X



【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想133【総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:51:46.91ID:1H/xYbIP
2009年11月6日。
渋谷区でM7.8の局地的な地震が発生。
渋谷駅周辺の市街地は壊滅状態となり、最終的な死者は3851人に達した。
そして、2015年。 物語は復興後の渋谷から始まる――

◇製品情報
タイトル:CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)
ジャンル:妄想科学アドベンチャー
発売日:2014年12月18日/PS版2015年6月25日/Windows版2016年4月28日
価格:Xbox One/PS4/PS3 通常版7800円(税抜) 限定版9800円(税抜) ダウンロード版7000円(税抜)
PSVita 通常版6800円(税抜) 限定版8800円(税抜) ダウンロード版6000円(税抜)
Windows 通常版7800円(税抜) ダウンロード版6800円(税抜) DMM.comにて配信
iOS 4800円(税込)
Android 4800円(税込)
ハード:Xbox One, PS4, PS3, PSVita, Windows, iOS
CERO:Z(Windows版は15歳以上推奨だが表現規制などは無く同一の内容)

◇関連サイト
ゲーム公式:http://chaoschild.jp/
アニメ公式:http://chaoschildanime.com/
シリーズ公式ツイッター:https://twitter.com/kagakuadv/
攻略・考察 Wiki:http://wikiwiki.jp/chaoschild/

◇ルール
・このスレッドは科学アドベンチャーシリーズ第4弾の「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>950が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG、荒らしに反応する人も荒らしと同類
※前スレ
【CHAOS;CHILD】カオスチャイルド 妄想132【総合】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gal/1517424035/
0901名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:56:44.28ID:OIscLhuy
拓留って終盤以外はニアロマだったのか、ただ念力しか使えないと思い込んでただけの真ギガロマだったのかどっちだ?
それと天然生来のギガロマニアックスか白い光による人工のギガロマニアックスかもよく分からんし
0904名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 02:47:21.60ID:UWEAUz73
>>901
多分地震で真のギガロマニアックスとして目覚めた


>>900
妄想したから力が減るってわけでもないと思う
まあ妄想しすぎたら将軍みたいになるけど
だからむしろおっけいさんをリアルブートできるなら思考盗撮もできると思った
0905名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 02:51:11.66ID:OIscLhuy
つかおっけいさんってなんで思考盗撮しか出来ないの?
拓留にやりたい事を与えてそれを叶えさせるなら思考誘導やそのほかの能力もあったほうが都合がいいだろうに
0907名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 02:59:55.01ID:0IaQvyE5
>>895
上で言ってるような事。どこまで出来るのかとか
誰なら出来るけど誰なら出来ないとかは面倒くさいからなしで妄想力が拓巳レベルというか無限だと仮定して
現象は現実化出来る。けど死者(本人)の蘇生とか言うのは結局出来るの?出来ないの?
0908名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:01:56.26ID:NrQYkSAb
死後の世界への扉を周囲共通認識として作ってそこから引っ張ってくればいいんじゃない?
物が実在する必要も物の仕組みを理解する必要もなかったはずだし
0911名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:20:09.58ID:NrQYkSAb
多分おっけいさんが思考盗撮の能力持ってたのはイマジナリーフレンド特有の何も言わなくても伝わる的なアレであってゲームメーカーの能力としてじゃない
一人の頭の中だからそういうのありそうっていうただの妄想だけど
0912名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:27:13.14ID:24DFsvPx
ギガロマの能力ってのは本人の妄想を他人の脳に共有して現実を改編する能力であってどこまでいっても「妄想を現実にする」能力であって現実を操る能力ではない
こう言うと何でもできそうな気がするけど自分の怪我を治せないように本人が現実だと認識してしまったものは妄想で上書きできない
またタイムマシン開発をしていたことから肉体を伴って時間を遡ることもできない
あやせの花壇みたいに「最初からそこにあった」のではなく「最初からあったということにした」というのが現実化の実態
死者蘇生の場合はまず相手が死んだという現実の認識を無くしてかつ死んだ相手を生き返らせたいor死んでいないという妄想をしなきゃならない
少なくとも作中で死者の蘇生を行ったギガロマはいないし最強レベルのギガロマが人一人作るだけで昏睡するし死者本人の魂を呼び戻そうとしたらもっと強い力が必要になると思う
0913名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:29:48.03ID:h6BLii2l
>>908
その死後の世界は妄想した人間の妄想でしかないから死後の世界から出てくるのは結局妄想から産み出された別人でしかない
ギガロマの能力はあくまでも本人の妄想でしかないんだよ
0914名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:34:41.44ID:OIscLhuy
オカルティックナインのアストラル体の死者とそれを認識できるギガロマがいれば、そいつの蘇生は出来そうな気がする
0915名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:36:30.69ID:NrQYkSAb
本人の意識はともかくよく似た別人でさえない完全に同じ記憶と見た目の人間なら生きてる人間にとっては同一人物よ
0916名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:36:49.89ID:3ocTF1m8
『七海を作り出したい』ではなく『七海は無事だ』って妄想が生んだのが右手ちゃん
『実は生きていた』『蘇った』『魂が死者の扉から戻ってきた』と妄想しても、きっと右手ちゃんと変わらない
本物の七海がいるから、右手ちゃんをコピーなのか?
だとするなら本人の蘇生は不能
右手ちゃんだって七海だと思うのなら大丈夫
0917名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:39:03.53ID:0IaQvyE5
死後の世界っていうのはそういうシステム、仕組みをリアルブートするって事じゃないの
死んだ後に行く場所を作ればいいって事では?
0920名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 03:51:06.19ID:NrQYkSAb
少なくとも全人類を常に思考盗撮して記憶のバックアップをする装置でも作れば擬似的に完全な同一人物は作れるな
既に死んだ人は置いといて
0925名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 05:17:51.82ID:OIscLhuy
現実離れした事象ほどリアルブートするのは難しいし負担がかかるんじゃねえの?
天才のギガロマニアックスが人間一人製造するだけで長期間昏睡状態になるんだから、タイムマシンなんて寿命全部削っても無理だと思う
0926名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 05:27:46.22ID:lbndICFu
ギガロマニアックスでさえない人間が作れたただの機械が現実離れしてるのか?
現実離れしてるの基準が文字通り現実との近さなら事実作られてしまったタイムマシンなんてただの機械だし
本人の妄想力の問題なら育て方次第でどうにでもなる
そもそも天才ギガロマニアックスのオリジナルはノア2作ってそれを壊すギガロマも作ったんだぞ
カオへはそれこそギガロマがなんでもありを実行したような話だろ
0928名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 05:43:50.75ID:R060vmcN
>>924
作中では妄想力の設定があるからでしょ?
今までの話は誰が出来る出来ないじゃなくてギガロマの根本的な能力の話でしょ?
0931名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 05:57:28.57ID:R060vmcN
メタ的なこと言うならお話が成り立たないから
だから都合のいい妄想力なんてものがある
個人の得意な妄想や不得意な妄想だってある
妄想だから出来る出来ないも都合がいい
0934名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:00:02.51ID:OIscLhuy
>>930
シュタゲは売れると見込めるから強気に2クールに出れるんだよな
カオチャはダメだったが・・・
0936名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:23:31.90ID:PwuxVcBv
カオチャワンクールにするならせめて12話でも無理なく収めてほしかった……
アニオリになったカオヘアニメを公式で馬鹿にしてるような連中には無理か
0939名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:38:37.53ID:sqmyj0w1
最近ゲームクリアしたばかりでアニメはまだ見てないけど
見ないほうがよさそうな評価なんだね、怖いもの見たさな気持ちがある
0945名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 10:07:26.71ID:OIscLhuy
>>943
男は全員ゲームのほうがかっこいいと思う
アニメの小6泉理は只の美少女だったw
0948名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:17:58.45ID:OIscLhuy
>>946
個人的には男では神成さんが一番マシに見えたな
和久井は原作よりも小汚く見えた
0956名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:00:47.16ID:MU6lEIpA
手抜き作画&opで1話からクソ萎えたんだけど俺だけじゃないよな
0959名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:21:03.18ID:TMA3eXDD
正直カオチャ程度ならあのレベルのアニメ化が妥当だろうと思ってるが
特段騒ぐほど酷いわけでもなく。カオへという前例もあったし
0961名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:46:46.68ID:N3EDD6Ut
カオチャのあのアニメ化が妥当ってことはアニメ業界もまだ捨てたもんじゃないな
0963名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:41:36.38ID:G8gPOg2U
カオチャアニメでカオチャの熱は冷めたし好きだったシュタゲもゼロアニメ失敗してくれって気持ちが湧くようになって何も良いことがない
0970名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:37:28.94ID:9EdjDsuh
>>968
この人担当の他の作品みるにそこまでだめな監督とは思えないし、やっぱむりやりビジネス的に駄目なことやらされた感じだよなあ……
0976名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:21.69ID:4RCpFPeT
カオチャが1クールじゃ無理だってのは皆わかってる
けど1クール内で収めようって努力が見られない上に拓留と尾上が脇役だからな
0977名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:31.67ID:4n6B9krW
1クールとかどんな名監督でも無理だっつの
0978名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:44:39.16ID:4DlqdWBz
アニメ過去回はよかったかな
拓留のしてたことを客観視点で見せられることで
拓留のヤバさがより切実に突きつけられて
ああ本当に壊れてたんだ、と
そしてよくぞ持ち直したな、と
(持ち直したからこそあんな結末になる訳だが)
0979名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:44.38ID:PRSNQQi1
全12話に短くしてでも予算を脚本に回して梅原に話の圧縮をさせるべきだっただろ
なんで世界で一番カオチャを知り尽くしてるアニメ脚本家を無視して脚本未経験の監督が兼任してるんだよ
0993名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:23:02.06ID:4n6B9krW
>>991
カオヘやってる奴なら、ビシィさんみたいに何らかの事情があって悪意無く隠してるか、物語の途中で覚醒するとしか思わない
0996名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:33:15.18ID:DXHrwFVG
>>974
やっぱり久野里さんって厨二病だな
なんか白衣着てポケットに手を突っ込んでる理由がかっこいいからじゃなかったっけ?
いいキャラ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況