X



なぜ近代ギャルゲーは主人公の名前固定か
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/08/14(木) 22:04:03ID:dZV+SmL4
変更したいわ
0460名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/10/15(金) 20:03:32ID:2tSxnp0j
アマガミSS好評放送中!


まあ主人公暴走しすぎだよね
モザイクかバラクラバで顔隠して声を大塚明夫さんかベテランの渋い声にしてくれたらまだ見れるのに(´・ω・`)
0461名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/10/18(月) 01:07:15ID:NGO7Rjk+
ギャルゲー腰が抜ける程持ってるが、名前かえれるのは5本もない
変更できんのは1回クリアしたらよほどいい話じゃない限り、売りいくかな
積みすぎてるから何年かかるかわからんが
0462名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/10/18(月) 02:35:54ID:SHDdaL2I
同意だわ
名前変更できると愛着わくからな
いまだに時々、フーリガンとかミッシングブルーやってる
名前変更出来ないのは、好きなんだけどどうも何度もやる気にならない
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/10/20(水) 17:52:01ID:0IJnSJq5
自分が持ってるPS2ので名字も名前も変えれるのって
アマガミ、キミキス、ファーストKissだけなんだが、他なんかありますか?
名字固定で名前だけ変えれるていう半端なのもいくつかあったな
0464名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/10/22(金) 01:47:19ID:Uzh94ZV5
ギャルゲー安いの買ってばっかで相当積んでたが
名前固定で名前が知り合いや友達や家族とかぶってるやつは全部どかした
数本しかなかったけど… 売ってくるか
未クリアどころか未プレイもあるが
0465名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/11/02(火) 22:06:00ID:c5fYi/wC
恋愛とか犯罪とかホラーとか
いろんなマークパッケージ裏にのせてるけど
名前変更可か不可の表示もほしい
かなり購入の目安になるのに
0467名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/11/03(水) 02:58:41ID:/jmYa4a9
思い切ってるように見せて、
ドリームクラブ、アイドルマスター、ラブプラス等、最近成功したソフト、
とくにラブプラスの延長線上にあり、
似たような系列だと、昔からルームメイトやノエルなんかがあった堅実なギャルゲーなんだよ
0468名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/12/16(木) 11:36:06ID:ESFIoa/m
名前呼ぶとこボイスOFFでいいから、変更可の方がいいに決まってる
0469名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/12/16(木) 11:55:44ID:/R4e2iCN
カプ厨だから主人公の名前はデフォがいいな
シスプリは兄の名前知らなかったから仕方なく自分の名前で
疑似恋愛より傍観者視点でやる方が好き
0470名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/11(金) 00:19:04ID:mu8fmyEg
なんか名前固定の奴は何回もやる気にならん
0474名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/18(金) 22:12:12ID:VlMj4oSP
逆に現実を忘れる為に自分の名前を付ける。
その結果がアマガミの様な変質者だったり東鳩2の度が過ぎるレベルのへたれだったりすると
ダメージもハンパないけどな。
0478名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/20(日) 16:12:43.17ID:RFSWVjI7
快楽のためだけにオナニーをするのは素人。
オナニーを通じて、全国の子供たちに努力することの大切さを伝えるのが曳地康様である。
以後曳地康様を讃えよ
0479名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/24(木) 21:02:59.87ID:xe1BJexY
けいおん!のADVが出るとして主人公の名前が固定で変態紳士と称賛されるくらい個性ありまくりで爽やかイケメンなら暴動が起こる
0481名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/03/06(日) 20:00:49.79ID:8mfsk2L0
>>463
PS2だとミッシングブルーとか久遠の絆再臨詔、フーリガン、メモリアルソングかな
あとギャルゲーか微妙だけど、極上生徒会、金八先生は名前変更もないがデフォルトネームもない
0490名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/12/15(木) 23:38:14.18ID:QMlSharZ
ときめきメモリアル見習え
0492名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/23(月) 11:29:04.56ID:GSmKKD2i
PS2で主人公の名前変えれるギャルゲー教えて下さいな!
0495492
垢版 |
2012/01/24(火) 15:31:26.35ID:jAFRtGSr
頼むぜ!近所がPS2ワゴンしだしたんDAYO!
0496名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/25(水) 11:39:49.95ID:6oNoh47J
読みは違うけど同じ漢字使ってて「○が他キャラの攻略のジャマ」とか「○が爆弾魔でウザい」とか本スレに書かれる俺よりマシ
0499名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/27(金) 23:01:29.12ID:oHL87A9Z
俺は勝手に友達の名前でアマガミをプレイした
0500名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/01/27(金) 23:09:39.35ID:r6XZICm2
俺の好きなギャルゲー主人公の名前は何故か
俺が嫌いな人間の名前(或いはそれに近い)
しかも変更不可
なんか寝取られた気分だ
0502名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/02/01(水) 17:51:04.40ID:f4zzIqEJ
名前固定だともうそれだけでやる気しない
主人公は名前も面も個性的な性格もいらないんだよ
プレイヤーの操り人形でえーっちゅーねん
0504名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/06/13(水) 01:03:02.64ID:bQDwn72o
おいおい
0505名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/06/13(水) 10:21:23.08ID:SBiWG7lD
もう何年も自分の名前呼ばれてないので
自分の名前入力して作中に出てきてもイマイチ自分の名前だってリアリティを感じない
0506名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/06/13(水) 10:39:53.31ID:xZjn8g/U
画面の中のキャラクターと恋愛なんてしたくない
気持ち悪い
「主人公キャラ」と「ヒロインキャラ」の恋愛を見守るだけなら、なんとか耐えられる

たぶん、ギャルゲーに向いてない
0507名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/06/17(日) 21:33:52.22ID:LQ8bamF4
主人公名変更可→恋愛シミュレーション向き(主人公=プレイヤーとヒロインキャラの疑似恋愛体験)
同不可→恋愛アドベンチャー向き(主人公キャラとヒロインキャラの話をプレイヤーは第三者として見る)

個人的には主人公名固定のギャルゲーを遊ぶのは、恋愛映画や小説を見たり読んだりするのと同じだと思ってる

0509名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/07/12(木) 18:55:25.67ID:lG5LukkN
みんなToHeart2みたいに名前変更可能だけど変更すると名前の所だけボイスなくなるってシステムにすればいいのに
変えたい人も固定がいい人も両方満足出来ると思うのにあんまり無いよね

キモイと言われようがなんだろうがやっぱり自分の名前にしたいよ
デフォルトネームが自分の名前と同じゲームが有る人が羨ましいな
自分なんて1回も見た事ないし最近のアニメ見てると女の子に使われてる方が多いような
0510名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2012/07/13(金) 19:58:44.89ID:N35OXrz4
ADV(ノベルタイプ)の物でも恋愛映画やアニメと違って攻略ヒロインを決めたり選択肢を選んだりとプレイヤーの意思で物語が変化するわけだから名前固定ってのは納得いかないな

俺の指示で恋愛してるお前は一体何なんだよ?ってかんじで
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/01/28(月) 00:17:39.87ID:VZzklo57
さよか
0516名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/01/29(火) 23:08:55.93ID:/KB/1o4q
自分の名前に変えれても、気にいらんヒロインが一人でもいたら
クソゲーと化するからあんま気にしない
ストーリーもヒロインもよくて名前変えれたら永久保存
0517名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/05(火) 23:43:21.53ID:ysO3CR75
弟切草やかまいたちでも主人公とヒロインの名前変えられるもんな
ノベル型のギャルゲーはノベルゲーにすら劣るのかと・・・
0520名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/13(水) 16:33:57.05ID:afY6bKOT
EVS は難しくても呼ばれるあだ名を自分で選ぶシステムとかなら簡単そうだな。
楽天の田中投手の「マー君」みたいなあだ名なら、
たとえ名前が「まさお」とか「まさはる」でもマから入る名前は全部共有できるな。
0522名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/02/13(水) 23:33:44.54ID:snSt2cM+
RPGで自分の名前を入れるのを卒業したキッカケはウィザードリィ
あの世界観にまさおとかゆうたとかは無理だった
0523名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/03/19(火) 16:39:40.17ID:qcyWTaZw
死ね
0524名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/03/19(火) 19:26:13.01ID:7SUPQT3e
名前固定でもいいが

変更できたとしても
変更なんてしない・・・

選択肢とか考えてることに共感なんてまったくもてないから
第三者視点続行すぎて名前変えたところで・・・・お察しな主人公にしかならん
0525名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/03(金) 00:40:42.69ID:WTyw1znp
最近のギャルゲは主人公の個性強すぎだから名前変更できなくてよくね?
ストーリーで魅せるタイプのゲームも増えてるし
どっちにしろ感情移入しにくい主人公増えたよ
0526名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/09(木) 00:44:56.84ID:uivWi9/n
ゲームまで他の男が可愛い女とイチャイチャしている所を眺めてたいの?
0527名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/09(木) 10:41:42.07ID:X4BAh/HJ
ストーリー重視のAVGはしゃーない
シュタインズゲートとかリトルバスターズとかな。
ただし他の女の子といちゃこらするのが目的のゲームで個性付けはマジ勘弁。
フォトカノとかダンジョントラベラーズとかいらんだろ、主人公に個性は。
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/09(木) 23:58:07.77ID:XQa5ksZ8
たしかになw他にもラブプラス見たいなゲームで主人公を自分じゃなく
他者の設定データで遊んでも面白くないだろうからな。
別な意味では面白いかもしれないけど。
0530名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/20(月) 07:42:00.37ID:EETn5pkD
ラブプラスだって一人称を選べるだけ
0531名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/20(月) 15:20:01.50ID:t0K+WlcJ
>>525
逆に個性消すと女キャラが一人語りしてるような感じなんだよな
どちらかというと主役に個性あるほうが俺は好きだ。その立場になりきればいい
0532名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/20(月) 23:05:46.19ID:ZAYq2lCw
別にときメモやラブプラスみたいな最低限しか喋らない主人公でも相手キャラが一人語りしてるとは感じないが。
ギャルゲじゃないけどアトラス系は無言主人公でも空気主人公ではないし。
単にラノベもどきの見せるだけな文章しか書けないライターばっかで
ゲームのシナリオとしての文章を書けるライターが居ないんだろう。
0533名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/26(日) 00:54:01.46ID:ZL8rnWP7
個性があろうとなかろうと関係ないよ。

名前が変えれないなら好みの女の子が知らないイケメンとイチャ付く手伝いさせられた挙句、
目の前で行為まで見せ付けられる拷問。
名前が変えれるなら別の可能性のもう一人の自分が美少女とイチャイチャしてニヤニヤできる。
それだけ。
0534名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/26(日) 01:41:58.42ID:Zh9On7cA
抜きげならいいけどその他NG
0536名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/28(火) 12:28:14.59ID:tiLd6Sdv
みな名前にこだわりがあるんだな。

昔から名前が決まってないゲームは、ギャルゲーにかかわらず本名派だが、単に考えるのが面倒くさいだけでそういうこだわりはなかったわー

最近は、主人 公太郎とか仏面 太郎とか適当な名前付けることも増えてるな。
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/30(木) 13:48:06.02ID:6hW1yNp6
俺は名前「こっち見んな」にしてる
シリアスなシーンで「あのね…本当はね…こっち見んな」みたいになる
最初は爆笑してたけど、慣れたら普通に物語に入りこめるようになるよ
0539名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2013/05/30(木) 22:55:41.47ID:8jf2Y4yd
変えれんやつは1回クリアしたら売却
変えれるやつはとんでもないクソゲじゃない限り何度でも遊ぶ
0547名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2014/12/20(土) 19:45:00.30ID:Dwzt/c8y
ぬるぽ
0551名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2016/01/09(土) 15:51:17.97ID:8uqe9i9K
リネームカード
0554名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
垢版 |
2016/01/22(金) 20:14:56.83ID:hNxfrxxz
>>525
むしろ主人公の個性は20年以上前のギャルゲ/エロゲのほうが強かったと思う。
(製作者側にとって少しでも都合が悪い選択肢は屁理屈をつけて強引に回避させるなど)
それを名前変更可能な仕様などでムリヤリ誤魔化し続けてきたツケが、近年になって回ってきているだけだろ。
だから俺は>>524のほうに共感できる。
0559名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/19(日) 14:49:50.58ID:R5TBOQ/+
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
レスを投稿する