X



【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想130【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/13(月) 19:19:06.19ID:UHrb2vdq
2009年11月6日。
渋谷区でM7.8の局地的な地震が発生。
渋谷駅周辺の市街地は壊滅状態となり、最終的な死者は3851人に達した。
そして、2015年。 物語は復興後の渋谷から始まる――

◇製品情報
タイトル:CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)
ジャンル:妄想科学アドベンチャー
発売日:2014年12月18日/PS版2015年6月25日/Windows版2016年4月28日
価格:Xbox One/PS4/PS3 通常版7800円(税抜) 限定版9800円(税抜) ダウンロード版7000円(税抜)
PSVita 通常版6800円(税抜) 限定版8800円(税抜) ダウンロード版6000円(税抜)
Windows 通常版7800円(税抜) ダウンロード版6800円(税抜) DMM.comにて配信
iOS 4800円(税込)
Android 4800円(税込)
ハード:Xbox One, PS4, PS3, PSVita, Windows, iOS
CERO:Z(Windows版は15歳以上推奨だが表現規制などは無く同一の内容)

◇関連サイト
ゲーム公式:http://chaoschild.jp/
アニメ公式:http://chaoschildanime.com/
シリーズ公式ツイッター:https://twitter.com/kagakuadv/
攻略・考察 Wiki:http://wikiwiki.jp/chaoschild/

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第4弾の「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG、荒らしに反応する人も荒らしと同類
※前スレ
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想129【総合】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1506486541/
0678名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 03:28:58.17ID:Nr5pFlEF
アニメの売上がコケるとコンテンツとして死刑宣告くらうようなもんだからなぁ
オカンは円盤売上のわりには売れた方だと思ってんだよね
0681名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 09:03:04.17ID:NWjLvOEg
久野里さんが「お前のことは嫌いだが、彼女(南沢)のことを気にかけることには敬意を払う」とかなんとか言ってるセリフ
今まで何でこんなまともな発言したのか違和感しか無かったんだけど、南沢(ロリ)の写真を見てベス(ロリ)を思い出したからか…?

やっぱり久野里さんはショタコンでロリコンなの……?
0682名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 10:26:46.41ID:iAuvyVpu
>>680
だから原作もあってアニメもやったのに出すのがおかしいって言ってる
この手のノベルゲーはネタバレが一番楽しめなくなるわけだし
0685名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:37:10.12ID:Gv6CU2nc
>>683
それで初週悪いってどんだけだよ
2万超えた初週ないだろこのシリーズ
それに3日経てばもう評判の悪さは広がってたんだから、初動の売上としては初週よりもっといいはずなんだよ
カオチャが次作の売上に与えた影響なんだからできの悪さを無視できる初動の話ししないとな
0687名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:47:13.18ID:NWjLvOEg
■チヨマルスタジオ売り上げ
CHAOS;HEAD 初動0.5万本?
CHAOS;HEAD Noah 初動2万本
STEINS;GATE 初動2万本→累計115万本
ROBOTICS;NOTES 初動7万本→累計11万本
CHAOS;CHILD 初動0.1万本→累計7万本
OCCULTIC;NINE 初動1万本
0689名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:06:44.56ID:UD5ZzcW4
>>687
カオチャ売れてない売れてない言われてる割には七万も売れてるのか
初動2万のノアやシュタゲと比べたらそらあ売れてはないが
0691名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:24:35.58ID:qVryyFxt
ロボ→カオチャ→オカルトで売上落としとるやん
ギャルゲの過疎化が止まらないから今後更に厳しい状況になるな
オカルトは先にアニメ化して知名度上げてからゲーム化したのに売上落としとるんやからな
0694名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 13:42:24.12ID:qh5lUbMQ
カオチャはPSで5、6万だからDLスマホ合わせればそんぐらいはいくんじゃない
ソースは知らんし売上本数も発表してないからわからんが
0697名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:21:20.98ID:Gv6CU2nc
シュタゲが一番初動からの爆発力(2万→115万本で約60倍)がすごいと思うじゃないですか?
こんだけ持続してうれてるわけだし
でもね、初動から累計で70倍売れてるゲームがあるんですよ
0698名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:29:11.24ID:m774C/aj
そいつはすげえ
そんだけ売れてる作品ならカオヘみたいな糞アニメと違って時間も金もかけてシュタゲすら超えた神アニメが作られるんだろうな
70倍も売れてるならファンもすごい数いるに違いない
でそんなすごい作品の名前は?
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 15:26:09.45ID:Gv6CU2nc
7万本はソース見つからんね
アニメ時に5.5万本つってるけど、iOS発売時かlcc発売時にまた売上発表してなかったっけ
してなかったら5.5万本だね
0704687
垢版 |
2017/12/14(木) 16:33:13.39ID:NWjLvOEg
累計はファンディスクとかも含めたシリーズ累計のことです
万クラスで売れてるやつは四捨五入して繰り上げてます
カオチャの累計は5.5万(12月末時点での原作累計)+1万(LCC初動)=6.5万≒7万と計算しました
0705685
垢版 |
2017/12/14(木) 18:08:38.90ID:cQowomhI
>>703
各々が知ってるデータと>>687がずれてるから言ってんだろ

>>704
納得だけど、初動の方にはファンディスクを含まないから並べて書くと数字の比較がアンフェアになるし
作品数の多いやつが得しちゃうね
シュタゲがFD込みの数字が最新だからそうしたんだろうけど
でも、直前の初動がどうだったのかって話題には完璧に答えてもらってありがたい
0707685
垢版 |
2017/12/14(木) 18:20:57.43ID:cQowomhI
>>703=>>706でしょ君…何が言いたいかわからないもの
そういうなら真っ当に反論させてもらうけど、初動にFDを含まないことの結論は数字間のアンフェアさ
その結論が変わらないならば初動って言葉を別の言葉に言い換えても一向に構わん
FDの初週売上を含まない数字とFDの売上を含む累計売上の比較にはあまり意味がない、と言い換えるだけ
0709名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 18:38:35.49ID:7vsrUtbd
■チヨマルスタジオ売り上げ
・CHAOS;HEAD
無印:0.5万本(初動/2008年4月)
NOAH:2万本(初動/2009年2月)→2万本(2010年7月)
LCC:2万本(初動/2010年3月)→2万本(2010年7月)

・STEINS;GATE
無印:2万本(初動/2010年10月)→5万本(2010年7月)
累計:30万本(2011年6月)→50万本(2012年11月)→110万本(2015年12月)→115万本(2016年1月)

・ROBOTICS;NOTES
無印:7万本(初動/2012年6月)→10万本(2014年6月)
ELITE:1万本(初動/2014年6月)

・CHAOS;CHILD
無印:0.1万本(2014年12月)→0.5万本(2015年初頭)→6万本(2016年12月)
LCC:1万本(2017年4月)

・OCCULTIC;NINE
無印:1万本(初動)
0717名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:59:03.45ID:IKtCYkxT
カオチャの売り上げ関係で知ってることは本編のパッケージは4機種トータルで5万本出荷されたということくらい
VITAだけ2万本で他は1万本(限定版はこの半分)
再生産は行われてないので市場に出回ってるのが初回出荷分でもある
ダブつき具合などから大体の実売数は予想できるかも知れん
PS3版以外の消化率は高いのでパッケージだけで4万本以上は売れてるんだろうなぁとは思う
xbox one版の初動はDL版含め5000〜6000という話
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:24:05.29ID:X31+ujqh
千代丸にはユーザーの気持ちが分からんからな
煽るだか煽って落とすのを繰り返してたらシュタゲ以外のコンテンツオール爆死笑
ようやっと生み出したカオチャも箱1限定やらLCCやらで評価失墜させるしもう期待できないね
0721名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:25:40.53ID:X31+ujqh
きっとシュタゲゼロでも評価落として目玉コンテンツなくなるんだろうな
ネガキャン失礼しました
0725名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:58:49.63ID:Gv6CU2nc
>>724
めんどいからお前のおかしいところ全部挙げるわ
(この7万本ってデータソースはなんだ?)
→そもそもソースが不明
ってレスに対して初動の話をしているのがおかしい
初動の話をしているとは限らないのに初動は調べれば出てくるなんて言っても、相手が調べてないと断定することはできない

>>706のおかしさ
>>704は俺にとって不利益な点が何もないのに「感情的になって」と煽るのがよくわからない
>>706は初動についてつっかかってきてるが、俺はそもそも累計にFDを加えている点に違和感を示しているのであって
初動にFDを加えない点に文句はない
加えて、言葉の定義なんて議論によっていくらでも多義的で、結論にロジックとしてつながるかが大事(>>707)って反論は無視(>>708)
無視するしかできなかったのね
0728名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:04:36.79ID:N1ppfKiv
俺こいつ知ってる
LCCの擁護で支離滅裂な論理的な理論(笑)を展開してたガイジだ
くっそ長文で支離滅裂な上に相手の言葉を理解してない
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:09:17.00ID:if1Y2WVp
>そういうなら真っ当に反論させてもらうけど、初動にFDを含まないことの結論は数字間のアンフェアさ
その結論が変わらないならば初動って言葉を別の言葉に言い換えても一向に構わん
FDの初週売上を含まない数字とFDの売上を含む累計売上の比較にはあまり意味がない、と言い換えるだけ

じゃあまずこれ日本語に翻訳してくれるかな?
0731名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:17:28.98ID:nTPF520y
>>728見るとlccアンチが少し理性なくしてふざけた姿なんだろうなあ
以後返すとしたら>>725を引用するだけになるから流石にもうレスしないわ、荒らしに加担してごめん

シュタゲゼロアニメのPV発表されたけど、何クールなんだろうな
2クールだったら一部のカオチャファンはえーってなりそう
0732名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:22:35.20ID:CmmqEwGp
>>731
カオチャファンの影響力なんてたかが知れてれるんだからそんな事よりもシュタゲゼロがなんのテコ入れもできずゴミ展開をそのまま放送してシリーズ全体に悪影響が出るようなことはやめてほしいね
というか放送中止すべき
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:24:06.92ID:ZSFGO9Kg
理性ないのはそっちなんだよなぁ…
なんか論破してるつもりになってるけど俺は最初から「>>687の売上には初動のソースはあるよ」としか言ってないわけ
0734名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:26:16.24ID:nTPF520y
>>732
少なくともゲームとは違うらしいけどね
恐らく1ルートにまとめてあるんだろう
そうなるともしそれが2クールだったらかなりダレた展開になっててもおかしくはない
まあ俺は期待してるけど
0739名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 07:28:00.97ID:nTPF520y
シュタゲ一番多いのは変わらないだろうけど、その名前ならシュタゲ減らしてカオチャ増やしてほしいね
シンギュラリティ=技術的特異点ってタイトル自体はシリーズとしてのターニングポイントって意味かなー
0740名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 07:40:09.72ID:cMNvS2wl
科学ADVライブのページでシンギュラリティコードが人間の秩序を破壊する、
叡智を持った人間が神のプログラムを書き換えれば世界を救える〜とかなんとか英語で書いてるからアノコネタでしょ
0746名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/15(金) 15:01:24.78ID:GZXX1hS4
白おっけいさんも黒おっけいさんも合体の仕方すら分からないからなぁ

ワイのディソードを味あわせてあげたい
0755名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/16(土) 16:57:04.36ID:GApBWePZ
この前利益よかったときはなんかよくわからんけど純粋な利益じゃなくて色々整理したら生まれる当たり前の利益だったみたいに聞いたけど
今回は違うのかな
0756名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/16(土) 22:26:21.77ID:91ydX1S9
アニメの製作費から中抜きして付け替えただけだよ
予算組んだ時点で利益分を確定させるから乱発した分だけ利益が増える仕組み
ただし低予算になるからクオリティは全体的にクソになる
去年はこのおかげでオカンはクール数で、カオチャは全てにおいて割を食った

今年はシュタゲゼロの2クール分中抜いてどこからともなく2億ぐらい積むんじゃないの
ゼロの前評判が低調だから円盤売上は厳しそう
後は知らん
0766名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:20:16.00ID:FeqL+VwO
まだ発売してから3年しか立ってないのか
0770名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/19(火) 12:27:54.23ID:jqarNWsm
科学シリーズより余程デカイはずのTYPE-MOONが
最後にノベルゲー作ってから何年もノベルゲーの新作出してないの見るに
ノベルゲー界隈自体が衰退してる中でもノベルゲー出し続けるのは凄いことなんだろうな……

最近のシュタゲ贔屓見てると応援する気無くすが
0775名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/12/19(火) 16:04:15.61ID:CgHOjLLT
アノコも月リメもやりたいけど糞はいらねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況