先進国の普通ですよ
男だけが馬車馬のように働かされて家にいるだけの妻を食わせるってどんな地獄なのよ
そんな過去の一時期の思想に染まった精神の貧相な男は家庭を持つ資格はないよ
0486YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 17:38:39.210
女は子産みマシーンじゃないっつーの

みかちゃんとハッチーとよしこの意見が
完全に一致する瞬間!!!
0487名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:39:34.290
いやいや絶対に働くなとは言いませんよ
それは男女平等じゃなーい!と声高に叫ぶなと言ってるだけです
0488YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 17:42:14.240
いつ声高に叫びました?
貧乏人夫婦が共働きしてるだけなんだが?
何か問題でも?
0489名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:45:33.880
叫んでないならあなたではないです
叫んでる人に言ってます
0490みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 17:47:19.720
フェミフェミという男は大抵ミソジニー
マトモな男なら女と協力して子育てをする
家庭を顧みないワーカホリックは立派な離婚の理由になるのよ
ましてや妻を家に縛り付けてその能力を封じるなど虐待と見なされる
日本も近いうちにそうなるよ
古い時代の古びた男は社会から消えて行く
女と縁のないミソジニーはそもそも社会を担えない
0491河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 17:48:47.170
Pやんおかえり
私が居ないときは長く居たりするんですね
なかなかタイミングがあれです
0492名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:49:59.100
>>488
旦那が甲斐性ないから自分も働かなくてはならないからって、他の女性たちにまで外で働けというのはいかがなものか
0493みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/08(月) 17:50:29.880
ネットで吠えるしかないエコノミックアニマル時代の老人と女と縁のないフェミフェミ煩いミソジニー、ということで良いかな?
0494名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:50:34.400
>>491
さっきから名無しで書いてたくせにw
0495名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:50:38.890
今の日本は男女平等だと思っているのかどうかですね
今でも専業主婦でぬくぬくしていたいという女がとても多いのです
それでいいのです、ぬくぬくしていてください、しっかり稼いできますから
0496名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:51:46.490
>>495
本当にこれ
若い女性たちはフェミたちの主張に惑わされないで欲しい
0498名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 17:57:57.820
>>495
今は単純な男女平等でなく、ジェンダーフリーでないのか?

【ジェンダーフリー】
社会的性別(ジェンダー)に対する一般通念にとらわれず、自分の生き方を自己決定出来るようにしようという、
「固定的な性役割の通念からの自由を目指す」思想、およびこの思想に基づいた社会運動を指すことがある。
0499名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:00:35.590
フェミたちの主張を聞いてると、専業主婦や育児や家事に専念する女性をまるで男より劣る能力のない女だと言ってるようなものだからね

フェミが言うほど専業主婦はそんなに貶められる存在か?
女性が外で働かないことがそんなに悪いことか?
我が子を保育園などに預けず、自分の母乳で自分の手で、我が子に一日中寄り添って育てることが、そんなに悪いことか?

男性と同じく外で何かを作ったり販売したりサービス業したりが、育児や家事よりそんなに尊いか?

むしろ逆でしょ
0500名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:02:08.110
>>498
ぬくぬく専業主婦とバリバリキャリアウーマンの両極端が存在し、法がそれに対応できていない現状ではちょっとうまくいかないですよね
0501名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:05:01.240
>>499
よしこみたいなフェミに、若い女性たちが「将来は専業主婦になりたい」と言えない空気を作ってしまってるんだよね
よしこに言わせれば「花嫁修業」みたいな言葉も禁句なんだろうな
可哀想に
0502名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:06:51.300
バリバリキャリアウーマンなら結婚して旦那には家庭に入って子育てに専念してもらうという考えを持つ人がどれほどいるのか不明ですね
0503名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:12:15.450
>>502
まあ、そんな女性がいても構わないんですけどね
子供のいる家庭を築きたいと思ったら、どんなキャリアウーマンでも出産前後は仕事を休まなくてはなりません

それに、身籠ってる大事な時期であれば本来なら出産直前まで第一線で働くなんてことは避けた方がいいですね

仕事なんかより「命」の方が大事なので
0504河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 18:26:25.970
そこまで命は大事じゃないだろ
0505YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 18:32:43.790
だからそんなこと思ってないってば
家庭で子育てに専念してる人も立派だと思いますよ

子どもの教育について言えば、小さい頃から
いろんな体験をさせたり本を読んでやったり
愛情をかけて育てることはいいことだと思います

勝手なイメージで決めつけないでください
私は子育ての時は夫が単身赴任になったりしたこともあったので
3歳まではずっとそばについて世話しましたし
幼稚園の間は幼稚園に行ってる間だけのパートをしてました

本格的に働き出したのは子どもが小学生になってからです

なんか変な名無し
仕事をしてなくても、ボランティアとか地域の活動とかいろいろやることはあるでしょうし
働いてない人をとやかく思う気持ちはないですよ

お金があるなら国民年金とか健康保険料は払ってねとは思う
0506名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:34:09.210
>>504
あんたは仕事のために生きてるタイプか
私は生きるために仕事をするタイプだ
真逆だね

フェミたちは、まず第一に女性が外で仕事が出来ることを目標にする
そうなれば当然、出産や育児の機会を逃すことに繋がり、それが問題化されると、女性本人が自ら子育てをするのではなく保育園が足りないとか「外部」に解決を求めようとする

さっきも書いたけど、仕事って、そんなに大事か?
我が子の育児を他人に任せてまで
0507河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 18:35:26.750
こんな時代になってきたら生きるのを諦めるのも一つの選択に思えます
客観的に見て居なくていい人が多すぎる
最近人の命より大事なものがいっぱいあるように思えてきました
そんなことを考えながら暗い海を見ていたら死にたくなるんですよね
夜の海は危険ですよ
意気揚々とした鬱病やな
さて今夜はどこにゴミ捨て行こうかな
0508名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:40:48.810
>>505
>仕事をしてなくても、ボランティアとか地域の活動とかいろいろやることはあるでしょうし
>働いてない人をとやかく思う気持ちはないですよ

専業主婦であってもボランティアなどをしてなければならないってこと?
仕事だけでなくボランティアなどをしないで専業主婦してることは悪だと言いたいの?
私はそうは思わないよ

>お金があるなら国民年金とか健康保険料は払ってねとは思う

これは何のこと?
払ってるよね
0509河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 18:44:28.760
>>506
私は働くために生まれてきたと思っています
だから金を払ってでも働いてますでしょ
男はそうだと思いますよ
女は子育てがあるから働き過ぎは問題かも知れんね
やっぱり世の中での役割が違うんだと思います
耕運機と戦車みたいなもんよ
0510名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:47:43.510
>>505
>子どもの教育について言えば、小さい頃から
>いろんな体験をさせたり本を読んでやったり
>愛情をかけて育てることはいいことだと思います

そんなこと言ってないよ!
小さい頃からいろんな体験をさせたり本を読んでやること=愛情をかけて育てることなの?
我が子を昼間の大部分の時間を他人(保育園や児童館など)に預けておいて、自分が仕事から帰ってから子供に本を読んで聞かせれば良いと?
あなたはそれで良いのかもしれないし、別に止めないけど

我が子は他人に預けずに自分の手で育てたいという女性もいるのだから、
そういう女性たちがあたかも男よりも劣ってるかのように吹聴するのはやめてほしいです
0511YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 18:53:21.420
>>508
サラリーマンの奥様は130万だっけ以下の収入の人は夫の3号被保険者かなにかで年金払ってないんじゃないの?

子育て中で大変な人は仕方ないけど、別にそうじゃなくてお金に余裕があるなら自分のぶんの年金払って欲しいわ
破綻しそうじゃん
まともに払ってる人がバカみたい

健康保険料なんかも扶養に入ってると自分で払わなくていいんじゃないの
0512名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:54:37.720
>>509
まあ、そうですよね

フェミたちは外での仕事というものに幻想を抱き過ぎなんだと思う

それに、フェミたちは育児や家事をあんなにも蔑ろにするのが意味不明過ぎる
我が子の育児と我が家の家事であるにも関わらず、まるで「押し付けられてる」とでも言いたげな感じ

そんなに我が子や家庭が嫌いか?と問いただしたくなる
0513YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 18:56:14.650
>>510
ちょっと頭を冷やしてね
そんなこと言ってないですよ

とにかく働こうが働くまいが自分で決めればいいです
人がとやかく言うことはないです
0514名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 18:59:41.470
>>513
あなたは旦那が十分な生活費を稼いでいるとしたら自分は働きませんか?
0516名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:03:59.900
>>511
それは制度のありかたの話になるので、今回の話題とは違うと思うのでコメントはあえてしませんが、
もしそれについて不便を感じてるならどんどん主張するのは良いと思いますよ

まあ強いてコメントするなら、
この国は結婚し家庭を築き子供を生み育てることを推奨してるので、結婚することによる優遇措置や夫婦の権利の保護はする仕組みとなっているでしょう

あなたの家庭みたいに専業主婦ではなく(旦那の扶養でもないかな?)となれば、言ってしまえば国が想定する家族ではなく夫、妻た言えども一人ひとり独立してるものと同等と考えられても仕方ないかもしれませんよ
0517YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 19:04:27.860
人とも話すしいろんなところへも行けるし
新しいことを知ることもできる
働きたくない時や嫌な思いをするときもあるけど
基本的には楽しいです
仕事があってよかったと思います
それに老後に備えて貯金もしないとね
0518名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:14:05.070
>>513
その、頭を冷やしてね
とか、今までの書き込みでも鈍感だとか言葉を使ってるけど、
そういう感情的な言葉はやめた方がいいよ
そういうのは単なる悪口と捉えられても仕方ない

この際あえてハッキリ言うけど、会議などでそんな言葉を使ったところで進む議論も進むどころか荒らすだけだよ
0519名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:15:56.360
そういう感情的だったり単なる悪口を言わなければ女性も会議で歓迎されるのに
0520名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:18:00.340
頭を冷やしてね これはまるで頭が暴走しておかしな思考をしてるとでも言いたげだよね

反論があるなら悪口ではなく議論の中身で返すべき
0521名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:20:05.000
ミカはよしこみたいな感情的な悪口を言わないし論理的な議論が出来るタイプだと思う
0522YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 19:26:24.180
>>512
1つ聞きたいんですがあなたの言うフェミってどんな人ですか?

多分私はフェミじゃないと思います
0523河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 19:28:21.320
夢も希望もなくなったら働くか死ぬしかないもんね
人と関わることは嫌なことですけど仕事では仕方がない
ただ無性にムカつくのはムカつく
0524名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:30:21.980
>>520
それ賛成だけど
この板で冷静に議論できる人(コテ/名無し、男/女問わず)がどの位いるのかな?
すごく少ないと思う
0525名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:30:25.230
>>516
家庭に関するこの国の制度の話のついでとは言ってはなんですが、
この板に関することに触れるとすれば、家族は法で守られてる存在なので、不倫などでその家族のあり方を脅かす者に対しては不利になる法的仕組みになっていますね

>>522
女権拡張論者です
にあなたですよね
0526たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:33:17.700
どっちが正しいなんて結論出す必要なくないですか?
色々な人が居てそれぞれの事情で暮らしている
話が難しい方向にどんどん走っていって、加われないたまよでっす
0527名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:33:29.420
>>523
どんなことがあろうとも男なら家族のために働かなくてはならないですよね

フェミたちがこれと同じ境地に至った上であんな主張をしてるなら良いけど、どうも仕事というものを舐めてるとしか思えないことも多くて
0528YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 19:33:57.290
皆さんが思われるように、私はわりと感情的な人間です
でもいくらなんでも会議の席ではそんなこと言いませんし
今は笑いながら書き込んでます
0529たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:34:54.890
たまよは今からハイボール飲みます
河口錦さんに怒られるな
0530名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:35:08.360
>>526
たまよさんは専業主婦?
子供はいるの?
0531YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 19:36:28.430
たまよちゃんこんばんは〜(^^)
私もハイボール飲んじゃおっかなー
0532たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:36:41.450
>>530
たまよは働いています
でも専業だった時もあります
0533たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:37:06.880
>>531
こんばんは、お疲れ様です
飲みましょう!
0534名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:39:47.000
>>524
まあそんなんだけど、女性がいる会議が無駄に長くなるのは、こういう感情的な発言があったり、そもそもこういう感情的な発言は会議をテキパキと終わらせるつもりが無いと評価されても仕方ないよ、ということを今回の森さんの騒ぎに絡めてあえて指摘してみました
0535YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 19:39:48.460
>>527
そんなプレッシャーかけるから男の人も生きづらいんじゃないのかなあ
0536河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 19:40:06.600
>>529
こっら〜、当たり前です
飲酒禁止
0538河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 19:41:30.000
>>531
絶対ダメ
飲酒禁止
0539名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:42:07.970
>>535
それが、男の世界の元々だよ

なんでフェミたちがわざわざそれをやりたいのかって話
隣の芝生は青く見えるってやつかな?とも思ってるけど
0540たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:43:39.150
>>536
すみません
0542河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 19:43:53.490
>>533
他人に飲酒をそそのかすのも犯罪です
やめましょう
0543河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 19:45:46.610
>>537
男女を問わず飲酒は禁止
酔っ払いは人にあらず
0544たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:46:11.780
>>542
そそのかすだなんて^_^

今世界衝撃映像100連発見ています
0545YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 19:47:43.290
>>539
男の人(一馬力)の働きだけで子どもを育てて、家も建てて普通に生活して行けるって人どれくらいいるんだろうね
国民の半分もいるのかな?

非正規雇用も増えて、男だとか女だとか言ってられないんじゃないの?
0546河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 19:48:40.870
>>544
昨日の深夜にサッカーをやってましたね
どっちが勝った?
帰る時間だったので見てません
0548たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:50:39.530
>>546
それは見てなかったです
ごめんなさい
昨日の夜は録画してあった『倫理の時間です』を見ていたのです
0550たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 19:52:14.090
>>547

>>549
うちは肉団子鍋だったよ
0551河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 19:52:56.440
>>548
へ〜、変わったもん見るんですね
私もたまに見るよ、和尚さんが出てきて語るやつでしょ
0553名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 19:57:20.610
>>545
男は外で働き、女は家を守り育児と家事を取り仕切る
こういう時代は子沢山でもあったよね

あなた、昼間に他の名無しさんに30年前の考え方だよねとバカにしたようなコメントをしていたけど、
必ずしも新しいことが正しく、時系列的に古いことが間違ってるとも限らないと思うよ
かつて、新たに台頭したファシズムが国民に熱狂的に支持されたあげく崩壊したこともあったよね

もしかしたら、今のあり方が異常なのかもしれないよ
あなたが言うように非正規も増えて…というのならなおさら
0554YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 20:02:38.870
>>553
女の人の人権はどうなるずらよ?
子どもを産んで育てるしか生きる道がないだか?

子どもを産まない人生だってあるべな
結婚しない選択だってあっていいべ
家事に専念したい人もいていいし
いろんな選択肢があった方がいいと、思いませんかうふふ〜
0555YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:50.160
男とか女とかよりその人がどういう人かで語ったほうがよくなくなくなくない??
0556たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:45.640
w
0557たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 20:09:11.580
もう怖すぎて見るのやめました
0558名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:17.160
昔の主婦も働いてないわけではないよ
子供をおぶって野良仕事してたり
直接外からお金を持ってくる仕事ではなかったけど現代より体力的にもきつい時代だっただろうね
でもその時代はフェミとかいなかったし子供も多かったし大家族も親族の多くて大変だったろうよ
自分なんかなくて精神的にもきつい

今は今の苦労があるかもしれないがある意味ずっと楽になった
余裕が出てくると個人の欲求も出てくる
0559名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:10:24.990
>>554
>女の人の人権はどうなるずらよ?
>子どもを産んで育てるしか生きる道がないだか?

なんか急に話し方がふざけ始めてるけど、まあいいか
生きる道が一択みたいな、そんなことは一言も言ってない
あんたみたいに妻も働かなくては生活出来ない家庭もあるだろうし
0560名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:13:52.010
>>555
そうなんだけど、
あんたらみたいに「女も外で働くべき」という主張が暴走してることに警笛を鳴らしてるんよ

女性が専業主婦になることは別に悪いことではなく、むしろ今の日本の深刻な問題である女性の晩婚化や少子高齢化に大いに関係あることなので
0563名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:19:10.880
>>562
議論の内容に反論出来なくなったわけね
0564名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:19:29.320
>>562
つまんね
0565名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:22:02.680
よしこは反論出来なくなるといつもふざけて茶化して誤魔化そうとするよねw
0567名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:26:13.540
>>545
それはよしこの旦那の稼ぎが少ないからであって、奥さんまで外で働かないと家庭を維持できないなんて正しい形だとは思わない
0568名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:32:32.830
>>565
だったら最初からふざけてればいいのにときどき政治とかガチの話して最後はこうなるw
0569名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:44:12.920
>>545
男の一馬力だけで家庭を維持できる環境をぶち壊そうとしてるフェミさんたちはその自覚はあるのかな?

育児や家事のために仕事を休んだり早めに切り上げて家に帰らなくてはならなかったり

そりゃあ、奥さんが専業主婦のお陰で仕事に心置きなく専念出来る男たちに競争で勝てなくても仕方ないよね
0570名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 20:49:07.660
よしこの旦那さんも、育児や家事に時間を割く代わりに仕事の時間を犠牲にしてきた結果がそれなんだろうけど、
まあそれもよしこの望む結果だというならそれはそれで良いんだろ
0571河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 21:20:04.670
Pやんおやすみ
0572蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:38:53.50
コミュニティをコミュニケーションと変換する蝙蝠わろたw
0573たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 21:41:49.590
よしこさんおやすみなさい
0574蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:43:21.44
ITの分野もそれこそ工事現場も今は若い女の子がおじさんにまじって働いてるんだよね

これまで男の仕事とされてきたものなのに

若い女の子にも出来ちゃう仕事と考えると
「オラ必死に働いてんだから家事はお前がやれ」ってのが通用しなくなったわね

あんたたいした仕事してないやん
みたいなw
0575蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:44:51.16
>>478
私は女一人で子供二人育てたよ
0576蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:47:31.77
あ、結論は出てたみたいね

要は若い姉ちゃんですら勤まる仕事を男はこれまで
男は戦ってるなどと嘘を言って女を家庭に縛ってきた
蓋をあけたら女に追いやられての逆恨みだよなー
0577蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:47:57.70
>>486
ハッチーて誰
0578蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:50:23.21
>>492
男の甲斐性って言葉、よく蝙蝠が口にするけど
働いてるから甲斐性あるとか思わないでほしい

働いて金を稼ぎ、更に家事を全て担い育児もし
妻に好き勝手させる男以外認めないw
0579蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:50:53.57
>>494
書いてたよね
砂蝉だろうと思ってたもんw
0580蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:51:24.42
>>495
ぬくぬくしたい
だから家事も育児もあなたがしてね(ハート
0581蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:53:42.14
>>499
なんか違うんよね

働いてるから母乳をあげてないって、どこからそんな発想が?

保育園は、生後半年からしか預けられない上に枠もかなり狭い
やはり増えるのは3歳以降であって
専業主婦の子はなんで幼稚園なんていくの?
なんで幼稚園の延長保育使うの?って話になっちゃうからw
0582YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/08(月) 21:53:52.030
蜂子さん(^^;;

>>483
が蜂子さんのコメントかと思って(^^;;
違ったらすんまそん
0583蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:54:44.66
>>502
それなりにいるとは思う

私も別に主夫がいたっていいと思う
0584蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:56:37.92
まあ、5ちゃん見てると男の無職も多い感じだし
人それぞれなんだろねw
0585蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:57:25.47
>>527
男なら働かなくちゃいけないとは思わんけども

男も女もなんかしら働けよーとは思うw
0586蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 21:58:48.95
>>553
そうかな?高度成長期時代の子の平均てせいぜい2〜4人じゃね?
0587蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 22:00:58.21
>>582
違うけど、まあ同じ感想を持つわな

でも読み進めたら、専業主婦やりたいのにフェミのせいでその風潮が失われつつあることを怒ってる女の人もいる気がする
0588蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 22:01:19.99
と、まあ
横ながら連投させてもらいましたー

さいなら
0590蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 22:01:55.97
あ、私いちいち名無しにならないので
私だと思い込むのはやめていたーきたい
0591名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/08(月) 22:04:34.270
>>590
白々しい
0592蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 22:04:35.13
あ、それとね
あまりに政治的意見をしすぎるから、こーいう批判が向けられるんだと思うよ
政治と宗教の話は、雑談に相応しくないんだから
この板ではいい加減にやめたらいいのに

っていう感想もあります
あしからず
0593蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 22:06:25.06
もちろん大切なことかも知れないが
政治や宗教ってのは、その人の生き方生き様根本に根付いた話になってくるので
意見を主張するというそれだけで、相手の人生をも否定することになりかねない
0595蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/08(月) 22:11:18.14
むしろなんであんたがおるんよ
0597河口錦 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/08(月) 22:30:50.700
>>594
Pやんは名無しとばっかり話して
私が来ても無視するので私ももうここには来れません
惨めだ〜捨て子だ〜
泣いて帰ろ
このスレも追われた いっそきれいに死のうか
5ちゃんの風の冷たさに こみ上げる涙
令和枯れすすき、もうええわ
0600たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 22:49:16.800
>>597
河口錦さんも嫉妬したり拗ねたりするんですね
(笑)
よしこさんは皆んなのよしこさんだから仕方ないですよ
独り占めはできないでしょう
0601たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/08(月) 23:16:59.770
明日から朝はプロテインにしようと思う
筋トレも頑張ります、おやすみ
0602名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 05:39:30.730
蜂子の元旦那もろくでもないやつだったんよね
で挙げ句の果に離婚
0603名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 05:54:10.250
蜂子もよしこも働きたいから働いてると言うけど、実は働かなくては生活出来ないから働いてるんよね
0604名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 06:02:48.980
やはり一番の勝ち組は金持ちと結婚した専業主婦かな

そして子供は保育園に預ける、ではなく幼稚園に通わせる

保育園に預けるということは、我が子を自分で面倒見ることが出来ないということだし
0606名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 06:13:37.410
私は幼稚園に通ってたけど、
後になって幼稚園とは別に保育園というものが存在することを知った
そして保育園とは、片親だったり貧乏で共働きしなくてはならない特別な事情がある家庭の子が預かられてると聞いた

それが今は、離婚も夫の稼ぎが少ないのも当たり前になってきていて子供を保育園に預けることもいたって普通な風潮になってきている

蜂子みたいに離婚して保育園に預けて働いていたことを、私も出来たんだから他の女性だって出来るはず、と自慢げに話しているのを見ると、女子たちよ、本当にそれで良いのか?という気持になる
0607名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 06:15:35.970
>>605
保育園は世帯の収入に応じて保育料が決まってくるでしょ
0608名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 06:29:03.930
女子たちよ、本当にそれで良いのか?
とあえて言ったのは、本当に男女平等が進んでいけば、男はある意味楽になっていくことも意味するから
スウェーデンでは重い荷物だろうと女性が男性同様に持ち運んでいる
今の日本で見受けられる「力仕事は男にやらせておけばいい」も通用しなくなっていくよ、ということだよ

男の本音としても、仕事を早めに切り上げたり休んだり出来るなら家事や育児なんてお安いご用、なんなら専業主夫になってもいいよとさえ思ってる男もいる
0609名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 06:32:46.680
男目線で言えば、よしこみたいな妻は理想的なんだよ
なぜなら家事や育児さえ分担すれば男一馬力で家族を養えないくらいの稼ぎであっても妻が働いて補ってくれ、だからと言って不満も言われず貧乏でも幸せなんて言ってくれるんだから
0610名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 07:09:27.300
それで?
0611名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 07:19:13.940
>>610
まだ聞きたいの?

男女平等と並行して「男だから」「女だから」という表現も禁句になりつつあるよね

今までなら男が家事や育児をしたいので仕事はしませんなんて言おうものなら、身内の不幸や急病などやむを得ない事情ならともかく、仕事より家事を優先するなんて男のくせに何事か!言われてたのに、今ではそういう表現や考え方すらタブーになってきているので、仕事をしたくない男たちにとって追い風でもあるんよ
家事や育児を言い訳に家に早く帰れたり仕事を休むことが堂々と出来るばかりか、そうすることを社会が推奨してるのだから
0612名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 07:33:15.580
みんなバカだなあ
男も女も働かないで暮らせれば幸せだろ?

そして
趣味で仕事(家事含む)をする人がいてもいいし
音楽とかの芸術を楽しむ人がいてもいいし
学問をする人がいてもいい

AIがもっと進化するればきっとそうなるよ
0613名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 07:46:27.200
なぜ仕事をするのか?という問を男女関係なく働く人全員に聞いた場合、どんな回答が返ってくるだろうか

・仕事が好きだから
・男女平等だし女性にも働く権利があるから
・家族を養うために仕方なく
・家族はおろか自分が生きていくために仕方なく

フェミたちは女性も男性同様に働くべきという主張の理由に前半2つを挙げるが、実際は後半2つを理由に挙げる人の割合は多いのではないだろうか

にも関わらず、わざわざ女性の仕事を増やす方向に社会は進んでいる
まあ女性がそれで良いならそれでぜんぜんいいし(ぶっちゃけ男は何も困らん)
それで少子高齢化が進もうとも未来のことなので正直言ってしまえば知ったこっちゃないしね
0616名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:14:36.030
もういっそのこと、仕事はすべて女の役割でいいんでない?
男で生まれたらそれだけで勝ち組と言われる時代がくるかもね
0617蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 08:28:58.29
>>603
私、働きたいなんて言った覚えはないぞ
働かなきゃ生活が維持できないから働いてる

無職でも生活維持出来るほどの財産はないし、支援も受けられないと思いますw
0618蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 08:29:22.87
>>604
つまり、働いたら負けってやつですね

ご苦労さんでした
0619蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 08:31:35.62
>>608
そうかな
力仕事は我が家では男の仕事やで
0620名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:33:46.630
>>619
時代遅れですね
0621名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:34:23.840
>>618
これからも頑張って働いて下さい
0622名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:35:07.500
仕事では代替が効く
自分が居ないと困ると思うのは驕り
幼子の母親だけは代替が効かないのを知らずに人任せにするから
あとからその副作用、弊害が生じる
0623蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 08:35:54.99
>>620
そうかね
でも重たいのは嫌なのでゴミ捨ては息子に

大工仕事的なのは兄貴と息子にやらせる
それが無理なら男友達にやってもらうw
0624蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 08:36:14.38
>>621
へーい
頑張るよー体が壊れるまでは
0625蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 08:36:54.96
>>622
うちは特には弊害はなかった

息子が思春期にちょいとやんちゃしたくらい
0626名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:38:16.420
>>625
子供が0歳のときはどうしてたん?
働いてた?
0627蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 08:41:20.48
いや、働いとらん
0628名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:41:46.630
>>625
さあどうかね
0629蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 08:42:09.19
保育園の空きがなくて、大変だったな
上の子が確か3歳になる前くらいにやっと
0630名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:42:20.440
>>627
収入はどうしてたの?
0632名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:46:51.980
やはり収入のある夫がいなければ幼児は育てられないね
あるいは母子家庭に支給される手当に頼るとか
0633名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:51:01.550
>>619
男性平等を目指すのはいいけど、
自分の権利を主張したいときは男女平等を持ち出すくせに、こういう時だけ「男だから〜」とかいうダブスタの女が出てくるのがな
0634名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 08:55:51.940
聞き分けのない女は張り倒せばいい
0635名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:02:00.200
蜂子:生きるために働かなきゃ!

専業主婦:(高みの見物)
0637名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:05:43.220
ジューリ〜〜〜!
0638名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:15:19.290
専業主婦が望ましいと思って書き込んでる人何人いるの?
最低2人はいるよね
男1人女1人
デビルとゆゆ?
0639名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:22:48.620
もしかしてガチの専業主婦はゆゆだけ?
他の女コテは皆働いてるのか
凄い時代になったものだ
昔では考えられない
0640名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:23:34.800
でもこれがフェミたちが推奨する社会なんよね
0641名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:28:53.610
男たちにとっては良い時代に突入してるね
男だからといって今までのように家族全員を養わなければならないというプレッシャーはなく、妻も男と同等レベルで働いてくれるわけだから
0642名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:29:45.300
男の自殺率も減るんじゃないかな
0643みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 09:31:02.500
ゆゆはパートをしていたよ
昔っていつのこと
それ磯野家の家族形態でしょう
名無しはサザエさんだな!
0644みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 09:34:17.590
今の若い人達は子育ても家事も、とても自然に協力し合っている例が多いよ
0645名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:37:08.900
>>644
妻も夫と同レベルで働いているのならそれは理想的な形
0646名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:38:22.750
>>643
サザエさんw

団塊の世代と言われる頃かな
奥さんがパートをやるのは珍しかった
0647みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 09:40:16.350
同レベルって時間とか収入ですか
それはそれぞれの事情で違って良いじゃない
0648名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:42:06.420
個別なことは夫婦それぞれで決めればいい
0649名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 09:43:53.990
1等の宝くじとマンション落ちてねーかな
0650みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 09:44:15.660
>>646
もっと前でしょ
昭和一桁の一時期だけじゃないの
都会の専業主婦とサラリーマンの夫婦が経済的に上級だというイメージがあったのは意外に狭い地域ですよ
0651みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 09:52:36.110
サザエさんちはあれで相当裕福なのよね
男二人がサラリーマンで収入は安定して良い
あの時代のサラリーマンは年功序列で給料上がるしリストラもなく定年まで安泰
母と娘が家事専業
頻繁に店屋物をとったり御用聞きが来たり、家族でデパートに行くという都会の中流なのよ
いつまであのアニメやるのかしらw
0652名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:03:18.820
サザエさんちは幸せそうだよねw
昭和の夢物語だ
0653名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:05:16.350
波平とフネさんが死んだら相続問題でもめて
あの家は売りに出すことになるねw
0654名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:05:51.330
>>651
磯野家は今の感覚では裕福に見えるけど、
子供の頃はごく一般的な家庭の風景として見てたけどなあ
もしかしてうちは裕福だったのか
0655名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:05:56.950
タマの放し飼いも問題
0656名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:06:52.080
まずサザエさんはすぐパートに行きたがるタイプに見えるけどw
0657みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:12:33.510
主に勤め人、ホワイトカラーと言われる層に専業主婦がいたのじゃないかな
商売や農工業だと家族総出で働いていただろうし
それは今でもそうだと思う
今の時代の若い夫婦が共働きで協力して子育てすることを社会が応援しなくてはね
0658みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:14:25.130
>>656
分かるw
0659みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:17:44.000
>>654
近所からどう見られていたのか思い出してごらん
勤め人は裕福だったと思う
ボーナスもあったでしょう
0660天才いやん 転載いやん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:17:49.920?2BP(4111)

タラちゃんが一切成長せんので

あれは、ほんの数カ月間の出来事だ

フグ田家は実家の有る山口県に帰る設定
0661みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:20:48.120
もう何年も見ていないけど、ワカメちゃんは今でもパンツ見えているのかなw
0663名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:27:19.100
あー見えてサザエさんは24歳
0664みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:27:59.710
昔は今のように若作りしないから40で今のおじいさんおばあさんみたいに描かれていると思う
0665名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:29:16.910
波平54
フネ52
0666みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:13.880
カツオやワカメもサザエさんの子供かと思っていた
兄弟と知ってびっくりした
そう、サザエさんは20代なのよね、オバさんに見えるけど
0667名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:57.470
>>657
商売や農工業で家族総出で働いていても今よりは子供も多く、家族で育てることが出来てたんだよね
0668みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:36:50.800
>>667
そうそう、
住み込みの従業員も居て大人たちが子供を見ていたでしょうし、つくづく今の核家族は自由だけど大変だ
実家が近いと育てやすいと思う
若いうちに産んで未だ若いおばあちゃんに助けてもらうのが良いかも
0669名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:37:58.360
50で孫がおるのは昔も今も珍しくないからね
0670みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:45:49.110
中学生の頃、結構大きい商店の友達がいて、何となくそこに居候のように暮らしていたことがある
何なのだあれは!と今でも驚く
0671名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:46:01.170
女性の働きについてググってみたら、
専業主婦については大正時代に誕生してから高度経済成長期くらいに顕著に見られたとのことで、日本が経済的に余裕があった頃
さらに遡るとイギリスより100遅れてきた日本の産業革命時に女性であっても労働に駆り出され、その頃に今の保育園の前身となる託児所が生まれ始めたと

そして今は経済低迷により女性の労働力も必要としていて、女性であろうとも仕事に就くことを勧められ、出産したからといって仕事を辞めるのではなくすぐに仕事に復帰させる体制を整えることが急務になってるとか

そんな今の国の事情からすると、男女平等や女性の社会進出論は渡りに舟なのかもしれない
0672みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:47:31.870
高校生まで断続的にその家に行ってた
どう言うつもりだ家の親はw
0673みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 10:52:42.770
他所の家で当然のようにご飯を食べたり眠ったりするネコみたいなものだったのか、私
0674名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 10:53:20.040
>>671
女性の働く権利が前面にアピールされてるけど、
実は女性にもどんどん働いてもらって経済を回復させたい政府の思惑と一致してるんだなと
0675みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 11:01:17.770
そうね昨日もそういう歴史書いたけど、
高度経済成長期に労働力として家庭の主婦がパートに出るのが普通の風潮になった
農家の嫁も工場で働き現金収入を得た
今女性の労働力が必要なら育児の環境も国が同時に保証しなければいけないのよ
0676名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 11:02:53.040
(目的)
フェミ:男女平等であり女性の働く権利を守るべき

政府:少子化問題や低迷してる経済の回復を解決させたい

(手段)
女性が働きながら子育てが出来る環境を整えることが急務!(フェミ・政府が意気投合w)
0677名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 11:07:40.470
妙に納得した
0678みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 11:09:38.840
良い方向へ行くように
子供達が幸せでいられるように見張っていなくては
0679名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 11:23:14.380
その、子供たちにとっての良い方向とは何だろうね
人それぞれと言ってしまえばそれまでだけどw

女性の社会進出を推進したい人にとっては女性であろうとも労働することを理想とするだろうし、女性まで労働にかりだそうとする今の状況は好ましくないと思う人もいるし

やはりもっと国に余裕が出来て、男女共になりたい自分を無理なく選択出来るようになるのが良いのかな
0680名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 11:24:21.320
男が働かなくても良い国になって欲しい
0681みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 11:44:01.820
>>680
子供産んでくれ
0682YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 11:50:07.430
>>597
そんなつもりはなかったんだけどね
ごめんなさい(^^)

名無しの話の方がインパクトがあったんだな
すまそ
0683名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 11:50:57.410
>>681
産みたいのはやまやまなんだけど、こればっかりは無理なんですわ
なので代わりにガムシャラに働くことで家族に貢献すべきと思っていたし、それが男の使命だと思っていたけど、どうやらそれも女性が手伝ってくれるみたいw
0684みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 11:54:29.310
>>683
あなたを手伝うのではなく、お互い協力して家庭を守る、でしょ
0685YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 11:56:18.330
私が言いたいこと

第1点 私はあなたがいうフェミではないこと

第2点 自分で自分の職業やなりたいものを選択できるってことはいいんじゃねと思うこと

第3点 他人は人の多様性を認めようということ

第4点 社会システムとしての夫婦のあり方よりも
あなた自身もしくはあなたの身近な具体的な話をした方が説得力があるのではないかということ
0686名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 11:56:48.150
>>684
別にそれでも同じこと
0687YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 11:57:57.650
自分はなにもリアリティがないのに天下国家を語られてもなあ
0690名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:03:22.870
>>685
私が言いたいこと

第1点 はいそうですか、としかw
第2点 同意。特に女性が働くことは大賛成
第3点 同上

第4点
なら言わせてもらう
女性に配慮してあえて言わなかったんだけど、転職する際の数ヶ月間無職になったことがあって完全な主夫をしたことがあるけど、仕事に比べて育児も家事も簡単過ぎる
求められる技量や知識も仕事ほど高度なものは求められないし
ついでにエンゲル係数も大幅に改善出来たので、その時を機に小遣い制は廃止させてもらった
0691名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:03:38.820
ナショナルジオグラフィックで高い知能と高度な技術を持つエイリアンが地球を襲撃するSF番組があった

襲撃により、あっと言う間に人間は激減した
残った人類はどう生き延びるのか?
ゲリラ戦でエイリアンと戦うしかない
女は排卵誘発剤を使って子供を産むマシーンになり、男は戦うマシーンとならざる得なかった
そして病気・老人になった人間は爆弾を抱えて風船にぶら下がりUFOに自爆攻撃をしかける

まあ、今は幸せってこと
0692みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/09(火) 12:04:38.650
個人のリアルを明らかにしなければ論じるな?
遠慮しておく
名無しが誰か分からなければレスが理解できない?
私と方向性が違うから遠慮しておく
0693名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:07:06.080
>>687
そういう無駄なコメントではなく、
具体的な内容で反論したらどう?
0694YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 12:07:23.540
リアリティがないって言ってるのww
童貞の人に女とはとか語られてもはあ?ってなるやん
それくらい頓珍漢な時代遅れな気がするからさ
0695名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:08:15.670
>>694
新しい=正しいとは限らんよ
0696名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:09:17.020
>>694
ていうか、あんた大きな勘違いをしてるんじゃないかな
女性が働くことは大いに賛成なんだけど
0698名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:11:26.160
よしこは昼休みか
お仕事お疲れ様ですw
0699YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 12:11:56.570
ななしが何人もおって意見もバラバラだ
無毛、もとい、不毛なところへ誘われているような気がするのでまたね
0700名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:13:21.600
>>699
ハゲ乙
0702YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 12:17:05.820
自分の素性を明かさず一般論で話すなら
多少はデータ的な裏付けを元に話して欲しいよぬー
0703名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:20:58.980
>>702
なら先にあんたの素性を明かして
0704名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:22:21.830
知らんのかw
0705名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:24:05.470
>>702
なぜ一般論で話せないのかw
みかは話せてるというのに

>>704
あんた知ってるの?
よしこがどこの誰なのか
0706名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:26:18.910
5ちゃんで素性を明かさないと話せないとかバカなのか?
0707名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:26:57.620
どこの誰かは知らんけど
熊本に住んでる50代のおばちゃん
子ども1人を夫婦で育てて独り立ちさせた人
酒好きで明るい人
0709名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:29:49.630
>>706
素性=どういう属性なのかってことじゃ?

日村昼から酒飲むなよ
0710名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:30:26.290
>>707
へえ
そんなことは知らなかったけど話はちゃんと出来てたけど
0711名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:33:06.770
>>709
属性なんて知らなくても話は出来るでしょ
ぶっちゃけ「よしこ」というコテだからといって女だとは限らんとも思ってたけど、話に支障はないからね
0712名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 12:54:45.880
>>711
なんで不倫板にいるの?
0713名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 13:00:26.110
>>706
素性を話せないならデータに基づいた話をしたらどうかと言ってるのでは?
0714蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 13:03:17.41
>>690
あなたの奥さん、専業主婦を楽しんでやっていますか?
0715名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 13:04:50.040
>>687
あんた天下国家て言葉好きだよねww
その言葉をリアルで使ってる人初めてだわ
0717名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 13:34:42.330
>>716
さっきからあんた大丈夫かい?
0721名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 13:56:29.070
ていうか、そんなに言うほど日本に男女の不平等あるかな?
身近で経験したことある?
0722名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:01:41.750
飯は男が奢る
レディースデイ
力仕事はいつも男
0723名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:04:22.630
>>722
そっちかいw
0725名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:06:25.250
>>722
あーそれは是非とも男女平等にしてもらわんとなw
0727名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:18:45.490
>>721
男が女もののパンツを履くと変態扱いされるのに女が男のパンツ履くとかっこいいとか言われちゃうのはなんでさ
0728名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:21:08.150
知らんがなw
0729名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:23:28.370
素敵なお召し物ですねニッコリぐらいしてくれよ
0730名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:26:23.300
え、そのパンツ姿のままうろつく想定なん?
0731名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:28:22.560
だいたい女はずるいんだよ
なんだよおっぱいって
俺にEカップついてたらずっと揉んでるわ
男の体にあれぐらいすべすべフニフニしてるものがあるか?
玉袋やわらかいけどシワシワだし毛も生えてんだぞ
おっぱいくれよ!
0732名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:34:13.960
0733名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 14:53:59.680
謎は解けた
0735たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/09(火) 15:04:46.040
>>734
どこ?
0736名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:05:32.140
もう一つ最近気になることでLGTBてあるやん?
あれ、どう思う?

今までの流れを見てると、みかとよしこは推奨派、というか周囲が配慮して認めてあげましょう的な立場なんだろうな
0737名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:20:23.520
ジェンダーフリーの真意は「男女の優劣」でなく「個人の能力」で価値を認め合うことでしょう
LGBTもしかり

要は夜の営みは除いて「性別を意識するな」だと思う
0738名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:22:57.930
性別を意識するなって、ぶっちゃけ無理だよね
0739名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:22:57.940
女が困ってても助けなくていいよ
全てブス女対応でよいのじゃよ
0740名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:28:40.480
田嶋陽子は4月で80歳
0741名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:37:47.700
>>738
無理だろうね
TVでアメリカ人男が「無意識に男女差別をしてしまうが、理性(建前)で考えるようにしてる」って言っていた
0742名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:44:17.210
制服でも男も女も同じパンツスーツになってきたりとか、男らしく女らしくをNGとしるのもキチガイじみてきたよな
0743名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:48:42.110
また男に恵まれてこなかったフェミみたいなやつらが女性たちに女らしい格好をさせまいと必死なんだろ

今の若い女性たちが男女平等や女性の社会進出論のせいで男並みの労働に駆り出されてるように、女らしさを表現出来なくなっていくのもフェミの被害者だとも言えるね
今の若い女性たちは可愛そうだ
0744名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:54:43.850
心配すんなおまいら
男女平等とか大声あげてんのは50以上のババアどもだけだから
0745名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 15:55:38.610
女としての価値がを完全に失ったクソババアどもの仕業か
0746名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:15:36.270
>>740
フェミニストの先駆者w

田嶋陽子などに感銘を受けたよしこみたいなのが男女平等!女にも男並みに働く権利を!とか啓蒙してるんだよなw

よしこが嫌いな自民党が経済回復のために女性の労働力を使おうとしてるというのに、フェミのせいで女子たちは専業主婦になりたいなんて言えない雰囲気になってしまってるんだよね

女子たちは怒っていいレベルだと思うw
0747蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:17:17.19
>>722
なんつーかさ、男に奢ってももらえないの〜とか言ってマウントとってくる女もいるし
食わせてくれる旦那もいないのかとマウントしてくるおっさんもおるんよね

不満かもしれないが、その方が女としての価値は上らしいんだわ
そーいう人達に言わせると
0748名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:18:45.380
>>747
そういうのも今後は無くなってくるだろうね
男女平等が進んでるので
0749名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:19:16.100
ほらな50以上のババア
0750名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:20:21.290
平等を勘違いすんな
女としての役目を果たせよクソババア
0751蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:23:02.29
私は長いこと働いて、そこそこ稼いでる方だと思ってはいるが
男並み、という意味もわからんけども
そうガツガツ働きたくはないと思ってる

楽できるところは楽したいし、ニコッと笑えばやってくれるんだからいくらでも笑顔を向けてあげる
馬鹿なフリくらいいくらだってする
それで楽できるんだから、お安いものです

そういった意味では女に生まれて得したと思っているし、平等とか言ったって女の方が得してると思ったりもするw

まあ、逆に可愛い男の子ならニコッと笑うだけで
おばちゃまが世話焼いたり働きやすくしてあげたりもあるかもだろうし

ここはもう、男だから女だからというよりも
個々のテク次第かとも思うんだけどね〜
0752名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:23:21.200
>>747
その、女としての価値の「女として」というのもNGが常識らしいよ
森元のニュース見たでしょ

これから先は「女だから」というのは通用しなくなるよ
0753蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:25:04.95
>>752
そうなんだーww

そう考えると、シンママだから格下なんていうマウントも差別用語になるんだねw
0754蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:27:19.41
実際に、男性達の間で
だから女は〜とか、ババアめんどくせーなんて声が聞こえては来るけども

出来る男というのは総じて、そんな雰囲気は1ミリも見せずに
うまーく女性を使ってるよ
煽てながらね

それも一種の社内営業だし、人を使う手腕だとは思うけどね
0755名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:28:29.580
働けよナマケモノ老害ばあさん
0756蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:29:27.10
平等と公平って本当難しいね

男の人の方がうまくいく仕事と、女だからうまくいく仕事と
あるからね

むしろ、家事なんかはどっちがやるとか関係なくて
個体差が大きい
出産やおっぱいあげるのだけは女性のみ
でも、育児自体はどっちでも出来るという
0757蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:30:08.40
ま、簡単に言えば適材適所でしょう
0758名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:30:10.740
>>753
そうだね、「ママ」というのは女性を意味するし、その上で格下と言うのは今どきの発言としてはNGだろうね
森元並に叩かれてもおかしくないよ
0759名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:31:31.620
森元総理ばんじぇーーーーい
0760蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:33:11.97
蝙蝠みたいのは、家事や育児ができない
だから外で働くしかできないんで、代わりに家事育児をしてくれる妻が必要

ある人は、家事も育児も版に出来るので
妻が働いてても問題ない、とか色んなケースがあるでしょう

固定概念に縛られるより、自分の生活スタイルや家族の役割分担に満足してればそれでいいんだと思うわ

そもそも、他人の生き方にマウントする方がおかしい
働いてる主婦も、一切家事育児をしてないわけではないし
専業主婦が家事育児を完璧にしてるとも限らない
0761蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:35:17.98
働く男も、バリバリ働いて周囲の尊敬を集めてるのもいれば、単なるお荷物にしかなってないのもいるわけで

ねー
0762名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:38:07.920
まあでも、フェミやよしこみたいな人たちのお陰で、男が今までのように仕事にがんじがらめにならなくて良くなるというのは、男にとっては正直有り難いことだよ
仕事に求められる技量や知識、プレッシャーに比べたら、家事や育児なんて屁でもないからね
0763蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:39:18.91
まあ、それは確かにねw

ただ、家にこもって社会的接点がなくなるのが嫌なんだと思う
近所の付き合いにママ友
世界が狭くなるというかw

私には無理だ
0764蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:39:59.48
だけど、一時期話題になったよね
家事労働を給料にすると、、ってやつ

そんなかよ!と大笑いした記憶w
0765名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:41:22.910
>>764
あれは本当に大笑いしたよ

マジかよ、なんならオレが家事育児をやるから変わってくれよと思った
0766蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:43:37.27
だってさ、家事代行サービスや専門職と並べて換算してるじゃん

家事を仕事として、他人のところで行うのと
自分ちで自分のペースでやるのとじゃ、全然違うやろ!とは思ったね
0768名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:45:32.640
50以上のババアに価値はない
馬車馬並に働きやがれ
0769名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:48:40.630
>>767
ワロタ
隣の芝生が青く見え過ぎだろとw
0770名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:51:16.420
>>767
てかこれ、イラスト屋さんだよね
もう辞めちゃうんだってね
0771名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:54:20.310
自演わろた
0772名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:54:40.740
気持ち悪いなババアって
0773蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:55:38.23
ま、男だから女だからというよりも、やはり個体差がでかいという証よなw
0774名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 16:56:20.600
とナマケモノ老害が何か言うとりマフ
0775蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:56:22.02
私自身は旦那なんていらん
遊べる男がいればそれで満足じゃw
0776蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 16:57:30.27
別に面倒みてもらわんでもいいし
逆に子供みたいな旦那なんていらんし

家事に負担を感じたら代行サービスでもなんでも今は豊富だしw
0777名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 17:01:08.010
>>775
フェミ:それでこそ女性の鏡!

政府:経済のためにその調子で働き続けて下さい!

遊べる男:女の生活を面倒見ないのは有り難い、セックスしたいときだけ読んでくれ
0778名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 17:06:26.370
>>756
ちんぽみるくあげられるのは男のみ!
0779名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 17:20:01.880
バアさんとセックスしたい強者おるのか
0780蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 17:22:07.59
>>779

>>777-778
喜んどるよ
0781名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 17:26:06.870
>>779
顔見ずにキスしなければなんとかなるが
0782名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 17:44:58.860
そこまでしてやりたいのかね
0784名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 17:53:14.230
イテスレは樹海


935 : 骨潤 ◆zXq5Froj36 2021/02/09(火) 11:09:52
微笑みの樹海
一歩踏み込んだら最後、白骨になるまで逃れられない
0785名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 17:53:47.280
塩まみれの日村
0786YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 18:42:40.350
>>746
おまいら暇やろ!!
なんやねんフェミフェミてうるさいっちゅーねん!!

そもそも1人の人間として偏見やら差別的扱いをされたくないっていうのが根本なんよ
女やからって料理が上手とも限らんし、男やからって大工仕事がうまいとも限らんやろ
黒人やからって全員ダンスが上手いわけでもない
インド人やからってカレーが好きとは限らんやろ

決めつけや押し付けで人の個性を奪うなってことなのよ
わかるかねチミタチ!
0793たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/09(火) 19:10:49.580
お疲れ様でした
今日は昨日の鍋に引き続きキムチ鍋にしました
0794たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/09(火) 19:17:52.020
じゃあ出かけてきまーす
0797YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 19:27:38.290
たまよケンブリッジさんはどこへ行くのかな
子どもさんのお迎えかしら
それとも習い事?
0801蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 19:49:20.55
まあさ、フェミの基本的な思想って
専業主婦になりたい女性を無理に働かせるためのものではなくて
労働の場に置いて、男女の格差をなくそうという意味合いが強いんじゃないかなぁ

その辺、勘違いしてる人も多い気がした

何も女性解放だけでもなく、これまで女性の仕事とされていた
看護婦、保母、スチュワーデス、なんて言葉も今は使わなくなったよ?
そこに男性もどんどん入って来てる

さらに言えば、化粧品売り場も今は男性スタッフも珍しくない
これまで女性のものとされていた仕事においても、男性女性関係なく働ける世の中になって来ているということだし

基本的に企業はそのように努めなきゃならん
0802蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 19:53:19.26
要は、男だから女だからという決めつけや枠組みをなくそうよってことだからねー

普段何気なく私も言ってるけど
男のくせに!とか、男の子でしょう?とさ女の子でしょうなんて言葉も下手すりゃセクハラ案件だし

ババアとかおっさんなんてのもエイジハラスメントになりますわ
逆に、お若いのに〜とか若くて可愛いね、なんてのも
下手すりゃエイハラでしょうね
0803蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 19:57:17.84
正直、私は昔の人間なので
上の者には従えという精神を植え付けられて、いわゆるアルハラパワハラセクハラを経験してきましたし
若いからといった理由で、ぞんざいに扱われたりとか
たくさん経験したし

そーいう経験をこなして一人前になったという自負はあったんだけども

もうそんなこと言ったら老害と言われてしまう世の中なんですわね

仕事がきつくて悩んでいます!なんて相談されれば
では、あなたに合った仕事量で様子みましょうねーなんていう、まるで幼児を相手にしてるかのような接し方をしなきゃならん

きつく注意なんてして病まれたらたまったもんじゃないw
0804蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/09(火) 20:02:41.02
ちなみに、私の母のおむつ交換に
男の人が来ることもありますのよ

びっくりしたけどもw
0806名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 20:38:32.250
>>786
よしこは普段から人に対する偏見が目立つから、これぐらい強く言ってやらにゃならんのよ
0807名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 20:46:17.110
>>786
男は天下国家語ってとか決めつけてたのはどこの誰だっけ?

人にそこまで言うならまず自分を改めなよ
0808名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 20:50:44.320
>>786
男女差別をするのは男側だと決めつけておいてその言い草はないよね
差別に男とか女とか関係ないよね
0809名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 20:52:18.920
普段から天下国家を語ってるのはよしこなのに
0810名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 20:55:07.910
女がやるのはいいけど男がやると男女平等を持ち出して怒り狂う
それがフェミだから
0812名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 21:12:54.770
なんだフェミはってか
0814名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 21:50:29.740
キムチポッカて何?ニッカポッカぐらいしかわからん
0817名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:10:12.760
>>812
そーです私が
0818YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 22:11:20.410
>>807
チミは思い込みで誤読が目立つな
私は男が天下国家を語ってなんて書いとらんよ

>>682
あなたのことを言ったんだよ
どういう立場で話してるのかもわからない、
漠然とした前提と印象をもとに国や社会のことを話してるのを、なんだかなって言ったんだよ
とりとめのない話じゃない?
0819名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:11:41.470
あやまれ しつげんの森
0820名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:13:06.560
>>818
いーや、明らかに男が天下国家を語ってる意味で書いてたね
0821YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 22:13:39.840
>>808
そんなことも書いてないよ

男性優位の社会に過剰に適応する女も差別主義者だよ
前にも書いたし、女の敵は女だったりするともね
誤読が目立つ

私の書き方が悪いんだろうか
0824名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:16:45.660
>>823
天下国家を語ってるのはあんただよね
0825YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 22:17:52.240
まあいい

疲れた1日の終わりに言い合いとかしたくないよぬぇ
0826名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:18:09.650
フイタの専業主婦はゆゆとマイ?そしてもしかしたら貯蓄や身バレも結婚して専業主婦かも?
みんな働いてるかも?
ならフイタには専業主婦は皆無?
0827名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:19:19.180
天下国家に食い下がってる人もなんだかなぁ
カリカリするとシワが増えるよ
0828名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:22:45.040
よしこは、男は家事育児を女に押し付けて偉そうに天下国家を語りキャバクラに行くと言っていたね

すべての男がそういうわけではないのにさ
男は〜とか女は〜とか決めつけてるのはよしこの方

そもそも天下国家を語るのは悪いことでもない
0830名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:25:30.890
>>829
自分がするのは良くて人がするのはダメとか最悪
0831YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 22:27:06.710
>>828
勘弁してくださいよもう

そういえばもう明日は2月10日です
フェミュアリーは逃げるように過ぎ去りますな
ホーッホッホ
0832名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:29:10.790
ちんぽろ曰く
よしこは
才女www
0833YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 22:29:53.650
>>830
よっぽど怒ってるんだな

ギャグの1つも考えなされ
笑う門には福来るといってだな

こんな時にはキリマンジャロの雪でも読むかな



フェミングウェイ・・・
0834名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:31:16.680
>>821
そもそも、今どきのどの辺が男性優位なん?
どこかの医学部が合格ラインを男女で分けてたけど、あれは女子はせっかく育てても結婚などですぐに辞めてしまうから、という理由があったけど叩かれたので是正すると言ってたね

あとは?何がある?
0835YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 22:32:58.600
>>834
結婚して辞めてしまうというのが合理的な理由なら
最初から女子はやめてしまうので男子に多少加点しますってアナウンスしておくのが道理だよね
やましくないのならさ
0836名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:33:55.710
>>835
だからその話はいいって

他には?と聞いている
0837YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 22:40:15.100
>>834
私は研究してるわけじゃないからきちんとしたデータは
どっかから引っ張ってこないといけないけれども
結婚してる人たちで家事労働は女性に偏ってるよね

あと地方の議員さんや国会議員の数はかなり少ないよね
会社の意思決定機関にいる女性も少ない

もちろんそれは男性が差別するからということではなく、女性が重責のある地位に着きたがらないとか
力量がないとかそういう面もあると思うけど

先進国のジェンダーギャップ指数は140カ国くらいのうちの121位だそうでかなり低いよね

法律上も女性のみに課される再婚禁止期間100日とか、夫婦別姓を認めないとか
色々問題点も多い
0839YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 22:47:50.160
それこそ15年くらい前になるけれども
熊本日日新聞は死亡記事の欄で男性は〇〇氏、女性は〇〇さんって記載されてた

それをおかしいので、男女で区別しないでくださいってメールして、今は全部「さん」になったよ
これは新聞記者の人と裏でもやりとりしたけどね

本当に気がつかないところに、男女差別って潜んでるよ
0840名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:48:21.590
>>837
家事が女性に多いのは、仕事に就いてても結婚したら辞めてしまう→家にいるから家事をする、というごく自然な流れだよね
なによりそれを自分の意思で選択してる女性も多いと思うし
これを男女差別というのはどうかと

議員や意思決定機関云々は、能力あるなら男女共にその地位に就ける時代にとっくになってるよね

女性のみに再婚禁止期間があるのは妊娠の関係(親子認定の話)であって、男女差別が理由ではないよ
0841名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:50:32.130
>>839
ワロタw

逆に言うとそんなことで騒いでいるということ?
もっと深刻な男女差別とかないの?
0842名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 22:58:34.360
>>837
どうしても議員や会社の意思決定機関の男女の比率を揃えたくて仕方ないみたいだけど、
そもそもなんで男女の比率を揃えないといけないの?
男女関係なく、その仕事(家事)をやりたい人がやる、ではダメなの?
0843YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 23:01:59.460
>>840
家事労働を女性がするというのも、社会全体で作られた刷り込みは大きいのですよ
テレビCMを分析したことがあったのだけど、以前は本当に女の人がエプロンをつけて家事労働してるのばっかりだったんだよね
男性が家事してるのは、峰竜太が無理やりやらされてるのとか、プロの料理人とかそんなのだったよ
ここ10年くらいは随分変わったね
男の人が普通に家事や育児をしてるCMも多くなった
若い人たちは普通にやるのかもしれないね

ちなみに私が高校生の頃はまだ、家庭科は女子だけが履修していたよ
今は男女ともに家庭科を勉強するようになったよね
家庭科の先生方が頑張られたお陰ですよね

再婚禁止期間は最初は妊娠のことで作ったのかもしれないけれど
令和の今までそれが撤廃されなかったのは、別れてすぐ女が再婚するのが面白くないと思う層からの女性差別だと思うよ
DNA鑑定なんかで親子関係が証明できるんだからとっくになくせたはずだもの
0844名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:04:04.680
>>843
なら、ほとんど解決されてるわけだよね
それでもまだ騒いでるのはなぜ?と聞いてるんだけど
0847名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:09:31.590
女性が家事をするのは社会に刷り込まれたからってのは無理があると思う
むしろ、女性を働かせるべく出産ギリギリまで仕事させて、出産後もすぐに仕事に復帰させようとしてる運動の方が不自然だと思う

お母さんが家事をする
別に変なことでもないけどな
0848名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:11:51.420
>>846
そうそう、たとえばそういうことなんだよね
今の男女平等論は行き過ぎてる感じがあって、かえって不便を感じるときがある
男と女を区別するのは差別ではないのに
0849名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:14:20.920
>>844
経済を回復させるために女性の労働力を活用したい政府の思惑だよ
フェミはその手先として使われてるだけ
0850名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:21:22.420
>>848
逆にややこしくしたりいくつも手間を増やしたり確認作業が必要になったり遠回りな無駄が増えたね
誰かの感情を優先した結果、効率を落としその穴埋めにまた不要なコストがかかる
結果みんなが損をしてみんなでそれを補填する
0851名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:23:33.870
>>849
女性の労働力を活用したいのは企業でないのかな
限られた人的リソースで最大の利益を上げなければならない
そうすると男/女関係なく効率よく働いてもらう必要がある
0852YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 23:26:06.700
>>844
問題は深いところまで浸透しています
これは男女差別というか性別役割分業や女はパートで家計を支える的な発想から起こることなのだけど

例えば女の人は結婚や妊娠出産に伴って仕事を辞める人も多いよね
そうすると、次に働く時に正社員で働くのは難しくなる
高学歴であっても、非正規で働く人も多い
そうなると給料も安く不安定な働き方になってしまう
非正規といえば、学生のアルバイトや主婦のパートなど主たる生計を担わない人の小遣い稼ぎという設定の賃金だからとても安いよね

そういう人たちが雇用の調整弁として、使い勝手よく利用されてしまう。
まだ結婚していて夫に稼ぎがあったり、親の扶養があればいいけれど
離婚なんかしたら、一気に貧困に陥ってしまうよね
パートやアルバイトの給料で家賃から何から自立して生活するのは困難だもの

夫がいて主たる稼ぎ手ではない賃金の設定の仕方が
女の人も男の人も非正規雇用の人たちの生活を追い詰めているともいえる

夫がいようがいまいが、非正規でも世界の標準並み
時給1500円くらいにはあげないといけないと思う
特にコロナ禍では、非正規雇用の人に一番の打撃が来てるようだよね
非正規雇用には女性が多いから、長時間働けないシングルマザーなどにしわ寄せがいっている
女性の自殺者が増えているのと無関係とは思えないのだけど
0853名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:29:22.500
フェミにうんざりしてる女性たちもいる
「妻らしく」「母らしく」「女らしく」という性別的役割を楽しみたい、生きていきたい女性たちもいる

「フェミニズム離れ」する若い女子が抱いている違和感の正体
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65223?page=1&;imp=0
0854名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:31:05.000
>>852
そりゃあ、仕事を途中で辞めてしまう人を辞めない人と同等に扱うわけにいかないよね
それは男性も同じなので、男女差別を持ち出すのはどうかと
0855名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:33:36.040
>>851
いや、女性が働きやすいように(働かせるように?)政府が企業に環境整備を強いてるように見えるけど
0856名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:36:28.980
男も女もすべからく働いてくれたほうが税収あがるからね
0857名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:37:08.140
>>853
フェミたちの女は家にいないで働けという圧力は、正直言って女性にとっていい迷惑だよね
0858名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:39:10.390
>>856
そうそう
だから女は家で家事をするもの、という観念を必死になって取り払おうとしている
0859YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 23:40:48.670
>>854
だから性別役割分業の問題から派生している問題だというとらえ方をしてください
いったん辞めると再就職に不利になるところは日本の雇用環境全体の問題ですから
ここの問題は賃金です

アルバイトやパートは「主たる生計者ではない人たち」という扱いなところです
その裏には結婚していて夫が稼ぎがあることが前提の給与水準なわけです
(男が外で働き女はお小遣い稼ぎや家計の足しにパートにでるという感覚)
そこが問題なんです
非正規雇用でも一日7時間働けば普通にアパートを借りて暮らせて貯金もできるくらいにしないと延々貧困のスパイラルから抜け出せないと思いませんか
0860名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:43:28.940
>>859
だから、会社を辞めると正社員として復帰しづらいのは男も同じなので、そこに性別は関係ないってば
0861名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:46:26.370
>>859
もうここまで来ると言いがかりにしか思えなくなってくる
何がなんでも男女差別の問題に結びつけたくて仕方ないんだね

>いったん辞めると再就職に不利になるところは日本の雇用環境全体の問題ですから

これは男女関係ないよね
0862YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 23:50:28.670
女性が社会に出て働くということを、どこの視点からとらえるかで違ってきますよね

@自分たちも社会の一員として自己実現したいから、自分の才能を発揮したり好きだらから働くという視点

A国が税収や国力のためにこれから不足してくる労働力や税収、年金を支える人として女性活用の視点
また世界から女性活躍が遅れてるという不名誉を払拭したいという視点

B企業が人材として女性を活用していきたい+できれば低賃金で雇用の調整弁として中年女性を活用したいという視点
0863YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 23:52:34.360
>>860
頼むからちゃんと読んでよ
その賃金の水準が、「主たる生計者でない」に抑えられてるのは
女にはこれくらい払えばいいだろって水準だといってるんです
0864名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:53:45.610
>>862
国や経団連の本音は2と3だけど、
それをそのままストレートに言うと女性たちからふざけんなと反発食らうので、1を前面に押し出してる

こういうことかと
0865名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:53:52.110
>>858
男女の差別問題でなく老人の年金問題も同じ
70まで定年を遅らせて年金も遅らせる
5年分年金浮くどころか逆に税金が入ってくる
国の財政問題と男女差別の問題は相性が良いんだよね
男だから女だからという話で喚いてるよしこなんか思惑通りのカモでしかない
0866YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 23:53:59.160
>>857
あなたがいうフェミの代表を何人か名前を挙げてくれませんか
具体性がなさすぎる
0868名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:55:15.900
>>863
女には、ではなくてアルバイトやパートには、だよね
アルバイトやパートは男もするんだけど
0870名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:57:49.630
>>865
同意

>>867
これです→ >>868
0871YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/09(火) 23:58:13.440
>>868
いやはや

なかなか脳みそに届かないようだ
わしの説明の仕方が悪いのだろうか
風呂に入って寝ます
0872名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/09(火) 23:59:51.180
>>869
結果的に国や制度の歪さを助長してるだけだよ
0873名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:00:38.200
>>871
は?

パートやアルバイトは女性だけを対象にしたものではないけど
何か間違ってる?
それとも、女性のパートやアルバイトは男性のパートアルバイトに比べて何か不利にされてるとでも?
0874鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 00:01:38.980
お薬処方箋で飲み放題 飲み放題ヨレイヒ〜
ワクチン接種も打ち放題 打ち放題ヨレイヒ〜
血圧 尿酸 血圧 尿酸下げ放題 コレステロールも下げ放題

医療崩壊で薬局バイキングかよ、もうええわ
0875名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:03:28.320
>>869
皮肉にも、あんたの嫌いな政府自民党は女性の経済活用に躍起になってるあんたにGJコール送ってると思うよ
0876ヤジニモ ◆NIMO///CT4uh
垢版 |
2021/02/10(水) 00:17:50.390
ファミリーマートのお母さん食堂の名前は許さん!

コンビニ「もうフェミマにしよかハナホジ
0877名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:20:08.620
>>876
w
0879名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:23:45.800
>>876
お母さん食堂にケチつけてたのも唖然としたね
自分には心温まる良いイメージしか湧いてこないのに

それでもよしこは「食事を作るのは女だと決めつけてるのでけしからん!」とか言うんだろうな
0880名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:31:44.230
そのうち「お袋の味」なんていう温かい表現もよしこたちの運動によって禁句になっていくんだろうな

「親の味」とかになってしまうんだろうか
でもそれはそれで「親のいない子供への配慮がないダス!」とか言いがかりつけてきそう
0882名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:39:08.840
ゴネ得を知る女よしこ

人権もだいたいゴネ得
本当に苦しんでる人の邪魔になる
ゴネる人は忘れさせずに揉め続けることが利益につながるから
0883鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 00:40:49.460
お母さんをいじめるな
家が燃えても知らんぞ
0884名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:42:10.640
>>883
お母さんという性別を限定する表現は禁句です

byよしこ
0885名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:45:03.410
私がおばさんになっても砂蝉とは暮らせない
0886名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:49:21.190
>>883
議論してたら脳みそウニなのかとか言いだして逃げてったのがよしこ
悪口でもいじめでもないんだけど

ところで家燃えるのはなんで?脅迫なのかな?
0887名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 00:50:10.960
>>884
フランスだったかな
マジでお父さんお母さんという呼称を廃止して親1号、親2号という呼称に変更したんよね

もうここまでくると付いていけない、というか古い人間と言われようがついていく気はさらさらない
0889鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 00:57:49.540
うるせえ田舎もん
0890鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 01:01:09.740
>>888
そそそそりゃ困りますなあ
0891名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 01:01:56.080
>>888
ですよねw

トランスジェンダー論者が今後どこまで踏み込んでいくのか目が離せないよ
呆れるという意味で
0892鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 01:03:23.200
>>891
そりゃ困りますなあ
0894鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 01:06:19.470
>>893
立ち退けや
誰の土地やと思ってけつかる
0895鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 01:10:26.950
深夜に近所迷惑な田舎者が来やがる
玄関に糞ひったろか
0897鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 01:14:45.090
ムカつくでほんま
200円の支払いに万札出しくさって
あ〜あもう思い出しても腹立たしい
0900鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 01:21:31.890
>>896
トランジスター
彼女経典広げてるとき 仏のメッセージ空に溶けてった〜

真面目に教でも唱えとけ、もうええわ
0901鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 01:24:11.960
>>899
あっちが痛いこっちが痛いと文句を言うて
30分人の手を煩わせて行った
0902名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 01:24:33.060
>>896
普通の男女に限った話であればジェンダーフリーで良いのでは
LGTB問題ならトランスジェンダーかな
0903名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 01:28:13.730
>>896
フランスの親1号2号の話は同性婚家族の差別を無くそうというトランスジェンダーに配慮したものだよ
0904たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/10(水) 01:32:47.250
見るの面倒くさい
0905たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/10(水) 01:33:06.740
おやすみなさーい
0906鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 01:34:10.080
>>904
おかえり
荒らしの田舎者が困ったもんです
0907鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 05:05:59.720
Pやんおはよう
0908名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 06:02:49.040
ショートスリーパーやなw
0909名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 08:18:32.600
ゲイとオカマって何が違うの
0910鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 08:37:04.980
ゲイは龍作みたいな奴で
オカマはプリケツ君みたいな奴
0911名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 08:43:11.930
不倫ネタは?
0912名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 09:07:24.020
ここは不倫浮気ガン無視で天下国家を語るスレやで
0913名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 09:32:33.850
風林火山
0914鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 09:45:16.600
>>911
禁止
0915鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 09:47:31.780
>>912
それも禁止
0916たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/10(水) 10:31:49.690
>>915
おはよう御座います
何故名前変えたのですか?
0917鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 11:21:31.010
Pやんの気を引くためです
0918名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 11:58:56.770
ペニペニペニ棒
ペニー坊や
0919たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/10(水) 12:35:57.050
>>917
そうだったんだ
意外と単純なw
0920鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 12:56:52.900
単純というか純粋です
清純派
0921名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 12:58:12.460
>>917
そのコテなんて読むの?

おにたけとく?
0922たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/10(水) 13:03:39.670
きごく?
0923鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 13:07:26.940
>>921
そう、字のまんまです(おにたけとく てらお)
鬼のように厳しい徳をもって寺のごとく導く男
0924名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 13:17:13.790
>>923
そんな得のある人間が、200円の会計に客が1万円出したくらいで一日中イライラするかね
0928名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 13:50:13.310
寺尾と言えば曇りガラス
0930たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/10(水) 14:11:08.230
>>923
なーんだ音読みにして欲しかった
0931たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/10(水) 14:14:49.600
鬼嶽徳さんとセックスしたくなったわ
0934たまよケンブリッジ
垢版 |
2021/02/10(水) 14:42:32.260
>>931
言ってないよもう
0935たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 14:43:23.190
もぉー
0936たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 14:44:03.590
早く気がついて良かった
0937たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 16:43:34.030
そういう行為がなくなってから何年も経ったな
0938名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 16:47:10.830
>>937
またしたい?
0939たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 17:45:07.300
なんかめんどくさいんです
ああなってこうなってとか、段取りとか考えると
もう無くて良いやと思います
0940鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 17:46:54.810
>>924
そういう奴が一人や二人じゃありませんからね
毎回毎回ですよ、これがムカつかずにいられようか
大体そういうことを非常識と思わん奴が非常識
あまりの気配りの無さに無性に腹が立つ
絶対許せん
0941名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 18:21:53.480
いまどきスーパーとかで現金払いするのは昭和枯れすすきな爺さん婆さんだろうな
0942名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 18:22:22.390
>>940
考えによっては小銭を持ち歩かない層の顧客を相手にしてるということですよ
お客さんはお金は比較的ある方の人たちではないですか?

単価の高い新たな商材を売るチャンスかもしれませんよ
0943鬼嶽徳 寺男 ◆zXq5Froj36
垢版 |
2021/02/10(水) 19:00:03.880
>>942
200円を10円玉と5円玉と1円玉で払うアホもおるで
貧乏人に決まっとるやん
非常識なんだって一事が万事
0944斎須
垢版 |
2021/02/10(水) 19:49:49.710
>>943
お婆ちゃんが店番してる駄菓子屋で二百円の買い物を一円玉2枚で払いましたよ
0945名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/10(水) 20:14:03.390
>>943
そういう風にたったの200円を小銭をかき集めて支払うようなお客さんなら、
むしろ労ってあげなよ

あんたは何の商売をしてるの?
0947たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 22:33:37.810
こんばんは
明日お休みですね
0948たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 22:39:04.610
よしこちんは忙しい
おやすみなさーい
0949YSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/10(水) 22:40:07.530
>>937
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)

たまよケンブリッジさん、こんばんは〜
お疲れさまでーす
たまよさんもお休みですか?
0951たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 22:48:17.110
>>949
あ、ギリギリ間に合った
寝るところだった
明日はお休みっすよ^_^
でも掃除したり洗濯したり買い物したり
特段変わったこともない祝日ですね
もっと勉強しておけば良かったなと最近つくづく思います
今からでも出来る勉強を少しずつやろうと思ったりして
しかし脳が働かん
0953YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/10(水) 22:54:07.830
>>951
ダメダコリャはたまよケンブリッジさんのことじゃないよー紛らわしくてごみんなさい

さっきまで「よしこさん」じゃなくて「YSIKOSAN=Yしこさん」であちこちに書いてたの
お恥ずかしい(≧∇≦)

たまよさん、勉強か!偉い
なんでも、何歳からでも学ぶって素敵よね

たまよさん、もしかして九州か関西、中国地方の方ですか?
0954たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 23:42:42.490
>>953
何故そう思われたのですか?よしこさんの名前全然気が付きませんでした
これは全員?
0955YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/10(水) 23:42:59.460
ラジヨ教育放送の方でジャズの歴史をやってた
聞き逃しアーカイブで聴いたろw
便利な時代になったもんやな
0956たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/10(水) 23:44:10.960
あーもう酔っ払いました
関西訛りの関東平野住み
たまよでした
0957YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/10(水) 23:44:52.140
>>954
なんとなく言葉遣いが関西よりかなあと思ってw
あとこの間の話から東北の方ではないのだろうなと思ったからです(^-^)
0959YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/10(水) 23:48:11.380
関西訛りってことはご出身は関西なのかなぁ

たまよさん、楽しい夢見てくださいね〜
おやすみなさい
0961YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/11(木) 04:22:53.400
ポンちゃんじゃないと思うよ
ちょっと雰囲気が違うもの
自己板にいたサヨ姫さんはポンちゃんだったかもしれないけど
0963名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/11(木) 08:53:32.710
>>962
連日ワイドショーを賑わせてる森会長の女性蔑視発言だがマスコミが大衆を煽ってるように感じないか?
俺個人の見解として、弁えろとはその通りであって女性が男性の間に割って入って来るなという意味では無かったと思う
議論とはかけ離れた方向に話が向くのを牽制する盲の意味なのでは?
女性ならではの視点で様々な指摘が有るので色んな意味で長くなると言っただけで蔑視の意は無いと思われ
0966たまよケンブリッジ ◆pFSF975ZJU
垢版 |
2021/02/11(木) 09:22:14.930
>>959
おはようございます
実は関西住みです、よしこさんは鋭いですね
0967蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 09:29:02.88
いや、普通にポンでそ
0968蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 09:29:54.93
まず、ピンポイントでよしこ目当てにコテをつける時点でわかるよw
0969蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 09:31:34.40
しばらくは忙しくなるからまたねと言って、来なかったけど落ち着いたのかしら
0970みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/11(木) 09:40:40.340
おはよう
定期的に誰にも需要のない詮索をしに来るようだけど、介護、仕事が大変だと言う割に暇なのかしら
0971蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 10:14:15.37
詮索、なんてしてませんのであしからずw
0972蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 10:16:14.76
ミカは無職だから平日と祝日や土日の感覚を失ってるんじゃないの?

介護とか言って寝る間も惜しんでたというわりには朝から晩まで5ちゃんしていられるほど暇だったわけでそ
ミカもw

詮索というのは、どこに住んでるのか聞いたりすることを言うんでしょうよ
わたしは元から普通にポンでしょと言ってるだけなのでw
0974蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 10:20:45.04
居場所を失ったのでしょう、この板にもw
0975名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/11(木) 10:23:00.960
みかが妨害に来たってことは誰しもポンだと思ってるんだよな?www
0976みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/11(木) 10:24:06.020
自分の揉めた人とまた揉めたくて行方を捜しているのかしら
余程手持ち無沙汰だと見える
否定している相手にしつこく迷惑かけるより、
晒し合いまでしたニモともう一度揉めていらっしゃれば如何ですか
0977名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/11(木) 10:25:04.110
>>976
あんたはニモからガン無視されてるのに
0979みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/11(木) 10:27:53.390
ピースも気をつけなさい
居住地を聞けば直ぐに詮索しに来ると学習出来ないのか
0981名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/11(木) 10:28:17.060
揉めさせ屋みか
0983名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/11(木) 10:30:42.180
黙ってりゃいいのに事を大きくしたくて騒いでるんだよな
0984蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 10:33:08.10
>>982
わろたw

思うにアネモネがそのように仕向けた風味なので
それならそれで良かった
蝙蝠がマロ様のお気に入りになればよい
0986YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/11(木) 10:38:54.910
世界ランキングで見る日本の女性差別の位置

◆ジェンダーギャップ指数121位(153カ国中)

◆女性労働者の賃金ワースト3位(38カ国中)男性賃金のマイナス24.5%

◆女性管理職比率165位(189カ国中)※14.8%

◆女性閣僚比率113位(190カ国中)※15.8%

◆女性国会議員比率147位(191カ国中)※14.4%

◆女性研究者比率ワースト1位(37カ国中)※16.6%

◆大学進学率[女性22位・46.5%][男性8位・52.6%]※36カ国中※4年制大学

◆大学院進学率[女性33位・5.2%][男性23位・9.7%]※37カ国中

※ワースト以外は順位が高いほど女性差別が少ないということ。
データの出典は以下とのことです。
◆ジェンダーギャップ=The Global Gender Gap Report、各国2019年
◆賃金=OECDデータ、各国2017年
◆管理職=ILO、各国2019年
◆閣僚、国会議員=Inter-Parliamentary Union、各国2020年1月1日時点
◆研究者、大学=OECDデータ、各国2018年
0987みか ◆908GAUvkq/Lh
垢版 |
2021/02/11(木) 10:44:25.780
スレ主はしっかりスレ住民を守ってください
頼みましたよ、ピース

日村が次スレ立ててくれるようです
スレタイのご希望をどうぞ
0988YOSIKOSAN ◆u.An6buUuk
垢版 |
2021/02/11(木) 10:45:34.470
>>963
マスコミが煽ってるんじゃなくて、それだけ視聴者の興味関心があるってことだと思う
視聴率が取れるからやるんだもの
そのテーマでやってる時に視聴率がぐんと下がるならもうやらないはず

私の個人の感想だけど軽蔑の意味はあったと思う
だから調整に苦労されて大変でしたねという労いのための発言だったのだし
女がいると男社会の初めから結論ありきのシャンシャン会議ができなくて大変ーって言いたいんじゃない

実際会議の議事録をみたら男の発言の方が長かったりするらしいけどねぇ
0992名無しさんといつまでも一緒
垢版 |
2021/02/11(木) 10:58:44.700
日村に立てさせたら気に入らんと埋められるわw
0993蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 11:03:27.84
いやぁ、私も不思議に思うのよね
あれこれ言われずよしことだけ交流したいのなら、Twitterでいいでしょ
DM機能もあるんだし

ここでやってるってことは、、ねぇ
まあ、こんだけ騒々しくミカが言うのは、やはり皆さんが思ってるってことなのよ、ポンだとww
0995蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 11:04:03.26
関東圏とか嘘ついたものの、よしこ相手にウソもつきたくなかったんでしょうよ

質問自体が間違っとるw
0997蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 11:05:46.10
とりあえず、よしこが誘導してあげたらいいんだよ
ポンおばさんにTwitterを
0998蜂子 ◆w98CQlhe.c
垢版 |
2021/02/11(木) 11:08:14.66
あと、ミカはいつも他コテの多重に目くじら立てるのに
言ってることがおかしいよねぇw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 9分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況